タグ

ブックマーク / dot.asahi.com (18)

  • 東京五輪児童・生徒81万人観戦計画に変更ナシ「誰が責任をとるのか」 保護者や教員の不安 | AERA dot. (アエラドット)

    国立競技場の前にある五輪マークのモニュメント(c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る IOCのコーツ調整委員長が21日の会見で、“緊急事態宣言下”でも大会を開催できると明言し、五輪開催がいよいよ濃厚になってきた。現時点で観客は入れる見込みで、学校の引率により、児童・生徒らも観戦予定だ。都教育委員会によると、“コロナ前”に策定された東京都内の公立小・中・高校などの生徒ら約81万人が観戦する計画については、「現時点で撤回する予定はない」といい、先日も教員らによる「集団下見」が実施されたばかり。保護者や教員からは不安の声が上がっている。 【写真】著名経営者やスポーツ選手も…五輪開催に異を唱えたのは? *    *  * 「新年度の保護者会で年間スケジュールが配布されたのですが、観戦行事がしれっと組み込まれていて、この状況なのに行くのかと驚きました。5月末に予定されていた運動会は最近延期が決まっ

    東京五輪児童・生徒81万人観戦計画に変更ナシ「誰が責任をとるのか」 保護者や教員の不安 | AERA dot. (アエラドット)
    Pgm48p
    Pgm48p 2021/05/22
    ただでさえ真夏の炎天下に人混みの中へ連れ出す引率は、教員や児童の負担が大きく大変なのに、このコロナ下で強行は正気の沙汰じゃない。最優先すべき安全配慮が全く欠けている
  • 【独自】「7月末までに高齢者ワクチン接種完了は無理」全国の地方自治体の6割回答 菅首相の指示で混乱 | AERA dot. (アエラドット)

    菅首相と橋聖子東京五輪組織委会長(C)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 武田総務省が全国の自治体の首長へ宛てたメール 3度目の緊急事態宣言下のゴールデンウイーク中も新型コロナウイルスが猛威をふるっている。厚生労働省によると、5月1日に全国の新型コロナウイルスの重症者は、前日から30人増えて1050人となり過去最多を更新した。大阪では連日、新規感染者が1000人を超え、連休中も医療崩壊で危機的な状況が続き、早くも再延長の議論が行われている。 【独自入手】武田総務相が全国の自治体首長に出したメール 「再延長の議論は官邸で完全に二分状態です。医療専門家や田村厚労相、西村経済担当相の見解は再延長派です。菅首相側近は宣言で強い休業措置を続けると経済が持たない、という意見が依然、強いです」(政府関係者) しかし、休業、自粛要請ばかりで肝心のワクチン接種は一向に進まず、国民の怒りは爆発寸前だ。日

    【独自】「7月末までに高齢者ワクチン接種完了は無理」全国の地方自治体の6割回答 菅首相の指示で混乱 | AERA dot. (アエラドット)
    Pgm48p
    Pgm48p 2021/05/03
    物資が根本的に足りてない、供給予定もよく分からない中、「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」でどうにかしろと現場に丸投げする我が国の司令塔。戦中日本を彷彿とさせるゴタゴタっぷり
  • 同性カップル住所無断掲載の三重県議を直撃 反省や謝罪の言葉なし | AERA dot. (アエラドット)

    公開質問状の住所が記載された封筒の画像。小林議員のブログ「三重県議会議員 小林たかとら」から。現在は削除されている。 小林議員のブログ「三重県議会議員 小林たかとら」から。現在は削除されている。 三重県の男性の同性カップルが、自民党の小林貴虎県議(47)に公開質問状を送ったところ、県議が自身のブログで、封筒に記された自宅住所や名前、電話番号などを暴露したことが、大きな反響を呼んでいる。小林県議が3月、同性カップルについて「婚姻と同等の権利をよこせと言うことなら、同等の責任を果たさなければその資格はないでしょう」などとツイッターに投稿。男性の同性カップルが公開質問状を送付したところ、小林県議は公開質問状や個人情報などを3月30日に公開し、6日目の4月5日になってようやく削除した。 【写真】小林県議がブログに掲載した写真(現在は削除されている) どういうつもりで、個人情報を公開し、そして削除し

