タグ

2015年4月15日のブックマーク (8件)

  • 急な来客に!短時間で部屋を片付けるコツ&好印象を与えるチェックポイント - インテリア・収納の本をたくさん読む!ブログ

    このブログではインテリアや収納のを読んで、私が気に入ったアイデアをメモしていきます。 毎日18時更新。 ☆私が書いている他ブログ 子育てのをたくさん読む!ブログ 僭越ながら【1テーマのを30冊読んで勉強するブログ】 累積2000時間になるまで英語の勉強を続けるブログ 【今日からすぐできること】 【1】急な来客時に、散らかったものをサッと隠す片付けのコツ ① リビングのキャビネットの引き出しは、日頃から1つ空っぽにしておく こうしておくと、とっさの来客時に、散らかったものをサッと隠す場所になって便利。お客さんが帰ったら、必ずまた空っぽの状態にする。空っぽの引き出しがあると、心に余裕が生まれる。(その引き出しが物でいっぱいになったら、心に余裕がないサイン。) ② 家族それぞれの専用BOXを用意しておく 出かける時に、テーブルの上に散らかっているものを専用BOXに入れて、普段空っぽにしてあ

    急な来客に!短時間で部屋を片付けるコツ&好印象を与えるチェックポイント - インテリア・収納の本をたくさん読む!ブログ
  • 「察してほしい」の取扱説明書 - エルの楽園

    ※ 発言は個人の感想であり全く汎用性のない記事です。主語は最小です。「あっこれ自分には関係ない」と思ったらそっ閉じを推奨します。 Twitterでつらつら呟いていたら物珍しがられたので、まとめを書きます。 わたしはかなりの察してちゃんです。面倒くささにはちょっと自信があります。わたしの思っていることを察してほしいと頻繁に思っている部類の人間です。 ですが「察してほしい」とは「わたしの頭の中にある正解を言い当ててほしい」という意味ではありません。何か具体的に頼みごとがあるならその通り言います。わたしが「察してほしい」と思う時に求めていることは「一生懸命労力を使ってわたしの考えていることを察するべく努力してほしい」というものです。その結果としてどんなにとんちんかんな結論を出したとしても構いません。一生懸命わたしのために労力をつかってくれたという事態そのものを喜びます。結果ではなく、過程を求めて

    「察してほしい」の取扱説明書 - エルの楽園
  • 記憶力が全然ない

    最近自分が他の人より記憶力とか注意力のようなものが著しく劣っていることに気がついてそれで悩んでいる。 たとえば ・郵便物をポストに入れようとカバンに入れると家を出る時には忘れてしまい2,3日そのままになる ・普段は徒歩だが、たまに車で会社に行くと徒歩で返ってきてしまう ・明日の予定は年に数度の重要な予定以外は忘れてしまっている こういうことが当たり前のように発生する。 面倒くさいからやらないのではなく、まったく思い出すことがない。 当なら生活に支障がでるレベルなのだが、私は物心ついたころからそうなので、自然とこういう欠点を仕組みで補うようにしていて、これが特殊だとは気がついていなかった。 たとえば ・明日忘れてはいけないものは思いついた瞬間にカバンかクツの中に入れる ・どんな小さな約束も即座にスケジュール帳に書き込む ・家の掃除であっても3つ以上タスクがあるなら紙に書き出す。思い出そうと

    記憶力が全然ない
  • 節約:新卒入社から5年間23区内一人暮らしで1500万円貯金できた節約術 - こんにゃくマガジン

    都内にあるインターネット関係の某社に新卒入社して平社員エンジニアとして5年間過ごした自分のエピソードを事例としつつ、節約と快適を両立する23区内在住独身男性のエクストリーム節約術をご紹介いたします。 地方の人が抱いているかもしれない、上京して東京でおしゃれ生活という幻想や、東京の生活費ってお高いんでしょという思い込み、東京の人って冷たいのかしらという不安が、吹っ飛んで行くんじゃないかと思いますので、参考にして頂ければ幸いです。 概要:東京で消耗するのもなかなか楽しい 株を買い、親にも買ってもらう 独身男は古くて狭い物件に住めばよし 家賃交渉をする機会は逃さない(これは全国どこでも通用) あえて自炊ゼロって決めちゃう ポイントはカードの種類を絞って徹底的に貯める 解説 株を買い、親にも買ってもらう 株取引で儲けようという話ではなく、株主優待を頂く目的で株を保有しています。 都内に住んでいれば

