タグ

政治と税に関するMoonlightdanceのブックマーク (8)

  • 民主党「子ども手当制度失効なら大混乱するぞ。協力しろコラ」

    ■編集元:ニュース速報板より「民主党「子ども手当制度失効なら大混乱するぞ。協力しろコラ」」 1 モッくん(東京都) :2011/01/29(土) 07:55:59.93 ID:ohKAsdja0 ?PLT(18000) ポイント特典 子ども手当:民主が文書「制度失効なら大混乱」 政府は28日、11年度の子ども手当法案を衆院に提出した。制度継続には新年度前の3月末までの 成立が絶対条件だが、野党の反対は強い。民主党は法案成立の必要性をまとめた文書を作成し、法案が 年度内に成立しない場合、事務作業に混乱をきたすなどとして地方自治体や世論に働き掛け、野党の 協力を促す戦略を描いている。【山田夢留】 同法案は中学生まで1人月1万3000円の現行支給額を3歳未満に限り月2万円に増額することなどが柱。 民主党の目玉政策だが今年度内に子ども手当法案が成立しないと所得制限がある児童手当が復

    Moonlightdance
    Moonlightdance 2011/01/29
    扶養控除だけが減額になったら、さらに選挙で不利になるだけなんだと思いますが。
  • 河野太郎公式サイト | 税方式の主張

    の年金制度の根幹は、国民年金です。 もともと第1号被保険者とよばれる約二〇〇〇万人の農家や自営業者のために創設された制度ですが、その後、約四〇〇〇万人の厚生年金加入者もすべて国民年金に同時に加入することになり(第2号被保険者)、厚生年金保険料に国民年金保険料も含まれるようになりました。そして、サラリーマンので専業主婦である一〇〇〇万人も、国民年金保険料を負担しない第3号被保険者として、国民年金に加わっています。 農家や自営業の方々は、毎月の年金保険料を欠かさず四〇年間納め続けると、六五歳から毎月六万六千円の年金が給付されることになります。 しかし、現実にはいくつもの問題があります。まず、六万六千円という年金額は、夫婦の老後の生活に最低限必要となるのが十三万二千円ということから設定された金額です。ですから当は月六万六千円の年金額は最低限保証されていなければならないはずですが、そうなっ

  • 記者の目:消費税 三つの“俗論”を排す=倉重篤郎 - 毎日jp(毎日新聞)

    ようやく日政治もここまで来たか。一種の感慨を禁じえない。与党と野党第1党が「消費税10%」を掲げて選挙に臨む。あの小泉純一郎元首相ですらそんなことはできなかった。「消費税はノー」という三つの議論に疑義を呈し、一つの提言をしたい。 まずは、「増税反対」論である。この問題を考える上で大切なのは、簡単な算数と普通の道徳だと思う。 92(歳出)-37(税収)=44(国債)+11(埋蔵金) これが10年度予算一般歳出の内訳(単位は兆円)だ。われわれの国家予算は、自らの稼ぎ(税収)が少ない割にはどうみても支出が多すぎる。稼ぎ以上の額の借金(国債)と、一過性の臨時収入(埋蔵金)に過度に依存している。 こんなことばかり続けたおかげで国、地方の借金総額は860兆円に膨らんだ。国内総生産(GDP)約500兆円で割ると、1.8倍だ。先進各国の中では突出、ギリシャの1.15倍さえ上回る。 ◇増税でなく適税 ど

    Moonlightdance
    Moonlightdance 2010/07/06
    一記者ですらこれだけの洗脳が機能するのだから、財務大臣経験者に対する財務省の洗脳の強力さを痛感。ところで財務大臣経験者は、与野党の第一党の党首両方では・・・?!!!!!
  • 消費税増税は本当に税収を増やすのか? - Baatarismの溜息通信

    個人的に色々あって、しばらくブログの更新をお休みしていました。 その間に菅直人政権が発足したのですが、この政権は菅首相をはじめ、仙谷官房長官、野田財務相、枝野幹事長、玄葉政調会長と、消費税増税を主張する政治家ばかり要職についた政権でした。案の定、菅総理は突然消費税増税を打ち出し、この問題が参院選の最大の争点になっています。 しかし、今回の選挙では、最初に消費税10%への増税を打ち出したのが、やはり増税派である谷垣総裁や石破政調会長を擁する野党自民党で、菅総理はそれに相乗りする形で消費税増税を打ち出しています。そのため、与党と野党第一党の双方が消費税増税を訴え、社会党、共産党、国民新党、みんなの党などの小政党がそれに反対するという奇妙な構図になっています。一方で、たちあがれ日や日創進党のように消費税増税を支持する小政党もありますし、公明党や新党改革のようにその中間にいる政党もあります。

