タグ

2012年8月16日のブックマーク (6件)

  • 悲しみが希望に変わるとき - 夢幻∞大のドリーミングメディア

    Mamiccho
    Mamiccho 2012/08/16
  • 終戦の日に思い出すこと:佐川明美の「シアトルより愛を込めて」:オルタナティブ・ブログ

    確か、大阪市内から郊外に引っ越した後のことだから、私は11歳にはなっていたと思う。 母の実家の徳島県から、親戚の知り合いという方が家に泊まりに来られた。その方は戦争中、志願兵として戦地に赴かれたのだという。昔語りが始まろうとした時に話の腰を折ったのは、私だった。 「えー!おっちゃんは、自分から望んで兵隊になったの?あんな間違った戦争に、何で志願したの?何で戦争は間違っていると反対せえへんかったの?」大変批判的な口調だったのは今でも覚えている。 その方はそこで口を噤み、話は途切れた。 その方がうちに来られたのは、この時限りだと記憶している。 今から思うと、穴があったら入りたいくらい恥ずかしい。その方はどんな気持ちで私の言葉を聞いたことだろう。 でも、たかが小学生高学年かそこらの私が、当時何の臆面もなく「戦争をした日は間違っていた。」と言ってはばからなかったことも、事実には違いない。 大人に

    終戦の日に思い出すこと:佐川明美の「シアトルより愛を込めて」:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2012/08/16
  • 「仕事を楽しくする」という旗を降ろす気はありません:竹内義晴の、しごとのみらい:オルタナティブ・ブログ

    「やっていることを1つに絞って、もっと分かりやすくしたほうがいいのではないか?」 これは、今朝、目覚めに思い浮かんだことです。なぜ、このような問いが最初に思い浮かんだのか、私にも分かりません。このような問いが起きると、私はいつも悩みます。 日々、いろんなことをしています。勉強会を開いたり、思考法やコミュニケーション方法をお伝えしたり、こうして文章を書いたり。いろんなことをやっているせいか、「あなたは何をしているのか分からない」と言われることもあります。軸がぶれていると思われているのかもしれません。 こんなとき、もっと分かりやすく伝わるように、分かりやすい事業内容に絞り、分かりやすい肩書き、分かりやすいツールを使っていったほうがいいのではないかと考えることもあります。 けれども、私の中では全然ぶれていないというか、結構しっくりきています。私がやりたいことは「仕事を楽しくする」という、ただそれ

    「仕事を楽しくする」という旗を降ろす気はありません:竹内義晴の、しごとのみらい:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2012/08/16
  • Ultimate Agile Stories の Iteration2 が刊行:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ

    今年も、『Ultimate Agile Stories (Iteration2)』が刊行され、コミケにて配布されました。 さあ、アジャイルの夏への扉を開こう。 日の活動家たちの奇跡とキセキがここに。 ぼくは今回は寄稿できなかったのですが、こんな、帯のコピーを担当させて頂きました。コミケといえば夏。そして、「夏への扉」がぼくの好きな小説であることもあって、こんなコピーになりました。また、アジャイルは「やったことがない人が理論武装をしても意味がない」という特徴があり、「活動家」という言葉も入れたかったのです。ぼくたちが作ってきた日でのアジャイルの実践知を表現したになったと思います。 の中身は、なんとか手に入れて読んでもらうことにしましょう。 ぼくも、昨年刊行された、Iteration 1に寄稿した文章を、ここに公開したいと思います。一年前の文章ですが、ぼくのアジャイルの10年を表現した

    Ultimate Agile Stories の Iteration2 が刊行:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2012/08/16
  • 活動家尖閣諸島強行上陸で明白になったMV-22(オスプレイ)の必要性:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    香港の活動家が尖閣諸島への上陸を強行したそうですが、これで、新型輸送機MV-22(オスプレイ)の沖縄海兵隊配備の必要性がより認識されることでしょう。 香港の団体メンバー 尖閣諸島に上陸 NHKニュース via kwout 海上保安庁が、上陸前に拘束することは、怪我をさせるリスクを取れば可能だったのでしょうが、その場合の外交的な問題を考えると、避けておくべきと判断したと思われます。 ともあれ、こういう上陸を許すことが可能である証拠ができたので、軍隊による不法占領を受けるリスクも明らかになりました。 防衛のために自衛隊が常駐するという方策も無くはないですが、小さな島なのでできることは限られます。海兵隊などの上陸作戦を行う部隊の充実で抑止がより必要となりました。 そこで必要とされるのが米軍海兵隊が沖縄配備を進めるMV-22(オスプレイ)です。 http://www.jiji.com/jc/v4?

    活動家尖閣諸島強行上陸で明白になったMV-22(オスプレイ)の必要性:データイズム:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2012/08/16
  • 野鳥のヒナを拾わないで!!:むささびの視線:オルタナティブ・ブログ

    先日、ツバメのヒナを保護してしまった。もしかしたら、ちょっと軽率に行動してしまったかなと。反省する意味も込めて、顛末をブログにしておく。 その日は、都内はとてもとても風が強かった。たまたま地元の神社を参拝したあと、道を歩いていると目の高さぐらいで必死に羽ばたく小鳥が。やがてバランスを失って、植え込みに落ちた。「いま、鳥が落ちたよね!?」とにかく、その植え込みまで行ってみる。すると、グレイの小さな小鳥が植え込みにはまり込んでいる。 怪我でもしているかのように、羽を不器用にばたつかせていた。このままにしておけば、ノラに襲われてしまうかもしれない。怪我をしているのなら、治療をすればまた飛べるようになるのではと。すこし躊躇もしたけれど、保護することにした。 手を差し出しても逃げる気配はまるでない。持っていたタオルにくるんで、とりあえず行きつけの動物病院に運ぶことに。運んでいる途中で、目を閉じ動か

    野鳥のヒナを拾わないで!!:むささびの視線:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2012/08/16