2009年8月18日のブックマーク (6件)

  • 数字は嘘をつかないけど。 - Vox

    昨日MIAUのシンポジウムについてブログを書きました。シンポジウムには統計の専門家である田村さんが登壇されており、新聞とネットの調査結果の違いについて議論がされ、またシンポジウムはニコニコ生放送でネット中継されており、その視聴者の方たちに対してアンケートを行うことができ、それはそれで生々しくて興味深かったと思います。 昨今はアンケートを行うことへの敷居がどんどん低くなっており、特にインターネットリサーチをやる人もどんどん増えており、それ自体はよいことだと思います。数字は嘘をつかないというのは当だと思います。だけれど、「誰に」「何を」「どうやって」聞くかによって、数字は簡単に変わってしまうものだという自覚をアンケートを行う側が自覚をもって行い、またデータを見る側もそこに気をつけてデータを見なければならないということを強く認識する必要もあると思っています。

    Nachbar
    Nachbar 2009/08/18
    社会学を学んで唯一今役立ってることだなあ<「誰に」「何を」「どうやって」聞くかによって結果を恣意的に変える方法
  • http://twitter.com/abfly/status/3342656089

    http://twitter.com/abfly/status/3342656089
    Nachbar
    Nachbar 2009/08/18
    絶望先生にパチンコ北斗の拳を見た講談社の人が「これ漫画にしたら売れるんじゃね」と口走ったというネタがあったが、事実は小説より奇なりとはよく言ったものだ。
  • 神速(´・ω・)VIP:アンチがいないアニメあげていけ

    2009年08月18日 アンチがいないアニメあげていけ 1 以下、VIPがお送りします 2009/08/04(火) 20:08:13.45 ID:go8W4IB3O カイジ アカギ 絶望先生 19 以下、VIPがお送りします 2009/08/04(火) 20:11:46.79 ID:Py0FLwVoO >>1 ここにはいないだけ 外出ろよ 以下、VIPがお送りします 2009/08/04(火) 20:08:43.60 ID:7UHxTXgX0 デスノートとか 5 以下、VIPがお送りします 2009/08/04(火) 20:09:30.37 ID:2kGgRUDYO ARIA 6 以下、VIPがお送りします 2009/08/04(火) 20:09:39.45 ID:9zQDQ9abO ケロロ 地獄少女 シスプリ 9 以下、VIPがお送りします 200

    Nachbar
    Nachbar 2009/08/18
    コメント欄も含めてシムーンなし。クソァ!!
  • コミケの人たちが想像以上にライフハッカーで優秀で、非常に効率的な件

    彼らの様子を見ているとこっちのテンションまであがる。なんだろ、すっごい。 2日目まとめ 1日目まとめ まず、持ち物・財布(二つ以上にして、帰りの交通費・帰りのチケット入れ用にバッグの底に用意すると吉) ・チャージ済みSuica ・合羽 ・折りたたみ傘(会場では広げないように 他の場所用に一応) ・カタログ ・地図 ・サークルリスト ・栄養補給のためのべ物(カロリーメイトやウィダーなど手軽にべれるやつ) ・飲み物(スポドリオヌヌメ 1L*2くらい必要 水とお茶は厳禁) ・飴(塩分補給できそうなの) ・暇つぶしアイテム(携帯ゲーム機、漫画等) ・クリアファイル数枚(地図やリストを挟んでおく) ・戦利品入れ(大きめのトートバック辺り 買う量によって調整) ・ポケットティッシュ ・タオル数枚 ・着替えのシャツ ・保険証(まぁ必須ではないけど、倒れたりした時は役立つ) ・スーパー等のレジ袋(

    コミケの人たちが想像以上にライフハッカーで優秀で、非常に効率的な件
    Nachbar
    Nachbar 2009/08/18
    最初イラっと来たが、ニコ動上がりで東方列に来る若く無軌道な連中のことを考えるとこれが「ライフハック」と言われちゃうのも不思議じゃねえよなあ。
  • 【切込隊長】そろそろ「無料」と銘打つのはやめにしないか,オンラインゲーム業界は

    【切込隊長】そろそろ「無料」と銘打つのはやめにしないか,オンラインゲーム業界は ライター:山一郎 切込隊長 / アルファブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 切込隊長:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 三回目の寄稿となる今回だが,またしても「4Gamerでこんなこと書いてどうするんだ」という記事をお送りしたいと思う。いや,当は「エアーマネジメント」のプレイレポートでも書こうと思っていたのだが,いい加減誰かが言わなければというか,みんな気付いているんだし,そろそろ取り組もうぜというか。今回もまた,そんなオンラインゲーム業界についての与太話を書いてみる。 そのゲーム,無料につき さて,オンラインゲーム業界を見渡してみると,バナーに「登録無料!」とか「いますぐ無料プレイ」とか「永遠無料」とか「無料宣

    Nachbar
    Nachbar 2009/08/18
    しかし世界でも日本でも韓国でも一番会員数が多いのは基本無料方式じゃないんだよなあ。パイの切れ端奪い合いの成れの果てだよねこれ。
  • 会社組織の中にいるヒトたち:IT業界(笑)最底辺層生活 - CNET Japan

    【my格言】 -自分の「ライフスタイル」をビジネスより優先するのは、アタリマエ(20080430) (格言と文とはほぼ、関係ありません) おつかれさまです、龍澤です。 以前の投稿で、このようなことを書いたのです。 僕が常々オカしいと思っているのは、「(ぜひきてくれ!)でも、いちおうウチの会社の試験は受けてもらうから。。」「形式的なもんだから」 とか、言うわけね。 その会社の、それなりの立場のヒトが、自分の責任で「ぜひきてくれ!」といっていただけるんだったら、せめて「学科試験免除」ぐらいの優待条件は、つけてほしいと思うんだけど。 僕は、それが、ヒトとしてアタリマエの筋の通し方だと思うんだけどね。 「ぜひきてくれ、でも、皆と同じ一次試験から受けてね」じゃあねえ。。 そういう会社ってどうなんだろ、って、思ったりもするけど。 (中略) 「ぜひきてくれ!」というんだったらそれな

    Nachbar
    Nachbar 2009/08/18
    フリーのエンジニアがダメな人脈を自慢してどうするというのかッ。反面教師にしてくれということなのか?