タグ

2007年10月11日のブックマーク (9件)

  • 異文化コミュニケーションが出来ないオタは、肩身も視野も狭いまんまですよ - シロクマの屑籠

    http://a-pure-heart.cocolog-nifty.com/2_0/2007/10/post_b62c.html 文化や価値観のニッチが細分化されているポストモダン的様相のなかで、異文化間コミュニケーションに頑張ってもあまりメリットが無いのではないか、というエントリを発見した。何も考えずに上記リンク先テキストを読んでいると、なるほど、自分の好きな趣味・自分に合ったノリの文化圏にどんどん埋没したほうがコミュニケーションの無駄なコストを省いて幸せにやっていけるのではないか思えるかもしれない。だとすれば、例えばオタクの皆さんなどは、無駄にファッションやコミュニケーションにコストを支払うことなく、同好の士とニコニコ動画でニコニコしてればいいやということになってくるわけだが。 私はそうは思わなかった。それは違うと思う。 まず一つに、異文化間コミュニケーションをしないで済ませて構わない

    異文化コミュニケーションが出来ないオタは、肩身も視野も狭いまんまですよ - シロクマの屑籠
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/10/11
    イマドキ、異文化コミュが強く要請される場は学校くらいのもので、大人社会は仕事場も男女関係も同類集団ばかりだと僕には感じられるんですよね。異文化とはコミュるというよりスルー力が強まってるのが大人というか
  • なんかいいよね禁止法案可決 - upskirt

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    なんかいいよね禁止法案可決 - upskirt
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/10/11
    マジレスすると、ギャグと同じで「なんかよさ」ってのは言葉で説明すると味気ないもんだよね。クリエイターには必要なんだろうけどね。
  • なんかオタカップルだったらしいです。

    俺たち。 いや、今まで全然知らなかったんですけど。お互い。 普通にサークル(オタ関係ないスポーツ系)で知り合って、付き合い初めたんですけどね。 俺はもともと隠れオタだから、いかにも非オタっぽい、ちょいお嬢様的な雰囲気すらある彼女になんか絶対いえなくてですね。 隠しまくってたわけです。好きな漫画の話になっても、俺は「スラムダンク昔読んだけど好きだよ」程度で。彼女に至っては「漫画あんまり読まない」とすら言ってたわけです。 俺の趣味は、普通に音楽鑑賞とか、そのサークルのスポーツとかを自称してて。 彼女の趣味は、普通の読書とか、ピアノとかを自称してて。 着メロも勿論普通。俺も彼女も初期の設定音。壁紙は…恥ずかしながらお互いの写真だったりするんですが。 でも俺はプリキュアの壁紙も実は持ってたりしてたんです。彼女できるまではそれでした。 彼女できたんで、ここも隠さないとダメだろってことで変えたんです。

    なんかオタカップルだったらしいです。
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/10/11
    いやー、いいねぇ!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/10/11
    うん。普通にいますよねぇ。
  • 難しい内容を、難しい内容のままに、やさしい言葉で話す難しさ。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    確か、そんなことを糸井重里さんが書いていたような気がするのですが。 難しい内容を、やさしい内容に変えて、やさしい言葉で話すのは、わりあい簡単です。その段階で、難しい内容が、別のやさしい内容、つまり、分かりきった内容に変わっているのですから。既知の内容へのすり替えですね。でも、これは人気がありますよね。すでに知ってることのデ・ジャビュですから気持ちがいいんです。テレビのワイドショーなんかは、きっとこういうことだと思います。 やさしい内容を、難しい言葉で話すのは、案外、これも簡単です。人を煙に巻きたいとき効果的ですね。あと、自分を正当化したいときに、よく使いますよね。難解な言葉を使っているけど、言ってることは、俺はあいつが気に入らないっていうことだったり。 難しい内容を、難しい言葉で話したり、やさしい内容を、やさしい言葉で話すのは、まあ普通ですよね。難しい内容を理解するためには、難しい言葉を必

    難しい内容を、難しい内容のままに、やさしい言葉で話す難しさ。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/10/11
    そうですねぇ。
  • 本当に頭がいい人は、産まれた瞬間にはてなに就職している。 - ゴリラブーツ

    ●「アル・カーイダ、米土への攻撃を画策」米が報告書 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000204-yom-int ●モルディブの爆弾テロ…過激派拠点の島を制圧、50人逮捕 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071009id24.htm ●「神事」と称し少女にわいせつ行為、喫茶店経営80歳逮捕 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071010i405.htm ●<放火>大阪の高2少女逮捕 東京の交際男性宅燃やす http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000006-maiall-soci ●大阪の高2女が東京男の自宅に放火して全焼→結婚します http://kirik.tea-nifty.com/

    本当に頭がいい人は、産まれた瞬間にはてなに就職している。 - ゴリラブーツ
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/10/11
    たとえ俺が経営者になったとしても、お前だけは絶対採用してやらねーからな!土下座したって無駄だ!吠え面かくな、このヤロー!ヽ(`Д´)ノ
  • フリーター「怠け」言説が隠してきたもの。 | 考えるための書評集

    ひところフリーターは「怠けている」「責任感がない」「身勝手だ」「自由気まま」と大人たちに批判された。いまはそれがひっくり返って、「貧困だ」「転落だ」「哀れ」「格差」「一生はいあがれない」と悲愴な目で見られるようになった。 「怠け」や「責任感がない」と罵られている最中に進行していたことは、若者たちの雇用の排斥や切り下げであったことが、さいきんの認識としては一般的になってきた。ということは、フリーター怠け言説は、若者を大人たちの「正社員共和国」から放り出すさいの煙幕や、若者を切り捨てる際の良心の痛みを緩和してきたということができると思う。 一方では「怠けている」「やる気がない」と叱っておきながら、一方では若者から雇用を奪い、年金や健康保険の折半を廃棄し、月給から上らない時間給へと切り下げ、解雇が容易で短期の雇用に切り替えていたのである。「怠けている」「怠けている」と個人や人の資質の問題に帰し

    Masao_hate
    Masao_hate 2007/10/11
    ”かつての日本人は平等や保障を欲したがために必死に働いた。これからの日本人は非正規や下流といった格差を恐れるがゆえに必死に働くという次第である。フリーター「悲愴」言説とは、労働への新たな鞭なのである”
  • Amazonで脱ヲタファッションの時代が来たッ!? - 304 Not Modified

    Amazon.co.jpに、新ストア「アパレル&シューズ」がオープンしました。 これ見た瞬間、オサレなアフィリエイターさんは心躍ったんじゃないですか? 私は、これからの脱ヲタファッションはユニクロからAmazonに変わるかもしれないと思いました。 これからの流れを想像してみたのですよ。 1.商品の画像をずらーっと並べて見れるウェブサービスの登場 コレ、5日以内に出てくるんじゃないですか?新ストアを使ってみた感じ、こんなのが欲しいというイメージからそのイメージに合った商品に辿りつくまでがなかなか難しいです。次へ次へって見ていくのが面倒くさいので、ずらーって並べるヤツ欲しいです。これ流行ったらパワーすごいだろうなー。 2.コーディネイトブログの登場 すでにあると思うけれど、私個人的にはAmazonとそれ以外では敷居の高さが違うんですよ。今のところAmazonでこと足りているので、数を増やすより

    Amazonで脱ヲタファッションの時代が来たッ!? - 304 Not Modified
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000008-tsuka-soci

    Masao_hate
    Masao_hate 2007/10/11
    コミュニケーションは失敗を通じて学んでくいもんだけど、失敗したときのダメージがでかすぎるのは問題だよな。