タグ

2018年4月20日のブックマーク (30件)

  • debootstrapでubuntu最小インストール - Qiita

    sudo -s apt-get update apt-get install debootstrap ssh passwd lubuntu ip a s fdisk /dev/sda mkfs.ext4 /dev/sda1 mount /dev/sda1 /mnt/ mkdir -p /mnt/var/cache/apt/archives/ mount --bind /var/cache/apt/archives/ /mnt/var/cache/apt/archives/

    debootstrapでubuntu最小インストール - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    debootstrap 便利だな
  • テスト駆動開発における進化的設計とデザインパターンの勘所とは?〜テスト駆動開発をやめて、なお残すべき習慣とは(9)

    前回から、書籍を辿り、TDDの再考を試みています。TDDを既に知っている、実践しているという人にとっては、TDDについて新しい発見、ジャメヴ(未視感)が起きれば幸いです。たとえTDDが不要だったとしても、不要だと判断したものが一体何だったのか知ることは欠かせません。 忘れないで、テスト駆動開発にもデザインパターンの話が出てくるよTDDはテストファーストやベイビーステップのインパクトがありすぎて、あまり目立っていないですが、書籍『テスト駆動開発』にもソフトウェアパターンの話が出てきます。そう、出てくるんですよ。 余談ですが、テスト駆動開発3部におけるSingletonパターンの説明はGoFの説明とは違ったユニークな内容になっています。(で確認してみてね) 1回だけ設計ではなく繰り返し設計注意点ですが、テスト駆動開発においてのソフトウェアパターンは、プロジェクト初期に1回だけパターンを使って

    テスト駆動開発における進化的設計とデザインパターンの勘所とは?〜テスト駆動開発をやめて、なお残すべき習慣とは(9)
  • 170 Responsive Froala Design Blocks - Froala Building Blocks

    For Developers..All Froala products are built for developers. As a HTML5 and CSS3 library, the Froala Design Blocks is clearly no exception. Learn more ..and Designers tooSketch, PSD you name it. Froala Design Blocks is the tool that helps developers and designers speak the same language. Learn more

    170 Responsive Froala Design Blocks - Froala Building Blocks
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    web design tool using bootstrap
  • 「科学的」であることは万能ではない

    天野 彩 昨秋、子宮頸がんワクチンを接種した思春期の女の子に重篤な副作用が出やすいという指摘に「科学的な根拠がない」と反論して一躍話題を集めた、医師免許を持つジャーナリスト村中璃子さんの講演を聞きに行った。彼女は接種の副作用とされる症状は元々その年代の少女によく見られるとしてワクチンの接種停止決定を批判した。科学的なデータに基づかない主張には逐一反論してくださいと聴衆の医師らに呼びかけ、講演を終えた。 主張には筋が通っていたが、「科学的に正しい」ことを重視しすぎると、科学の範疇ではない問題を軽視することになりかねないと不安になった。「科学的な根拠がない」とは「今の科学には結論を出すことができない」という意味であり、「正しい」か「正しくない」かを科学には判断することはできず、その材料を与えるに過ぎない。科学的な根拠のない主張を認めないことは、絶対的ではないはずの暫定的な科学の見方を絶対視する

    「科学的」であることは万能ではない
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    よい
  • アップル「HomePod」の音質を海外メディアが絶賛、「ショックなほど良い」「信じられない」 - PHILE WEB

    アップルが予約受付を開始した、同社初のスマートスピーカー「HomePod」。米国の公式サイトを見ると、いま予約しても2月9日の発売日には受け取れる。品不足にはなっていないようだ。 このHomePod、仕様や機能などについては先日の記事でまとめたが、いくつかの海外メディアが先行して試用し、その結果をレポートしている。音質については軒並み高評価で、絶賛しているものも多い。 これらのメディアはオーディオビジュアル専門媒体ではなく、「音質についてはプロではなく、オーディオファイルでもない」(iMore)とわざわざ断っているレビュワーもいる。また海外メディアは大仰な表現を使いがちな傾向があることも事実だが、いくつかをかんたんに紹介しよう。 Engadgetのレポートでは「音質はショックなほど良い」と書かれている。エド・シーランの「Shape of You」などを聞いても、その音は「非常にウォームかつ

