タグ

2013年6月20日のブックマーク (14件)

  • 「ネットは怖い!」と初めて思った「人違い」事件。:田中淳子の”大人の学び”支援隊!:オルタナティブ・ブログ

    おととい(6月12日)の晩。ごくごく親しい友人から夜中にメールが入りました。 「NHKのワシントン支局長に”田中淳子”さんという人が就任したというニュースがあったので、どういう人なのかなあとググったら、こんなの出てきてびっくりした! これ、いいのか? 大丈夫なのか? ちょっと見て、このサイト!」 こんな感じの文面とともに一つのURLが。 そこをクリックすると、どどーんと私の顔のドアップ。文面は、ワシントン支局長の田中淳子さんについてのニュースと解説。最後に、また私の顔がどどーん。 NHKの田中淳子さんは、俳優・田中邦衛さんの御嬢さんで、以前から、「同姓同名だなあ」となんとなく気になってはいる存在ですが、もちろん、面識あるわけもなく、「同姓同名で、すごい方がいらっしゃるんだなぁ」と遠い目しながら思っていただけです。 その”田中淳子さん”が、ワシントン支局長になったことが話題となり、「どんな人

    「ネットは怖い!」と初めて思った「人違い」事件。:田中淳子の”大人の学び”支援隊!:オルタナティブ・ブログ
  • 「これからは『読み・書き・プログラミング』の時代」~石原淳也氏・つくる社CEO/CoderDojoボランティア

    子供向けに定期的に開催されているプログラミング教室「CoderDojo」での一幕だ。参加する子供は小中学生である。毎回3~4名が参加し、HTMLJavaScript教育用プログラミング環境のScratchなどを勉強している。 CoderDojoでは、特定のテーマに沿ってボランティアがプログラミングの講義をする。子供たちが自分でやりたいことをプログラミングで表現し、分からないことがあればボランティアに教えてもらう「寺子屋」と題した開催日もある。寺子屋の日には子供同士が分からないところを教え合うことも多い。 CoderDojoはアイルランドが発祥で、欧米で活動が繰り広げられている。国内では2012年5月に第1回CoderDojoが開催され、現在は旭川市、岡山、沖縄、東京など8カ所で実施されている。東京の開催場所は主に下北沢オープンソース・カフェだ。ここは、国内でCoderDojoを始めたメ

    「これからは『読み・書き・プログラミング』の時代」~石原淳也氏・つくる社CEO/CoderDojoボランティア
  • タブレット端末(iPad)を使った障害者への就労支援を開始します

    県では、平成24年10月1日からハローワーク佐賀において、ハローワーク特区事業に取り組んでおり、就労支援室では、「県の参加と情報一元化によるチーム支援体制の強化」と「情報共有化などによる一体的な事業所訪問等」により障害者就労支援の強化に取り組んでいます。 このうち、「情報共有化などによる一体的な事業所訪問等」については、ハローワーク佐賀が保有する求人情報や求職者情報、事業所訪問記録と、県が保有する事業所訪問記録を元に、就労支援コーディネーターが企業や福祉施設、就労支援機関等を訪問しています。 このたび、検索できる求人情報や求職者情報、支援制度などを事業所訪問時などにリアルタイムで提供することにより、障害者と企業のマッチングの利便性の向上を図るため、ICT活用の手段として、下記のとおりタブレット端末(iPad)の利用を開始します。 記 1 開始時期 平成25年6月20日(木曜日) 2 使用台

    タブレット端末(iPad)を使った障害者への就労支援を開始します
    Mamiccho
    Mamiccho 2013/06/20
  • 『Windows 7』で画面をキャプチャする際にマウスカーソルを含める方法: パソコン・FXなどに関する日記