    同性カップル住所無断掲載の三重県議を直撃 反省や謝罪の言葉なし | AERA dot. (アエラドット)
    Pgm48p
    Pgm48p 2021/04/06
    削除後もなお「LGBTの講演してる人だから住所晒しても問題なかった」的な屁理屈並べて、謝罪も反省もする気無しって筋金入りだな。ヤバすぎる
  • 住所と名前を三重県議に公表された同性カップルが激白「電話が鳴り続けて精神的に病んでしまった」 | AERA dot. (アエラドット)

    市議時代の小林県議のホームページ 三重県伊賀市の男性の同性カップルが、3月に投稿された小林貴虎県議(47)のツイッターに、同性婚について「婚姻と同等の権利をよこせと言うことなら、同等の責任を果たさねば──」などと書かれてあるのを見て、同月14日に公開質問状を送った。すると県議は、同月30日に自身のブログで男性カップルの名前、住所、電話番号まで公開し、物議をかもした。県議は、公開から6日目の4月5日になって、ようやくブログから個人情報の部分を削除した。 【写真】小林県議が公開した住所が記載された封筒 男性カップルは、三重県伊賀市の嶋田全宏さん(45)と加納克典さん(41)。4年半前から、市のパートナーシップ制度を使って暮らしているという。2人に、これまでの県議との経緯と心境を聞いた。 ──県議のブログからお2人の電話番号などの個人情報が削除されました。現在の心境は? 「正直、削除していただい

    住所と名前を三重県議に公表された同性カップルが激白「電話が鳴り続けて精神的に病んでしまった」 | AERA dot. (アエラドット)
    Pgm48p
    Pgm48p 2021/04/06
    「公開質問状を取り下げたら、こちらも削除する」と言った時点で、刑事責任を問うべき脅迫・強要行為では。政治家が、市民の政治的表現の自由を脅迫して奪おうとするなど言語道断
  • 「学費を返して」という声に自ら返事 明治大学長が学生に直接言いたいこととは? | AERA dot. (アエラドット)

    明治大・大六野耕作学長 (撮影/写真部・加藤夏子)この記事の写真をすべて見る 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、全国の大学が学びの機会をどう確保するかとともに、新しい教育のあり方を模索している。明治大学の大六野耕作学長がコロナ禍で苦しむ学生に伝えたいことを語った。 【私大志願者ランキング】前年比増2位は明治・政経 1位は? *     *   * 学生たちに直接会えたら言いたいことは、このピンチを機に、自分の将来やりたいことを考えてほしい、ということです。 対面授業もできない、サークルもバイトもできない。留学もできなくなった。新入生は一度もキャンパスに来ていない。「なんでこんな目に」と思う学生も多いでしょう。 「学費を返してほしい」という声も大学に届いています。大学HPなどを通じて発信する情報を補う意味で、私は自ら一つひとつ丁寧に返事を出しています。 自分が何をやりたいのか突き詰めて考え

    「学費を返して」という声に自ら返事 明治大学長が学生に直接言いたいこととは? | AERA dot. (アエラドット)
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/07/19
    「自分が何をしたいかわかれば、耐えられる」などの安直な精神論が並んでいて、学生の悩みや不安の声に真摯に向き合う姿勢がない印象を受ける
  • 【台風19号】「人命」より「住民票」? ホームレス避難所拒否で見えた自治体の大きな課題 | AERA dot. (アエラドット)

    猛雨の中、浅草寺近くの横断歩道を歩く人たち(c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 全国各地に甚大な被害をもたらした台風第19号。東京都内でも各地に避難所や自主避難施設が開設され、多くの人が避難した。そんななか、台東区では「ホームレス」と呼ばれる路上で生活する人々が、避難所での受け入れを拒否される事例があった。 【要注意といわれている東京、名古屋、大阪の「ゼロメートル地帯」はこちら】 10月12日午後、強まる雨を受けて、路上生活者支援などを行う団体「あじいる」は、上野駅周辺の野宿者らにタオルと非常、避難所の地図を配った。同団体の中村光男さんはこう話す。 「かなり雨も強まってきて、テレビやラジオでは不要不急の外出を控えるよう頻繁に呼び掛けている。路上で過ごしている人の様子が心配でした」 中村さんらは台東区立忍岡小学校で職員が避難所開設準備を進めていることを確認し、路上生活者のもとを回った