    アップル「HomePod」の音質を海外メディアが絶賛、「ショックなほど良い」「信じられない」 - PHILE WEB
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    いいなあ聞きたいなあ
  • 広島弁吹き替えシリーズのNyoho氏、ついに「CV: Nyoho」に 眼鏡市場のテレビCMでエルドレッドの声(広島弁)担当 広島地区 - ワタタツの日記!(2018-04-20)

    ☆ 広島弁吹き替えシリーズのNyoho氏、ついに「CV: Nyoho」に 眼鏡市場のテレビCMでエルドレッドの声(広島弁)担当 広島地区 広島弁吹き替えシリーズの Nyoho氏が、ついに「CV: Nyoho」になったそうです。 日(4/20)から放送開始の眼鏡市場のテレビCMにNyoho氏の声が出ました。それもあの広島カープのエルドレッド選手の声で、しかも広島弁 です。 Nyoho氏は「あのエルドレッド選手の声がわしの声みたいになってからエルドレッドいうてこがいに流暢な広島弁しゃべってんか、どしたんかいのういうて言われるんかのう。」などとどうでもいいことをコメントしています。 Nyoho氏は昨年も眼鏡市場のテレビCMにNyoho氏の広島弁吹き替えで声の出演をしており、これで2年連続の広島地区テレビCMの声の出演となります。の、テレビCMのナレーションです。Nyoho 氏はナレーションを、

    広島弁吹き替えシリーズのNyoho氏、ついに「CV: Nyoho」に 眼鏡市場のテレビCMでエルドレッドの声(広島弁)担当 広島地区 - ワタタツの日記!(2018-04-20)
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    吹き替えました。
  • TapXR - Tap

    Type any letter, number, or symbol you would find on a keyboard with total ease and freedom out of the box.

    TapXR - Tap
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    おもしろ
  • すごいC言語のマクロ __is_constexpr - Qiita

    #define __is_constexpr(x) \ (sizeof(int) == sizeof(*(8 ? ((void *)((long)(x) * 0l)) : (int *)8))) #include<stdio.h> #define Def 10 #define __is_constexpr(x) \ (sizeof(int) == sizeof(*(8 ? ((void *)((long)(x) * 0l)) : (int *)8))) enum test{Enum}; int main(){ int Val = 10; const int Const_val = 10; int a = __is_constexpr(Val); int b = __is_constexpr(Const_val); int c = __is_constexpr(10); int d = __

    すごいC言語のマクロ __is_constexpr - Qiita
  • 眼鏡市場のママチャリ・エルドレッド・広島弁 広島限定テレビCMの反応など

    Saki @gundamistsaki これApple製品の紹介動画に広島弁あてとった声の人じゃろ?( ´艸`) ゴールデンウィーク広島帰るけん見れるかなあ( ´艸`) 2018-04-20 07:59:15

    眼鏡市場のママチャリ・エルドレッド・広島弁 広島限定テレビCMの反応など
  • 【製品速報】Anker史上最高音質のスピーカーを発売、初日は500個限定で1万円 - BCN+R

    Ankerグループの日法人であるアンカー・ジャパンは4月19日、「プレミアム」と銘打ったBluetoothスピーカー「Anker SoundCore Pro+」販売をAmazon.co.jpと一部家電量販店などで開始する。発売を記念し、Amazon.co.jpで初日のみ500個に限って26%オフの税込み1万円で販売する。通常価格は、税込みで1万3480円。 Ankerがこれまでに培ってきたオーディオ技術を余すところなく注ぎ込んだSoundCoreシリーズの決定版。高性能のデジタルシグナルプロセッサに加え、フルレンジドライバーと高音域ツイーターをそれぞれ二つ搭載し、最大25Wの出力で低音から高音まで歪みの少ない高音質サウンドを実現している。低音域は、Anker独自技術のBassUpテクノロジーによって、小音量でも深みのある迫力サウンドを追求している。 また、8000mAhの大容量バッテリを

    【製品速報】Anker史上最高音質のスピーカーを発売、初日は500個限定で1万円 - BCN+R
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    実物の音を聴いてみたいよ〜
  • アップルiPhone SE 2ついにリリースか=うわさ

    sponsored 最新インテル第14世代Coreプロセッサー対応のハイエンドモデル! M.2 SSDが6つも搭載可能なゲーミングマザーボードASRock「Z790 NOVA WiFi」を写真で解説 sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsored ナイスモバイル株式会社 高学軍社長ロングインタビュー 「MAXHUB製品は日専用チューニング&ローカライズ済」ナイスモバイル高社長 sponsored 【後編】CVTE社ロングイン

