タグ

2023年6月30日のブックマーク (21件)

  • 【このセリフ、何のマンガ?】マンガ音読クイズ!! | オモコロ

    突然ですが問題です! これはあるマンガに登場するセリフなのですが、そのタイトルは何でしょう? 正解は『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の主人公・両津勘吉のセリフでした。 このセリフは「名言」として挙げられることもあるので、詳しい方はピンと来たかもしれません。 見たことがなくても「職業は公務員」「一人称が“ワシ”」「大金持ちではない」といった手掛かりから推測して正解を導き出せた方もいるかもしれません。 今回はこのように、 マンガの知識と推測力が試されるクイズで対決しよう! 題して! 集まったのはこちらの自称マンガ好きの人たち! ◆ 挑戦者 ◆ 長島 (オモコロ運営会社「バーグハンバーグバーグ」社長) 好きなマンガは『かくかくしかじか』『僕だけがいない街』『県立海空高校野球部員 山下たろーくん』など。 原宿(オモコロ編集長) 好きなマンガは『銀と金』『MASTERキートン』『幽☆遊☆白書』など。

    【このセリフ、何のマンガ?】マンガ音読クイズ!! | オモコロ
  • 危機に瀕する防衛大学校の教育.pdf

    ログイン読み込んでいます…

    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
  • 第1話 | 恋とか夢とかてんてんてん | SHURO | シュロ

    憧れの高円寺くんと友達になりたい。その一心で、カイちゃんは大阪へ…。次回第2話の更新は7月30日(日)。カイちゃん、どうなっちゃうの〜!?

    第1話 | 恋とか夢とかてんてんてん | SHURO | シュロ
  • 「公衆浴場の男女別は身体的特徴で判断を」 LGBT法で厚労省が通知

    LGBTなど性的少数者への理解増進法が23日に施行されたことを受け、厚生労働省が公衆浴場での男女の取り扱いについて通知を出していたことが30日、分かった。トランスジェンダーの女性(生まれたときの性別は男性、性自認は女性)が女性用の浴場の利用を求めても、施設側があくまで身体的な特徴の性をもって男女を判断し、断ることを容認する内容。 厚労省は平成12年12月15日に厚生省(当時)生活衛生局長名で出した「公衆浴場での衛生管理要領」で、「おおむね7歳以上の男女を混浴させないこと」と定めている。 今回、改めて23日に厚労省生活衛生課長名で出された通知は、要領にある「男女」について、風紀を保つ観点から混浴の禁止を定めた趣旨を踏まえ、「身体的な特徴をもって判断するものだ」と指摘した。 その上で「浴場や旅館の営業者は、例えば、体は男性、心は女性の者が女湯に入らないようにする必要がある」との見解を示した。

    「公衆浴場の男女別は身体的特徴で判断を」 LGBT法で厚労省が通知
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
  • 【防衛大現役教授が実名告発】自殺未遂、脱走、不審火、新入生をカモにした賭博事件…改革急務の危機に瀕する防衛大学校の歪んだ教育 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    コロナ禍で防衛大学校に起きたこと 等松教授は日の内外で活躍する政治外交史・戦争史の研究者であり、軍事史研究の泰斗、H・P・ウィルモットの著作の翻訳者としても知られる。そして14年にわたって防衛大学校と自衛隊の諸学校で教鞭をとってきた教育者でもある。 幹部自衛官育成の内情に危機感を持つ教授は「内側からの声だけで改革への道を拓くには限界がある」と痛感し、長年にわたる組織の歪みを指摘した論考を執筆したと語る。 編集部(以下、――) 論考を拝読しました。教授の論点は多岐にわたりますが、昨年3月に卒業した479人の学生のうち任官辞退者(部隊への着任を拒んで、自衛隊退職した者)が、72人にも上ったという数字は、衝撃的でした。【1】 等松(以下、略):衝撃的なのは、任官辞退者の数だけではありません。卒業した者だけではなく、昨年4月に入学した488人の学生(1年)のうち、約2割にあたる100人近い学生

    【防衛大現役教授が実名告発】自殺未遂、脱走、不審火、新入生をカモにした賭博事件…改革急務の危機に瀕する防衛大学校の歪んだ教育 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
  • 風呂に入ってない人の漫画表現と現実「皮脂でテカる」「何日もたつと変わる」

    リンク トーチweb トーチweb 宙に参る 宙に参るの作品詳細ページです。Just another WordPress site 14 users 34

    風呂に入ってない人の漫画表現と現実「皮脂でテカる」「何日もたつと変わる」
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
  • 中国では史上最悪の就職難に直面しているため、卒業式で死んだふりをする写真が相次ぎ投稿されている

