タグ

コメント欄に関するMihukaeruのブックマーク (20)

  • 特定アジアニュース: 中国の変身ヒーローはウルトラマンそっくりアルカ?

    ウルトラマンのパクリ!?そっくり変身ヒーロー番組にファン猛抗議―中国 (レコードチャイナ 2008/10/16)    2008年10月16日、中国の子供向け番組「金甲戦士」の試験放送が始まったが、これを見た全国の視聴者から「日のウルトラマンそっくり」と抗議の声があがっている。「重慶晩報」が伝えた。 国産変身ヒーロー「金甲戦士」は上海や広州など中国各地で放送されたが、国内大手ポータルサイトの掲示板などに「パクリではないか?」という内容の書き込みがウルトラマンファンのユーザーから次々と寄せられた。彼らによると「金甲戦士」は、変身後の姿からストーリーや人物設定、ちょっとしたエピソードや冗談など細部にいたって「ウルトラマンそっくり」なのだという。 同紙記者が両者を比較したところ、確かにストーリー展開などの相似点があるが、最も似ているのはやはり変身後のヒーローの姿だ。光る目やボディの銀と赤の模

    Mihukaeru
    Mihukaeru 2008/10/19
    数は少ないが嫌中厨などではない特撮者もコメしてくれているのが救い/個人的には悠々セーフ。逆に「ここまできてるのか」と感心したくらい。
  • 編集者が話題です。_ - 『萬雅堂』便り

    「マンガ家(雷句誠)が出版社(小学館)を提訴」以来、巷?ではなにかと「編集者」が話題です。 私も、遅ればせながら入手の「マンガ編集者狂笑録」(長谷邦夫・水声社刊)を読み進めておりますが、そこに描かれている人物は個性的な方々ばかりで実に面白い。小説という形をとっていても、全て実録として読んでしまいますね。長年マンガの現場を生きてきた人間だけが書ける、凄い力業です。 これを読むと、作品としての成功(ヒット&高評価)には、強い信念を持つ編集者と、情熱と努力を惜しまないマンガ家との「めぐり合わせ」が大きな要素というのが良く分かります。 マンガ家が作った作品を受け取るだけでなく、時には作品を生み出す側にも回る。ズバリ共作者と言っても良い場合も(長谷さんは「共犯者」って)。 まぁ、正直、摩訶不思議な職業といいますか、出版社とマンガ家の間の、この立ち位置自体が面白いのですけどね。マンガ家はある種、特異な

    編集者が話題です。_ - 『萬雅堂』便り
    Mihukaeru
    Mihukaeru 2008/06/15
    編集者云々の本編は置いといて、コメ欄での突っ込みに和んだ
  • エラー|Ameba by CyberAgent [アメーバ]

    存在しないブログIDです ご指定のURLはアメブロ未開設、誤ったURL、または既に退会処理をされたURLです。 再度URLをご確認ください。

    Mihukaeru
    Mihukaeru 2008/05/27
    アメブロ特製、自演コメントスクリプトがきられてないので起こった珍現象。/ある意味これも冒涜だ、手動ででも切っとけAmeba。
  • ある種のドッペルゲンガーみたいな その1 - wHite_caKe

    これから昔むかしのお話をします。 まだブログツールなんてものを使っている人は見当たらなくて、テキストサイトが全盛だった時代の話。 あの時代の空気がまったくわからないひとには一部ぴんとこない箇所があるかもしれないですが、そのあたり基的にNO説明ですすめさせていただきます。わかるひとだけわかってください。 その頃、私もちっぽけな個人サイトを持っていました。メモ帳でHTMLぽちぽち打って作ったやつ。一日数十人の訪問者で大喜び、普段は数人くるかこないかの、さびれた場所。 それでもちょっとでもアクセス数が増えてほしくて、その道を模索したくて、時々自分のサイト名で検索かけて、 「どこかのサイトがうちを好意的に紹介してくれているところを発見したいなー」 なんてむなしい期待を募らせていたのですが。 ある日。 私は自分の期待とはまったく違うものを発見してしまったのでした。 当時。 サイト名で検索をかけると

    ある種のドッペルゲンガーみたいな その1 - wHite_caKe
    Mihukaeru
    Mihukaeru 2008/05/12
    ばれないとでも思っているなら素敵な人だ。もし本人だったらマンモスすてPってやつだ。
  • 『+魅惑の仮面舞踏会+』

