タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

人権に関するPokoponのブックマーク (1)

  • これが啓蒙コミックショーだ - 地下生活者の手遊び

    http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20090725/p1 前回エントリにトラバがきたので見てみたが、こりゃヒデエ。 極端な話、性犯罪が完全にゼロの世の中であれば、陵辱表現(ある種のポルノ)は「完全なるフィクション」「思考実験」となり、誰も具体的な脅威を感じることもなくなり、何の問題もにゃーわけだ。 つまり、そうでない限り「問題がある」と言っているのだ。 引用部分冒頭にも「極端な話」と明示してあるんだけどにゃ。 さらに言えば、引用部分の直後にも 「これが理想。もちろん理想は理想。」 とそれが理想論にすぎにゃーことはこれ以上なくはっきりと明示してあるにゃ。 性犯罪が蔓延する社会において、純然たるフィクションとしての陵辱表現はありえない (中略) 陵辱表現がフィクションでなくなってしまうから、陵辱表現が問題となるわけだにゃ。つまり、純然たるフィクションとし

    これが啓蒙コミックショーだ - 地下生活者の手遊び
    Pokopon
    Pokopon 2009/07/28
    盗作した奴が「表現の自由」とは言わん、著作者の財産権や人格権が最も優先される人権と思われてるのかな。創造的なズリネタ界では。/エロゲの表現には北斎の亜流もあるのか亜北斎。
  • 1