    ライブドアニュース @livedoornews 【就職難】死んだふりをする「死亡卒業写真」、中国の大学卒業生が相次ぎ投稿 news.livedoor.com/article/detail… 「学校を離れたら死んだ方がいい」という投稿も。中国の大学生たちは史上最悪の就職難に直面しており、就職フェアの参加者は「クラスメートで内定をもらった人はほとんどいない」と話した。 pic.twitter.com/gFtDhRInNe 2023-06-29 15:09:58 リンク ライブドアニュース 【衝撃】中国・死んだふりをする「死亡卒業写真」大学卒業生が相次ぎ投稿 背景には“史上最悪の就職難” - ライブドアニュース 中国SNSで、大学の卒業生による通称「死亡卒業写真」が流行っているそう。木に力なくもたれかかるなど、「死んだふり」をした写真を投稿するもの。大学生らが「史上最悪の就職難」に直面している

    中国では史上最悪の就職難に直面しているため、卒業式で死んだふりをする写真が相次ぎ投稿されている
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
    中国もか~。先進国ではコンピューターと内燃機関と老人があれば社会が維持できてしまうので若者は子供を産んで育児手当とかで生きるしかないというディストピア小説が真実みをおびてきた
  • 人工甘味料アスパルテーム、WHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載へ=関係者

    [ロンドン 29日 ロイター] - 世界で最も普及している人工甘味料の1つである「アスパルテーム」が、世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)によって7月に初めて「ヒトに対する発がん性を持つ可能性」のリストに掲載される。事情に詳しい2人の関係者が明らかにした。 アスパルテームは、コカ・コーラのダイエット・ソーダやマースのエクストラ・チューインガム、スナップルの幾つかの飲料などさまざまな製品に使われている。

    人工甘味料アスパルテーム、WHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載へ=関係者
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
  • 信田さよ子 on Twitter: "横浜の18歳女性殺害事件の報道を報ステで見た。一貫してトラブル・ケンカという表現が用いられ、解説者は「被害者には相当の覚悟が必要とされます」と語った。大越さんも「ヘンな話だと思いますが被害者は逃げる必要があったのでは」と述べた。博多のストーカー殺人もそうだったが、被害者が殺される→"

    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
  • 衝突するとユニコーンになるミニカー

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:くっついたガムをとるには(デジタルリマスター)

    衝突するとユニコーンになるミニカー
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
  • アサイー道、最初の一歩はロイヤルホストの「アサイーとヨーグルトのパフェ」がいい

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:2023年、ニュー新橋ビルがまだある側の世界 > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes おいしいものではないという印象 ガチのアサイーをべたのはもう5年以上前だ。 アサイーボウル(アサイーにヨーグルトやフルーツ、シリアルなどを合わせたべ物)の専門店があり、いっちょう私も体を健康にしてやろうじゃないかと勇んでべた。 なんだか味がなく、のったりした感で全体がぼんやりする。何らかの雑穀のようなものと、バナナと、ヨーグルトが合わさっていたおぼえがある。 おそらく健康のためだろう、ヨーグルトが腐らない程度に常温だった。 全体がぬるく、バナナがうす甘いなかに無糖の

    アサイー道、最初の一歩はロイヤルホストの「アサイーとヨーグルトのパフェ」がいい
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
  • ユーカリが丘線は外側と内側の景色が全然違う

    千葉県佐倉市に「ユーカリが丘」という町が存在する。1980年代に不動産会社の山万(やままん)によって開発されたニュータウンで、町を一周するように「山万ユーカリが丘線」という新交通システム(タイヤで走る電車のようなもの)が通っている。 なかなかに珍しい路線なので乗ってみたのだが、環状線の外側と内側の景色が全然違っていて驚いた。 ユーカリが丘地区は、環状線の内側でなく外側が開発されているのが特徴です。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:鳥取お台場めぐり(デジタルリマスター) > 個人サイト 閑古鳥旅行社 Twitt

    ユーカリが丘線は外側と内側の景色が全然違う
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
  • ユーカリが丘線は外側と内側の景色が全然違う

