タグ

2009年5月12日のブックマーク (34件)

  • スポーツ:ZAKZAK

    「平成の天秤打法」…巨人育成から昇格の2番・松と相性抜群 近藤の天秤打法(右)(1967年撮影)に比べ、バスターに近い松の構え(左)。独特の打法はオールドファンもひきつける(クリックで拡大) 独走態勢に入った原巨人。とりわけ、今月6日の横浜戦で1番・坂勇人内野手(20)、2番・松哲也外野手(25)の“新コンビ”が結成されて以来、無傷の5連勝中だ。殊勲打連発の坂の陰で、育成選手出身の松も渋い輝きを放っている。その松の独特の構えに、「平成の天秤打法」の呼び声がかかり始めた。 バットを構えた時、右手と左手の間を極端にあける珍しいスタイル。「打席で力まないようにと試行錯誤しているうちに、ああいう握りになりました」という。「バスター打法」とも呼ばれるが、1960年代に活躍した故・近藤和彦氏(大洋、近鉄)の伝説的な「天秤打法」を彷彿させる。 江崎久監督 近藤氏の天秤打法は、バットを

    Louis
    Louis 2009/05/12
  • 小沢代表が辞任会見で美人キャスターにマジギレ寸前 | リアルライブ

    民主党の小沢一郎代表(66)は11日、党部で会見を開き、代表を辞任することを発表した。麻生太郎首相(68)との党首討論を2日後に控えていながら、急転直下の辞任劇。悔しさを押し殺そうと笑顔で記者会見に臨んだ小沢氏の化けの皮をはがしたのは、あの美人キャスターだった。 11日午後5時から民主党部(東京都千代田区)で記者会見に臨んだ小沢氏。黒のスーツに薄い水色のネクタイで笑顔で記者団の前に現れた。 「わぁ〜、マイクが一杯だ」 辞任に追い込まれた悔しさを隠すかのように、小沢氏の会見はそんなとぼけた第一声から始まった。 小沢氏は記者会見の冒頭、用意してきた紙を読み上げ、「衆院総選挙での必勝と政権交代の実現に向け、挙党一致態勢をより強固にするため、あえてこの身を投げうち、民主党代表の職を辞することを決意した」と述べた。 辞任の理由については、「今度の総選挙は悲願の政権交代を実現する最大のチャンス。党

    小沢代表が辞任会見で美人キャスターにマジギレ寸前 | リアルライブ
    Louis
    Louis 2009/05/12
    七尾藍佳の『ネプリーグ』でのあの醜態(態度より正解率の低さの方に引いたけど)を挙げるあたり、内外タイムス凄い。
  • 【小沢辞任】石原知事「当然だろうね。国民だってバカじゃない」 - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は12日、民主党の小沢一郎代表の辞任表明について「(西松建設の)前の社長は違法献金についてしゃべっているみたいだし、(小沢氏の主張との)行き違いはますます(民主党に対する)イメージを悪くする」と指摘。そのうえで、「(辞任は)まあ当然だろうね。国民だってバカじゃないからね。なるべくしてなったという感じがする」と冷静に話した。都内のホテルで記者団に話した。 また、小沢氏の辞任が次期衆院選に与える影響については「自民党にとったら、新しい(民主党の)リーダーに対する世論の期待というのはそんなバカにならないと思う。民主党にとって今の党首が辞めた方が有利になると思いますよ」と述べた。

    Louis
    Louis 2009/05/12
    当然ですが、都民だってバカじゃないですからね。
  • タムくん来日でサイン会ラッシュ!東京・名古屋で

    「ヒーシーイット アクア」。発売元であるナナロク社の公式サイトでは一部が試し読みできる。 大きなサイズで見る(全2件) 皮切りとなる5月23日は15時から、ブックファースト新宿店でしまおまほとのトークショー&サイン会が行なわれる。参加するには同店地下1階のDゾーンレジカウンターで「ヒーシーイットアクア」を購入すると配布される整理券が必要。なおトークショー&サイン会の整理券は先着40名、サイン会のみの整理券は先着60名となっている。 5月27日リブロ渋谷店にて、18時からサイン会。同店で「ヒーシーイット アクア」またはIKKI(小学館)で連載中の「ブランコ」4巻を購入した先着50名に整理券が配布される。電話による購入予約も受けつけているとのことで、遠方からのファンも安心だ。また当日はサインの他にイラスト入りのチェキ写真がもらえるほか、タムくんによるライブドローイングも予定されている。 翌5月

