GAMEに関するNachbarのブックマーク (278)

  • 格ゲーって勝つのに膨大な知識が必要だから流行らないんだろうな このごろ2ちゃんねる

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/10(月) 23:53:29.41 ID:EKhOEfRMO 今のゆとりの大半は調べる事をせずに格ゲーを糞だと言う また、動画がアップされるようになって見る専の的外れな御高説が目立つようになった 嘆かわしい事だ それよりBBCS2のテイガーでこの先生きのこるには 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/10(月) 23:56:19.10 ID:RDYUywvJ0 格ゲーはどの辺りが面白いんだろう 女性キャラ眺める以外でモチベが続かないんだけど 13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/10(月) 23:58:37.36 ID:XSNSqABT0 >>7 剣道とかのスポーツと一緒だよ 最初の筋トレやら練習が面倒だから流行らないだけで

    Nachbar
    Nachbar 2011/01/18
    敷居を下げるという感覚が開発側にもゲーマー側にも今のところないように思える。
  • 『デビルサバイバー オーバークロック』極限のドラマを描いたシミュレーションRPGがニンテンドー3DSで復活! - ファミ通.com

    『女神転生』シリーズのシステムを継承したシミュレーションRPG『女神異聞録デビルサバイバー』が、多くの追加要素を加えて、ニンテンドー3DSで登場。山手線に沿って封鎖された東京を舞台に、“COMP”と呼ばれる悪魔を呼び出すデバイスを手に入れた主人公たちが7日間のサバイバルに挑むこととなる。 悪魔の3D演出やグラフィックの高精細化、またフルボイス化や追加エピソードなどの多彩な新要素が加わり、ニンテンドーDS版をはるかに凌ぐ内容となっているぞ。

    Nachbar
    Nachbar 2011/01/06
    追加要素ありの移植とは……地味にがっかり。新作かと思っていたのに。
  • tundaowata.info

    tundaowata.info 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    Nachbar
    Nachbar 2011/01/04
    Goが割られたんで時間の問題とは思っていたが。大阪だとPSP Goは普通に売ってる店が多くてMHP3需要でPSPがなくなってるのが良くわかる。
  • 今年もクリスマスは中止じゃなかった。「ラブプラス クリスマスイベント メリープラスマス2010」に500名以上のカレシが集結。アーケードや3DSの最新情報も明らかに

    今年もクリスマスは中止じゃなかった。「ラブプラス クリスマスイベント メリープラスマス2010」に500名以上のカレシが集結。アーケードや3DSの最新情報も明らかに ライター:マフィア梶田 十羽野高校クリスマスパーティ実行委員会は12月23日,東京ミッドタウン ホールAにて「ラブプラス クリスマスイベント メリープラスマス2010」を開催した。 ラブプラスにクリスマスといえば,去年の12月22日に4Gamer主催で「クリスマス中止を中止」したのが記憶に新しいが,今回,いよいよ初の公式クリスマスパーティが実現したというわけである。 カノジョ達の歌やトークに加え,制作チームによる今後の展開なども発表された同イベント。稿ではその模様をお伝えして行こう。 「ラブプラス+」公式サイト 「Project ラブプラス for Nintendo 3DS」公式サイト カノジョの歌声が最高のクリスマスプレゼ

    今年もクリスマスは中止じゃなかった。「ラブプラス クリスマスイベント メリープラスマス2010」に500名以上のカレシが集結。アーケードや3DSの最新情報も明らかに
    Nachbar
    Nachbar 2010/12/24
    今更なツッコミなのだろうが曲の選択が女子高生じゃねえ/ユーザー層の年齢の高さが伺える。
  • 『DLC不具合の続報&「GEモバイル」サービス開始日の御連絡』

    こんにちは。富澤です。 さて、先週末の配信日にも当ブログでご報告させて いただきましたが、playstation(R)storeにて 配信中の「追加データパック1.0」の「ヴィーナス」 討伐に関連して、不具合が発生しておりご迷惑を おかけしております。 ※不具合に関しての前回のご報告はこちら。 こちらの問題については、現在原因が解明され、 解消に向けて修正データの制作とチェックが進行中です。 ■原因 アナグラ日誌において「”ヴィーナス討伐数●●体突破”」というテキスト表示 に不具合があり、こちらを表示しようとするとフリーズします。 (表示が行われるのは10体目、50体目、100体目、150体目・・以降50体単位で表示。) 今後の予定としては、今回の問題を解消し、今後の DLCに向けても一部システムの改善を行う修正パッチ の配布を行うべく、各種調整を行っております。 再度このようなご不便をお

