タグ

travelに関するMyPLBのブックマーク (405)

  • ヒルクライム込みうどんツーリング

    休息の週 さぬきCXに出走予定だったものの、シクロクロス東京 → 柏原CXの連戦でまったくペダルを踏めなくなっていたので、潔くDNSすることにした。 ハムストリングスと臀筋が突っ張って平日ずっと腰が痛み、イナーメ棒と整体でなんとか動ける体を維持できる体たらく。 全く体を動かさないのも回復を遅めるので、ロードで回復イベントをこなすことに決定。 関西から適度な距離で、楽しみながらツーリングできる場所…つまりジャンボフェリーでうどんツーリング! かの有名なつむりブログを参考に装備とコースをを選定。出発便が金曜25:00発土曜5:15着ということがわかれば十分。 讃岐うどん屋は概ね日曜定休かつ、昼過ぎには閉店することが多いので早朝入り昼終了がベスト。関東から来る場合はサンライズ瀬戸を使うと朝7時に高松駅着となるベストスケジュールを組むことができる。 金曜日はRapha Osakaでのシクロクロスエ

    ヒルクライム込みうどんツーリング
  • 交通新聞メール配信サービス

  • 交通新聞 電子版

    定住人口増加と鉄道利用促進 JR北海道の綿貫泰之社長は16日の定例会見で、函館線野幌駅近くの鉄道林跡地(江別市)の分譲宅地販売を同日に開始したと発表した。同駅から大麻方へ徒歩約10分の高架線沿いで、同社の宅地分譲では最大となる全93区画。 🔄気になるニュースから 👉JR東北部 仙石線でプロレス列車 みちのくプロレスと連携 https://www.jreast.co.jp/press/2024/sendai/20240925_s01.pdf 👉新幹線で盛岡―敦賀間 乗り換えなし直通運転 https://www.jreast.co.jp/press/2024/sendai/20240920_s03.pdf 👉三陸鉄道 台風被害の復旧費用 クラファンで募集 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5242003 👉交通経済研究所「運輸と経済フォーラム」

  • ちょっと悲観的過ぎると思います。 一応東京2020だってありますから、と投げ..

    ちょっと悲観的過ぎると思います。 一応東京2020だってありますから、と投げやりに答えてみる。 外国人観光客が訪れるのは偏在していて、日国内の中でも一部の地域だけである。 それが関西地方と北海道の二つ 偏在というのはちょっと言い過ぎかなと思います。 宿泊旅行統計調査 http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/shukuhakutoukei.html 都道府県別外国人延べ宿泊者数(平成29年の確定値) では、全国7969万人泊のうち、北海道は770万人泊なので日の約1割。 大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀は1979万人泊なので約25%【(1167+556+125+53+39+39)/7969*100】。 中国韓国から近い九州に、触れてあげてもいいと思います。 ただ、九州は熊地震と九州北部豪雨の影響で落ち込みが見られるそうです。 災害

    ちょっと悲観的過ぎると思います。 一応東京2020だってありますから、と投げ..
    MyPLB
    MyPLB 2018/09/06
    セルクマ。交通新聞ニュースを載せたかっただけでした。無料で登録できる抜粋版のメール配信サービスhttp://kotsu.cyberstation.ne.jp/gaiyou.htmと、無料で冒頭が読める電子版http://news.kotsu.co.jp/があるのでよければ
  • これで日本のインバウンドは終わった

    日未明の北海道内陸の地震と、関西を直撃した台風21号によって、日の外国人旅行者はこれから一気に激減するだろう。 ここ5年ほどの日はインバウンド産業が大きな成長産業になっていたけど、外国人観光客が訪れるのは偏在していて、日国内の中でも一部の地域だけである。 それが関西地方と北海道の二つの場所である。 関西地方はご存じの通り、京都と奈良の国際観光都市を擁するエリアであり、昔から外国人観光客の多い場所。 近年は大阪も外国人観光客から注目されていて、心斎橋や梅田も大都市観光の前線となっていた。 北海道もこの5年くらいの間に外国人観光客が急激に増えている。 外国人から見れば、ニセコや倶知安、トマムなどのリゾート地は魅力的な場所に見えるのかもしれない。 ところが、今回の台風21号と北海道内陸の地震によって、日は思ったより危険な場所だというイメージがついてしまったかもしれない。 台風21号で関