    ユーカリが丘線の内側を見にいく その疑問を解き明かすには、なにはともあれ環状線の内側がどうなっているのか、自分の目で確かめねばなるまい。 というワケで「女子大駅」で下車し、見にいってみることにした ユーカリが丘線の高架橋をくぐって環状線の内側へ―― 車窓から見た緑地は谷間の低地で、水田として利用されている こうして見ると、線路は谷間の縁に沿って続いていることが分かる 谷間というのは水の浸によって形成された地形であり、すなわち水の流路である。水田としては利用しやすいものの、水害のおそれがあるので宅地にはあまり適していないだろう。 なので谷間を避けてニュータウンを開発した結果、線路の外側にのみ住宅街が広がることになったのだろうか。 だがしかし、線路の内側にあるのは谷間だけではない。谷間を越えた対岸には、こんもりと木々が茂る台地が見えているのだ。なぜそこには開発の手が及んでいないのだろう。 谷

    ユーカリが丘線は外側と内側の景色が全然違う
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
    “住民の世代が偏らないよう、毎年の分譲戸数を200件に限定するなど将来を見据えた開発を続けている”
  • 夏到来!屋外で飲み物をかっこよく冷やしたい

    とあるサラリーマン漫画を読んでいたら、主人公が部下を励ますためにワインを振る舞うシーンがあった。 そのワインというのが、飲み頃の温度にするために科学を応用して冷やした特別なものなのだ。知的でかっこいい。 折しも季節は夏直前。いざというときに飲み物が冷やせるようになっておいて損はないだろう。そして何よりかっこよくありたい。マンガの真似をしてみよう。

    夏到来!屋外で飲み物をかっこよく冷やしたい
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
    両側からブロワーあてたら真ん中の空気の塊が全然うごかなないか……などというのは野暮ってものだな……
  • 新発明!ノートPCを一瞬で変身させるパネル

    1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日社)。 前の記事:ドトール、ガスト、サイゼリヤ、チェーン店の正しい綴りクイズ! > 個人サイト 片手袋大全 カフェの景色に溶け込めない私 私の仕事は飲業なので、外でPC作業をする必要などなかった。 しかし数年前にを出版することになったり、DPZに原稿を書かせてもらうようになったりして、今は結構な頻度でカフェで作業をしている。 そうしたら、湧いてきてしまったのだ。思いも寄らないコンプレックスが。

    新発明!ノートPCを一瞬で変身させるパネル
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
    普通に営業マンが「うちの秘伝がバレた!」ってくやしがりそうなくらいすごい。
  • 高校 「テスト休んだの、メンタルと起立性調節障害なら診断書出してね」  ..

    高校 「テスト休んだの、メンタルと起立性調節障害なら診断書出してね」 中学の時かかってた大学病院小児科思春期外来 「一度終了したし高校生になったらもう対象年齢から外れるので地元でメンタルクリニックなどを探して下さい」 地元メンタルクリニックA 「うちは18歳以上対象です」 地元メンタルクリニックB 「不登校は診てるけど予約待ち2ヶ月以上ですお役に立てなくてすみません」 地元内科小児科C 「起立性調節障害はうちでは診れない」 地元内科小児科D 「診てもいいけど前にかかってた所があるなら紹介状持ってきて」 (どうせ紹介状いるなら、カルテあるし元の大学病院の内科か精神科に移るのがスムーズかな) 大学病院小児科に電話 「小児科の対象年齢から外れるということなので、御病院の内科か精神科にかかりたいがどちらが適切でしょうか、紹介してもらえないか」 小児科窓口の人 「小児科ではわからないので総合案内に回

    高校 「テスト休んだの、メンタルと起立性調節障害なら診断書出してね」  ..
  • おすすめの冷凍食品

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2175640 のブックマークコメントで、自分の好きな冷凍品に言及しているコメントをピックアップして、メーカー別にまとめました。 メーカー名の50音順です。 内容には万全を期していますが、間違いはご容赦頂ければ幸いです。 味のレビューとかあるといいなと思って、Youtubeの検索もつけていますが、 メーカーのCMへのリンクが先に来るのであまり面白い結果にはなってないかも。 某動画サイトで、トップバリュの品をべまくるずんだもんみたいなのが見つかることを期待していましたが、 Youtubeとは文化が違うのかもしれません。メーカー検索語Goolge記法Youtube味の素味の素の「ザ・シュウマイ」google:味の素の「ザ・シュウマイ」google:味の素の「ザ・シュウマイ」 site:youtu

    おすすめの冷凍食品
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
  • セルフクンニの動画色々見たけど横から撮ったのがないので全部フェイクに見える