    消費税増税は本当に税収を増やすのか? - Baatarismの溜息通信
    Moonlightdance
    Moonlightdance 2010/07/05
    今の税制に、昭和63年のマクロ数値を突っ込んでも財政再建できないとは聞くので、増税はいずれ必須なのだろうが、順番が違う、という話なのだと理解。
  • 消費税上げで首相「年収2百〜4百万以下還付」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相は30日、消費税率を引き上げた場合の低所得者対策について、「年収300万、400万円以下の人には、掛かる税金分だけ還付する方式もある」と述べた。 参院選応援のため民主党代表として訪れた山形市内での街頭演説で語った。首相は、税金還付方式の導入を検討する意向を示してきたが、対象となる年収水準を示したのは初めてだ。 ただ、首相は同日、青森市での街頭演説では「年収200万円とか300万円」、秋田市内での演説では「年収300万円とか350万円以下」と述べており、具体的な年収額は今後さらに詰めると見られる。

    Moonlightdance
    Moonlightdance 2010/07/01
    勤労者平均年収400万程度なので累進効果が大きすぎ。勤勉で優秀な年収1000万円程度の勤労者層を破壊してしまう。それに定期収入のないほとんどの高齢者も、所有金融資産の多寡に関わらず還付の対象では。恐怖の税制。
  • 中日新聞:消費増税軽減で「年収400万円」還付検討:政治(CHUNICHI Web)

    トップ > 政治 > 紙面から一覧 > 記事 【政治】 消費増税軽減で「年収400万円」還付検討 2010年7月1日 朝刊 菅直人首相は30日午後、山形市内での街頭演説で、消費税率を引き上げた場合の低所得者の負担軽減策について「例えば、年収300万円、400万円以下の人には、かかる税金分だけ全部還付するという方式もある」と表明した。 これに先立つ青森市での街頭演説では「年収200万円とか300万円」、秋田市の講演では「300万円とか350万円以下」と述べた。首相が低所得者の負担緩和策として検討する意向を示してきた税の還付に関し、対象となる年収の水準に言及したのは初めて。 自身が提唱した税制の抜改革をめぐる超党派協議での議論を念頭に、幅を持たせて例示した形だ。ただ、次々と複数の水準に言及したことで、野党側は有権者を戸惑わせることになるとの批判を強めそうだ。 首相は同時に「料品などを税率を

    Moonlightdance
    Moonlightdance 2010/07/01
    勤労者平均年収400万程度なので累進効果が大きすぎ。勤勉で優秀な年収1000万円程度の勤労者層を破壊してしまう。それに定期収入のないほとんどの高齢者も、所有金融資産の多寡に関わらず還付の対象では。恐怖の税制。
  • asahi.com(朝日新聞社):消費税還付基準、年収300万円以下で検討 菅首相 - 政治

    菅直人首相は30日、消費税率を引き上げた場合の低所得者への負担軽減策として、年収300万円程度を下回る人に税金を全額還付する方式を検討する考えを示した。料品などの生活必需品にかかる消費税率を低く抑える軽減税率の導入にも言及した。  首相は、すでに税金還付方式を検討する考えを打ち出しているが、対象の年収の目安を示したのは初めて。低所得者の負担感が増す消費税の「逆進性」への具体的な対策を示すことで、自ら呼びかけた超党派の議論に向けた機運を高める狙いと見られる。  この日、参院選の応援で訪れた山形市内の演説で「例えば年収300万、400万以下の人にはかかる税金分だけ全部還付するという方式、あるいは料品などの税率を低い形にする方式で、負担が過大にかからないようにする」と述べた。青森市内での演説では「年収200万円とか300万円とか少ない人」、秋田市内では「年収300万とか350万円以下の人」と

    Moonlightdance
    Moonlightdance 2010/06/30
    勤労者平均年収が400万程度という実態を鑑みると、凄まじい累進課税。一番勤勉で優秀な1000万円くらい稼ぐ勤労者層を破壊する効果抜群。さらに、高齢者もほとんど還付の対象では。恐怖の税制。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Moonlightdance
    Moonlightdance 2010/06/29
    この分析も素晴らしい。そして、増税の前にやるべきことがあることを明示的に書いているのが素晴らしい。多くの人に読まれるべき。
  • 1