    これで日本のインバウンドは終わった
    MyPLB
    MyPLB 2018/09/06
    確かにJR北海道だと外国人向けフリーパスの売れ行きは増加している。2010年度の6.5倍。http://news.kotsu.co.jp/Contents/20180829/ef95daf2-4951-4116-81ae-e55762d64708 北海道の外国人観光客数は6年連続で最多更新したとのこと
  • 『インド幻想行【08】チャンディガール:フランスのル・コルビュジエの建築群が息づく街 - その1』その他の都市(インド)の旅行記・ブログ by カリオカケイタさん【フォートラベル】

    MyPLB
    MyPLB 2018/09/02
  • 日本100名城を全制覇したので自慢させてください

    100名城というものがある。全国に数多く存在する城郭の中から、2006年に財団法人日城郭協会が定めた100の名城だ。 選ばれた各城には専用のスタンプが設置されており、スタンプラリーを楽しむことが可能である。私は2008年から周り始めたのだが、今年でやっと全100城を制覇することができた。 当にようやく終わったという感じなので、ちょいとその道程を語らせてくださいな。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:九州の味「うまかっちゃん」5種べ比べ > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter

    日本100名城を全制覇したので自慢させてください
    MyPLB
    MyPLB 2018/08/31
    足がない?のに序盤の訪問数がすごい。今までの木村さんの記事を読み返してみたいと思いました。
  • Wandering Days 1/71の旅日記 2018 Clover Hokkaido 1200参加記録 Part.1

    MyPLB
    MyPLB 2018/08/23
    駅逓所とブルベのPCのありがたさ
  • 河口から源流へ、四万十川を遡る :: デイリーポータルZ

    最後の清流と名高い、四万十川。それは高知県西部、津野町の山中に端を発し、中土佐町、四万十町、四万十市を通って太平洋へと注ぎ出る。その距離、およそ196km。 地図帳を開き、ぐねぐねと蛇行を繰り返す四万十川を指でなぞりながら、私は思った。この四万十川を河口から源流まで、遡ってみる事はできないだろうか。 少し調べてみた所、これが何とかなりそうだ。というワケで、7月の3連休を利用して、四万十川に行ってきた。 (木村 岳人) 河口から中江崎までは自転車で これまで何度か言ってきた事を繰り返すようで恐縮だが、私は自動車免を持っていない。故に今回もまた、公共交通機関、および己の身体のみを駆使して行かねばならない。 幸い、河口付近の土佐中村までは土佐くろしお鉄道中村線が通じており、さらに中村ではレンタサイクルを借りることができる。しかもこのレンタサイクル、四万十川を上ったその先、JR予土線の中津川駅

  • 思い出の狭隘トンネルを探しに伊勢志摩へ

    高校生の頃、友達と二人で下関まで旅行した。移動手段はママチャリ、宿を取らずに野宿という若さにすべてを任せた強行軍であったものの、生まれて初めての長期旅行ということもあり、私の旅行歴の原点というべき大冒険であった。 辿ったルートは単純明快。神奈川県の自宅からスタートし、ひたすら国道1号線を突き進む。名古屋を過ぎたら紀伊半島を海岸線沿いにぐるっと周り、大阪からは国道2号線を辿るというものである。 その道中、志摩半島で不思議なトンネルに出くわした。地図に赤く記された国道を走っていたのだが、いつしか道は細くくねった山道となり、やがて私たちの面前に見たこともない馬蹄型のトンネルが姿を現したのだ。 自動車が一台通れるかどうかも怪しいくらいに狭いうえ、坑内に照明はなく真っ暗。おそるおそる足を踏み入れると、天井から滴った水が頭に当たり、死ぬほど驚いた覚えがある。 あのトンネルは今もなお存在するのだろうか。

    思い出の狭隘トンネルを探しに伊勢志摩へ
    MyPLB
    MyPLB 2018/08/22
    貝塚町南→本郷橋→現FM楠本郷店/麻生の浦大橋→鳥羽市浦村/安楽島大橋北/志摩市磯部町栗木広 堀切バス停/相賀浦トンネル/スーパーは現ローソン南伊勢南島店/河村瑞賢公園/JA伊勢南島支店付近コインランドリーせんひめ
  • 温かいお接待と冷たい橋の下~遍路日記まとめ~

