タグ

アニメーションに関するNemisamaのブックマーク (93)

  • IllustratorでSVGアニメーション用のSVGファイルを作ってみた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! デザイナーのすーちゃんです。 雪を見ないと冬っぽさを感じられません。東京は全然雪が降らないので、年末実家に帰るのが楽しみです! さて今回は、今さら聞けないかもしれない、SVGアニメーション用のSVGファイルの作り方をご紹介したいと思います! どういったところでSVGアニメーションが使われているの? まずは、どういった部分にSVGが使われているか見てみましょう! carborocco 最初のローディングやロゴマークが表示される部分がSVGアニメーションみたいです。静止画で見るよりも、ロゴのイメージが湧いてきますね! SERIO VERIFY スクロールに合わせて線が伸びていったり、描いているみたいにイラストが表示されたり……。これもSVGで表現されています。よりストーリー性があって、つい最後まで見てしまいますね! 上で挙げたサイトのように、ストーリー性を持たせたり、強く印象づけ

    IllustratorでSVGアニメーション用のSVGファイルを作ってみた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • スキャニメーションの仕組みと作り方 How to make scanimation | スキャニメーション名人会 The scanimation web site

    スキャニメーション名人会へようこそ。 いろいろな錯視を紹介するWebサイトです。 錯覚を体験できるように動かして遊べます。また、印刷して遊べるようにダウンロードデータを用意しました、ぜひご利用ください。 スキャニメーション ギャラリー スキャニメーションとは ダウンロードファイルの遊び方 錯視 ゆがみの錯視 色の錯視 錯視おすすめサイト GIFアニメ お問い合わせ スキャニメーションはどうして動いて見えるの? スキャニメーションの仕組みと作り方 スキャニメーションをご存知ですか? スキャニメーションは目の錯覚を利用した昔からある遊びです。ギザギザのイラストの上にシマ模様が描かれた透明シートを重ねて横に動かすと、イラストが動いて見えます。 この遊びはいろんな名前で呼ばれています。スキャニメーションという名前を知らなくても、スリットアニメ(slit animation)や縞アニメという名前を聞

    スキャニメーションの仕組みと作り方 How to make scanimation | スキャニメーション名人会 The scanimation web site
  • Snap.svgでsvgのパスを動かしたアニメーションを作ってみた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    どうもですよ、はやちですよ( ˇωˇ) 今回はsvgのアニメーションの操作がカンタンにできるSnap.svgをご紹介致します( ˘ω˘)☞三☞シュッシュッ 導入方法 さっそく、導入からご紹介いたします。まず、こちらのサイト(↓)からダウンロードします。 snap.svg ダウンロードしたら、snap.svg-min.jsを読み込みます。 <script src="snap.svg-min.js"></script> タスクランナーでのご使用の方 npmでも公開されています。 https://www.npmjs.com/package/snapsvg npm install snapsvg でインストールまたは bower install snap.svg でインストールします。 使用するjsに読み込ませたら準備完了です( ˇωˇ)☝ import snapsvg from 'snapsvg

    Snap.svgでsvgのパスを動かしたアニメーションを作ってみた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • AnimeEffects | 2D Animation Tool

    AnimeEffectsは、ポリゴンメッシュの変形をベースとする2Dキーフレームアニメーション製作ツールです。 とっつきやすく、思いつきをすぐ形にでき、心変わりがあればいつでもやり直せるようなツールを理想として開発しています。 主な特徴 移動、回転、拡大縮小などの基的な変形はもちろん、ボーン変形、自由変形(Free-form Deformation)、不透明度や画像の切り替えなど様々な要素をアニメーションさせることが可能です。 jpg、png、gifなどの基的な画像ファイルはもちろん、Adobe PhotoshopをはじめとしてEasy Paint Tool SAIやClip Studio Paintなどでも対応されているPSDファイルを読み込む事が可能です。 レイヤーのクリッピング設定や、大部分のブレンディング設定にも対応しています。 ペイントツールでおなじみの、ペンタブレット操作や

