ゲームとメディアに関するNao_uのブックマーク (17)

  • 言論の自由はどこまで言論の自由を許すか?・・・平林久和「ゲームの未来を語る」第21回 / GameBusiness.jp

    最初にお断りを申し上げます。 1.数ある匿名掲示板(おもに2ちゃんねる)のまとめサイトがある中で、ふたつのサイトを取り上げていること。 2.管理人に何のお断りもなくこの記事を書くこと。 3.ふたつのサイトに違いはあり、おふたりの管理人の個性も異なることを承知しつつも、以下の原稿で両サイト、両管理人をひとまとめにして書く箇所があること。 4.両サイトは速報性があり、良い記事もあるが、あえて「負の側面」を書くこと。 以上、ご理解のうえ、稿をお読みください。 今回、私が取り上げますサイトとは、次のふたつです。 「オレ的ゲーム速報@刃」 「はちま起稿」 私はこの両サイトが、ゲームにかかわるメディアにおいて、正面から論じられることがないことを憂いています。 そんな約束事はありませんが、触れてはいけないこと、という暗黙の了解があるかのようです。タブー視されています。理由はあとで述べますが、この状況は

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    If you’re looking for a lengthy, complicated, nuanced conversation about microtransactions in video games—and why they trigger so much rage—then you sure have come to the right place. That’s what this week’s Kotaku Splitscreen is all about.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    Nao_u
    Nao_u 2011/08/07
    むしろ地上波なんていらなかった、なんて未来にも期待したい
  • テクノロジー : 日経電子版

    レンズの口径が3.8メートルと国内では最大となる光学赤外線望遠鏡が、岡山県浅口市に完成した。将来の望遠鏡のために新しい技術を満載し、大きな割に機動的に動かせられる。宇宙で突発的に起…続き 銀河誕生の謎探れ 130億光年見通す望遠鏡の仕組み [有料会員限定] ケプラー宇宙望遠鏡が引退 太陽系外惑星を多数発見

    テクノロジー : 日経電子版
  • ネガキャンをされた時のお話 - FANTA-G:楽天ブログ

    2011.03.01 ネガキャンをされた時のお話 (130) カテゴリ:カテゴリ未分類 ネットでよく最近、特定の商品や作品に関する「根拠の無いネガティブキャンペーン」をされるケースが増えています。 私の仕事は某コンシューマゲーム開発者なのですが、先日、同様の事がありまして・・・他部署の発売前のソフト、なのにもかかわらず、根拠の無い、中で開発していた人間にしてみたら一発で「こりゃウソだ」とわかるレベルのデマを流されたり。しかも、それが大手サイトに取り上げられ、拡散し、さらにそれを根拠に非難が始まる。 言っておきますが、まだ発売前のソフトであり、記載されたことに関してはプレイすればそんなことは無い、というのがすぐにわかるような、明らかなデマ。 こういうことをされるというのは、開発者や関係者がどんな気持ちになるか・・・ソフトの開発は一年とか長いものになると3年以上掛かるような大変な努力でマスター

    ネガキャンをされた時のお話 - FANTA-G:楽天ブログ
  • 元機関投資家の投資日記: 任天堂、DSの不振で最終赤字に転落?

  • スローゲーム・スローエンターテインメント - ラヴフール (www.lovefool.jp)

    日常生活については、ひとつひとつをちゃんと吟味したいっていうのが昨日の話し。なんか自然派志向のダメなOLみたいなこと言ってるけど。 でも仕事であるエンターテインメントには、まだ迷いがある。生活必需品でないものってのは「手軽さ」に流れやすい。htmlでホームページを作ってサーバーにアップするのはかったるくて、ブログサービスになっていろんなPCや携帯からも更新できるようになって、それも面倒になってmixiやtwitterなどの、コミュニケーションと渾然一体になった仕組みの中に組み込まれていったり。レコード屋に赴いて買った音源を家具調ステレオのまえで正座して聴いていた音楽が、ウォークマンで外に出て、CD、MDというコンパクトな物体を経て、今や電話回線で好きな音楽を探して落としたり、数千曲のライブラリをかさばらずに持ち歩ける時代になってる。利便性が最優先。情報の流れにロスが減った分、同じ時間で処理