    アップルiPhone SE 2ついにリリースか=うわさ
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    iPhone SE のサイズは売れるよね絶対
  • 元産経新聞記者・福島香織さんの記者の情報を引き出す方法についての解説

    福島香織「なぜ中国台湾を…」発売中! @kaori0516kaori 取材対象中国。執筆・講演依頼はkaori@kaorifukushima.comへ。メルマガ・中国趣聞https://t.co/Q9gJRmcu6b。 『習近平独裁新時代』『なぜか中国台湾を併合できないのか』発売中 https://t.co/16GE55BvXI 福島香織「ウイグル・香港を殺すもの」発売中! @kaori0516kaori 情報を立場上秘匿しなければならない人に則をこえさせて話させる。それが記者の仕事。だから人間の弱い部分をつついたり揺さぶったりするのさ。それで自己嫌悪に陥ったり、良心の呵責にさいなまれたりする人もいるけれど、これは国民の知る権利、公共の福祉のため、と言い聞かせて罪悪感を薄めるのさ 2018-04-19 22:14:10 福島香織「ウイグル・香港を殺すもの」発売中! @kaori0516

    元産経新聞記者・福島香織さんの記者の情報を引き出す方法についての解説
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    政治の現場は、自分が若い女性にモテると信じて疑わないスケベ心満載の高学歴高職位の男性がうようよいて」まじかよbingoかよ
  • 広島カープのエルドレッド、眼鏡市場CMに登場(広島限定)

    ツイート 広島カープ ブラッドエルドレッド選手(広島カープ)が眼鏡市場の広島限定CMに登場。英語でしゃべる彼の吹き替えを、広島弁吹き替えCMでお馴染みの「あの人」が担当した。 広島東洋カープのエルドレッド選手が、眼鏡市場の広島限定CMに登場しています。広島ではおなじみ「ママチャリ姿」で、颯爽と眼鏡市場へ向かうエルドレッド。 photo / youtube 種類豊富で“細部までこだわったぶち洒落とるメガネ” と価格にビックリするエルドレッド選手がお気に入りのひとつを選ぶ、という15秒CMがyoutubeで公開されました。 エルドレッド選手のセリフを字幕にしているにも関わらず、「広島弁吹き替え」でお馴染みのあの方のアバウトな吹き替えも。 カープ史上最も長く広島で愛され活躍し続けているエルドレッド選手。今年も活躍を期待しています! 関連:エルドレッドの著書、広島愛と成功法則綴る ※当サイトの掲載

    広島カープのエルドレッド、眼鏡市場CMに登場(広島限定)
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    "エルドレッド選手のセリフを字幕にしているにもかかわらず、「広島弁吹き替え」でお馴染みのあの方のアバウトな吹き替えも。"
  • ミュンヘン工科大学ら、動画内における人の顔の偽造を検出するDeep-learningを用いたアルゴリズム及びデータセット発表

    ミュンヘン工科大学ら、動画内における人の顔の偽造を検出するDeep-learningを用いたアルゴリズム及びデータセット発表 2018-04-13 ミュンヘン工科大学、フェデリコ2世・ナポリ大学、フリードリヒ・アレクサンダー大学の研究者らは、動画における人の顔の偽造を検出するDeep-learningアルゴリズム及びビデオデータセット「FaceForensics」を発表しました。 論文:FaceForensics: A Large-scale Video Dataset for Forgery Detection in Human Faces 著者:Andreas Rössler,Davide Cozzolino,Luisa Verdoliva,Christian Riess,Justus Thies,Matthias Nießner 昨今の研究では、目視では見破ることが困難な偽ビデオ作成

    ミュンヘン工科大学ら、動画内における人の顔の偽造を検出するDeep-learningを用いたアルゴリズム及びデータセット発表
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    顔を偽造できるのを発表した著者を含む研究者がさらに偽造検知を研究とはまた面白い
  • 加計問題:内閣府の文科省伝達メールに「柳瀬氏とも面会」 | 毎日新聞

