タグ

なんだこりゃに関するPokoponのブックマーク (21)

  • だいぶつのブログ 【統合医療】財政を蘇らせるには

    ご存じの通り、日は大赤字でいつ破綻してもおかしくないと言われています。 実際に破たんしたらどういうことになるかは私にもよくわからないのですが、あまりいいことは起こらないと言うことくらいは想像がつきます。 そして、一番簡単に日の財政を再建する方法は、医療費を何とかすることです。なぜなら、予算の中で断トツに多いのがこの費用だからです。 その解決法として、私は、医療費をすべて無償化するという方法が良いのではないかと思っています。 税金で負担するのではなく、医者は無料で患者を治療することにするのです。 これは、決して暴論ではないのです。 たとえば、野口整体という整体法では、創始者の理念で整体でお金を取ってはいけないと言うことになっています。それでも、このすぐれた整体法は、何十年の間にわたって受け継がれています。 お金が取れなかったら医者はご飯のいっぱぐれだと思うかもしれませんが、たとえばお寺

    Pokopon
    Pokopon 2012/03/17
    ツッコミ所は多々あるけど、「元手要らず」の砂糖玉商売やら整体なら無料で出来るけど、医療というのはシステムなので、医療費は医師の人件費だけじゃない、ということもわからん程度か。
  • 愚慫空論 買いだめは健全な行動

    素晴らしいブログ記事を見つけた。 いや、見つけたという言い方は不正確。佐々木俊尚さんがツイッターで紹介されているのをみて、アクセスしてみた。 『不安であることの正しさについて』 僕らは不安であっていいんだ。 それは僕らの中の危険の感知装置が鳴っていることだから。 自分で量りきれない恐怖があるときに僕らは不安になるだろう。そして、僕らは今存在する危機に対して、その可能性の正確なサイズや輪郭をつかめないでいる。 その不安は僕らのものだ。 警報を切ってはいけない。 かつては煽動のプロがいて、大衆の不安を煽って暴動を起こしたりしたこともあったろう。しかし、僕らは暴動は起こさない。せいぜいささやかな買い占めを、それができる地域でしているに過ぎない。 僕らは誰かに煽られて不安なのか、僕ら自身の芯の部分から出てきた不安なのか。 うん、うん。満腔の同意。このブログ(「心が大事」というタイトル)の著者の村松

    Pokopon
    Pokopon 2011/03/24
    不安に流された付和雷同を「知識人」のせいにするという、馬鹿ネタも、不安にどう対応するかを考えずにただ現状追認してほしい連中には心地いいんでしょう。心地が大事、ですな。
  • ima2045's blog: 水道水の許容「放射能」上限を一気に「30倍」も緩和

    水道水の許容「放射能」上限を30倍も緩和長年日は370ベクレルを上限として、これ以上の値が出た輸入品は全部突っ返していたhttp://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html↓でも保安院のお偉いさんと専門家が話し合って2000ベクレル(通称:暫定基準値)まで大丈夫ということになった(3月)      ↓2万ベクレル超えの野菜が発見されたが、ただちに影響はなく、洗ってべれば問題ないということになった  ←←←今ここ●震災前飲料水の放射能限度について。日には放射能に関する飲料水基準は無く世界保健機関(WHO)基準相当を守っていた。飲料水中の放射性核種のガイダンスレベル(WHO)ヨウ素-131 10Bq/L セシウム-137 10Bq/L230ページ、表9-3 (注:PDFファイルである)http://whqlibdoc.who.int/publica

    Pokopon
    Pokopon 2011/03/23
    「震災前」と「震災後」じゃなくて、「東電原発事故前」と「東電原発事故後」でしょうに。
  • 福島双葉病院の驚愕実態 患者残して医者が逃げた!(ゲンダイネット) - livedoor ニュース

