タグ

関連タグで絞り込む (137)

タグの絞り込みを解除

クラクラに関するOSATOのブックマーク (1,704)

  • |(株)EM生活

    EMに関するお問合せ、詳しい資料をご希望の方は、下記よりお問合わせください 受付時間/9:00~12:00 (土・日・祝日・年末年始を除く) ※新型コロナウイルス感染症の対策のため、電話受付時間を短縮しております 詳細はこちらをご確認ください > よくある質問 お客様の声 資料請求 メール問合せ かもし~ず(メルマガ登録) 資料ダウンロード 家庭でつくるEM基礎アイテム

    OSATO
    OSATO 2016/12/31
     はい?!
  • 【会報】善循環の輪通信 第318号(12月15日)を掲載しました | 地球環境共生ネットワーク

    OSATO
    OSATO 2016/12/16
     何も知らぬ農家の人を次々とあちら側へ誘導し、EMを神格化していく姿はもうはっきり「洗脳」と言ってよいでしょう。
  • 「善循環の輪」通信 第318号(PDF)

    OSATO
    OSATO 2016/12/16
     「約40坪のエリアに結界を作り、整流装置を設置した。」「整流による波動がより高まり、新たなエネルギーが加わった素晴らしい実例と受けとめられよう。」<あちら側へまっしぐら。
  • | 健康をありがとう! 高波動液入チューブ テラサージ

    健康をありがとう! 高波動液入チューブ テラサージテラサージは、珪酸塩鉱物を液状にしたものに、15年発酵させたヨモギの液を配合して作った健康グッズです。

    | 健康をありがとう! 高波動液入チューブ テラサージ
    OSATO
    OSATO 2016/12/03
     「珪酸塩鉱石と熟成ヨモギエキスが発する波動が大きく影響している」<久々の直球ど真ん中。
  • 反論 (放射能汚染分野) - 自由研究 - d3forum - マイクロバイオームとともに楽しく豊かな人生を!/EMプラットフォーム

    反論 (放射能汚染分野) 投稿ツリー EMバッシングに反論 (go, 2014/12/1 7:47) 反論 ( 農業分野 ) (go, 2015/1/24 13:54) 反論 (水質浄化分野) (go, 2015/2/23 19:12) 反論 (放射能汚染分野) (go, 2015/3/29 20:02) このトピックの投稿一覧へ 既に福島などから「EMは放射能汚染に効果がある」との報告が多数公開されているが、 「微生物に放射能汚染など解決できない」など、次のような批判がある。 ・光合成細菌は太陽光しか利用できないので放射線は吸収できない ・微生物ごときに放射能は低減できない ・放射能の作物への吸収抑制はカリ肥料によるものである ・EMの飲用で放射能のダメージなど防げない ・EMは放射能への不安に付け込む商法である しかし、これら批判の多くは、誤った認識によるものであり、以下反論したい。

    反論 (放射能汚染分野) - 自由研究 - d3forum - マイクロバイオームとともに楽しく豊かな人生を!/EMプラットフォーム
    OSATO
    OSATO 2016/11/30
     「現在製造販売されているEMXgold商品とはメーカも製法も異なる」に関する意見→「・EMブランドは信頼できると考えたい。」<そうですか…(^^;)。
  • 反論 (水質浄化分野) - 自由研究 - d3forum - マイクロバイオームとともに楽しく豊かな人生を!/EMプラットフォーム

    反論 (水質浄化分野) 投稿ツリー EMバッシングに反論 (go, 2014/12/1 7:47) 反論 ( 農業分野 ) (go, 2015/1/24 13:54) 反論 (水質浄化分野) (go, 2015/2/23 19:12) 反論 (放射能汚染分野) (go, 2015/3/29 20:02) このトピックの投稿一覧へ 日経サイエンス誌2012年10月号特集「マイクロバイオーム/細菌に満ちた私」では、 人体に共生する微生物数は人体細胞数の10倍もあり、それぞれが人体各所の健康を助けてくれている。 例えば腸内細菌は物から栄養への分解や、生命維持に不可欠な酵素を生成したり、 病原菌やウイルスなどを殺菌したり、免疫機能の向上を担ってくれている、 などを明らかにしてくれた。 農業においてのマイクロバイオーム(土壌微生物叢)では、作物の健全な成長を助けてくれるし、 海や河川湖沼水系では、

    反論 (水質浄化分野) - 自由研究 - d3forum - マイクロバイオームとともに楽しく豊かな人生を!/EMプラットフォーム
    OSATO
    OSATO 2016/11/30
     「EM投入量は、河川流量に比べて大海の一滴程度であり、」<これで効果があると言う方が説得力なしと思うのですが…。
  • ホメオパシーとは Part6 レメディの話② - The Water Soul