    タムくん来日でサイン会ラッシュ!東京・名古屋で
    Louis
    Louis 2009/05/12
    あちこちでやるのでどれに行こうか悩む!最初にアナウンスがあったのがサインのみのリブロ渋谷店だったのがもう…。
  • 日 記 ◆ 「りえママ」のことなど・・・

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    Louis
    Louis 2009/05/12
    確かに「絶対に許せない」という言葉を使う人の殆どは先のことを考えない考えられない人だと感じる
  • 日 記 ◆ 「断る力」の真髄・「池田理代子」さんのこと

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    Louis
    Louis 2009/05/12
    「K田投手の元恋人」アニータのその後とそれ以前の話も
  • 日 記 ◆ 名器の定義

    Louis
    Louis 2009/05/12
    『しゃべくり007』で郷ひろみが語っていたセックス観の真意がなんとなく見えた
  • 視覚障害者の安全を軽視した点字ブロック /ソウル | Chosun Online | 朝鮮日報

    ソウル市が「歩道にデザインを施す」として視覚障害者用の点字ブロックを勝手に改造し、物議を醸している。「デザイン」を過度に強調した結果、法令に定められた基準の黄色ではなく、黒やステンレスの点字ブロックを設置し、視覚障害者や弱視の人たちの安全を軽視しているというわけだ。 今月7日、ソウル市城北区の東小門路にある地下鉄4号線漢城大入り口駅の7番出口。ここから普門路までの700メートルの区間は「デザイン・ソウル通り」として整備され、この日竣工式が行われた。「デザイン・ソウル通り」は、歩道や街路灯、看板などを、デザイン的要素を採り入れて改造したもので、これまでに市内5カ所、計3060メートルが整備された。だが問題は、これらの道路に設置された点字ブロックの多くが、歩道の色である灰色に近い黒だったり、多くの角度からの光を反射するステンレスで作られているため、視覚障害者たちの安全を脅かしているということ

    Louis
    Louis 2009/05/12
    他山の石。
  • ノート:クライン孝子 - Wikipedia

    人の宣伝文の状態で保護するのはおかしいしがそれよりこの程度の論議状態で保護する事に関しては理解が不可解。--以上の署名のないコメントは、113.33.236.2(会話/Whois)さんが 2009年6月7日 (日) 15:03 (UTC) に投稿したものです。[返信] まあ、「人」殿の主張が事実であり、それ以外の方々の批評については、人が賛同できる内容でなければ認めない、ということでイイのでは。歴史的に見て客観的であるかは別としてね。まあ、このページは、「人」殿の主張ということで理解すればイイのでは。自衛隊のイージス艦が漁船に衝突し漁船を沈めても漁船が悪い、困っている人を救援している人がテロリストにらちされても、自作自演・そんなところにいるのが悪いと誹謗中傷する「だけ」が商売。ひたすらケチ付けの方。それでいいんじゃないですか。逆に、「いろいろ評価があり議論があるが、クライン孝子 

  • ノート:茂木健一郎 - Wikipedia

    否定的の項目を「否定的である」「少数派の意見が一般的であるかのように見せかけている」点、具体的には ・ 2016年10月5日 (水) 12:24の変更履歴にも見られるように、公の判断として脱税ではないと判断された。/*所得の申告漏れ*/項目で十分である。 ・松人志の項目に関しては/*お笑い・地上波テレビ批判*/ の項目と矛盾がある。松との議論不十分の発言を生放送にてされている。(https://www.youtube.com/watch?v=7yEiw4L-_Zk 「どっちがセンスがいいとかどっちが面白いっていう話にしちゃうと、主観と主観の話になっちゃうんで議論ができなくなっちゃう。」 1:05:34 ) という理由で削除。また、 ・高橋悠治の項目は具体的でない ・斎藤環、大槻義彦の項目は、茂木のwikiページであるため、茂木視点不十分のまま、否定的意見として載せるべきでないと考えるた