    福島双葉病院の驚愕実態 患者残して医者が逃げた!2011年03月22日10時00分 提供:「彼らは病院に殺されたのも同然ではないか」 福島原発から近距離にある双葉病院の入院者146人が取り残され、そのうちの21人が死亡したことで、退避住民からこんな声が噴出している。 福島県によると、自衛隊が自力で避難できない146人の救出に当たったのは、14日から15日にかけての3回。1度目の救出時、病院にとどまっていた職員は院長を含め、わずか3人。2度目の救出時には、「自衛隊を迎えに行っていた」と主張する院長を除き、職員全員が入院者を見捨て、逃げ出していたのだ。「しかも、必ずしなければならない医療的な引き継ぎをせず、患者に付き添う医師、看護師も一人としていなかった。院長や副院長に至っては、自宅に戻っています。退避先で懸命の医療活動を続けている医師も、『助けようにも、名前や病名さえ分からず、対処のしようが

    Pokopon
    Pokopon 2011/03/23
    ゲンダイの驚愕実態 検証前の記事残して記者が逃げた!・・・・・説
  • 不安であることの正しさについて | 自然の道

    僕らは不安であっていいんだ。 それは僕らの中の危険の感知装置が鳴っていることだから。 自分で量りきれない恐怖があるときに僕らは不安になるだろう。そして、僕らは今存在する危機に対して、その可能性の正確なサイズや輪郭をつかめないでいる。 その不安は僕らのものだ。 警報を切ってはいけない。 かつては煽動のプロがいて、大衆の不安を煽って暴動を起こしたりしたこともあったろう。しかし、僕らは暴動は起こさない。せいぜいささやかな買い占めを、それができる地域でしているに過ぎない。 僕らは誰かに煽られて不安なのか、僕ら自身の芯の部分から出てきた不安なのか。 僕はまだ原発事故がもっと軽微なものでおさまるという希望を持っていた数日、毎朝、身体が芯から震えだすのを押さえることができなかった。 夜、安らかな眠りから覚めると、現実のほうが悪夢に似ていた。ここまでくらいで収束するだろうというはかない期待は、毎朝、あっさ

    Pokopon
    Pokopon 2011/03/22
    不安であることを前提に、いかに行動するかが問われている時に、不安は前提であって、今さら正しいもクソもないし、それによる愚行を容認してまで、仮想敵を作る周回遅れ馬鹿。
  • ツイッターを閉じました。本当にご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。 - 河上みつえのブログ

    一昨日私が発したツイッター上での不用意なメッセージで、非常に多くのみなさまにご迷惑をお掛けしてしまいました。当に申し訳なく、心より深くお詫び申し上げます。 140文字の範囲での表現に限界を感じ、これ以上家畜伝染病・噴火で罹災された方々の心を、私が残したメッセージで傷つけたくありません。よって先程ツイッターアカウントをクローズ致しました。今まで御支援を頂きましたみなさま、当にありがとうございました。そしてご期待にお応えできず、大変、申し訳ございません。 今回、思いがけず傷つけてしまったみなさんには、何度お詫びしてもしきれませんし、決してお許し頂けないと思います。ネットでの独り善がりな発言が、こんなにも多くの方を不意にも傷つけることを実感し、今更ながら猛省致しております。当に申し訳ございませんでした。 ネットは当に便利でありながら、一方で大変恐ろしい凶器になるのだと実感しました

    Pokopon
    Pokopon 2011/02/05
    あれ?と思ったら、改変してたのか。親分の収支報告改変に比べると何ともミミッチィお弟子さん。
  • エリシャと42人の子供たちと創造論者

    次の絵は、42人の子供たちの死体と、それを嘆く母親たちを描いた1653年のla Hireの作品である。 [Laurent de LA HIRE(1606-1656):"The Children of Bethel Mourned by their Mothers"(1653) at Palais Saint-Vaast, Arras]しかし、この嘆きは神には決して通じない。何故なら、これは神が二頭の熊に子供たちを襲わせた結果だから。 その原因は、一人のハゲである。[19]この町の人々はエリシャのところに来て、「御覧のように、この町は住むには良いのですが、水が悪く、土地は不毛です」と訴えた。 [20]彼は、「新しい器を持って来て、それに塩を入れなさい」と命じた。人々が持って来ると、 [21]彼は水の源に出かけて行って塩を投げ込み、「主はこう言われる。『わたしはこの水を清めた。もはやここから死