    昨日の記事を書いていて気付いた事なのですが、『Windows 7』の画面をキャプチャする際にマウスカーソルを含める技を見つけました。 『Windows 7』のデフォルトの機能だけでマウスカーソルをキャプチャする方法です。 もしかしたら、自分が知らなかっただけで一般的な方法なのかもしれませんが... 通常、自分は画面をキャプチャする場合、『Print Screen』キーや『Alt + Print Screen』キーを押してクリップボードに保存し『Paint』などの画像ツールに貼り付けています。 『Print Screen』キー:デスクトップ全体をキャプチャ 『Alt + Print Screen』キー:アクティブなウィンドウのみキャプチャ しかし、この方法ではマウスカーソルを含めることができませんでした。 そこでマウスカーソルを含めることができる『WinShot』というフリーのキャプチャソフ

    Mamiccho
    Mamiccho 2013/06/20
  • WordPress.com ダッシュボードが大幅リニューアル

    背景色と文字色のコントラストを強調し、モバイル対応を強化した WordPress.com ダッシュボードの刷新をご紹介します。 皆さんは日々、WordPress.com でブログを書いたりさまざまなコンテンツを作り出したりしています。その間、サイトの裏側では WordPress.com を動かすコードが毎日数十回更新され、改善が加えられています。ユーザーの皆さんにとっては実際に目にすることがないものがほとんどですが、今回の変更は見ていただくのが待ちきれないとても大きなものです。背景色と文字色のコントラストを強調し、モバイル対応を強化した WordPress.com ダッシュボードの刷新です。 4月に、WordPress.com ダッシュボード・リデザインのゴールについてブログで共有しました。 シンプルですっきりしたデザイン。無駄な飾りがなく、コンテンツに集中できること。 どんなブラウザでも

    WordPress.com ダッシュボードが大幅リニューアル
  • Apple、「iOS 7」で「LinkedIn」をシステムレベルで統合させる事を計画か?! | 気になる、記になる…

    9 to 5 Macによると、AppleがFacebookやTwitterのように「LinkedIn」を「iOS」のシステムに統合する事が予想出来るコードが「iOS 7 beta 1」で多数見つかったそうです。

    Apple、「iOS 7」で「LinkedIn」をシステムレベルで統合させる事を計画か?! | 気になる、記になる…
  • 次世代のリーダーに求められるのは「価値創造」と「一貫性」 | ピックアップ|BizCOLLEGE PREMIUM

    急成長するバイオベンチャーとして上場時に注目を集めたユーグレナ。「ミドリムシが地球を救う」をキャッチフレーズに、環境、料、エネルギー問題の解決に挑み続けている。2013年6月22日(土)に開催するイノベーションゼミ「新規事業を成功させる新世代のリーダーの条件とは?」ではユーグレナの出雲充社長にご登壇いただく。 出雲社長の原点は学生時代にバングラデシュを訪問した時のこと。「料問題を解決したい」という思いから創業、世界で初めてミドリムシの屋外での大量培養技術を開発した。一歩ずつ夢に向かって前進する、出雲社長に「新世代のリーダー像」について語っていただいた。 [構成:福島奈美子 写真:竹田茂] 出雲 充 (いずも・みつる):ユーグレナ社長。1980年生まれ。2002年東京大学農学部農業構造・経営学専修課程を修了、東京三菱銀行(当時)に入行。2003年ドリームキャリア取締役就任。2005年、ユ

    Mamiccho
    Mamiccho 2013/06/20
  • 映画「ガラスの仮面ですが」鑑賞者特典に魔夜峰央4コマも

    6月22日に公開される、美内すずえ原作のアニメ映画「ガラスの仮面ですが THE MOVIE 女スパイの恋! 紫のバラは危険な香り!?」。その鑑賞者特典として先着1万名に、映画の劇中に登場する「大都新聞」が配布される。 「大都新聞」には白泉社元社長で「ガラスの仮面」初代担当の小長井信昌による特別寄稿や、「パタリロ!」の魔夜峰央による描き下ろし4コママンガを掲載。また映画にゲスト声優として参加し、主題歌「仮面の宴」を書き下ろしたTHE ALFEEの高見沢俊彦の記事など、充実した内容に仕上がった。 「ガラスの仮面ですが」はマヤや亜弓などお馴染みの「ガラかめ」キャラクターたちが、さまざまなシチュエーションで大暴れするギャグアニメ。「秘密結社 鷹の爪」などで知られるDLEが制作を手がけ、BS12ch TwellVではTVアニメ版も放送中だ。映画版では悪の組織に捕われてしまった伝説の女スパイ・月影先生

