タグ

2010年6月30日のブックマーク (11件)

  • Togetter - まとめ「ネゲットした人への801ちゃんからのアドバイス」

    ネゲッターの801ちゃんによるアドバイスが興味深かったのでまとめてみた。 ・ネットで出会うと、中身がすでにわかっているので、理解し合う努力を省きがち ・わかり合う努力をしなくても、ある程度相手をわかってしまうから、相手を繋ぎ止める努力しなくても、次に同じ位の理解度の相手を作りやすいので、恋愛の価値が安くなってしまうのではないか? ・相手の過去ログの閲覧は、わかり合うのが楽なだけであって、それだけでわかり合える訳ではない

    Togetter - まとめ「ネゲットした人への801ちゃんからのアドバイス」
    Masao_hate
    Masao_hate 2010/06/30
    ネゲットにもいろいろあるからなー。ブログやついったの本アカでネット人格バレ前提で付き合うのと、出会い用のサブアカでネット人格隠して付き合うのとでも違うし…後者はリアルとあんま変わらない。
  • 電通本社ビルのワールドカップ日本代表応援メッセージまとめ | kokumai.jpツイッター総研

    サッカーワールドカップ(2010 FIFAワールドカップアフリカ大会)期間中の夜に、東京・汐留にある電通社ビルの壁面に日本代表への応援メッセージが表示されていました。 ほぼ日替わりのメッセージの画像を集めてみました。 南アW杯:壁面に応援メッセージ 東京・電通ビル (毎日新聞)  W杯開幕に合わせ11日夜、東京・汐留の大手広告代理店「電通」社ビル(高さ210メートル)壁面に「祝 開幕」の文字が現れた。窓のブラインドの開閉で表示。大会を盛り上げようとW杯期間中はほぼ連日午後7〜10時、巨大なサッカーボールや日本代表への応援メッセージなどを描く。 電通社ビルの場所はこちら。(電通ウェブサイトより引用) 続きを読む前に応援クリックお願いします! @BIWC2010 および @silvercoral さんがtwitpicにアップされたものをお借りしました。 6/11 ワールドカップ開幕の6

  • 忘れじのナウシカの都市伝説について 

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Masao_hate
    Masao_hate 2010/06/30
    「ナウシカ ゲーム」でググったら出てきたMSXのゲーム。
  • 新語「デジタルビッチ」 - さまざまなめりっと

    先日、Twitterで彼氏できたって言ったらm_o0_riさんに「出た、デジタルビッチ!」って言われた。デジタルビッチって語感かっこよすぎ。

  • 「自分は嫌われている」という前提で行動すると嫌われない : ライフハッカー[日本版]

    こんにちは。 先週、『プラス思考をやめれば人生はうまくいく マイナス思考法講座』を上梓した、ココロ社です。 ちなみに、iPadiPhoneをお持ちの方は、全体の3割程度が読める、お試し版の体をなしていないお試し版も用意しておりますので、どうぞ...などと、新刊のお知らせだけだとアレなので、「嫌われている」という前提で、どう行動するとどういういいことがあるかについて、説明させていただきます。 ■好かれている前提で行動すると嫌われる 好かれているという前提で行動するとすると、たとえば、超つまらない話、たとえば自分が昨日見た夢の話などを、相手の表情を伺うことなく話すことになって、「話のつまらない人」と思われてしまいます。逆に「この話はつまらないかもしれないな」という意識が、頭の片隅にでもあると、ましな話ができるかもしれません。 ■「自分は嫌われている」という前提で行動すると嫌われない 嫌われて

    「自分は嫌われている」という前提で行動すると嫌われない : ライフハッカー[日本版]
    Masao_hate
    Masao_hate 2010/06/30
    ”周囲を見渡しても、ポジティブ発言の回数と年収に相関があるようには見えず、まだ、学歴と年収の間の相関関係の方が、本当っぽく見えますよね。”さらりと凄いことを言うw
  • 酔うぞの遠めがね: 中学生服脱がされ動画撮影・「いじめ」ではないと思う。

