タグ

ブックマーク / www.nurs.or.jp/~ogochan (7)

  • 「ボランティア」の実用性 | おごちゃんの雑文

    私のタダ働き業界歴は長い。 ボランティアが被災者の自立を阻害する?!~震災5ヵ月後のボランティアのあり方を問う こんなネタもかれこれもう30年以上前からある。当時、自分なりに出した答えは、 ボランティアはすぐ実用になることはするな だった。 人には「善行欲」「行動欲」があるものらしい。誰か困っている人がいると助けたくなるし、何かしなきゃいけないと思ったら行動したくなるし、正しいと思ったことには貢献したくなる。災害があれば何かしたくなるのも、フジテレビが妙なことをやったと言って凸したくなるのも、実は同根だ。人間は、 良いと思うことを行い貢献したい というのは、かなり優先度の高い欲求のようだ。どうやらそれは、金銭とか名誉とかの欲よりも能的な欲でもある。それは自分の状況が悪くて、人助けどころじゃない状態であってもそうだし、世間でどう思われていようと、自分が正しいと思ったら何かしたいと思う。そう

    Masao_hate
    Masao_hate 2011/08/23
    ボランティアが労働市場を破壊してしまう話。
  • ちょっとだけエンジニアtypeを弁護してみる | おごちゃんの雑文

    昨日書いたエントリ 「行かない理由」 の元ネタが大元さんに酷い言われ方をしてたので、ちょっとだけ弁護してみる。 私も、チラっと、「ところで、同じイベントでなんでこんなに雰囲気違うんだ?w」って書いたんだけど、その理由を深読みしてみた。もちろん深読みだから、俺様解釈に過ぎないが。 件のエンジニアtypeの記事を、私に都合のいい解釈をして弁護してみる。あくまでも「俺の言いたいことを他人の言葉で言ってる」に過ぎないから、記者がそう思ってるかどうかは知らない。それで再炎上なんてさせてもしょうがないし。 件の記事で何が言いたかった考えてみたんだけど、結局 IT勉強会ってヲタ臭いんだよ ってことが言いたいんじゃなかろうか? いや、何度も言うようにこれは私が思ってることなんだけど。「ヲタ臭い」の対抗として「スイーツ臭い」ものを持って来た。そう思えば、件の記事のスタンスも納得出来る。 多くのIT勉強会、あ

    Masao_hate
    Masao_hate 2011/07/29
    90年代ゲーセンノートのお絵かき派とゲーマー派の対立が繰り返されてるのか。
  • 出世する人 | おごちゃんの雑文

    「出世」なんて興味がない人が大半だと思うけど、よく考えるとそうでもない。 だとえば、FLOSSの何かを作ってそれが多くの人に使われるのも「出世」だと言えるし、自分で起業してそれなりに成功するのも「出世」だと言える。blogのアクセスがいっぱい増えるのも「出世」のうちだろうし、もちろん会社で言うところの「出世」も「出世」には違いない。つまり、 他人の評価が高くなる ことはみんな「出世」だ。と思って見ると、これらの人には共通点がある。 それは何かと言えば、まずは「自分のやりたいことを通す」ということ。「やりたいこと」には、「信念」だとか「夢」だとか「理想」だとか、そういった言葉で表現されるものが入る。そりゃ「やりたい」と思わなきゃ頑張るモチベーションはない。そもそも「やりたいこと」で評価されなきゃ意味がない。 と、同時に「他人のやりたくないことをやる」ということも大事だ。「やりたくないこと」に