  • おっさんとヤング:アルファルファモザイク

    編集元:車板より 331 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/05/09(土) 23:44:08 ID:s/Ymt7Mh0 (´・ω・`)        (´∀`) 【おっさん】      【ヤング】 アベック       カップル         ズボン        パンツ          ジーパン       デニム          割ぽう着       エプロン         コールテン      コーデュロイ       えもん掛け      ハンガー         レコード        CD            スパゲッティ     パスタ          とっくりセーター   タートルネック       セコハン       ユーズド チャック       ジッパー ズック        スニーカー ラッパズボン   

    Louis
    Louis 2009/05/12
    デザートとスイーツを一緒にしている時点でこの>>331はおっさんだと思う
  • Twitter投稿者を狙い撃つiPhoneゲーム「Tweepshoot」

    Twitter投稿者を銃で撃つiPhoneゲーム「Tweepshoot」がリリースされた。 このゲームは、画面に出てくるTwitterのユーザーアイコンを撃つ単純なシューティングゲーム。フォローしている友人Twitterアイコンを撃ってしまうとそこで終了になる。 オーストラリアのCool Fusion Multimediaという企業が開発したゲームで、価格は115円。プレイするにはiPhoneまたはiPod touchとTwitterアカウント、25人以上の(Twitter上の)「友人」が必要。

    Twitter投稿者を狙い撃つiPhoneゲーム「Tweepshoot」
  • 中村イネ喫煙疑惑に関しまして|イネブログ。

    イネブログ。中村イネです。 じゃあブログやります。中村イネ喫煙疑惑に関しまして 一日に二度ブログ更新という感覚をはじめて経験しております中村イネです。 さきほど、ゲーム実況者の変態スネークさんの日記で 「文化祭の控え室で中村イネがタバコふかしてた」のような形の内容の文章が 掲載されていた、と聞きまして 人と、控え室にいた出演者の方に確認をとってきました。 僕はタバコ吸ってません!とここで書いた所で 疑いが晴れる事もないでしょうし、 明確な証拠というものを提示するにも、肺の写真でも撮らない限り無理なので 変態スネークさんの日記の訂正文をこちらに引用させていただきます。 ------------------------------------ (先に「イネさんがタバコをふかしていた」という記述を書きましたが、控え室にいた他の方と誤解をしていました。ご指摘を受けてイネさ

    Louis
    Louis 2009/05/12
    またも変態スネーク氏の被害者が
  • 曽我部恵一BAND - 永い夜 [Official Video]

    曽我部恵一BAND - 永い夜 Sokabe Keiichi Band - The Long Night Album "HAPPINESS" CD/Vinyl/Digital CD http://www.roserecordsshop.com/ca2/44/p-r-s/ Digital https://linkco.re/E62MG2dY?lang=ja Vinyl Out Of Stock https://www.instagram.com/keiichisokabe/ https://twitter.com/sokabekeiichi -------------------------------------------------- Video Credit 監督 中村佳代 撮影 大橋仁 製作 立川敦 新宿駅西口にてゲリラライブ Surprise Gig at Sinj

    曽我部恵一BAND - 永い夜 [Official Video]
  • 偽ハルヒの次は偽かがみスナック!ベラルーシがまたやっちゃってる件

    お知らせ:(5/2)里帰りしますので2-3日更新できません。 (05/09)偽ハルヒの次は偽かがみスナック!ベラルーシがまたやっちゃってる件 (05/08)アニメを捨てる日がいつか来ると思う?【海外アニメフォーラム】 (05/07)女生徒がアニメの様なミニスカを穿けたら・・・【海外アニメフォーラム】 (05/06)「もっとオレンジをえ」外国人オタクの豚インフルエンザ雑感 (05/05)日の動物園の脱走サイ捕獲訓練で世界が笑撃・・・【YOUTUBE動画】 (05/04)「計画通り!」デスノートがハリウッドで実写映画化の海外反応 (05/01)「笑ってはいけない学校 ジミー大西英語レッスン」の海外反応 (04/30)天才チンパンジーパンくんとジェームズの海外反応【YOUTUBE動画】 (04/29)日へ行ったことがある?【海外アニメフォーラム】 (04/28)「続 夏目

    Louis
    Louis 2009/05/12
    そういや、サウジアラビアでコナンくんのパチモンが描かれたポテチ売ってたなあ
  • 最近家をでた姉さんからメールが来ました。:アルファルファモザイク