    林芳正文部科学相は20日の閣議後記者会見で、学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設を巡り、愛媛県の職員らが首相官邸を訪れたとされる2015年4月に文科省が内閣府から受け取ったメールを公表した。印刷された形で省内から見つかり、その日に柳瀬唯夫首相秘書官(当時)と面会する予定と記されていた。愛媛県作成の文書に「首相案件」と発言したと記載された柳瀬氏は「記憶の限り会っていない」と面会を否定しているが、文書とメールの日時は一致している。【伊澤拓也】 メールは当時内閣府に出向していた文科省職員から文科省行政改革推進室の担当者に送られ、15年4月2日午後0時48分に受信した。愛媛県や同県今治市職員、加計学園幹部らが同日午前11時半から1時間、藤原豊・地方創生推進室次長(当時)に面会したと伝え、「日15時から柳瀬総理秘書官とも面会するようです」と記されていた。面会で藤原氏が「制度改正の実現は首長の

    加計問題:内閣府の文科省伝達メールに「柳瀬氏とも面会」 | 毎日新聞
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    はいはい終了終了
  • ho2.info

  • Speech Processing for Machine Learning: Filter banks, Mel-Frequency Cepstral Coefficients (MFCCs) and What’s In-Between

    Speech processing plays an important role in any speech system whether its Automatic Speech Recognition (ASR) or speaker recognition or something else. Mel-Frequency Cepstral Coefficients (MFCCs) were very popular features for a long time; but more recently, filter banks are becoming increasingly popular. In this post, I will discuss filter banks and MFCCs and why are filter banks becoming increas

  • 経団連 文科相に大学改革の取り組み要請 | NHKニュース

    大学改革の在り方をめぐって、林文部科学大臣は経団連の榊原会長と会談し、榊原氏から、大学の国際競争力を高めるため、国立大学の数や規模を適正化するなどの取り組みを進めるよう要請を受けました。 これに対し、林文部科学大臣は「財界のニーズをしっかり共有しながら政策を進めていかなければならない。2018年は大学進学者がピークとなり、その後、減り始めることが推計されている。早い変化に臨機応援に対応することと、長い目で見て教育をどうするかということを、両面から考えていく」と応じました。

    経団連 文科相に大学改革の取り組み要請 | NHKニュース
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    「財界のニーズ」という魔文字列を見た。
  • GitHub - valignatev/heaven-and-hell: Emacs light/dark theme toggler

    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    おもしろ
  • 11歳のCEO、仮想通貨でゲーム業界の問題解決へ | BITDAYS - デジタル時代のライフスタイルメディア

    仮想通貨の活用でゲーム業界が抱える問題を解決しようとする「Pocketful of Quarters」の最高経営責任者(CEO)が話題になっています。Pocketful of QuartersのCEOであるGeorge Weiksner氏はわずか11歳。普通に学校へ通う傍らICOも行っているそうです。 わずか11歳のCEOが目指すものとは? 「Pocketful of Quarters」はオンラインゲーム仮想通貨を開発している会社です。 現在の課金制ゲームは、課金したユーザーが飽きてしまった場合、購入したゲーム内通貨は無駄になってしまうことがほとんどです。Weiksner氏は、このようなゲームに課金した「使わないコイン」を救うことができるプラットフォームの設計を目指しています。 Weiksner氏の日課は、夕後に仮想通貨の価格をチェックすること。午前7時30分には学校へ行き、午後5時頃

    11歳のCEO、仮想通貨でゲーム業界の問題解決へ | BITDAYS - デジタル時代のライフスタイルメディア
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    "現在の課金制ゲームは、課金したユーザーが飽きてしまった場合、購入したゲーム内通貨は無駄になってしまうことがほとんどです。Weiksner氏は、このようなゲームに課金した「使わないコイン」を救う" すごい
  • 「改めまして、Progressive Web Appsと申します」── Web UXの新たな基準を考える

    Progressive Web Appsというワードが世に出て約2年半が経ちました。2015年10月に開催されたChrome Dev SummitにてFlipkartの事例をもってお披露目となったそのコンセプトは、2018年現在までに徐々に成功事例を増やしながらWeb界隈の注目を集め、ついに先日(忘れもしない2018年3月30日!)iOS 11.3からiOSデバイスでも一部の機能が利用できるようになるまで成長しました。これは、まるで進学する我が子を見ているかのような、新年度にふさわしい晴れやかなニュースですし、いい機会なので PWAとは何かを改めて振り返ってみようと思います。 Webに足りなかったもの 私はWebが大好きです。リンクを1つクリックしたら(インストールなど煩わしい手続きなしで)すぐに新しいコンテンツを読めるのは最高の体験だなと常日頃感じています。ただし、今までのWebアプリの