  • クリエイター界激震 簡単にキーフレームアニメを作れるソフトに「無料で公開していいクオリティじゃない」の声

    簡単にキーフレームアニメーションを作れるフリーウェア、「AnimeEffects」が「無料で公開していいクオリティーじゃない」と話題になっています。ニコニコ動画に使い方の紹介動画が公開されているのですが、非常に大きな可能性を感じさせてくれます。 同ソフトは、1枚の絵をアニメーションさせるためのソフト。pngやjpgなどの画像ファイルも使えますが、psd(Photoshop用の画像ファイル)を読み込ませるとレイヤーなども読み込んでくれるため、より多彩な動きを実現できます。 動画では、走るポーズをとったサーバルちゃん(テレビアニメ「けものフレンズ」の主人公の1人)のpsdファイルから走るアニメーションを作製しています。手足を別パーツとして動かすことで、自然な走る動きが作成できるもよう。 psdファイルを読み込んで いろいろと作業をすると 走るアニメーションが完成 どのパーツを上に表示するかを決

    クリエイター界激震 簡単にキーフレームアニメを作れるソフトに「無料で公開していいクオリティじゃない」の声
  • CSSアニメーションは確実に進化している!キーフレームを使ったCSSアニメーションの実装ポイントまとめ

    CSSアニメーションは確実に進化しています。 ユーザーを楽しませるだけでなく、ユーザーの注意をつかみ、サイトのゴールに導くための重要な手段にもなります。 単調なアニメーションではなく、キーフレームを使い、タイミング・ディレイ・反復・方向・「will-change」機能を使ったCSSアニメーションの実装のポイントを紹介します。 How to Use CSS Animations Like a Pro 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 1. キーフレーム 2. アニメーションのタイミング 3. アニメーションのディレイ 4. アニメーションの再生状態 5. アニメーションの反復回数 6. アニメーションの方向 7. アニメーションの塗りつぶしモード 8. 「will-change」機能 9. CSSの4つの重要な値 1

    CSSアニメーションは確実に進化している!キーフレームを使ったCSSアニメーションの実装ポイントまとめ
  • CSSアニメーションで要素が一瞬伸縮したりちらつく場合の対処法 | TechMemo

    transitionやtransformCSSアニメーションを要素にかけた時に、要素の幅が一瞬だけ伸縮してしまったり、ちらついてしまう場合があります。私もよく以下のようなCSSを指定することがあるのですが、アニメーション時に画像が一瞬だけ伸縮してしまうことがあります。 a img{ transition:all .3s ease-in-out; } a:hover img{ opacity:0.8; } このような現象を対処するための方法をご紹介したいと思います。 CSSアニメーションで要素が一瞬伸縮したりちらついたりする場合の対処法 要素が伸縮したりちらついてしまう現象が発生する場合は、アニメーションを指定している要素に対して、以下のCSSを追加します。 a img{ -webkit-backface-visibility:hidden; backface-visibility:hid

    CSSアニメーションで要素が一瞬伸縮したりちらつく場合の対処法 | TechMemo
  • 最速のアニメーションライブラリはこれだ! JSライブラリの性能をDOMとWebGLで比較検証 - ICS MEDIA

    HTMLのアニメーション実装に役立つさまざまなJavaScriptライブラリがあります。前回の記事「現場で使えるアニメーション系JSライブラリまとめ」ではJSライブラリ7種類の特徴を紹介しましたが、記事ではそれらのパフォーマンスを比較します。 JSライブラリのパフォーマンスが良いほど、たくさんのアニメーションがあっても滑らかに動きます。また、パフォーマンスがよければCPUへの負荷が低くなるため、サイト訪問者のスマートフォンの消費電力にも優しいとも言えます。ウェブ制作者はJSライブラリのパフォーマンスにも気を配りたいものです。 今回検証したJSライブラリ アニメーション(トゥイーン)用のJSライブラリやテクノロジーとして次の9種類で比較しました。バージョンは2022年5月現在の最新版を利用。ウェブページ用途の①DOM版と、ハイパフォーマンス用途の②WebGL版の2通りの方法で検証しています

    最速のアニメーションライブラリはこれだ! JSライブラリの性能をDOMとWebGLで比較検証 - ICS MEDIA
  • Lottie

    Easily add high-quality animation to any native app. Lottie is an iOS, Android, and React Native library that renders After Effects animations in real time, allowing apps to use animations as easily as they use static images. Get Started Learn more › Why Lottie? Flexible After Effects features We currently support solids, shape layers, masks, alpha mattes, trim paths, and dash patterns. And we’ll