    小学生のときに座高を測定されてマット運動の成績も高かったゆえにセルフクンニ適正ありと判断され自民党政権下の国策で田舎の山奥にある中高一貫セルフクンニ軟体開発女学院へと編入させられて毎日毎日過酷な舌延長と背骨が折れるような柔軟体操を強制されて3年時にはようやく陰核包皮に舌が届くほどに成長するが首席卒業者は既に首延長舌延長等の肉体改造を受けておりくちばしのように尖った唇で自らの陰核をチューチュー吸いながら卒業式の祝辞をスラスラと読むだけの実力を身に着けておりそのときようやく私は選抜されたなかでも出来損ないの落第生だったのだと知りやっとセルフクンニに囚われない人生を歩み始めるがある日この地球に強大な軍事力を持った異星人が襲来し地球全土を武力によって掌握すると宣言してから各国で先進的な兵器の開発が盛んに行われ我が国日でもセルフクンニ専門学校卒業者を対象とした狭小コクピットを備えた小型人型機動兵器

    セルフクンニの動画色々見たけど横から撮ったのがないので全部フェイクに見える
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
    増田文学(ルポ寄り)はR18おおいけど女性視点はめずらしい。ツリー下にたどっていくと飲酒したとこで敬語と句読点が入ってるのをみてなんか笑っちゃった。
  • 今日初めて落雷を目の前で見て腰抜かすほどビビったけど17時頃街路樹の剪定..

    今日初めて落雷を目の前で見て腰抜かすほどビビったけど17時頃街路樹の剪定終わって撤収作業しとったら急に暗雲立ち込めてきて土砂降りになってきてゴロゴロ雷なりよって高いところ落ちるから避難せえ言われて車ん中で収まるの待っとったら落雷始まってめっちゃ近いやん怖いな思ってたらすぐ側の池に極太の雷落ちよってあれ腹に響くような物凄い音するし絶対地面揺れたし衝撃波みたいなん初めて浴びたし呆然としてたら同僚が雷打たれても生きとった奴結構おるんやでってほざきよって金属製品身に付けてたらそっちに雷逃げるから腰に工具一杯着けてるうちらは大丈夫やなとか言ってわろてたけどだったらあんた外に出て一発打たれてみ思ったしも下着も作業着もゲリラ豪雨でビチャビチャなってたから帰宅即全部風呂で洗ったけど今月生理キツくて慢性的に頭と腰痛いし屈む姿勢取ると痛みが悪化するからクソ大変やったし何が大丈夫やねん思ったけど今年初めて稼働

    今日初めて落雷を目の前で見て腰抜かすほどビビったけど17時頃街路樹の剪定..
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
  • あの「ナショナルジオグラフィック」が最後に残ったライターを解雇

    by Mario Spann 世界で最も読まれている雑誌のひとつであるナショナルジオグラフィックが、2023年6月28日にスタッフライターを全員解雇したことを、The Washington Postが報じました。1888年の創刊以来135年にわたって自然と科学を追究してきたナショナルジオグラフィックですが、デジタル時代の波に押される形で紙媒体での店頭販売を終了し、今後は記事も外部委託されることになります。 National Geographic lays off its last remaining staff writers - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/media/2023/06/28/national-geographic-staff-writers-laid-off/ National Geographic

    あの「ナショナルジオグラフィック」が最後に残ったライターを解雇
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
  • 「絶対バレない」と住宅ローンの不正利用を指示し…オープンハウス“不適切営業”を顧客が連続告発 金融機関は取材に「契約違反となります」 | 文春オンライン

    玄関の三和土に出たシロアリ。オープンハウス側は防蟻工事はしたと言うが… そんなオープンハウスの“新たな問題”について、複数の情報が編集部に寄せられた。 「オープンハウスの営業マンは、自社の新たな物件を買わせたいがために、私たち顧客に住宅ローンの不正利用をそそのかしている――」 今回、「週刊文春」に告発したのは、同社の営業を受けたAさんとBさんだ。 「私も店長もみんなやってます」 Aさんは、2019年に大手都市銀行の35年ローンで3200万円の新築戸建て住宅を購入した。東京都内のJRの駅前でオープンハウスの営業マンX氏から声をかけられたのは、「そろそろ家を買い替えようかな」と思っていた矢先の2021年のことだった。 Aさんが振り返る。 「案内されたオープンハウスの営業センターで、Xさんから『今の家を賃貸に出して新しい家を買いましょう!』と提案されたのです。しかし、一般的に住宅ローンで購入した

    「絶対バレない」と住宅ローンの不正利用を指示し…オープンハウス“不適切営業”を顧客が連続告発 金融機関は取材に「契約違反となります」 | 文春オンライン
    NAPORIN
    NAPORIN 2023/06/30
    “ローンで購入した物件を返済中に無断で賃貸に出す”