タグ

福祉に関するMihukaeruのブックマーク (1)

  • 生活保護 支給額引き下げ反対訴え NHKニュース

    生活保護の支給の基準額について厚生労働省が見直しに向けた議論を進めていることについて、生活保護の受給者らが10日、東京都内で記者会見を開き、支給額が引き下げられれば生活に大きな影響が出るとして反対を訴えました。 生活保護の受給者は、ことし6月には211万人を超えて過去最多を更新していて、今年度の生活保護費の総額は3兆7000億円を超える見通しです。 厚生労働省は、生活保護制度の抜的な見直しを進めるとともに、5年に一度行われる支給の基準額の見直しに向け、専門家を集めた会議で議論を進めています。 これについて、生活保護の受給者や支援者が10日、都内で記者会見を開いて支給額の引き下げ反対を訴えました。 この中で、生活保護を受給している60歳の男性は、「家賃を除くと一日に1000円しか使えず、べていくのが精いっぱいです。人として見てもらえているのか不安です」と話しました。 また、「反貧困ネット

    Mihukaeru
    Mihukaeru 2012/10/11
    除いたのは家賃だけなのか、食費が一日千円しか使えないのかで、意味合いが変わってくる。主張するならそういう細かいところもはっきりさせなきゃ
  • 1