    Lottie
  • 複雑なコードは不要!簡単に使えるHTML/CSSジェネレーター22選

    今回はWeb制作で役立つHTML/CSSを生成してくれるジェネレーターを紹介します。 CSS3の登場でより高度なアニメーションや表現ができるようになりました。一方、CSS3のコードは複雑になりがちでプロパティの使い方を覚えるのも大変です。 ジェネレーターはリアルタイムでデザインを確認できたり、GUIで簡単にデザインを調整できたりします。より効率的なWeb制作を行うために、ぜひ活用してみてください。 WAIT! Animate http://waitanimate.eggbox.io/#/ CSSのループアニメーションで遅延を挿入するのは簡単ではありません。こちらのサービスでは一時停止機能をもったループアニメーションのコードを生成してくれます。いくつかの主要なアニメーションのテンプレートが提供されており、さらにカスタマイズも可能です。 Stylie http://jeremyckahn.gi

    複雑なコードは不要!簡単に使えるHTML/CSSジェネレーター22選
  • CSShake

    Classes The basic collection Bs Basic Shake Ss Slow Shake Ls Little Shake Hs Hard Shake ⇄ Fixed Horizontal ⇵ Fixed Vertical ↻ Fixed Rotation Os Opacity Shake ✌ Crazy Shake ℇ Constant Shake % Chunk Shake Launch the animations from the parent with class 'shake-trigger' (customizable) Install Get started... $ git clone https://github.com/elrumordelaluz/csshake.git or $ bower install csshake or $ npm

  • motiontable

    © 2015 Kazuki Akamine. Musashino Art Univercity Graduation work

  • [CEDEC 2016]分かりやすいゲームのUIを作るには? アニメーションを用いたプレイヤー誘導のテクニック

    ゲームとプレイヤーをつなぐものとして重要なユーザーインタフェース(以下,UI)。そのUIに込められているゲーム制作者の意図を解説する「エフェクト/UIモーションの役割〜背後にある意図とその実現」と題する講演が,2016年8月24日のCEDEC 2016で行われた。 講演を担当したのは,オインクゲームズでUIデザインを担当している新藤 愛大氏だ。カードゲームの開発で知られるオインクゲームズだが,スマートフォン向けゲームでも質の高いタイトルをリリースしており,同社の知見がどのようなものかは興味をそそられる。 実際に同社のデザイナーが,どのような意図を込めてUIを作り上げていったのか,その過程を見ていくことにしよう。 アナログのカードゲームをメインとしているオインクゲームズだが,コンピュータゲームもこれまで4リリースしており,そのうち2が,Appleが選定する2014年と2015年の「今年の

    [CEDEC 2016]分かりやすいゲームのUIを作るには? アニメーションを用いたプレイヤー誘導のテクニック
  • Web新時代!心地よいアニメーションを実現する6つの基本テクニックまとめ

    機能的なアニメーション(英: Functional Animation)とは、論理的ではっきりとした目的を持った、控えめなアニメーションを指します。読み込み時間を短く感じさせるだけでなく、ユーザーインターフェースに生命を吹き込みます。 インターフェースデザインを掛けあわせたり、分割したり、シェイプやサイズを変更することで、まるで人間のように、生きているような動きを実現できます。ナビメニューに応じてユーザーをスムーズに移動させたり、スクリーンに応じて要素が整理、変更されるのを伝えたり、デザイン要素の階層を補強するために、機能的なアニメーションを利用するように心がけましょう。 今回は、アニメーションをうまく利用する6つの基原則、テクニックをまとめてご紹介します。 詳細は以下から。 01. レスポンシブなアニメーション UIデザインにおいてビジュアル・フィードバック(英: Visual Fee

    Web新時代!心地よいアニメーションを実現する6つの基本テクニックまとめ
  • 【2016年版】ポートフォリオサイトをリデザインしました!

    2016年7月4日 CSS, JavaScript, Webデザイン, お知らせ 年始から時間のある時にちょこちょこいじっていた私のポートフォリオサイトがついに完成しました!長かった…。2012年にリデザインしてから実に4年ぶりの更新です。ようやくレスポンシブにも対応したり、アニメーションを取り入れたりと、多々変わったところがあるので、いくつかかいつまんで紹介します! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! ちなみに前回(2012年)リデザインした時の様子は「ポートフォリオサイトをリデザインしました!」という記事で紹介しています。 今回ももちろん日語版ページありますよ! ホーム ホームはこんな感じに変わりました。 全体のデザインは私の名刺のデザインをベースにしています。 蝶のグラデーション ふわりふわりと移り変わるグラデーションカラー。まず色は空divに background: lin