    『DLC不具合の続報&「GEモバイル」サービス開始日の御連絡』
    Nachbar
    Nachbar 2010/12/17
    ヴィーナスを一定数倒してアナグラ日誌を見るとフリーズバグ。対策DLC作成中。
  • 「モンハン最新作(MHP3)の中文版のリリースが遅い!」とクラッカーを人肉捜索で晒し刑 - 中国リアルIT事情

    ゲームを常に注目する(1元も投資しない)ヘビーゲーマーが多い中国でも、モンスターハンターポータブル(MHP3)が発売され、日では店の前に行列ができたことは話題となった。特にプレーヤーとしても使えてクールなデザインのPSP向けにリリースされた、そっくりな(むしろそのまんまの)ゲームが出るほどの人気タイトルなので、MHP3は比較的注目を浴びた。 人気タイトルならば、中文版が勝手に出るのがよくある流れ。この流れは「データを吸い出す人」「クラックする人」「各文章を翻訳する人」がいて成り立つわけだが、MHP3に関しては、12月1日の発売日前日の11月30日にデータが流出、その日の午後にPSPクラッカーで知られる「大神」と評されるクラッカーによってクラックされた。その「大神」氏が「身分晒し刑」こと「人肉捜索」されたとIT雑誌「電脳報」は報じた。 大神氏のやり方(良心?)として「発売から7日間は

    Nachbar
    Nachbar 2010/12/17
    CFWの作者なのか<大神
  • “狩りOK!”のモンハンメニューを試食してきた! - ファミ通.com

    2010年12月1日から実施されている、『モンスターハンターポータブル 3rd』とカラオケチェーン・シダックスとのコラボ企画“狩りOK!モンスターハンターポータブル 3rd集会所”。ここで提供されるモンハンメニューを試してきた。 ●最高レベルのこんがり肉! カプコンから発売中のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『モンスターハンターポータブル 3rd』とカラオケチェーンのシダックスがコラボし、“狩りOK! モンスターハンターポータブル 3rd集会所”というイベントが実施されている。これは全国200店舗以上のシダックスにおいて、ゆっくり狩りを楽しめる『3rd』用のコースが設定されたり、モンハンオリジナルメニューが楽しめるというもの。2010年12月1日~2011年1月31日まで実施されており、スタート以来早くも、多くのハンターでにぎわっているという。 このコラボレーションのマス

    Nachbar
    Nachbar 2010/12/17
    さぁみんな心斎橋のシダックスでお守りをカンカンする作業に従事しよう。
  • 『フォトカノ』PSPでかわいい女の子たちを、思う存分撮影! - ファミ通.com

    『フォトカノ』は“写真”をテーマにした恋愛シミュレーションゲーム。学園内で出会う女の子たちと会話を交わし、話が盛り上がると女の子たちをいろいろなシチュエーションで撮影できる。 ●ファインダーの向こうのキミに……恋をした。 『フォトカノ』は“写真”をテーマにした恋愛シミュレーションゲーム。学園内で出会う女の子たちと会話を交わし、話が盛り上がると女の子たちをいろいろなシチュエーションで撮影できる。教室や校庭、プール、保健室など、さまざまな場所で美しい写真はもちろん、ちょっぴりエッチな写真まで、自分の思うままに撮影していこう。今回は、恋愛対象となる女の子たちを紹介しよう。 ■杉山イチロウ氏プロデュース! 作のプロデュースを担当しているのは、『キミキス』や『トゥルーラブストーリー』シリーズの杉山イチロウ氏。

    Nachbar
    Nachbar 2010/12/17
    生徒会長がいいなあ、と思った。いや違う眼鏡じゃないんだ。なんかパンツスーツが似合いそうなその顔が。
  • アイマスモバイルで無料のエリアゲームが始動! 全国でアイドルをプロデュース!!

    バンダイナムコゲームスは、3キャリアで展開しているケータイ用サイト“アイドルマスター モバイル(アイマスモバイル)”で、12月20日より新たな無料サービスをスタートする。 新たに始まるのは、ケータイの位置情報サービスを利用したエリアゲーム。日全国の47都道府県、505エリアを訪れてアイドルをプロデュースするというコンセプトだ。Xbox 360『アイドルマスター2』に登場する765プロの所属アイドルの中から担当アイドルを決めて、各地で“営業活動”をしよう。

    Nachbar
    Nachbar 2010/12/10
    表題見たとき「GPS使ってリアル聖地巡礼とかなHAHAHA」と思っていたらマジだった件について。面白そうなので是非スマホ対応して欲しい。DSのWi-Fiでもいいよな。
  • 俺はゲームが大好きだった 子供の頃からだ 一番好きなゲームはメガドラのエ..