    191 名前:当にあった怖い名無し 投稿日:2009/05/06(水) 08:13:02 ID:TmrfK+pbO 最近家をでた姉さんからメールが来ました。 霊で悩んでいるそうです。 姉「オカルトに詳しい弟ちゃんに相談があるのです」 俺「なんでしょうか?」 ※何故かうちでは家族間でのメールは一文ずつという家訓があります 姉「最近姉さんの部屋に幽霊が出て困ってます」 俺「それは困りましたね、盛り塩などが効果的です」 姉「どうなるのですか?」 俺「出なくなります」 姉「それは困ります」 俺「なぜですか」 姉「彼が雅治に似たなかなか良い男だからです」 俺「福山も姉さんに呼び捨てされるいわれはないと思う事でしょうね」 194 名前:当にあった怖い名無し 投稿日:2009/05/06(水) 08:54:27 ID:TmrfK+pbO 途中で送信してしまいました。

    Louis
    Louis 2009/05/12
    「※何故かうちでは家族間でのメールは一文ずつという家訓があります」これが一番ひどい/どうみてもお姉さん凄い霊力の持ち主、軽くショットガン霊丸くらいは撃てそう
  • 昔のコミケの体験談をネット上で語るという価値 - 空中の杜

    自分のブックマークを見直していると、以前非常に影響を受けたエントリーが見つかりました。 ■インターネットで手に入れられても良さそうなのに手に入らない情報まとめ - IT戦記 これは、「ニュースのその後」というところから「Timesteps」が誕生するきっかけの一つになったもの。ほかにも情報収集面に関してはかなり万能と思われるインターネットでも、なかなか収集できない情報がまとめられているので、非常に興味深いです。 で、この中に「95年以前のコミケ体験談」というのを見つけました。そうだ、言われてみればたしかに2000年頃からはコミケレポートは多数存在するようになったけど、それ以前のって滅多にない。もしかして、インターネットというのはこの95年〜97年より前、つまりインターネット普及前の体験に基づく情報を引き出すのは非常に弱いのですよね。 たしかにネットには普及前の情報、つまり95年以前のことが

    昔のコミケの体験談をネット上で語るという価値 - 空中の杜
    Louis
    Louis 2009/05/12
    これを読んで、島本和彦と一本木蛮の知名度の差はその後の仕事だけに寄らないような気がした
  • サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY | SQUARE ENIX

    サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY

    サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY | SQUARE ENIX
    Louis
    Louis 2009/05/12
    テッカテカしたキャラデザだな…/GB版同様終盤画面が見辛い展開でなければいいな/せんせいはさすがに見た目が変わらない(笑)壁紙配布も、せんせいだけ見栄えがいい。
  • 『428 ~封鎖された渋谷で~』全文訳される。 - 中国リアルIT事情

    Wiiで極めて評判のよいサウンドノベル『428 ~封鎖された渋谷で~』。サウンドノベルというのは、日語の文章を延々読むゲームであり、428は日人でさえプレイ時間が余裕で10数時間かかる、という超大作である。 428といえば以前筆者は当ブログでWiiの428はよい試金石という記事を書いた。 日語が延々と流れ、それを読みながら、やがてやってくる選択肢を選び、話を進めるゲームなわけで、ガラパゴスな日人しか遊べないわけで、海賊版大好きな中国人は遊べないのだ。しかもファミ通のクロスレビューで40点満点をつけるという稀にみる作品だけに、日ウォッチが大好きな中国メディアの中でもゲーム誌、ゲームニュースサイトは、428が超名作らしいことを紹介しているのだ。でもアニメでかじった程度の日語じゃ、微妙なフィーリングはつかめないし、何せ超長文の日語だから眠くなるか断念することうけあい。 だからこ

    Louis
    Louis 2009/05/12
    まぁそれほど「日本でウケた」ゲームでもないんですけどね、ウフ、ウフフフフ(泣)/中国人でさえ興味津津な『428』、みんなやろうよ!
  • 高密度小池 / エロゲを作るのに大切なこと