    エリシャと42人の子供たちと創造論者
    Pokopon
    Pokopon 2011/01/04
    ハゲを揶揄するとクマに襲われるのか。。。ハゲに堅果を撒いて広葉樹の森にせよ、という教訓ですな。
  • 「日本鬼子」を美少女化するという手段が目的と交差した時、憲法改正運動が始まる - 法華狼の日記

    最近ここまで手作り感がただよう政治サイトは滅多に見ないな。機種依存文字を使っているのも珍しい*1。 http://www.japan-constitution.jp/index.html 政治的意図は全くなく、ただ純粋に日国憲法改正を望んでいます。 憲法改正は政治の一つだし、望むことは意図ということ。明らかな矛盾。 日 鬼子(ひのもと おにこ)たちの協賛でお送りいたします。 転載されているイラストの作者は、どう思っているのだろうか。 (2010年11月20日土曜日に参加しました、全国国民統一行動 in 大阪、での撮影画像) 前後して「私はどこの政党及び政治家にも帰依しない日を愛する1市民です」と書いてあるが、政治団体には帰依しているようだね。 ① 憲法改正原案を衆議院100名以上・参議院 50名以上の賛成で可決後、衆議院に提出 ↓ ② 衆議院の3分の2以上の賛成で可決後、参議院に提出

    「日本鬼子」を美少女化するという手段が目的と交差した時、憲法改正運動が始まる - 法華狼の日記
    Pokopon
    Pokopon 2010/12/13
    ホントに「政治的意図は全くなく」、単にアホを戯画化して面白がってるんでは?
  • 「くまもりNews」(日本熊森協会公式ブログ)

    富山県の森林組合員から電話が入りました。ナラ枯れがひどくて、標高1000メートルまで枯れが入ってきている。この分だと、来年以降も、森の動物たちには餌がないのではないか。ドングリ運び、応援していますという電話でした。当協会の正会員だという事です。来年以降、いっしょに活動してもらえるといいですね。 また、息子が富山市在住の会社員というお母さまからの手紙では、次男の息子が、今年、クマが皆殺し状態になっているのを知って耐えられず、個人的にドングリを山奥に何回も運んだということです。心配で、長男といっしょに山裾で待っていたら、3時間ぐらいして、次男が山から降りてきた。彼が言うには、「あちこちにクマの巣穴があって、子グマ達が母グマの帰りを待ってピーピー泣いていた。母グマは、有害駆除されて、戻ってこないだろう。あの子たちは、生き残れない」人間が、動物を殺すことをなんとも思わなくなってきている。自分の幸

    Pokopon
    Pokopon 2010/12/13
    母グマの帰りを待ってピーピー泣いてるとわかるほど、クマに詳しい人が、親が見えないのに、泣いてるのがわかるほど子熊に近づくそうです。。。。もっとリアルな話を作れないのかなぁ。
  • 宝石岩盤浴バイオマット - NATROMのブログ

    宝石岩盤浴バイオマットというものがある。今のところ、宝石岩盤浴バイオマットが癌に効くという医学的証拠はない。私はインチキ商品であると考えている。仕組みは電気毛布に似ているが、特殊な加工によって何か健康にいいものが放出されていると主張されている。検索で上位のサイトから引用しよう。 バイオマットアメジストたっぷり3点セット内容 「新世紀の最新テクノロジー:量子治療学」なのだそうだ*1。「痛みと堅くなった関節の緩和」「血流UP」ぐらいは、単に加温による効果としてあるだろう。「静脈波とは、地下水脈を通ると増幅される地球そのものが持つ波長のこと*2」というのは初耳である。というか、あまり科学に詳しくない人を対象にしたハッタリであろう。ある程度の科学知識があれば、よほどのことがない限り宝石岩盤浴バイオマットを買うことはない。冒頭でも述べたように、宝石岩盤浴バイオマットが癌に効くという医学的証拠はない。