    2011年4月29日から始まった「木村岳人のお遍路日記」は、なんとかその全ての行程を歩き切り、2011年6月30日に無事完結した。丸々二ヶ月、よくもまぁ、飽きもせず毎日歩き続けられたものである。 先月、先々月には、その遍路の様子をまとめた記事も書かせていただいた。徳島編「歩き遍路はじめました」と、高知編「風吹き荒び、雨打ちつける、怒涛の高知県」だ。 遍路が終わった今、さすがにこれ以上引っ張るのもどうかと思い、残り全部を一気にまとめてしまおうと思ったのだが……はい、スミマセン、愛媛県内での出来事があまりに膨大すぎて、一つの記事にまとめられませんでした。 というワケで、今回は遍路日記まとめ愛媛編です。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節

    MyPLB
    MyPLB 2018/08/22
    次回「うどん食べて大師のもとへ」 http://portal.nifty.com/kiji/110726146227_1.htm
  • 外国人観光客のレビューを胸に街を歩く

    原作・藤原浩一 1986年埼玉生まれ埼玉育ち。デイリーポータルZ編集部所属 / イラスト・大伴亮介 1980年東京生まれ東京育ち。フリーランス。 前の記事:シウマイ弁当は垂直にしても大丈夫 > 個人サイト http://www.r-otomo.com/ 観光ツアーよろしく、いろいろなところを回っていると観光気分が出てそれはそれでけっこう楽しさがあった。 そのなかで「どうしてここまで」と思うほどテンションの高い外国人観光客の感想のすごさをたっぷり堪能できた。ぼくが見ているものと違うものを見ているのだろう。なんというかそれは街の価値ではなく街の尊厳を見ることなのだと思う。 ちょっとすぐに真似はできないけれど、街の尊厳を楽しめればありふれた場所であっても観光になりえるのだ。

    外国人観光客のレビューを胸に街を歩く
  • 小田急「箱根」集客と混雑緩和、両立への秘策

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    小田急「箱根」集客と混雑緩和、両立への秘策
    MyPLB
    MyPLB 2018/08/17
    箱根観光船の「新型海賊船」の建造/水戸岡鋭治氏/これまでのゴールデンコースをたどる型にはまった移動から、観光客がそれぞれの好みやスタイルに応じた旅ができるよう選択肢を増やすことで、混雑の分散を図る
  • rcp193の道路についてのブログ(道路以外もあります): 一人で長期クルマ旅!持ち物とコツをまとめていくよ

    MyPLB
    MyPLB 2018/08/12
    混雑時期の夜出発は意外と楽ではありませんのでご注意ください。眠いのに渋滞にハマるという最悪の展開が待っています。
  • 【旅レポ】日本一営業日が短い駅、JR四国「津島ノ宮駅」に行ってきた

    【旅レポ】日本一営業日が短い駅、JR四国「津島ノ宮駅」に行ってきた
  • リタイアしたら、『地球の歩き方』にも載っていない町に行ってみよう(下川 裕治,室橋 裕和)

    7月25日、『おとなの青春旅行』の刊行を記念し、編著者である下川裕治氏と室橋裕和氏がトークイベントを行った。会場となった旅の屋「のまど」は、立ち見も出るほどの超満員。共著者である津久井英明氏やSannaさんも駆けつけ、旅の良さを語り尽くした対談の、美味しいところを紹介する前編! 星空を眺めながら白酒を 室橋 僕と下川さんは同じ事務所で机を持っていて、仕事をしておりますが、このひと月、ふた月、下川さんの姿が全然見えないなぁと思っていました。下川さん、どこにいたんですか? 下川 『歩くバンコク』というガイドブックの監修役として、タイに行っていましたが、1週間の予定が1ヵ月になっちゃった(笑)。それで、その間に、パキスタンとインドへ行かなきゃいけなくて。そのあともう帰れるかなと思ったら、次のインドネシアの取材がまた迫ってきて。そういうハードな旅はしたくないんだけど、今回、インドとパキスタンは青