    では、なんでレメディは効くのでしょう?どうやって鍵の役割をしてくれるのでしょう? ハーネマンは、キナの皮を飲んだとき、マラリア様の症状に襲われ、それが即座に回復したということをヒントにホメオパシーを体系づくって行きましたよね。ハーネマンは、最初、キナの皮、そのまま飲んでいたのです。その後も、しばらくはプルーヴィングを行う時、原材料に近い状態のものを服用していたそうです。すると、飲んだ直後に出る反応があまりにもきつい。プルーヴィングするのはかなりの体力を必要としたわけです。なので、薄めて飲むことをし始めたのです。するとプルーヴィングをする人が体験していた、きつい反応が緩やかになることが発見されます。これが「希釈法」のはじまり。 でも、薄めるだけだと、どんどん薄めたら何の薬効も示さなくなってしまいます。 そんな時、確か牛に引かせた大八車だか、馬に引かせた馬車だったかに積んで運んだレメディの中の

    ホメオパシーとは Part6 レメディの話② - The Water Soul
    OSATO
    OSATO 2016/10/23
     「ヘリオスには、表紙が擦り切れた聖書が何冊もおいてあって、~」「最後の仕上げには必ず聖書の上で手作業で叩くらしいです。」<レメディが『おまじない』以外の何物でもないという証拠です。
  • 臨床家のためのホメオパシーノート基礎編

    OSATO
    OSATO 2016/10/23
     『臨床家のためのホメオパシーノート 基礎編』、p.355~「振とうの科学」<いかに科学理論をこじつけようとしていたかがよく分かります。
  • ジャパン・ホメオパシー・ユーザーグループ(JPHU) CreateRemedy  ●レメディの作り方

    2015-01-05 UserBbs 2014-09-13 InterWikiSandBox 2014-09-12 あまがえる 2014-09-11 BracketName 2014-02-12 BeHomeopath 2013-02-22 JapaneseHomeopathy FrontPage OpenJapaneseMateriaMedica MenuBar HomeopathyMatome 2012-03-09 HomeopathyScience 2012-02-19 HomeopathyHistory AboutHomeopathy 2011-12-25 HomeopathyContradiction 2011-12-21 AboutJphu RecentDeleted 2010-12-05 JphuRule CreateRemedy 2010-09-28 SandBox Int

    OSATO
    OSATO 2016/10/23
     「現在はホメオパシーでは薄めることでオーラや波動を水が覚えることに変更された。これを受けて、いくらビーカーを洗ったところでオーラや波動がビーカーに記憶されてしまうのだ。」<都合よく変更されるらしい。
  • 『放射能と微生物 と 治癒力 EMな 一日』

    ニュートラル&ゼロの感覚に浸る それは常に心の静かな場所を発見する旅♡ 《キネシオロジスト》タッチフォーヘルス・キネシオロジーを主体に、音楽、ゴルフキネシ、五行音叉・チャクラ音叉、禅カウンセリング、リコネクション、量子ヒーリングを柱に行動してます。 キネシオロジー・heart 999

    『放射能と微生物 と 治癒力 EMな 一日』
    OSATO
    OSATO 2016/10/23
     「こうすると、オルゴンエネルギーが集まります」<こういう思考に侵されていくのが問題なのですね。
  • 水は多大な記憶容量を持つ : 真我のメモ帳

    2016年10月19日19:52 カテゴリ 水は多大な記憶容量を持つ スポンサードリンク 先回は、DNAを記憶媒体にする研究を紹介しましたが、今回は、生命の源たる水自身が記憶機能を有する、という説を紹介します。 「フリーエージェント世界革命を提唱するフリーエージェント大学ロシアの有名人・ドクター佐野千遥教授」リンクより、抜粋して引用します。 === 第3章:水は恐ろしく多大な記憶容量を持つ 『水からの伝言』は水の結晶である氷に人類へのメッセージが読みとれるとする江勝の著作。水を氷結させて、水に向かって様々な言葉をかけたり、音楽を聴かせたりしてカメラのついた特殊顕微鏡で撮影した結晶の写真の写真集。 書には江氏らによる独自の方法で撮影した「雪花状の氷」の写真が多数収録されている。2009年までには45ヶ国語に翻訳、世界75カ国で出版されシリーズで250万部以上が発行されるなど続編や関連書