    スローゲーム・スローエンターテインメント - ラヴフール (www.lovefool.jp)
  • アップルの30年ロードマップ

    昨日、日経BP主催のAndroidに関するセミナーで講演+パネルディスカッションをしたのだが、パネルディスカッションを一緒にさせていただいた、日通信の福田尚久氏との話(特に、楽屋に戻ってからの非公開の話)が興味深かった。 福田氏は、スティーブ・ジョブズがAppleに戻り、Microsoftからの資金調達、iPodのリリース、アップル直営店の展開、という今のAppleの成功の基盤となる「奇跡の復活」を遂げた時期にジョブズの側近として活躍した人。 彼に言わせると、今のAppleのビジネス戦略は、倒産寸前だった97年当時に作った「30年ロードマップ」に書かれた通りのシナリオを描いているという。 もちろん、具体的な内容は企業秘密でもあるので直接聞き出すことはできなかったが、ここ12年の間にアップルが出して来たもの(iPod, iTunes, iPhone, Apple TV, Safari, O

  • ファミ通のクロスレビュー | 飯島多紀哉の七転び八転がり - 楽天ブログ

    2007.10.19 ファミ通のクロスレビュー カテゴリ:その他 『アパシー 鳴神学園都市伝説探偵局』の発売があと一週間となりました。で、ファミ通にクロスレビューが載りましたが、もう少しレビュアーの方に遊んでもらえたらなぁと思いました。特に、「エピローグがあっけない」と書かれていましたが、まあ実際に遊んでみれば、「エピローグ」が何を意味しているかわかると思います。一周しか遊ばない場合、ああいうレビュー内容になるのも理解できますけれど。 レビュアーの方は、いっぺんにたくさんのゲームが発売されるとプレイするだけでも大変でしょう。しかし、ファミ通のクロスレビューを参考にしてゲームを購買するユーザーもいっぱいいると思いますので、一部を遊んだだけですべてを語るような書き方は残念に思いました。 点数や感じたことに意見を述べるつもりはありませんが、このゲームは何度も遊ぶことにより様々なストーリー展開を味

    ファミ通のクロスレビュー | 飯島多紀哉の七転び八転がり - 楽天ブログ
  • ゴールデンアワーはテレビよりゲームが強い--米ニールセンが狙う新広告市場

    テレビ広告の視聴率調査で大手の米Nielsenが、ソニー・コンピュータエンタテインメントと手を組み、ゲーム内広告市場に進出した。ゲームにはまだ手が付けられていない豊かな広告の土壌があるようだ。 千葉県にある幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2007」において、ビジネス向けのセッション"TGSフォーラム"の特別招待セッションとして9月21日、Nielsenのワイヤレス、およびゲーム部門のバイス・プレジデントのJeff Herrmann氏が「“ゲーム視聴率”グローバルブランドが狙うゲームという広告媒体」と題した講演を行った。 2007年7月に人気ゲームランキングやユーザー層、利用プラットフォームなど、ゲームユーザーの動向を毎月レポートする「GamePlay Metrics」サービスを開始した同社。Herrmann氏は、同社でゲーム視聴率部門のトップを務めている。 調査によると、アメリカ

    ゴールデンアワーはテレビよりゲームが強い--米ニールセンが狙う新広告市場
  • マイクロソフト、ゲーム内広告をデモ

    Microsoftは米国時間9月25日、ニューヨークのタイムズスクエアにおいて、Massiveのゲーム内広告プラットフォームを披露した。 Microsoftの目的は、年次カンファレンス「Advertising Week」のためにニューヨークに集まった広告業界に対し、同社の動的なゲーム内広告が実際にどのように動作するかを紹介することであった。 43丁目の地上高くに映し出されたのは、アバター達が立ち止まってハリウッド映画「300」の予告編を見る様子を示したゲームシリーズからのクリップだった。Microsoftゲーム機「Xbox」でプレイする野球ゲームの外野壁には、トヨタ自動車の広告も表示された。 Microsoft傘下のゲーム内広告マーケットプレイスMassiveを担当する北米およびアジア太平洋地区販売担当バイスプレジデントJay Sampson氏は、「広告が、実世界と同様に自然にゲームの中

    マイクロソフト、ゲーム内広告をデモ
  • GDEX-XBOX - ニュース - 『Rainbow Six: Vegas』体験版が配信中。だがしかし・・・

    Nao_u
    Nao_u 2006/10/26
    雑誌メディアもいろいろ大変。今はLiveがあるんでもうこの雑誌を買う必要はなくなった・・・。
  • Life is beautiful: 「若者のテレビ離れ」と「釈迦にキリスト教」と

    CNETのブログに、「『若者のテレビ離れ』に関する一考察」というエントリーを書いたが、手っ取り早く言えば、これからの時代は、 ・朝起きて最初にすることは、メールとmixiのチェック ・テレビをつけない日はあっても、メールとmixiをチェックしない日はない ・一時はGyaoを見ていたけど、今はもっぱらYouTube ・テレビ番組はテレビでみるより、YouTubeで見たほうが楽しい ・YouTubeができてから、テレビ番組の流行に敏感になった ・iPodに入った曲のほとんどはどこかから手に入れたコピー ・プレステは持っているけど最近はほとんど電源を入れない ・次のパソコンはそろそろMacに切り替えようかと考えている ・「固定電話」ってなに? みたいな人たちに楽しんでもらえるデバイスやサービスを作らなければだめだということ。 そんな危機感を、今までひたすら「大きくてきれいなテレビ」や「髪の毛の一