    俺はゲームが大好きだった 子供の頃からだ 一番好きなゲームはメガドラのエイリアンソルジャー サターンとプレステを持ってるのはクラスで俺だけだったよ CSSには人生で一番長い時間を費やしたかもしれない でもね 今 ゲームおもしろくないんだよ…… プレイしていても、どこか空虚なんだ…… 一部の人は女子供のお遊戯だと揶揄するけど 俺はCoDも大好きだった 3のマルチも狂ったように延々やったよ でも 今月発売された新作のBOでは 俺は大好きなはずのマルチプレイでアキンボ突撃するのではなく キャンペーンの各レベルに配置された隠しアイテムを、ひとりで延々探している…… おまえもスト2好きだったろ? 俺もだよ 誰の家でスト2やっても自分が一番強くて 調子に乗って初めてのゲーセンに行ってみたらボコボコにされたよな でも 今ゲーセンでスト4をやっても全然満たされないんだ…… 俺の体は毎晩勝手にXbox36

    俺はゲームが大好きだった 子供の頃からだ 一番好きなゲームはメガドラのエ..
    Nachbar
    Nachbar 2010/12/01
    実績はやり込みの指標であって、数値を稼ぐためにやり込むものではないと思うのだが。本末転倒だよ。
  • 『ドリームクラブZERO』の発売日が延期、CEROはDに - ファミ通.com

    D3パブリッシャーは、2010年12月30日に発売を予定していたXbox 360用ソフト『ドリームクラブZERO』の発売日を諸事情により延期し、今冬発売予定へと変更すると発表した。ピュアなハートを持つ紳士の皆さんは、開店までいましばらく待たれたし。合わせて、審査中だったCEROレーティングがD(17歳以上対象)に決定したことも発表されている。

    Nachbar
    Nachbar 2010/11/22
    やはり年明けか。もういっそアイマスと同時発売日にしてしまえ。
  • 邪神クトゥルフ復活を止めろ! ボードゲーム『アーカムホラー』完全日本語版 | ホビー | マイコミジャーナル

    協力型ボードゲームの中でも傑作の呼び声高い『アーカムホラー』待望の日語化 アークライトは、クトゥルフ神話を題材にしたボードゲーム『アーカムホラー 完全日語版』を発売した。価格は6,720円。 クトゥルフ神話とは20世紀初頭に活躍したアメリカのホラー作家、H・P・ラヴクラフトが描いた小説の世界観をもとに、彼の作家仲間たちが作り上げた架空の神話体系だ。彼らが綴った人知や時空を超越した宇宙的恐怖の物語は、後のクリエイターたちに大いに影響を与えており、現在でも小説にとどまらず、映画やアニメ、ゲームに至るまで世界観を共有した数多くの作品が生み出されている。 『アーカムホラー』はそのクトゥルフ神話の世界観を忠実に再現したボードゲームだ。舞台となるのはラヴクラフトの作品に登場する架空の街アーカム。プレイヤーはそこで私立探偵や考古学者、医師など、それぞれ能力が異なる探索者となり、街に起こる怪異を撃退し

    Nachbar
    Nachbar 2010/11/22
    完全日本語版ってことはウルトラマンとかM-66も出てくるのかい
  • 「熱気を帯びたゲームレビュー」は今どこへ? - シロクマの屑籠

    twitterライフを満喫していたある日、グサッと来るツイートを発見して狼狽してしまった。 最近ゲームの体験をうまく伝えてくれるブログがないよねという話をしていたのだけど、ゲームプレイという主観的な体験よりも、業界情報みたいな知らない人間でも適当に楽しめてしまうメタ情報の方が注目を集めて流通するのはほんと不幸だ http://twitter.com/kanose/status/4071732134547457 オレのことですか? 私はシューティングゲームを愛好する人間で、このblogはシューティングゲームの楽しい記憶を書き残すためのものでもあった。少なくとも過去の一時期は、そうだった筈である。ところが最近、自分が汗をかきながら楽しんだゲーム体験を滅多にblogに書かなくなってしまった。シューティングゲームについて書く際も、id:kanoseさんが指摘する“業界情報みたいな知らない人間でも適

    「熱気を帯びたゲームレビュー」は今どこへ? - シロクマの屑籠
    Nachbar
    Nachbar 2010/11/19
    やらない人にゲームの面白さを伝えるのは難しい。ヘタすると熱く語るほど引かれる。けど続編がひどいことになってファン涙目とかそういう記事はゲーム知らなくても読めるからねえ。
  • カプコン、PSP「モンスターハンターポータブル 3rd」 「ユニクロ」、「シダックス」などとのコラボレートを発表