    水は多大な記憶容量を持つ : 真我のメモ帳
  • 洗濯編|(株)EM生活

    ※合成洗剤は繊維が持っている油脂分まではがすため、ごわごわします。→ 柔軟剤が必要です。 ※EMお洗濯は繊維の油脂分はとりません。酸化している汚れのみ取り除きます。 → 柔軟剤が不要です。 化学合成洗剤は、汚れを強力に取るのと同時に、繊維自体が持っている油脂分まではがしてしまいます。パサパサになった布地はそのままではごわごわして風合いが悪くなるため、柔軟剤を併用する必要があります。 EMお洗濯は、天然石けんとEM活性液を使って洗濯をします。石けんの洗浄力に加え、微生物が生み出した成分によって、酸化している汚れが分解されます。繊維から汚れを無理矢理はがすのではないため、繊維の油脂分を保持することができます。そのため、衣類はふっくら仕上がり、柔軟剤は不要になります。 柔軟剤は繊維表面にムラなく吸着し、繊維同士のすべりをよくすることで、ふんわりやわらかな感触に仕上げるもの。つまり、元の布地の風合

    洗濯編|(株)EM生活
    OSATO
    OSATO 2016/10/18
     「経皮毒」<アウト。「石けんカスは微生物や魚のエサになる」<使い過ぎは環境負荷になるだけです。→https://allabout.co.jp/gm/gc/50985/
  • 【マジで危険】「飲む酵素」に全力で警鐘を鳴らしまくってみた | 味博士の研究所

    「飲む酵素」は間違いだらけ!? 基的に平和主義な味博士の研究所ですが、中には許容ができないものがあります。その一つが「飲む酵素」!最近は、べ物や飲み物から「酵素」を摂って健康やダイエットに役立てようというものが流行っておりますが、科学的な立場からはこの考え方を肯定するは難しいです。 ただダイエットドリンクの一つとして売られているだけであれば良いのですが、「酵素栄養学」について勉強したり、自分で酵素を作るイベントなどに参加する際にはとても注意が必要です。 今日は、みなさまに心得てほしい、「飲む酵素」にまつわる誤った知識についてお知らせします。 間違い1:「一生のうちに酵素が作られる回数には限りがある」はウソ 酵素を外部から摂る理由としてしばしば挙げられる論理として、 「酵素は細胞の中にある遺伝子の情報が”翻訳”されることで作られますが、人が一生に”翻訳”できる回数は限られています。このた

    【マジで危険】「飲む酵素」に全力で警鐘を鳴らしまくってみた | 味博士の研究所
    OSATO
    OSATO 2016/10/15
     「『酵素液は手を洗わずに素手で混ぜると、自分に合う酵素ドリンクができます。』」ってこれ、酵素と発酵を勘違いしてません? この方法で堆肥作ってる農家の人いますけど。
  • 毎日新聞が検出限界値の不等号の意味を理解せず、福島県浪江町の大柿ダムの表層水からセシウム検出と報じた件

    atsushi (闇のインチキ薬剤師) @maiayumio 毎日新聞が検出限界値の不等号の意味を理解せず、福島県浪江町の大柿ダムの表層水からセシウム検出と報じた件 - Togetterまとめ togetter.com/li/1029155 @togetter_jpさんから 殆どの人は記事の内容を精査しない。出たと報道されるだけで問題なのに 2016-09-28 12:17:10 atsushi (闇のインチキ薬剤師) @maiayumio 避難中の人々の間で放射能に関しての考え方は今でも完全に割れている、しかも科学的にどーのこーのという問題ではなくなってきている…もう安全だから解除になれば戻ろうと考えている人に、危険だと考えている人は、記事を根拠に「水も危険なのに戻るのか?」という話になるんだよ…影響考えろって 2016-09-28 12:23:43 atsushi (闇のインチキ薬剤師

    毎日新聞が検出限界値の不等号の意味を理解せず、福島県浪江町の大柿ダムの表層水からセシウム検出と報じた件
  • http://lc-wellness.info/helth/280924em

    http://lc-wellness.info/helth/280924em
  • 福島母激怒!県から届いた「甲状腺検査必要ない」の仰天通達【後編】 | 女性自身

    「甲状腺検査のお知らせ」とは別に、県から送られてくるA4版4ページの「甲状腺通信」という冊子がある。 16年8月発行の1ページ目にあるQ&Aの項目には、「甲状腺検査は必ず受診しなければならないのでしょうか?」との問いが……。その答えには、「小さな甲状腺がんは、治療をしなくても多くは生命に影響しない。個別には、どれが進行する甲状腺がんなのかを十分に識別することは困難です」などと、あたかも、甲状腺検査は必要ないと誘導するかのような文章が並んでいる。 「検査に“不同意”だった子に、あとからがんが見つかって、万が一病状が悪化していたら、誰が責任をとってくれるのでしょうか」 といわき市から東京都に母子で避難中の今井美幸さん(仮名・40歳)は憤る。記者の取材に対して福島県は、「県としては甲状腺検査を縮小するつもりはありません。多くの方に受けていただきたいと思っています」(保健福祉部県民健康調査課課長/