    や・・・ヤバス・・・・ こりを被ると・・ らめぇぇぇ・・・勝手に体が反応してしまうっ(´Д`)がぼん (*´艸`*)wwwww さて(。´∀`)ノ゚ 阿部子たん、汚部屋♩泊まり最終日。 今日は新たな来客が召喚され、またまた秘密基地で踊ってきますたヽ(´▽`)/ 召喚呪文@ 『あふぉぉぉぉぉーーーーッ。』しゃららららん 秘密基地≠の自宅デス なんだか、みんなと初対面なのに、すっごくナチュラルで楽しくって、不思議な気分の3日間ですた。 知ってる人だけど、知らない人ですもんね(;´Д`)ノ 夢だけどぉ~  夢じゃない~ みたいな(*´∀`*) ? そして、みんな帰って行きましたガタンゴトン サミシス。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 また一緒に踊りたいおーヽ(´▽`)/ 何をうpするかはお楽しみデス(*´艸`*) ★うp★ 【A4】最強パレパレード【マキシゲ】 【A4】3人でハレ晴

    『+魅惑の仮面舞踏会+』
    Mihukaeru
    Mihukaeru 2008/03/23
    なんで4人コラボの動画があんなに荒れてるのかと思ったら…ズリネタが弾けた(素を曝け出した)から火病ったのか。47にとってある意味ここが天王山なのだろう/調べたらナオシゲの悪影響だった。
  • 見捨てられ不安 はしごたんの件 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    見捨てられ不安 はしごたんの件 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!
    Mihukaeru
    Mihukaeru 2007/12/01
    コメント欄にもはてなスターが欲しい今日この頃
  • これが女性専用車両の実態だぁ! ―何処に乗ろうと私の勝手!vol.3― - マスターの部屋 - Yahoo!ブログ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Mihukaeru
    Mihukaeru 2007/11/15
    本文は面白いのだけど、コメに臭すぎるのが湧いてしまったのが残念。
  • ラジかるっ | フードファイター山本卓弥の「メシ喰う!」 - 山本卓弥オフィシャルブログ

    バンダナ王子の山卓弥です。 今日は、ラジかるっの収録行って来ました(^O^) 現場に着いたらバンダナが用意されてて、王子ブームにノッカってバンダナ王子にされちゃいました。 ( ̄▽ ̄;) まぁそれはいいとして、今日べたのは門前仲町にある「有明」さんの冷しそば15人前7.5?めちゃめちゃ多いですってか多すぎやろ(ノ゜O゜)ノ でも味はアッサリしてて旨いですo(^-^)o見つけにくい場所にありますが是非行く機会があれば行ってほしいです。 でも、僅差やけどなっちゃん(ギャル曽根)に勝ててよかったです(^_^) 収録後、刺身や味噌鍋など他のメニューもいただきました。それにしても寝ないで行ったから眠い(´Q`)。oO今日は早めに寝よ Tweet

    ラジかるっ | フードファイター山本卓弥の「メシ喰う!」 - 山本卓弥オフィシャルブログ
    Mihukaeru
    Mihukaeru 2007/07/25
    米欄にイカかムタかが出現。曽根への粘着を間接的にすることを覚えた?だったら、少し厄介かもしれない
  • - heartbreaking.

    Unknown/ローソンの手抜き商品 Unknown/・・・ Unknown/・・・ Unknown/・・・ Unknown/で、奥さんは何してるわけ?まさかその若さで何もしないで専業主婦とか?プッ Unknown/・・・ Unknown/で、奥さんは何してるわけ?まさかその若さで何もしないで専業主婦とか?プッ Unknown/で、奥さんは何してるわけ?まさかその若さで何もしないで専業主婦とか?プッ Unknown/・・・ Unknown/・・・

    Mihukaeru
    Mihukaeru 2007/07/10
    コメント欄が本文。運転が上手かろうと自身があろうと会う時は会うのが事故。
  • 神聖マルチ王国

    Mihukaeru
    Mihukaeru 2007/07/10
    アホ(ら)の相手をしてあげている人たちに労いの意を
  • [晴]晴れの日もある - 言戯へ注文

    This domain may be for sale!

    [晴]晴れの日もある - 言戯へ注文
    Mihukaeru
    Mihukaeru 2007/05/24
    どうも男女の感覚の差が見て取れるような気がしてならない(ヲタ・腐と言い換えても可能か?)
  • みずしな孝之のしな日和 ええと実は

    引越ししてやっとインターネットに繋がり、 久しぶりに覗いてみたら凄い事になっていました。 やっぱり年に一度だから騙されちゃいました。 でもそれが「みずしな孝之」らしさだと僕は思います。 当に単行が出ることを心から楽しみに待っています。 ここにもエイプリルフールの祭の後が(笑) 縦読みは意外に気づかないことがままあるんで、一言「これは今日言わなければ!」とか「発表するにはきょうしかないでしょう」とか足しておけばよかったかもしれません。 まぁ別に誰かを陥れて嘲け笑うってんじゃないんですから、「あははー、すっかりダマされちゃったぜー♪」で済ませとけばいいんですよ。 コメント欄ぼろくそいわれてますねえww 最悪、働け、残念、ガッカリ等々 いやあよくもそこまで罵詈雑言吐けるものだなと感心します でもみずしな先生はそれだけのことをしたのも事実 嘘をつくにしても後で相手をガッカリさせるのはちょっと後

