タグ

ブックマーク / ymgcsng.blogspot.com (2)

  • 子Activityからアプリを終了する方法

    各画面ごとにActivityを作って問題になったのが、子Activityからアプリを終了するときどうする?ということでした。 Activity#finish()を呼んでも、それを呼び出したActivityしか終了しないので、Backキーと同じことになる。 子Activityから親Activityが簡単に取得できないようで、やり方が見つかりませんでした。 で、どうしたかというと、Activityの呼び出しにActivity#startActivity()ではなく、Activity#startActivityForResult()で子Activityの終了コードを見ることにしました。 子の終了コードが「終了」なら、自分もfinish()する。 さらに、自分に親がいることも考えて、自分の終了コードを「終了」にする。 つまり、以下のようなコード。 public void onActivityRes

  • Activity間を行ったり来たりするときのActivityの呼び方

    例えば、「今僕たちに必要な買い物」では買い物リスト画面とカタログ編集画面はそれぞれ別Activityで作っていて、お互いボタンにより行き来が可能です。 つまり、買い物リスト画面(画面A)にはカタログ編集ボタンがあって、それを押せばカタログ編集画面(画面B)に移る。 カタログ編集画面(画面B)には買い物リストボタンがあって、それを押せば買い物リスト画面(画面A)に移る。 そこで、「メニュー→画面A→画面B→画面A→画面B→画面A→…」と、交互に繰り返し画面を切り替えたとき、Backキーを押したらどうなるのが一番自然でしょうか。 「…→画面A→画面B→画面A」の状態で、Backキーを押していくと、次のようになってほしいと僕は思います。 「メニュー←画面B←画面A」 でも、デフォルトのままだと「メニュー←画面A←画面B←…←画面A←画面B←画面A」になります。 これは良くないということで、いろい

  • 1