    【2016年版】ポートフォリオサイトをリデザインしました!
  • dribbbleのぬるぬる動くメニューUIのアイデア10選

    アプリデザインにおけるUIのアニメーションは、いざ作るとなると「どう動かすか」などと考えてしまい、無難なものに落ち着きがちです。発想が小さくなっているなと感じたら、他の人の自由な発想を見てみるのもいいかもしれません。 そこで今回は、dribbbleにて公開されているメニューUIのアニメーションから10点ご紹介いたします。ぬるぬる動きまくるポートフォリオからインスピレーションを見いだせれば幸いです。 ※過剰で独りよがりなアニメーションはユーザー体験として不適切になりがちですので、きちんとTPOをわきまえたアニメーションを心がけましょう! Animated sliding tab bar フッター部分を完全に非表示にさせつつも、折りたたまれていたかのように表示させるアニメーションです。ユーザーが混乱しないように予め操作方法を説明しておくといった配慮が必要になりますが、デザインとしては使いやすい

    dribbbleのぬるぬる動くメニューUIのアイデア10選
    Nemisama
    Nemisama 2016/06/20
    「GIF for Restaurant Menu」アイコンも動くのか!
  • するするさせたよ:サイボウズ採用情報のアニメーション - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは、大阪開発部のブノアです。 この間、サイボウズの採用情報ページのアニメーションについてグーグルデベロッパーエキスパートの矢倉さんにツッコミを頂きました!今回はそのアニメーションをするするさせたよという話をしたいと思います。 経緯 4月頃、レンダリングパフォーマンス勉強会を社内で開催しました。東京開発部の鉄平がその話をツイッターで呟いたら矢倉さんにツッコミを頂きました。 社内でレンダリングパフォーマンス勉強会を開催中。will-changeの効果絶大なデモで会場がどよめいた。— teppeis (@teppeis) April 15, 2016 https://t.co/t2Irugs85V 「生まれたアプリは15万件」の動くアイコンのところが別レイヤーになってするする動くようになる日も近いということか https://t.co/ki5VSvbumY— Masataka Yakur

    するするさせたよ:サイボウズ採用情報のアニメーション - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  • するするさせたい:サイボウズ採用情報のアニメーション(その3) - fragmentary

    サイボウズ採用情報のアニメーションがするするしてないので調べた件、今回は雑記。 その1 ― 何が起こっているのか調べる その2 ― 調べながら直しながらするするさせる その3 ― ちょっとしたことや他のブラウザでもするするさせる 描画領域とPaint Flashing その1でPaint flashingを見たときにはアイコンの周りに枠がついていたのに、その2で描画領域を見たら文書全体で起こっていたたのをふしぎに思ったひとがいるかもしれない。 これはPaint flashingの説明 Hightlights areas of the page that need to be repainted というのをよく読むといいかも。緑色になったところは「再描画が必要になったところ」、paint invalidationを指している。なので変化していない箇所は緑色にならなかったわけだ。 Chrome

    するするさせたい:サイボウズ採用情報のアニメーション(その3) - fragmentary
  • 最先端ウェブデザインを体感する!アニメーションが美しいUIデザインまとめ

    ブラウザやウェブサイト体験が進化したことで、さまざまなアニメーションを実装したウェブサイトや、モバイルアプリへの注目が集まっています。今回は「気持ちの良い動き」がポイントとなった、最新UIデザインをまとめてご紹介します。 余白スペースをたっぷり利用したミニマルなレイアウトから、アニメーションを加えることでよりユーザーの注目を集めるナビメニューや、ユーザーインターフェースを中心に揃えています。なかなか言葉で説明しにくい遷移フローが分かりやすく説明できるので、うまくクライアントの要望に応えることができるかもしれません。 詳細は以下から。 最先端ウェブデザインを体感する!アニメーションが美しいUIデザインまとめ Cima is Live 筆ブラシでペイントしたようなエフェクトを、各ページやコンテンツに活かした、さわやかな配色も素敵なウェブサイト用UIデザイン。 Birds of Paradise

    最先端ウェブデザインを体感する!アニメーションが美しいUIデザインまとめ
  • Damian Drygiel

    About Me Although I try to be a comprehensive programmer, my main specialization is .NET. I believe that only a combination of professional code and modern design can give stunning effects. Programming is not only my job, it is also my passion. To develop, I set myself new challenges all the time. I consider myself inventive and ambitious, hence I am constantly looking for original solutions. Asid

    Damian Drygiel