    【台風19号】「人命」より「住民票」? ホームレス避難所拒否で見えた自治体の大きな課題 | AERA dot. (アエラドット)
    Pgm48p
    Pgm48p 2019/10/13
    自分だっていつ不幸が重なってホームレスに転落するか分からない。死の危険が迫る環境下でシェルターから排除される絶望は計り知れない。そういう想像力を働かせられるかどうかだと思う
  • ワタミトップに渡辺元参院議員が復帰 ブラック企業批判には「過去は振り返らない」 | AERA dot. (アエラドット)

    農業テーマパーク「ワタミオーガニックランド」の完成予想図の横でほほえむ渡辺氏=撮影・池田正史この記事の写真をすべて見る ワタミが会見で配った資料。ホワイト企業の認定基準を満たしているとアピールしている 過労自殺の裁判で和解したことを受けて裁判所前で取材に応じる渡辺氏=2015年 (c)朝日新聞社 「ブラック企業」の経営者だとして一時強い批判を浴びた人が、約6年を経てトップに復帰した。 【画像】ワタミが会見で配った資料。ホワイト企業の認定基準を満たしているとアピールしている 居酒屋チェーン大手のワタミグループ創業者で元参院議員の渡辺美樹氏は、同社の会長兼グループ最高経営責任者(CEO)に10月1日付で就任した。都内のホテルで7日に会見した渡辺氏は、新しい経営体制や事業戦略を発表した。会見に多くの報道陣が詰めかけた背景には、同社がブラック企業だと指摘されてきた経緯がある。 同社を巡っては200

    ワタミトップに渡辺元参院議員が復帰 ブラック企業批判には「過去は振り返らない」 | AERA dot. (アエラドット)
    Pgm48p
    Pgm48p 2019/10/09
    本当に「反省すべきところは反省」ができる人なら、国会の公聴会で過労死遺族にあんな言葉を投げかけたりしないと思うが…
  • 24時間は働けない CM界にも押し寄せる「働き方改革」の波 | AERA dot. (アエラドット)

    「消臭力」 CM “仕事を遊ぼう”編この記事の写真をすべて見る 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会まで1年を切り、関連するニュースを耳にする機会もますます増えてきた。東京都は大会期間中の交通混雑緩和を見据え、交通量の抑制・分散に向けたテレワークや時差Bizといった一連の取り組みを「スムーズビズ」として推進している。会期中のみならず、大会後もレガシーとして生産性の向上やワークライフバランスの見直しを継続し、ライフスタイルの改善をもたらす契機となることを目指しているという。 【表】あの有名企業も! 厚労省発表の“ブラック企業”一覧 *  *  * 日の長時間労働について国連から是正勧告があったのが2013年。この頃からそれまでの滅私奉公的な働き方を称賛する価値観を見直す気運が高まったといえる。CMでも2015年頃から“働き方”をテーマにした作品が増えはじめ、政府広報も、夏は仕事

    24時間は働けない CM界にも押し寄せる「働き方改革」の波 | AERA dot. (アエラドット)
    Pgm48p
    Pgm48p 2019/08/16
    そもそも日本の組織は末端個人の頑張りに頼りすぎ。楽して成果を上げる仕組みをいかに作るか、という考え方にシフトしないと、働き方のキャッチフレーズだけ変わっても、立場の弱い人に皺寄せが行く構造は変わらない
  • 「給食中は私語一切禁止」学校を取り巻く“不自由”の実態 | AERA dot. (アエラドット)

    【親の声】何が学校を不自由にしている?(AERA 2018年12月10日号より)この記事の写真をすべて見る 【先生の声】何が先生を不自由にしている?(AERA 2018年12月10日号より) 時代に合わない規則、忙しすぎて子どもに向き合えない先生、自分の子どもの教育に熱心になるあまりに周りが見えない親……。「学校が不自由だ」という声が数多く寄せられた。いまこそ学校現場の改革が必要だ。 【アンケートを見る】学校が不自由と感じる先生の割合が衝撃的な数字に! *  *  * 昼どきの小学校は誰もいないのかと思うくらい静かだった。授業参観のため学校を訪れた女性(45)は、当時1年生だった娘の教室の後ろ扉をそーっと開けた。すると、目にとびこんできたのは、全員が前を向いて黙々と給べる姿。 私語は一切なし。楽しいはずの事の時間がなにかの訓練の場のように見えた。参観に来ていたほかのママ友たちとアイ