    「改めまして、Progressive Web Appsと申します」── Web UXの新たな基準を考える
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
  • GitHub - reinforce-lab/markdown_ebook_basekit: PandocをつかったKindle出版のサンプル

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - reinforce-lab/markdown_ebook_basekit: PandocをつかったKindle出版のサンプル
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    “PandocをつかったKindle出版のサンプル”
  • 「眼鏡市場」のテレビCMにカープのエルドレッド選手が出演!動画が公開されています

    「眼鏡市場」のテレビCMにカープのエルドレッド選手が出演!動画が公開されています
  • デザインチェック項目50

    1.記事は10行程度で改行する。また文1行30~35文字程度で折り返す文字サイズおよび文字幅にする。 2.パンくずはあるか(外す場合妥当な理由があるか) 3.フッターにサイトマップがあるか(外す場合妥当な理由があるか) 4.問い合わせは目立つか(目立たせない場合妥当な理由があるか) 5.外部リンクは別窓設定されているか。また別窓アイコンが設置されているか 6.三階層程度の構造になっているか(これ...

    デザインチェック項目50
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
  • デザイナーが押さえておきたい、2018年のウェブデザイントレンド6個まとめ【完全ガイド】

    2018年になってここまで、ウェブデザインにとって驚くべき年を迎えています。これまで何年もかけて進化してきたデザインが、デザインシステムやタクタイルデザインのような新しいトレンド、また楽しく元気なレトロスタイルの復活などにつながっています。これまで以上に、ウェブデザインの現状と今後の流れを考えることが重要になってきます。 この記事では、2018年にもっとも影響を及ぼしている、6つの最新ウェブデザインのトレンドをまとめてご紹介します。 01. コンポーネントを元にした「デザインシステム」 まだデザインシステム(英: Design System)を導入していないなら、きっと今後数年以内に利用することになるでしょう。最新版となる 2017-18 Enterprise UX Industry Report によると、デザインシステムを利用していない企業の67%が、現在作成中と答えています。 デザイ

    デザイナーが押さえておきたい、2018年のウェブデザイントレンド6個まとめ【完全ガイド】
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
  • “女性向けゲーム”約20年の歴史とその分化や進化。はじまりの『アンジェリーク』からVR・ARまで【乙女ゲーム、BLゲーム、育成ゲーム】

    近年、女性向けゲームはたいへんな盛り上がりを見せています。 とはいえ、女性向けゲームが身近でない方からすると「イケメンたちが女性を萌えさせているゲームでしょ?」と、女性向けゲームの種類をひとくくりに思っているかもしれません。 しかし、じつは女性向けゲームは大きく「乙女ゲーム」、「育成ゲーム」、「BLゲーム」の3つに分類され、これらは異なるジャンルのゲームと考えたほうがよいものなのです。 もちろん、これらの他にも女性をターゲットとしたゲームには、占いや着せ替えを楽しむゲームなど多々ありますが、今回は“女性ターゲット”にとどまらず“女性向けジャンル”を生み出し、牽引し続けている乙女ゲーム、育成ゲームBLゲームにおける、約20年の歴史とその分化や進化に触れ、振り返ってみたいと思います。 【女性向けゲームの主なジャンル】 乙女ゲーム 女性向け恋愛シミュレーションゲームのこと。女性の主人公(プレイ

    “女性向けゲーム”約20年の歴史とその分化や進化。はじまりの『アンジェリーク』からVR・ARまで【乙女ゲーム、BLゲーム、育成ゲーム】
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
  • 「ファンの愛を収益化」している事例として海外ゲームメディアがFate/Grand Orderを挙げる