    エロゲを作るのに大切なこと レイプレイの件が話題になってるので(元)エロゲ業界人として、エロゲを作るにあたって大切だと思ったことを書いておきたいと思います。 僕はシナリオとかそっち方面で参画することが多かったので、シナリオ関連のことをここでは書きます。絵とか全然描けんわ。 1.まず何が求められているかを理解する エロゲに求められているものは文学性ではありません。ユーザーがあなたの作品に求めているのは、エロとゲーム性です。独り善がりな小説のようなシナリオを書くのはやめろ。そもそもおまえの文章は文学性っていう観点から見ても一切の価値が無いゴミなんだよ。自分が何を書いているのかちゃんとわきまえろ。ユーザーの視点に立て。 エロは手を抜くな。喘ぎ声だってキャラクターのバックグラウンド、そのときの感情、果ては演じる声優の癖まで考えてちゃんと書くんだ。フェラ音だってそうだ。キャラクターの絵をち

    Louis
    Louis 2009/05/12
    今後はマーケットの大きさも意識する必要があるのかな、と件のニュースを見て思った。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:勢いあまって主人公やヒロインより人気が出てしまったキャラ

    10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/05/11(月) 02:46:09.14 ID:o5LRBYn90

    Louis
    Louis 2009/05/12
    レイは人気のため殺され、そのバーターで奇面組に登場した北殿軒戻樹は活躍し過ぎて原先生に怒られ。
  • 高密度小池 / 秋葉原の歩行者天国

    秋葉原の歩行者天国 神田祭のおかげで、今週末の秋葉原では歩行者天国が復活していた。 PC 自作界隈なんかでは、歩行者天国反対の意見が根強いですが、まあなんだかんだで歩道の混雑は大幅に低減していたので、今後の歩行者天国の完全復活を望むところです。 ところで、折角歩行者天国が行なわれていたので、中央通りの路上でインターネットをしてきました。 最近は、リナカフェにかける迷惑の度合いも度を過ぎてきているのでは無いかと薄々思っているので、今後歩行者天国が復活するようなことがあれば、路上でインターネットしたいと思います。

  • 「秋葉原通り魔事件」後 約1年ぶりの歩行者天国 : アキバBlog

    神田祭の「神輿宮入」が10日に行なわれ、東京新聞:宮入競演 神田祭ハイライト『江戸三大祭りの一つに数えられる神田祭のハイライト「神輿宮入」、神田明神の境内へ氏子町会の神輿約百基が代わる代わる練り込んだ』などと伝えている。昨年6月の秋葉原通り魔事件以降実施されていなかった中央通りの歩行者天国もやっていた。 10日に神田祭の「神輿宮入」が行なわれ、 東京新聞宮入競演 神田祭ハイライト『江戸三大祭りの一つに数えられる神田祭のハイライト、神輿(みこし)宮入(みやいり)が十日あり、神田明神の境内へ氏子町会の神輿約百基が代わる代わる練り込んだ』などと伝えている。 神田祭で中央通りを御神輿が出るからか、昨年2008年6月の秋葉原通り魔事件以降実施されていなかった中央通りが歩行者天国になっていた。 夕方ホコ天を2往復した限りでは、ホコ天の真ん中でノートPC拡げていた人(高密度小池さん)や、メイドコスプレの

    Louis
    Louis 2009/05/12
    そういう意味合いもあるお祭りだったんだなぁ、としみじみ。
  • 館内爆笑「朝青龍、ゴルフやったら、いかんぞ!」(相撲) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    Louis
    Louis 2009/05/12
    「生活指導部特別委員会の外部委員を務めるやくみつる」厭な奴が生徒会長になった!って感じ
  • ぶっちゃけた話、日本はもう移民政策しかないんじゃないだろうか? : 金融日記

    小沢さんはとうとう辞任しましたね。 しかし、民主党の政策は「できの悪い自民党」で面白くないですね。 もっとまともな政策をつくれる政党はないのでしょうかねー。 小沢民主代表が辞任表明 鳩山氏「代表選は今週中が理想」 さて、今日は日の将来に関していろいろ考えてみたいと思います。 結論から言うと、移民政策を積極的に進めない限りもう日は衰退しかありえないと思います。 例えば、こんなグラフを見ると、今ある政策議論なんて日がこれから進んでいく大きな流れの中では、どれだけ頑張ってもほとんど何も意味はないんじゃないかと正直思えます。 出所:国立社会保障・人口問題研究所 確かに不況になって最近は経済政策に多くの日国民が関心を持っています。 素晴らしいことだと思います。 しかし、経済学的にはどういう政策が正しいのかなんてほとんど明白で、正しい答えはそれこそその辺の1000円とか2000円のに全部書い