    「給食中は私語一切禁止」学校を取り巻く“不自由”の実態 | AERA dot. (アエラドット)
    Pgm48p
    Pgm48p 2018/12/04
    給食中の私語禁止は、食育推進や道徳教育といった「画一的規範意識の植えつけ」に注力する国の教育政策方針の影響も大きいのでは。そこに一切触れずに「不自由を生む正体はコレ」と一面的に論じるのは違和感ある
  • 「働き方」改革で業績ダウン? 働きやすさ追求の落とし穴 | AERA dot. (アエラドット)

    やりがいが高いほど売り上げ増(AERA 2018年9月13日号より)この記事の写真をすべて見る 「働き方」改革で働きやすさを追求するあまり弊害も起きている。コンサルタントの岩佐真裕子さんが語る。 *  *  * 働き方改革の旗印のもと、残業削減や在宅勤務の拡大など「働きやすさ」の改善が進んでいますが、働きやすさだけに注力する企業が多い点を懸念しています。例えばあるメーカーは徹底して残業を減らし、従業員の働きやすさは向上しましたが、現場の実態に寄り添うことなく推進されたことで経営層への不信感が増し、「やりがい」は下がったということがありました。 私が所属する調査研究機関グレイト プレイス トゥ ワーク インスティテュート(GPTW)ジャパンが行う「働きがいのある会社」の調査に参加した企業における業績を調べたところ、働きやすさのある職場よりも、やりがいのある職場のほうが業績がアップしていました

    「働き方」改革で業績ダウン? 働きやすさ追求の落とし穴 | AERA dot. (アエラドット)
    Pgm48p
    Pgm48p 2018/09/17
    ①(株)働きがいのある会社研究所のコンサルタントが②働きがいの調査・研修サービスに特化した(自身も所属する)機関の調査結果を根拠に③やりがい第一の働き方改革を推奨、というポジショントーク臭が凄くする記事
  • ゆとり労働で“働き方世代”誕生? 残業短縮がもたらす弊害 | AERA dot. (アエラドット)

    管理職の労働時間は長そうだ[一週間で比べてみると](AERA 2018年9月17日号より) この記事の写真をすべて見る 「働き方改革」で管理職は部下の仕事を肩代わり。部下の負担は減り定時に帰れるゆとりが生まれたが、各所で弊害が生じている。 部下のほうは、いつしか残業ゼロを当たり前だと思うようになったと、大手商社で働く40代前半の課長は明かす。取引先との会の席で、部下のスマートフォンがメールの着信音を鳴らした。だが会が終わってもメールを確認しない。わけを聞くと、 「勤務時間外ですから」 続けて、 「この接待が残業にならないのは、どうしてですか?」 かつてモーレツの代名詞だった商社。課長はため息をつく。 「若手社員は仕事を楽勝だと思っていますよ」 だがハラスメントの意識も高まり、強く指導しにくい。 「自分は修羅場をくぐって育ってきた。それ以外の部下教育法は知らないですね……」 一方、同じ会

    ゆとり労働で“働き方世代”誕生? 残業短縮がもたらす弊害 | AERA dot. (アエラドット)
    Pgm48p
    Pgm48p 2018/09/13
    "部下のほうは、いつしか残業ゼロを当たり前だと思うように"残業当然で仕事を回されてた今までが異常だっただけで、この記事でゆとり労働と揶揄されてる部下の行動や判断は別に間違ってない。酷いレッテル張りだ
  • 「働き方改革」で管理職が悲鳴 広がる部下との労働時間格差 | AERA dot. (アエラドット)

    illustration:佐藤ワカナこの記事の写真をすべて見る 管理職の労働時間は長そうだ[一週間で比べてみると](AERA 2018年9月17日号より) 「働き方改革」で管理職が割をうケースが目立つ。部下が定時に帰るので、残った仕事を肩代わり。かえって労働時間が長くなったという。 【一週間でこんな差が!管理職と従業者の労働時間はこちら】 *  *  * 土曜日に出社すると、いつもの顔ぶれがそろっていた。部長、次長、課長……見渡す限り管理職ばかり。大手保険会社に勤める40代後半の部長は、隣の部の部長に声をかけた。 「今週はどうしたの?」 その部長はパソコンに顔を向けたまま、黙って天井とスマートフォンを指さした。役員からLINE仕事の指示が来たのだ。自分も同じ。朝の散歩の途中でメッセージが届いた。役員からのメッセージだけは着信音を変え、未読スルーを防ぐ。 「休め」と言うくせに… <週明け