    TYPE-MOONのFateシリーズをスマートフォン向けゲームとした「Fate/Grand Order(FGO)」は、日では2015年にリリースされましたが、アメリカでは2017年6月に登場したばかりでリリースから間もなく1周年を迎えようという段階です。ソニーの決算内容から国内でかなりの売上をあげていることが明らかになっていますが、海外ゲームメディアのPolygonは「ファンを中毒にしている」と独特の表現でFGOを評しています。 A huge free-to-play game makes fun of its addicted players, and they love it - Polygon https://www.polygon.com/2018/4/18/17247246/fate-go-free-to-play-abuse-gudako-gacho-grand-order

    「ファンの愛を収益化」している事例として海外ゲームメディアがFate/Grand Orderを挙げる
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
  • 麻生財務相の辞任要求、自民「応じられぬ」 野党に回答:朝日新聞デジタル

    自民党の森山裕・国会対策委員長は19日午後、立憲民主党の辻元清美国対委員長と国会内で会談し、麻生太郎財務相の辞任など野党6党がまとめた4項目の要求に対し、いずれも応じられないとする回答を示した。 野党側は回答に満足できない場合は今後の審議日程の協議に応じない姿勢を示しており、与党側が23日の開催を目指す衆参両院の予算委員会の集中審議を含め、国会日程は不透明になった。 野党側は19日午前、立憲の福山哲郎幹事長が自民の二階俊博幹事長と会談。財務省の福田淳一事務次官のセクハラ疑惑や同省による決裁文書改ざん問題を踏まえた麻生氏の辞任▽森友・加計学園問題に関連する柳瀬唯夫・元首相秘書官らの証人喚問▽財務省の改ざん問題に関する調査結果の4月中の公表▽イラクに派遣した自衛隊の日報問題の真相究明――の4項目を要求した。 与党は19日午後、麻生氏は引き続き、全容解明の責任者として職務を果たすべきだとし、柳瀬

    麻生財務相の辞任要求、自民「応じられぬ」 野党に回答:朝日新聞デジタル
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    責任を取らない政治家は政治家の仕事をしていないんじゃないかな
  • 「加計で愛媛県職員ら官邸訪問予定」文科省にメール残る:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」の愛媛県今治市への獣医学部新設計画をめぐり、愛媛県職員らが首相官邸を訪れる予定を記したメールが残っていたことが、文部科学省の調査で分かった。愛媛県の文書には当時の柳瀬唯夫首相秘書官(現・経済産業審議官)らが首相官邸で対応した記録があり、一部が裏付けられた。 関係者によると、メールは内閣府が送ったもので、午後3時という首相官邸を訪問する時刻も書かれていたという。2015年4月2日に愛媛県職員や今治市職員らが藤原豊・地方創生推進室次長(現・経済産業省貿易経済協力局審議官)に面会した際の内容などが記されており、その直後に送ったとみられる。文科省が20日にも公表する。 愛媛県が作成した文書には、同じ4月2日午前11時半から県や今治市の職員、加計学園幹部が藤原氏と面会。同午後3時からは柳瀬氏と面会し、柳瀬氏が「件は、首相案件」と発言したなどと記されている。柳瀬氏は「記憶

    「加計で愛媛県職員ら官邸訪問予定」文科省にメール残る:朝日新聞デジタル
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    何通もメールが出てくる
  • アラサー独女の片思い

    数か月前に私の職場にきた27歳男性。 物静かで滅多に笑わないし、あまり感情の起伏が見られないので最初はとっつきにくかった。 まあ研究職だし、典型的な理系男子だわ、と思って特に何の感情も抱かなかったんだけど、ある日彼が手作り弁当を持ってきた。尋ねてみると自分で作ったらしい。 正直彩りがいまいちで茶色が多めの弁当だったが、「男性で弁当作ってくるなんて偉いなあ」と思った。 毎日昼が一緒になるわけではないんだけど、気づいたときに彼の弁当を見て見ると、日に日にレベルが高まってきていることに気づいた。 最初はほぼ茶色だったのが、今やハンバーグやらプチトマトやらが登場し、彩りが明らかにグレードアップしている。 尋ねてみると、最初は節約のために作ってたが、だんだん楽しくなり短時間でいかにおいしく美しく作れるかを試しているそう。ハンバーグもタネから手作りしたらしい。 私があまりに美味しそう、と連呼していたら

    アラサー独女の片思い
    Nyoho
    Nyoho 2018/04/20
    それは有名な「吊り橋効果」といって、吊り橋の上でおいしい弁当を食べさせてもらうとおいしいという心理的効果よ。