    ぶっちゃけた話、日本はもう移民政策しかないんじゃないだろうか? : 金融日記
    Louis
    Louis 2009/05/12
    面白いのは日本では移民政策に反対で保守万歳!な連中ほど子どもを作らないことかな
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:性格の悪い人は顔も悪い 性格は顔に出る

    11 ハナモモ(catv?)2009/05/10(日) 12:19:43.51 ID:oSFzUtko

    Louis
    Louis 2009/05/12
    だからニュー速にイケメンがいないのか!/「ニコニコ顔の評論家はいない」まぁ森永卓郎は評論家としては失格だしなぁw
  • やる夫が自炊を始めるそうです 2

    276 名前:1 ◆Tg55aPzxO6 :09/05/10 18:09:14 ID:1+ToHCUW 酉を付けつつ、次を書きました。 買い物の方法とか余計な所にまで手を出してます。 何やってるんだか。 274 名前:名無しのやる夫さん:09/05/09 23:35:10 ID:PiEV8md9 酒や畑の人? >>274 酒の人に影響されてスレ立てました。 279 名前:1 ◆Tg55aPzxO6 :09/05/11 21:04:17 ID:Y/UGnbJK このスレは、生活の一部として仕方なく自炊せざるを得ない状況下において、 主に調理道具に対するアプローチからできるだけ楽に料理を作ることを云々するスレ ‥‥‥‥かもしれません。 / ̄ ̄ ̄ \            何が「お手軽」で何が「楽」かは、 /  ─    ─\ /    (ー)  (ー) \          生活スタイルが違え

  • やる夫が自炊を始めるそうです

    1 名前:名無しのやる夫さん:09/05/02 20:37:42 ID:xGC6DhK4 ぃょぅ♪    .,、 /`' 、               / ヽ /   ヽ、,. -― ''""  ̄ ̄ ~゙゙゙ ''''ー  ヽ     * お知らせ * /                         | i       ○          ○   i     このスレは一人暮らしの独身男による、 |                        | |         T"     |   T      |    生活の一部としての自炊を、調理器具の視点から扱います。 l    二    |      ノ    ..|    二 | |         丶 ___人___ノ         |    ひたすら楽をする方向へ突っ走りますので、 |       ,.,,  ,.,,_ 

  • 「一体,我々のどこが悪い」,JASRACが公取委と全面対決へ

    他の著作権管理事業者との競争を阻害しているとして,社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)に独占禁止法違反で排除措置命令を行った公正取引委員会。「公取委の事実誤認」として不服を申し立てるJASRAC。意見がい違う両者と,その背後にはどのような問題があるのか。経緯を整理するとともに,まずはJASRAC側の言い分を聞いた。 2008年4月。公正取引委員会は日音楽著作権協会(JASRAC)に対し,他の著作権管理事業者との競争を阻害しているとして,独占禁止法(私的独占の禁止)違反の疑いで立ち入り調査を行った。近年,二次創作の人気も成長の一要因であった動画共有サイトに対し「著作権侵害」として厳格な運用を求めるなど活躍が目立ったJASRAC。インターネット上では公取委の動きに好感を示す意見が多い半面,権利者や著作権利用者などの関係者の間では戸惑いの声も聞こえた。 そして2009年2月27日。正式

    「一体,我々のどこが悪い」,JASRACが公取委と全面対決へ
    Louis
    Louis 2009/05/12
    「JASRACが管理する楽曲が減ったという事実はなく,むしろ増加しているくらいだ」そりゃ日々新曲が生まれているわけで…/このじいさんたちが辞めるまではこのシステムが変わらないんだろうな…。
  • 「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密:日経ビジネスオンライン