    「働き方改革」で管理職が悲鳴 広がる部下との労働時間格差 | AERA dot. (アエラドット)
    Pgm48p
    Pgm48p 2018/09/12
    人を増やすか業務量を減らすかの決断を上に迫るしか打開策はない。リソースを顧みずに無理難題を押しつけてくる上役に匙を投げるところから、管理職の働き方改革は始まる
  • 東浩紀「読者目線のサービスを開発していれば、海賊版サイトがこれほど隆盛を極めることはなかっただろう」 | AERA dot. (アエラドット)

    東浩紀「読者目線のサービスを開発していれば、海賊版サイトがこれほど隆盛を極めることはなかっただろう」 eyes 東浩紀 東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン代表。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲学』など多数 海賊版サイトが悪いことはだれもが知っているが…(※写真はイメージ) 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセー「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  * 前回、海賊版サイトへの接続遮断の是非をめぐる議論に触れた。そこでは接続遮断もやむなしと記したのだが、この2週間で状況が動いている。というのも、遮断措置導入の経緯

    東浩紀「読者目線のサービスを開発していれば、海賊版サイトがこれほど隆盛を極めることはなかっただろう」 | AERA dot. (アエラドット)
    Pgm48p
    Pgm48p 2018/04/18
    海賊版のような全部読み放題サービスで、著作物の正当な使用料を払えるだけの収益を上げれるかはかなり疑問。仕入れコストゼロの相手を競争で倒せなんて無理ゲーを、試算もなしに言い放つのは横暴
  • 京大の男性准教授が育休を取って知った“後悔”とは 連載「子育て世代の幸福論」(柴田悠)

    柴田悠(しばた・はるか)/1978年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科准教授。博士(人間・環境学)。2017年5月に双子が生まれ、2018年1月まで育児休業を取得。著書に「子育て支援が日を救う――政策効果の統計分析」(勁草書房)、「子育て支援と経済成長」(朝日新書)など。社会政策学会学会賞受賞この記事の写真をすべて見る 育児をするなかで、初めて「後悔する」ということを知った。柴田悠さんはいまの思いをそう綴る (※写真はイメージ) どうしたら人々が幸せに生きられる社会をつくることができるのか?「幸せ」をテーマに研究を続ける社会学者、京都大学准教授の柴田悠さん(39)は今年5月に双子が生まれ、約半年の育児休業を取得している。夫婦2人で2人の子どもの育児に奮闘する日々の中で、初めて「後悔」を味わっているという。子育てで何が変わるのか。男性社会学者が考えた。 *  *  * もともと私は、

    京大の男性准教授が育休を取って知った“後悔”とは 連載「子育て世代の幸福論」(柴田悠)
    Pgm48p
    Pgm48p 2017/10/07
    2020年までに男性の育休取得率を13%にする政府目標は達成可能なのだろうか。取得率向上には気兼ねなく申請できる業務体制の構築や育休後のキャリアパスの明確化が必要不可欠。個々の意識の問題に矮小化してはいけない
  • 「早期教育は意味がない」慶応医学部教授が指摘、その理由とは 〈出産準備サイト〉

    高橋孝雄(たかはし・たかお) 慶應義塾大学医学部 小児科主任教授 医学博士 専門は小児科一般と小児神経 1982年慶応義塾大学医学部卒業後、米国ハーバード大学、マサチューセッツ総合病院小児神経科で治療にあたり、ハーバード大学医学部の神経学講師も務める。1994年帰国し、慶應義塾大学小児科で現在まで医師、教授として活躍する。趣味はランニング。マラソンのベスト記録は2016年の東京マラソンで3時間7分。別名“日一足の速い小児科教授”。 慶應義塾大学医学部の小児科教授である高橋孝雄医師による「高橋たかお先生のなんでも相談室」。テーマはママのお腹の中にいる胎児の頃から幼児までの「環境要因」について。 胎教、早期教育という言葉もあるほど、スポーツでも勉強でも早いうちからトレーニングを始めたほうがその子のためになると親が考えるのは不思議なことではありません。ただ、脳の発達に精通している小児科医の立場