    東京新聞より「中1女子がいじめ被害、服脱がされ動画撮影」 岐阜県可児市の市立中学1年生の女子生徒(12)が、同じ学校の2年生の生徒5人にいすに縛り付けられて服を脱がされ、裸を動画撮影されるなど、いじめを受けていたことがわかった。 女子生徒の家族が28日、県警可児署に被害届を出した。 同市教育委員会によると、いじめは先月から今月上旬に計5回あり、2年生の女子生徒4人と男子生徒1人が、スーパーの駐輪場などで女子生徒を裸にした。 さらに、5人のうち1人の自宅で、女子生徒をいすに縛り付けたうえ、服を脱がせ、その様子を撮影した動画を同じ学校の十数人の生徒にメール送信していたという。 女子生徒が今月21日、学校に相談していじめが発覚。 学校側は生徒5人に謝罪させるとともに、メールを受信した生徒らに動画を削除させた。 同中学校の校長らは29日朝、学校近くの公民館で記者会見し、 「いじめを事前に察知できず

  • 善意を前提としたシステムは破綻していく。 島国大和のド畜生

    は狭いので。 悪事を働いた人、致命的なミスをした人はどこまでもその評判が着いて回る。 大陸やら、人の移動が多い場所では、ちょっと移動すれば評判は伝わらない。 その結果。 日では、商習慣において、人を信用する、信頼する、善意を期待する。というのが普通に残っている。(いた。) 人材の流動性が高いところは、そんな事言ってられないから、契約で雁字搦めに縛る。ペナルティを課す。 どっちが良いかは場合によるけど、ワラジ番からスタートして天下人になった。みたいなのは日式だからありえた類だろう。 契約方式では組織が個人の成長に投資をしないので、自分で自己投資をしないと道が開けない。 貧しい生まれは生涯貧しい。そうでなくても労働者階級がその上に行く道が無い場合が多い。 日も少無ぇけどさ。 それでも生まれた瞬間労働者階級とか決まってしまう国よりまだ、可能性が有るように見えていた。 最近の日の大きな

  • 「不況下の結婚観」―結婚で「死にたい」が「楽しい」に変わった男の告白 | 非モテタイムズ @himotetimez

    Masao_hate
    Masao_hate 2010/06/30
    ここ数日ちょくちょく見かける言葉だと思ったら。とりあえず響きがカッコいい。
  • https://club.nintendo.jp/present/P109/

    Masao_hate
    Masao_hate 2010/06/30
    欲しいなー。
  • オタクのいる風景

    中学生のころの教室の様子。40名程度の生徒のなかにはいろいろな派閥やグループがあり、その中にアニメ・漫画好きな男女数名のグループがあった。典型的な「オタク」グループだったといってよいだろうと思う。 しかしその面子は様々だった。典型的な内向的文学少女、子供っぽさが目立つ者、ほとんど誰とも喋らない者がいる一方で、今や司法の場で活躍中のあらゆる点で秀才だった女子も含まれており、外国映画と文学を愛し、少女漫画を巧みに描く彼女はその中で一目おかれているようにみえた。グループの外部へと気軽に越境できる者もいれば、そこに閉じ込もるしか術のない者もいた。しかし客観的にはやはり彼ら/彼女らはひとつの具体的なグループであった。グループとそれ以外の者の関係を客観的に見た場合、そこにはグループへの蔑視感情があったように思うが、5・6名ほどだった彼らはそうした状況に文字通り背を向け、楽しげに過ごしているように見えた

    オタクのいる風景
    Masao_hate
    Masao_hate 2010/06/30
    ひと昔前のシロクマさんみたいな文章だな、と思った。
  • ネトゲでは女ってだけでモテるって言うけど

    それはネトゲやってる男にしかモテないわけで。 ネトゲ廃人にモテてどうすんだ…と思ってしまう。 男にもそういう場はある。 BL専門のコミケに参加したり、女性向け恋愛ゲームのキャラのコスでもすれば、 男ってだけでモテる。 東京に来てからそんな風になっちゃった男友達がいる。 電話帳は女の名前ばっかり。男の知り合いは旧友しか居ない。 でも私は「腐女子だけにモテて楽しい?」と思ってしまう。 その言葉は飲み込んだけど。 チヤホヤされたい欲の強い人が増えてる気がする。 注目されたい。チヤホヤされたい。誰にされるかは気にしない。 秋葉原でパンツ丸出しにした女も、 コミケでエロゲキャラのコスする女も、 クオリティの高い女装をしてエロ写メをうpしてる男も、 チヤホヤされたい気持ちが強すぎた結果だと思う。 私は好きな人に好いてもらえれば嬉しいけど、 好きでない相手に好かれても嬉しくないので、 誰でもいいからチヤ

    ネトゲでは女ってだけでモテるって言うけど
    Masao_hate
    Masao_hate 2010/06/30
    当たってると思う。