    Mihukaeru
    Mihukaeru 2007/04/06
    カワイソウな読者(一部)と可哀相な漫画家。多分他はほとんど見たことがない人間が文句を言っているのだろう
  • MicroAd進捗のご報告(2/19)-ドリコムブログからのお知らせ

    ドリコムブログのシステム更新情報や、メンテナンス・障害情報をお知らせしています。 ご質問は、専用のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 いつもドリコムブログをご利用いただき誠にありがとうございます。 MicroAd 広告に関して、 ブログ広告「MicroAd」 表示変更のお知らせ(2) こちらの記事でご報告させていただきました施策の進捗をご報告させていただきます。 ■ ブログスキンとMicroAd広告背景色のデザイン不一致の解消 MicroAd広告の背景色が白色であることより、デザインとの不一致をおこしています。 現在、背景色をスキンデザインに合わせる対応を行っており、以下のスキンつきまして 対応を完了しております。 未対応のスキンにつきましても順次対応させていただいておりますので、 しばらくお待ちいただきますよう何卒ご了承のほどよろしくお願いします。 <背景

    Mihukaeru
    Mihukaeru 2007/02/20
    なんと見事な集団ヒステリーかー
  • [地域通貨mon]苦情が来ました - とりあえず俺って何様?

    Mihukaeru
    Mihukaeru 2007/02/02
    以前も同じ手使ってたなぁ、F橋さん
  • [地域通貨mon]情報公開までの経緯 - とりあえず俺って何様?

  • はてなブックマークにおけるリンクの考え方について - はてなブックマーク日記

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。3月11日(月)~3月17日(日)〔2024年3月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない 2位 高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学 3位 文科省の公用文作成の考え方って資料、めちゃくちゃ役立つから論文書く人とか社会人になって社外にメールを送るのが苦手って人は読むのをおすすめする。 - Togetter 4位 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」(1/2 ページ) - ねとらぼ 5位 横浜中華街デートで1日過ごせ|まりにゃ 6位 謙虚なリーダーのもとで心理的安全性が高まりメンバーが領発揮しやすくなる

    はてなブックマークにおけるリンクの考え方について - はてなブックマーク日記
    Mihukaeru
    Mihukaeru 2007/01/04
    はてブの中の人も大変だなぁ
  • Yahoo!ブログ - *Yoko's Room* - 忍者ツール

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Mihukaeru
    Mihukaeru 2006/12/16
    当初からブログのコメントでも、はてブコメでも散々指摘されていた事を実施されてしまったわけだが、OYAJIはそれでも分からないのだろうな
  • テレビ破損 その2 | 私の関連サイト

    反響が大きかったようなので、書き添えておきます(^^ゞ これの原因は言うまでもなく「ストラップ」の使い方です。 ウチの子供はストラップを付けてはいたものの、写真の締める部分、これを締めていませんでした。 そりゃ激しい動きしたら飛ぶわな・・・(^^; ゲーム専用の14インチテレビでやってればとか、リモコンがもう少し下にずれていればなとか思いましたものの、今更そんな事言っても仕方ありません。 このストラップをきちんと締めていれば、この事故はなかったはずです。 まぁ、説明書をきちんと読んで子供に言って聞かせなかった親の責任といえますね。 今回は対象が「モノ」だったから良かったものの、友達同士で遊ぶ時ケガの危険もありますので、これを教訓に息子に十分な注意をするように言っております。 皆様も正しい使い方をして、楽しいWiiライフを・・・。

    テレビ破損 その2 | 私の関連サイト
  • Wiiリモコンで初日に液晶パネル破損・・・orz | 私の関連サイト

    発売日初日に息子がやっちまった(汗) アメリカでも多く報告されていた事なので「ウチも気をつけねば」と思っていたが・・・。 息子の激しい動き見てると危ねーと思ったんだよなぁ。 今、修理センター電話したらパネル代概算で20万円ですって_| ̄|○ トータル25万のWiiになっちまった・・・(大泣) 反響が大きかったようなので、書き添えておきます(^^ゞ これの原因は言うまでもなく「ストラップ」の使い方です。 ウチの子供はストラップを付けてはいたものの、写真の締める部分、これを締めていませんでした。 そりゃ激しい動きしたら飛ぶわな・・・(^^; ゲーム専用の14インチテレビでやってればとか、リモコンがもう少し下にずれていればなとか思いましたものの、今更そんな事言っても仕方ありません。 このストラップをきちんと締めていれば、この事故はなかったはずです。 まぁ、説明書をきちんと読んで子供に言って聞かせ

    Wiiリモコンで初日に液晶パネル破損・・・orz | 私の関連サイト
  • 1