    「早期教育は意味がない」慶応医学部教授が指摘、その理由とは 〈出産準備サイト〉
    Pgm48p
    Pgm48p 2017/10/06
    早期教育の有用性は医科的に証明されてないのでこの指摘は当然。それに教授は発育段階を軽視したつめこみ学習の前倒し的な狭義の解釈で早期教育を論じている。その二点も踏まえず教授の発言に憤るブコメが多い
  • 「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由 | AERA dot. (アエラドット)

    リクルートスーツに身を包む就活生。仕事以外の充実を頭に巡らせながら、活動が続く (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る いよいよ6月から、新卒採用の企業面接が解禁される。時代とともに若者が会社に求めることは変化している。どうやら今の若者は、休みを重視する「余暇ファースト」主義らしい。世代間の価値観のギャップが原因で、職場でハレーションが起きるのは世の常。彼らの行動の背景や音を知ることから始めよう。 頼むから、出ないでくれ──。 都内の大学に通う、就職活動真っただ中の男子大学生、横山正さん(仮名・21歳)。ここ数日、夜11時以降は、一人暮らしのアパートの部屋から“志望企業”に電話をかけるのが日課になっている。汗ばむ手でスマホを握りしめ、祈るように番号を押す。だがワンコール鳴ったところで、願いは砕け散る。 「はい、○○(会社名)でございます」 相手の声を聞き、急いで電話を切った。 「ここ

    「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由 | AERA dot. (アエラドット)
    Pgm48p
    Pgm48p 2017/06/05
    「新人だから」という法令にも就業規則にも書かれていない理由で、有給申請を認めない裁量権が管理職にある筈がない。管理職の仕事観が法律よりも優先されるようなことが罷り通っていた今までが明らかに異常だった
  • 神戸電鉄が“神様”を探すプロジェクトを進めているらしい | AERA dot. (アエラドット)

    沿線の“神スポット”に選ばれた「祈願そろばん」は巨大なそろばんの下にあるこの記事の写真をすべて見る 受験生らからひそかな人気を集める「祈願そろばん」 三木上の丸駅で降りて行ける鼠小僧次郎吉の墓。金運がアップするかも?(神戸電鉄提供) 緑が丘駅の駅名板。右の方をよ~く見てみよう(神戸電鉄提供) 兵庫県に「神様のいる鉄道」があるらしい。それは、神戸市を起点に、三田市や三木市、小野市を走る神戸電鉄(社・神戸市)。利用者からは短く「神鉄(しんてつ)」と呼ばれて親しまれているのだが、「かみてつ」とも読める。そんな呼び名にちなんだ沿線を盛り上げるプロジェクトが進められているという。 その名も「しんてつ―神様のいる鉄道―プロジェクト」。2016年3月から、沿線における神がかりな「すごい人」「すごい場所」「すごいコト」といった「沿線の神様」を募集している。その対象は幅広く、応募者が「神様のように(あるい

    神戸電鉄が“神様”を探すプロジェクトを進めているらしい | AERA dot. (アエラドット)
  • 北原みのり「また萌えキャラですか」 | AERA dot. (アエラドット)

    作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。北原氏は増え続ける萌えキャラをテーマに筆をとる。 *  *  * それを見た時は一瞬、我が目を疑いました。高島屋のお中元のポスターが、今年、なぜか、萌えキャラになっていたんですよ、奥さん! 咲きほこる朝顔の間に浴衣を着た美少女がぽーっと突っ立っているイラストで、タイトル「朝顔と美少女」ってところでしょうか。ポスターだけじゃない、カタログの表紙も二次元美少女。さらに店には、大きな二次元美少女ポスターがドーンと飾られている。 高島屋広報を取材した雑誌によると“お中元とは縁のなかった若いお客様にも興味を持っていただくため”の策なのだそうですが、どうなんでしょ。少なくとも私の周りの女たちからは、「私たちは客だと思われてないね」「今年は他社さんで」という残念な声しか、聞こえてきません。 それにしても、「若者に訴える」=「萌えキャラ投入

    北原みのり「また萌えキャラですか」 | AERA dot. (アエラドット)
    Pgm48p
    Pgm48p 2016/07/10
    萌えキャラを重用する男社会に嫌悪感を抱いて叩く女性に、ジャニーズJrに熱を上げる成人女性やあらゆるシーンで彼らを重用するメディアに対しても同じように厳しい眼差し向けて意見をしているのかと逆に問いたい
  • 1