  • フラゲを意識して自ら情報公開したフロントミッションDS - わぱのつれづれ日記

    昨日のGT HDもそうでしたが、最近はファミ通のフラゲが水曜日ぐらいには出てきて、それで雑誌発売よりも早くスクープネタがネットで騒がれることが多くなっています。これは、雑誌メディアである以上、印刷とかの手間が入ってしまい、そこからなんらかのルートで情報が漏れてしまうのでしょう。雑誌媒体である限り避けきれないことでしょうね。 そうした、フラゲ情報が当たり前になってきた中、とうとうそのフラゲを意識して情報公開するところまで出て来てしまいました。 FRONT MISSION PROJECT BLOG: どうせファ○通のフラゲでばれるので ずっとPS寄りの発言をしていながら、最近しれっとした顔でDSの新作などを立て続けに出してきたスクエニの抱えるブランドの一つ、フロントミッションの新作がDSで出る、という情報をブログで自らリークした形ですね。こうして、わざわざフラゲについてコメントしているところを

    フラゲを意識して自ら情報公開したフロントミッションDS - わぱのつれづれ日記
  • そして任天堂も…:中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル - CNET Japan

    アップルがiTVを発表したのは今週の火曜だが、その余韻も冷めぬうちに今度は任天堂のWiiの詳しい情報が発表された。 http://www.irwebcasting.com/060914/01/index.html 偶然だとは思うが、一気に「リビングルームの覇権」の戦いの幕が開けられたようで、妙にワクワクしてしまう。 それにしても任天堂の岩田社長のプレゼン。分かりやすい言葉で、丁寧に明確なメッセージを伝えてくる姿勢は、スタイルは全く異なるとは言え、スティーブ・ジョブズに通じるところがある。 今回の発表で注目すべきメッセージは、 ・家族とゲーム機・テレビゲーム機・ネットとテレビの関係を変える ・家庭のテレビにチャンネルを増やすマシンにする の二つ。前回の講演における、 ・毎日電源を入れるのが楽しみになるようなサービス という言葉と繋ぎ会わせると、岩田社長の目指す世界がしっかりと見えてくる。

  • 発熱地帯: 回転が加速していく小さな歯車とサビついてきた大きな歯車

    最近、マスプロモーション対ネットの口コミパワーという構図の議論が盛り上がっているようです。でも実は、状況の認識はさほど違ってないように思えます。要するに立場や嗜好におうじて、最終的な結論をどっちに持っていくかを変えているだけなんですよね。 ネットユーザーはマスメディア嫌い(不信の)人が多いため、マスプロモを否定して、ネット上の評判を重視する傾向が強いです。最も代表的な意見はデジモノに埋もれる日々さんのこの記事でしょうか。 デジモノに埋もれる日々: 「亀田」と「時かけ」 - メディアの扇動力がネットに圧される時代 実はこの記事は、評判という点を軸に勝敗を判断していて、『ゲド戦記』と『時かけ』でどちらが興行収入が上かという評価軸は、意図的に無視しているんですよね。そりゃさすがに結果は見えてますから。 似たような状況認識にもかかわらず、ビジネスの視点で冷静に数字を追いかけているのが切込隊長。 切

  • ロコロコの苦戦に見る、プロモーション活動の課題 - わぱのつれづれ日記

    7/13に発売された、PSPのLocoRoco。かわいらしいキャラクタ、ぷよぷよとした雰囲気、独特なゲーム性など、PSPの中では自分も関心を持っていたタイトルです。実際、自分も昨年の東京ゲームショーで体験しており、「速度の遅いソニック」という印象ながらも、ライトな層には受けそうなよいゲームだという印象でした。 - TGS2005レポート 〜ゲーム編〜 しかし、そのソフトそのものがかすむほどすごかったのがSCEの広報活動。気合いの入れ方がすさまじく、2chゲーム店員スレでは、「広告費7憶円」という情報が店員から聞かれたり、SCEのCM枠をすべてロコロコに差し替えるといった情報が出ているぐらいです(ロコロコCM)。また、各種朝刊でも見開きでロコロコがどーんと記された広告を出したりもしてましたし(広告の写真)。 それだけSCEが気合いを入れて広告を打ったロコロコですが、その注目の初週発売につい

    ロコロコの苦戦に見る、プロモーション活動の課題 - わぱのつれづれ日記
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

  • 1