    映画「ガラスの仮面ですが」鑑賞者特典に魔夜峰央4コマも
  • 「Google+」が2周年--“興味・関心”を軸に差別化狙う

    2011年6月の公開(当初は招待制)から約2年が経ったグーグルSNSGoogle+」。サービス開始以降、ユーザー数は堅調に推移し、2013年5月時点の月間アクティブユーザー数は1億9000万人を超える。また英調査会社によれば、2012年第4四半期のアクティブユーザー数では、Facebookに次ぐ世界2位にまで成長しているという。 「Orkut」や「Google Buzz」が不発に終わるなど、SNS事業では苦戦を強いられてきたグーグルが、なぜGoogle+をこれほどの巨大SNSへと成長させることができたのか。一方で、まだ普及しているとは言い難い日市場には今後どのようにアプローチしていくのか。Google+ グローバル・マーケティング・ディレクターのマーヴィン・チャオ氏に聞いた。 インタレストグラフで競合と差別化 Google+では当初から、家族や友人、会社の同僚など属性ごとに連絡先をグ

    「Google+」が2周年--“興味・関心”を軸に差別化狙う
  • PC

    USBケーブルのワナ USBケーブル選びの落とし穴、慌てて選ぶと性能を発揮できないケースも 2024.07.26

    PC
    Mamiccho
    Mamiccho 2013/06/20
  • 色々信じられないクオリティでWEBサイトが作れるSquarespaceが結構ヤバイ! | バンクーバーのうぇぶ屋

    「なんじゃこりゃぁあ!!」 とりあえず、コレ見た時の第一声でした。当は昨日日から帰ってきたばかりだったので、セミナー旅行の報告記事書くつもりだったんですが、それより先にこの興奮を伝えるのが先かなと思ったので即刻共有記事〜! 以前『ヤバイくらい簡単にプロフェッショナルなサイトが作れるStrikingly.com』の記事を書かせて貰いました、これはこれでWEBページを作る上ではこれ以上は無いんじゃないか位の楽さとクオリティでした。 しかし、今回はWEBページというよりは完全にWEBサイトを劇的に簡単に作れるという意味でのヤバさ、あとショッピングカート機能、ブログ、その他様々なページを作って運営することが出来る「Squarespace」をちょっと簡単にご紹介させて頂きましょう! このサイト自体は僕の記憶が確かなら以前に見たことがある気がするんですが、それにしてもその時はこんなヤバさは感じて無

    色々信じられないクオリティでWEBサイトが作れるSquarespaceが結構ヤバイ! | バンクーバーのうぇぶ屋
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
  • 市民メディア「PJニュース」、終わる。

    PJ NEWSは、2013年3月29日をもって終了しました。長い間のご愛顧をありがとうございました。引き続き、姉妹サイトのさくらフィナンシャルニュースをよろしくお願いいたします。 ということで、ついにというか、やっと、PJニュースもサイトを閉じることにしたようです。 ◇ PJニュースは、2005(平成17)年に創刊。 市民主体型メディアのPJニュースは中立性を掲げる報道だけではなく、個人の良心または主観に従った言論を重視した、独立した個人によるジャーナリズムを目指してきました。 2009年12月までメディア・エージェンシー有限責任事業組合が担当し、その後2011年1月までは株式会社ライブドアが担当していました。当時のライブドアニュースへも配信していました。 ライブドアの運営会社の変更に伴い、が2011年1月末をもってライブドアニュースへの配信を停止されました。 その後、株式会社PJニュース

    市民メディア「PJニュース」、終わる。
    Mamiccho
    Mamiccho 2013/06/20
  • 雑記ワイルド:PJニュースご臨終か? - livedoor Blog(ブログ)

    Mamiccho
    Mamiccho 2013/06/20