    福島母激怒!県から届いた「甲状腺検査必要ない」の仰天通達【後編】 | 女性自身
    OSATO
    OSATO 2016/09/23
     「国が、低線量被ばくの影響を隠蔽し、~今後、起こるかもしれない福島の健康被害の賠償などを認めたくないからでは」<これが医療ジャーナリストを名乗る者の、典型的な偏向思考というものですね。
  • 自然派ママ「火傷はあたためる☆」→ブログ主、市民団体「No more ワクチン」代表だった - Togetter

    ばり @cookeryballie どんなに軽度なやけどでも、絶対真似したらダメ!!!冷やさないと徐々に奥まで熱が伝導して、さらに深い熱傷になるんだよ!スイッチ入って自然治癒とかありえないから絶対やめて!!!『自然派ママの新常識 「火傷はあたためる☆」』 ⇒ amba.to/2ccm74d 2016-09-08 01:20:59 リンク ケミカルフリーな暮らしと子育て術 『自然派ママの新常識 「火傷はあたためる☆」』 私は結構、火傷します。。 おっちょこちょいなんで。普通は火傷をすると、すぐに流水等で冷やしますよね。。私、今日も、キッチンで、かなり熱めのお湯に「手の甲」をつ…

    自然派ママ「火傷はあたためる☆」→ブログ主、市民団体「No more ワクチン」代表だった - Togetter
  • 『新潟の集いin村上』

    「里庄四季の風 いそべ農場」 里山農家の各テーマから料理、HPなどのブログです。新潟県村上市里庄集落から、家族で楽しみながら農業している農場ブログで、旨みのある岩船産コシヒカリ、薫り高い原木しいたけや、旬のEM野菜を作ったりテーマ別の情報発信してます。 27日、村上市ふれあいセンターにEM会員が集まり、比嘉教授講演と中等生環境クラブプEMランターグリーンカーテンとEMと村上NPOいわふね地域エコセンター物語とEMこしひかり栽培事例発表です。 ロビーでスタッフと、EMセラミックス入り排油石鹸実演で市販に無い肌触りと汚れ落ち談に集まります。 比嘉教授の、善玉菌の役割を電界から紹介して環境保全を目指す講演です。 信田会員の有機JAS認定EM田んぼの紹介と雑草対策事例です。 久しぶりの教授から頭部保護の為、スマホ等の精電磁波セラミックシールを頂きました。 過酷環境から発見培養したEM菌の放射能

    『新潟の集いin村上』
    OSATO
    OSATO 2016/09/02
     「久しぶりの教授から頭部保護の為、スマホ等の精電磁波セラミックシールを頂きました。」<だからニセ科学と批判されてるのに…。→http://www.emj.co.jp/fs/emjapan/100
  • 東日本大震災後、EMで放射能が除染できるのに使わない理由

    EM技術」の開発によって、世界的に知られ、海外各国でも技術指導されている比嘉照夫さんにお話を伺っています。 前回の記事⇒放射能消滅の実験で驚きの実験結果 結局、何度実験をやっても内部被曝量は、ガクッと減ることが分かって、日の原子力関係者にも伝え、放射能が消えるという説明をしたのですが、 そうしたら「いい研究していますね、でも日は絶対安全ですから、この研究が活用されることはないですよね。」とイヤミたらしく、皮肉を言われたのです。 しかし、その後、東日大震災で、原発事故が起こり、甚大な被害をもたらしてしまいました。 東日大震災の報道後、私は、すぐさまその対策のための行動に入りました。 放射能が消えるのは事実なので、内部被曝の対策も実証済ですので、EMできちっとすれば、健康被害もほとんど起こらず、農業もちゃんとやれますと言う情報を提供してきました。 一時は、福島県の有志が、政治家も含め

    OSATO
    OSATO 2016/08/28
     過去記事に急なアクセスがあったのはこれでしたか。EMは公式な検証をドタキャンしてますが、それについては何も触れずになかった事にしていますね。→http://blog.goo.ne.jp/osato512/e/f47166bf79c65799fdc6eef6777a6ea7
  • 民進党職員は甲状腺がん 原発事故「被曝健康被害」が次々|日刊ゲンダイDIGITAL

    民主党政権時代、福島復興を担当していた民進党の男性職員が甲状腺がん(乳頭がん)を発症、手術を受けたことが分かり、関係者に衝撃を与えている。A氏は、原発事故直後から、被災状況の把握、除染現場の視察など、福島県をたびたび訪れていた。 「福島への訪問回数は、確実に10回を超えま…

    民進党職員は甲状腺がん 原発事故「被曝健康被害」が次々|日刊ゲンダイDIGITAL
    OSATO
    OSATO 2016/08/10
     「診断した医師は『甲状腺がんの約8割は女性です』と言っていました」<2割は男性という事ね。