    Nachbar
    Nachbar 2010/11/10
    こういう意味でユニクロ装備がゲーム内で見られるとは。
  • 本当に”面白いゲームが売れなくなってきている"のか

    面白いゲームが売れなくなってきている。というツイートに、直感で面白いかどうかより、売れるゲームと売れないゲームの二極化が進んでるんじゃないか?とか口走ったけど、当にそうなのか疑問になったので調べる事にした。すると、驚くべき結果が待っていた。 「続・当に”面白いゲームが売れなくなってきている"のか」 http://togetter.com/li/66971

    本当に”面白いゲームが売れなくなってきている"のか
    Nachbar
    Nachbar 2010/11/06
    きっちりとした数字が出てはいるが「面白いゲーム云々」という話の回答になってはいないような気はする。
  • オープンソースで公開したRPGゲームの末路 ~デビルスローンの悲劇~

    あるゲームエンジンでクリエーターへのお手にと、素晴らしいRPGゲームのオープンソースが公開された。しかし、あんな悲劇が起ころうとは。この時点でまだ誰も知る余地がなかった。

    オープンソースで公開したRPGゲームの末路 ~デビルスローンの悲劇~
    Nachbar
    Nachbar 2010/11/05
    それよりも俺はRPGゲームって表題が気になってしかたねえ。ロールプレイングゲームゲームってなんだよ! ゲームはいらねえだろ! 超イラツクぜぇ~クソックソッ!
  • スクエニ、iPhone/iPod touch「ボイスファンタジー」 声でキャラクターを召喚して戦わせるパーティーゲーム

    Nachbar
    Nachbar 2010/11/01
    声優の声とかマイク越しに入れたがる人の方が多そう
  • 稲船敬二氏は,何を思い,何を考え,何を目指してカプコンを辞めていくのか。渦中の氏に直撃インタビュー

    稲船敬二氏は,何を思い,何を考え,何を目指してカプコンを辞めていくのか。渦中の氏に直撃インタビュー 編集長:Kazuhisa カメラマン:増田雄介 123456→ 読者のみなさんは,カプコンの稲船敬二氏を知っているだろうか。「ロックマン」や「鬼武者」などで有名なのは言うまでもないが,日ゲーム黎明期から業界で活躍する相当に古いゲームクリエイターで,かつそういう人には極めて珍しく現実主義的な発言も多く,割ととらえどころのない人物である。 活躍中には,派手に表に出ることがあまりなかった氏だが,2年前のダレット創立あたりから表舞台に姿を見せることも増え(4Gamerで最初に登場したのもそのときだ),ここ最近はとくに,ブログや海外メディアなどでの,一見すると過激に見える発言でさまざな物議を醸している。 カプコンという大きな会社で,それ相応の立場にいる人間が表に向けて書く文章にしては,あまりに直接

    Nachbar
    Nachbar 2010/10/29
    ものすごく身も蓋もない数字の数字になってて大変面白かった。しかしこれだけしっかりした考えをお持ちの方でも映画を撮りたいと言って「屍病感染」みたいなクソを積み上げるという。
  • 同人Phoneは何故2日で潰れたのか?

    帝羅@ステイホーム中^^ @TERRA_DRIVE いやだわ。とぅぎゃられちゃったわ。でもまぁ、騒がしくなりそうなので消すとか、とんだチキンだこと。スーパークリエイター様なんだから、たかがエロ同人描きの発言なんか無視したらいいのにw 2010-10-26 21:44:55 帝羅@ステイホーム中^^ @TERRA_DRIVE しかしまぁ、2ちゃん辺りだと、件のスパクリ様が猛烈支持される予感。ねらーが嫌うのは何はともあれカネを儲ける人間なので、他人の褌で相撲を取ってる同士なら、利益を得てない方に味方するからな。 2010-10-26 21:52:52 帝羅@ステイホーム中^^ @TERRA_DRIVE でもこの流れそのものは、もう如何ともしがたいのだろうなぁ。そうやって「市場」を破壊することで、結果的に作家の減少や質の低下という事態を招いたとしても、じゃあそんなコンテンツはもう要らない、として

    同人Phoneは何故2日で潰れたのか?
    Nachbar
    Nachbar 2010/10/28
    現役なのかOBなのか知らんがこんな人が日本のゲーム業界に存在していたということを考えると色々な意味で暗澹とした気分に。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    Nachbar
    Nachbar 2010/10/26
    はちまとJINがアレなのは分かるがGKが来たとか関係なくね? いずれにせよゲハってことかい/真ん中の方の「わかって釣られてる」という意見に苦笑。自分で「分かってる」と思う人は危険。