    リタイアしたら、『地球の歩き方』にも載っていない町に行ってみよう(下川 裕治,室橋 裕和)
    MyPLB
    MyPLB 2018/08/07
    シニアの人ほど待てる時間が短い/バスが来ない、ボートがなかなか来ないから、アジアはダメ/この国の人たちはちゃんとしていない/自分たちの国はちゃんとしている/なんとかなるというふうに/頭を切り替えていかなきゃ
  • 文明として高度! 札幌のシメのパフェとは

    飲んだあと、シメにパフェをべる。 札幌のすすきのを中心とした地域にひろがる文化である。 多くのメディアが取り上げており、各地の百貨店の催事にも進出している。ご存知の方も多いかもしれない。 しかしパフェか。夜べるものという発想がこれまであまりなかったべ物だ。 現地を取材し関係者の方に話を聞いたところ、札幌でしか組みあがりえないパズルが絶妙に組みあがった結果発達した文明であるということが分かった。

    文明として高度! 札幌のシメのパフェとは
    MyPLB
    MyPLB 2018/07/31
    私の感動に店のライティングがこたえた/お酒を飲まない人も増えてきているので、基本的にお酒も出すシメパフェのお店はお酒を飲む人と飲まない人が共存しやすい部分/雑居ビルが多い/座席が少なく勢い行列ができやすい
  • 世界一のコンクリートダムを見てきた :: デイリーポータルZ

    10年くらい前に、ダムというものの魅力に取り憑かれて以来、僕は全国各地のダムを訪ねてまわってきました。 そのうち、国内だけでは飽き足らず「海外も見てみたい」と思うようになったのは自然な流れでしょう。憚らずに書けば、ノモやヒデが辿ったのと同じ道。いや、同じではないけど。 調べてみると、世界最大のコンクリートダムがスイスにあるらしい。スイスなら、海外初心者の僕でもひとりで行ってこられるんじゃないか。 というわけで、無謀にも「海外ダムめぐり」に出発したわけです。中編の今回は、いよいよ世界最大の重力式コンクリートダムを見に行きます! (前編はこちら→「スイスのダムめぐり(前編)」) (萩原 雅紀) 前半の拠点 もし皆さんがスイスのダムめぐりに行くことになったら、現地での拠点のひとつとしてぜひおすすめしたいのが、スイス南西部ヴァレー州の州都、シオン。古い城と教会が建つ2つの丘を街がとり囲んでいるとい

  • イギリスのダムめぐりが控えめに言って最高すぎた

    1週間イギリスに行ってきた。目的はダムめぐりである。 イギリスにダムのイメージはあまりないかも知れない。しかし行ってみると、世界中どこを探してもこれほどの場所はそうないだろう、と言える理想郷がそこにはあった。控えめに言って最高すぎた。 ガイドブックにはほとんど載っていないので、紹介します。

    イギリスのダムめぐりが控えめに言って最高すぎた
    MyPLB
    MyPLB 2018/07/27
    エラン・バレーには、イギリス第2の都市バーミンガムに水を供給するため、数キロ四方ほどのエリア内に5ヶ所のダムがある。そのほとんどが19世紀末から20世紀初頭にかけて建設された
  • 落ちそうで落ちない、あの「黄金の巨岩」を見に行くまで(室橋 裕和)

    この夏はどこへ行こうか? ヨーロッパも捨てがたいけれど、手軽に行けるアジアがいいな――。「古き良きアジア」を味わうなら、ミャンマーがおすすめだ。最新刊『おとなの青春旅行』で「インドシナ半島ぐるり一周」コースを紹介したライター・室橋裕和氏が、首都・ヤンゴンから「黄金の旅」を始める。 あぁ、パゴダを参拝する女性の美しさよ はっとして、思わずその店員の顔を見た。 ミネラルウォーターの代金を払おうと、お札を渡したときのことだ。雑貨屋の女性店員は、実に自然な仕草で手のひらを上にして右手を差し出し、そのひじのあたりに左手を添えているのだった。 相手への敬意を示す仕草。お釣りもやはり、左手を添えた右手の上に乗せられて返ってきた。なんと美しいマナーなのだろうと思った。 ミャンマーの最大都市、ヤンゴン。民主化の進展で経済発展が急速に進んでいるという。 確かに活気に満ちていた。ミネラルウォーターを飲みながら街

    落ちそうで落ちない、あの「黄金の巨岩」を見に行くまで(室橋 裕和)
    MyPLB
    MyPLB 2018/07/24