  • ダメな仕事を受けないためのNGワード | おごちゃんの雑文

    体力のある大企業と違って、フリーランスや零細企業だと、「ダメな仕事」を受けてしまうと命取りだ。 もちろん戦略的タダ働きというのもあるのだが、体力がない身ではそれは限界があることを知っておくべきだ。 と共に、そういった仕事を避けることも考えておかなければならない。 弊社はSIを積極的に受けているわけではないが、背に腹は代えられない。お金が厳しくなれば、SIだってホイホイやってしまう。 とは言え、何でもかんでも引き受けていると、身動きが取れなくなってしまう。それでは自分も困るし、お客にも迷惑がかかる。場合によっては、業界に迷惑をかけてしまうことだってある。だいたい、原価割れでも仕事仕事なんで、そーゆー仕事で苦労している間に、もっと率のいい仕事が目の前を通り過ぎて行かないとも限らない。原価割れの仕事は、 海水で渇きをいやす ようなもので、その瞬間は何とかなっても、さらに厳しくなってしまう。 そ

  • 「上から目線」の次は「ドヤ顔」か | おごちゃんの雑文

    前エントリのブコメで、とうとううちにも「ドヤ顔」とか言う奴がいた。 まぁ申し訳ないが私の書くものは、何かを教えて欲しい時を除けば、「上から目線」の「ドヤ顔」で書いてる。そうなるように意識してたりもする。ついでに言えば、「自己陶酔」もしながら書いてるんだゼ。 それが気に入らないつーか鼻について嫌な奴は、別に見に来なくてもいいよ。どうせ私が言う程度のことは、タイミングの前後はあろうと、同じようなエントリが書かれるんだから、無理に嫌な思いをしてまで見ることはない。もっと好きな人が書いた時にでも読めばいい。 ただまぁ、そーゆー批判(藁)をしたい奴に言っておきたいけど、そーゆーことを言って他人が開陳してくれている思考の切れっぱしに対して、拒否反応しても、何の特にもならないんだよ。 気に入らない奴、面白いと思えない奴の文章は無理して読む必要はない。でも、たいてい何かを教えてくれる文章は「上から目線」だ

  • 同志達よ、おまえらどこに消えた? | おごちゃんの雑文

    吉岡さんのエントリ 40代、50代の人たちはなぜ表現しないのか このことは、かなり前から気になっていた。それも「表現」だけではなく、「行動」もそうだしビジネスもそうだ。 まぁ「コミュニティ活動」は40歳くらいで定年した方がいいと思ってはいるんだけど、「行動」はそれだけじゃないし、ビジネスだってそうだ。 私がインターネットに関わりを持つようになったのは、15年くらい前だと思う。ちょうどIIJが創業するちょっと前くらい。だから、まだプロバイダなんてものは日になかったと言ってもいい頃だ。その頃のインターネットの遊戯と言えば、 ネットニュース が中心だった。「うさげ」あたりで「ネットアイドル」がいじられていた。当時の「ネットアイドル」は「ネット顔出ししてる女の子」という意味ではなく、「ネットニュースでアイドルのようにみんなが知ってる、ある種のフダのついた人」という意味だった。言動のイタい人、ひた

    Masao_hate
    Masao_hate 2009/05/19
    僕も最近歳相応に忙しくなってきて、ネット体力落ちまくりだわー。
  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 「サバイブSNS」は入った時点で貧困者じゃない

    「サバイブSNS」の宴会に行った。 オフレポはそこらじゅうにあるので、はてブででも探すといい。小飼氏宅でやったので、小飼氏のところにまである。 集まった人々の感じからすると、これはまるっきり「貧困者」の集まりじゃない。それはある意味当然だ。 集まった人達は、ほとんどが貧乏だ。まぁこの範中に入らないのは、小飼氏くらいなもの。私も年収的には貧乏でも何でもないんだけど、諸伴の事情で貯金らしい貯金はない。だから、仕事をしなくなったらあっと言う間に貧乏人だ。 普段困ってないかと言えば、たいていの人が困っている。貧乏でも何でもない小飼氏の奥さんですら「貧乏性で」とか言ってるくらいだし、現代の金持ちってある意味たかが知れていて、広義の「金」しか持ってない。そう言った意味ではいつだって心配事は尽きないだろう。「将来の不安」は尽きない。 逆にそんなに金持ちそうに見えない人が「貧乏だけど困ってない」とか言って

  • 1