    テレビ東京が社運を賭けてプッシュしていた「世界卓球」は、あんまり盛り上がらなかった。残念。個人的には、面白く観戦していたのだが。 放送を見ていて思い出したことがある。私には、卓球部員だった過去があった。そう。中学生になってすぐ、私は、卓球部に入部したのだ。 体育館の壁に立てかけられている卓球台を見て、ガキだった私は 「おお、卓球部に入れば毎日ピンポンで遊べるぞ」 と考えた。 その愚かな目論見は、入部したその日に瓦解する。 新入部員は、一日中素振りばかりやらされることになっていたからだ。 私は、2日ほどで退部した。ほかの幾人かの惰弱な仲間たちとともに。「ちぇっ」とか言いながら。 いまにして思うのは、あの、無意味に思えた素振り練習にもきちんとした役割があったということだ。 フォームを固める? まあ、そういう効果はある。全身を使ってラケットを振る感覚を覚えることは、ある意味、実際にピンポン球を打

    「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密:日経ビジネスオンライン
    Louis
    Louis 2009/05/12
    こういう面白いけどためにならない文章って大好き
  • 無題のドキュメント 近頃上戸彩の胸がでかすぎる

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/05/09(土) 20:51:59.11 ID:ZIg0viYZ0 すごくよいです 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/09(土) 20:52:20.74 ID:XWrtLU4s0 画像も貼らずに 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/09(土) 20:52:41.07 ID:B/yOuuP4O 画像だー、画像を持ってこーい 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/09(土) 20:53:11.19 ID:vtfvyuYDO 元気があるって素晴らしすぎる♪ 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/09(土) 20:58:50.53 ID:6u2rHioL0 最近のは持っ

    Louis
    Louis 2009/05/12
    「スーツ着ててもおっぱいでかいのがわかるのがすごいよな 」逆だろ!/「おかま花いじり」って凄いあだ名だな、センスのない有吉みたいな/平野綾のおかげで連中にも脱色髪アレルギーがなくなったのかな
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    Louis
    Louis 2009/05/12
    科学がカバーできない部分を宗教が補完するはずが今は疑似科学が補完している、みたいな話を『サイエンスサイトーク』で岡田斗司夫が語っていたなあ
  • あかほりさとるいわく「ライトノベル業界そのものが危ない」 | Half Moon Diary

    オタク成金」を読んだのですが、こんな箇所がありました。 「俺、今の肩書、漫画の原作者なんだよ。ライトノベル作家じゃないの。今、ライトノベル書かないから。なぜかっていうと、非難してんの。ライトノベルじゃ喰えないから。業界そのものが危ない」 ライトノベル業界の危機についてはいろんなところで議論されていますが、かつて一時代を築いたあかほり先生の言となると見逃すわけにはいきません。 先生は業界が危ない理由として、以下の2つをあげています。 1)ライトノベルSF化 「難しくなっちゃったんだよ。 今、ライトノベルと呼ばれている分野は、ある程度の共通言語がわからないと、理解できなくなっちゃった。せいぜい『ハリー・ポッター』がわかるとギリギリわかるかなと。SF化が進んで、一部の人間しか読まない分野になりつつある」 ここでいうSF化というのは、先鋭化が進んでマニア以外がついて

    Louis
    Louis 2009/05/12
    擬音でザ・スニーカーの1ページを埋めて怒られてたあかほりさんに言われても…。
  • ひとりの女子アナが北海道から消えた - テレビの土踏まず

    ローカル気味な更新が続きますが。 今年の 3 月いっぱいで、ひとりの女子アナウンサーが北海道テレビ局をなんの前触れもなくいきなり「退社」し、我々の目の前から忽然と姿を消しました。何人の方に話が伝わるかわかりませんが今回はそのことです。 とにかく残念なんです。 その人の名は近藤麻智子アナウンサー。 札幌テレビ放送( STV )の局アナで、平日夕方の帯番組「どさんこワイド」のメインキャスターをつとめるなど、北海道の女子アナウンサーとしてはかなりの「顔」でした。 その一報を聞いたのはこの人からでした。メールで『どさんこワイド見てましたか? 先程近藤アナが卒業との発表がなされました』と速報。 ぼくはそのとき NHK 大相撲中継の横綱大関陣の取組にすっかり夢中で、ましてや近藤アナはこの日「どさんこワイド」の担当曜日ではなく番組もまったくチェックしていなかった。 近藤アナは中継リポートに出ていたらし

    ひとりの女子アナが北海道から消えた - テレビの土踏まず
    Louis
    Louis 2009/05/12
    「日ハムのレプリカユニフォームを着ながら日ハムの応援に駆り出されるよりかは」えー