    節約:新卒入社から5年間23区内一人暮らしで1500万円貯金できた節約術 - こんにゃくマガジン
  • 彼女が可愛くて俺が最低な理由がわかった件

    長くなってしまったので、まずは結論から書きますね。 スクールカーストを認識してない人が存在するという事実に驚きました。なぜ俺が最低な奴だったのかという事がわかりました。なぜ俺がこの女に惹かれたのかがわかりました。俺は子供時代どうすれば地獄を回避できたのかがわかりました。 きっかけは『冷たい熱帯魚』という映画をこの女と一緒に見たことです。 その映画では子供がグレてるので「自分の子供があんなのになったら俺、無理だわ」って言ったことで子供の話になりました。 俺の最悪だった少年時代の記憶から、大きなトラブルを起こさずに子供時代を乗り切ることなんて奇跡みたいなものだという認識で話してます。 俺「子供の世界は常に戦いだから対応する自信ないわー」 女「え?なにと戦ってるの?」 俺「なにとって、攻撃してくる奴と」 女「攻撃してくる奴なんているの?」 俺「いるよ。俺の子供時代はどの時点でも常に敵がいたよ」

    彼女が可愛くて俺が最低な理由がわかった件
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2015/04/15
    ながい
  • 移動履歴・あなたの趣味をGoogleは全部知っている これが確認方法だ - 週刊アスキー

    “ホテル”と検索すると、ホテルの広告ばかりになるのは誰もが経験したことがあるだろう。これは、Googleがあなたの検索キーワードを分析しているからだ。ほかにもいろいろな履歴から性別や年齢、興味のあるジャンルまで“類推”して、パーソナリティーをつくりあげている。Googleをはじめウェブサービスはあなたの検索履歴などの個人情報を利用してサービスを展開している。その利便性を享受するか、それとも……。ただ何を利用しているかは知っていて損じゃない。 ■利用履歴から“あなた”を分析 Googleがあなたをどう分析しているかは、広告設定から確認することができる。以下のGoogleサイトのURLへログインし、広告設定を表示しよう。そこであなたの推定プロフィールが表示される。 広告設定 単純にこれは広告表示の最適化のためにパーソナルデータを利用しているだけで、もちろん悪用しているものではない。これをテクノ

    移動履歴・あなたの趣味をGoogleは全部知っている これが確認方法だ - 週刊アスキー
  • ダイエットの味方♥一皿100kcalで満足「おかずスープ」の簡単レシピ : ダイエットまとめ

    ▼バター醤油♪じゃがいもの簡単おかずスープ カロリー:198kcal/人 ■材料 (2人分) じゃがいも 2個 にんじん 1/3 アスパラ 3 ベーコン 1枚 水 300cc コンソメ 小さじ1 醤油 小さじ1 バター 10g ■レシピ http://cookpad.com/recipe/2527837 ほんのりバター風味の濃厚スープが美味♥冷蔵庫の余り物野菜とともに熱々をめしあがれ♥ ▼豆腐のキムチスープ カロリー:266kcal/人 ■材料(2人分) 木綿豆腐…1/2丁 牛ひき肉…100g 白菜キムチ…100g にら…4 長ねぎ…1/2 にんにく…1/2片 とりガラスープの素…小さじ1 黒いりごま…少々 ・ごま油、しょうゆ、塩、こしょう ■レシピ http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/4907/ キムチは炒めて香りとこくを出して ▼包丁い

    ダイエットの味方♥一皿100kcalで満足「おかずスープ」の簡単レシピ : ダイエットまとめ
  • 「できません」が言えない人はプロ失格 | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】この「ブロガーズ・コラム」は、サイボウズの外部から招いた著名ブロガーによるチームワークコラムです。今回は日野瑛太郎さんによる「できない」ことを「できない」と言う責任について。 仕事をしていると、たまに上司やクライアントから「無茶な要求」をつきつけられることがあります。どう考えても作成に数日かかる資料を明日の昼の会議までに作ってくれと言われたり、工数を考えると到底間に合わない開発スケジュールに同意することを迫られたり、普通のやり方では実現できそうにないことを「やってくれ」と言われてしまうことは会社員をしていると残念ながらよくあることです。 ここできっぱりと「できません」と答えられるならいいのですが、必ずしもそういう人ばかりではないと思います。「上司の命令にはどんな場合でもYESというのが社会人だ」といった間違った常識にとらわれて何も考えずに「やります」と答えてしまっ

    「できません」が言えない人はプロ失格 | サイボウズ式
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2015/04/15
    できないことを考えるのではなくてできることを考えろと教わったなあ。いいか悪いかは…