    宝石岩盤浴バイオマット - NATROMのブログ
    Pokopon
    Pokopon 2010/12/01
    「体験は個人の感想であり効果効能をうたっているものではありません、というのは効能がないというのが私の体験」<体験は個人の感想であり効果効能をうたっているものではありません
  • 霊界戦争キタ! 統一協会が幸福の科学「文鮮明霊言」に抗議

      11月18日、世界基督教統一神霊協会(統一協会、統一教会)が、幸福の科学の大川隆法総裁に対して抗議文を送付。22日に公式サイトに抗議文を掲載。文鮮明(統一協会の教祖)の守護霊へのインタビューが収録された大川総裁著『宗教決断の時代―目からウロコの宗教選び①』について、「謝罪と訂正、同書の回収を要求」しています。 ■紙の“予言”やや的中 統一協会が送付した抗議文では、<著者の大川隆法総裁は、統一教会の創始者である文鮮明師を「クモ」と同一視し、文師の名誉を著しく傷つけ>、<荒唐無稽な「文鮮明守護霊の霊言」を用いて文師と当法人ならびに信者を誹謗中傷する手法には、強い怒りを禁じ得ません>とし、<抗議するとともに、速やかなる謝罪と訂正、同書の回収を要求>しています。 問題とされる書籍は、9月30日付で幸福の科学出版が出版した『宗教決断の時代―目からウロコの宗教選び①』(大川隆法著)。書籍の帯に

    Pokopon
    Pokopon 2010/11/30
    本人たち、というよりも、信者だけは大マジメなんだろうな。これでも。
  • 自衛隊は暴力装置ではない。タコ焼きがタコ焼き器ではないのと同じ。: 極東ブログ

    仙谷由人官房長官が18日の参院予算委員会で、「暴力装置でもある自衛隊はある種の軍事組織でもあるから、シビリアンコントロールも利かないとならない」と発言し、「自衛隊が暴力装置とはなにごとだ」という文脈で話題になった。仙谷官房長官も即座に失言を認め「実力組織」と言い換えた。 話としては、天皇機関説や女性機械説と同じ類の、学問をしてない人は誤解するということで、たいした失言でもないようにみえる。問題があるとすれば、仙谷官房長官の認識が間違っている点にある。自衛隊は暴力装置ではないのである。それは、タコ焼きがタコ焼き器ではないのと同じことなのだが、まあ、ご説明しようではないか。 社会学や政治学や法学の世界では「暴力」という言葉はドイツ語の"Gewalt"(ゲバルト)の定訳語として使われることがある。その意味で社会学での定訳語としての「暴力」は日常使う意味合いと異なることがある。 同じことは英語にも

    Pokopon
    Pokopon 2010/11/21
    ガスボンベやバーナーとセットでないとタコ焼き器ではないそうだ。運転手が乗っていない自動車は輸送機械ではなく、チンコにかぶせてないコンドームは避妊具ではない、という説。
  • 警察署で22歳男「金を出せ」…すぐに捕まる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮城県警気仙沼署は12日、気仙沼市波路上明戸、無職畠山一博容疑者(22)を強盗未遂と銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。 発表では、畠山容疑者は同日午後0時40分頃、同署1階の交通安全協会受付カウンターで、女性職員(37)に包丁(刃渡り約16センチ)を突きつけ、「金を出せ。殺すぞ」などと脅し、金を奪おうとした疑い。 畠山容疑者は、すぐに署員数人に取り押さえられた。調べに対し、「金がほしかった。警察署に行けば、金があると思った」と供述しているという。

    Pokopon
    Pokopon 2010/07/13
    警察から出るのはたまに聞くが、入るのはあまり聞かんなぁ。
  • 『iPhone』のおかけで14年ぶりに文字を書くことができた / 孫社長「感動しました! 有難う」 – ロケットニュース24(β)

    2010年6月18日 ソフトバンクモバイルの『iPhone』を使い始めたことによって、手が不自由だった方が14年ぶりに文字を書くことができた。その喜びをソフトバンクモバイル代表取締役社長・孫正義氏に伝えたところ、孫社長が「感動しました‼ 有難うございます」と、感動の言葉を返答。『iPhone』の新たな魅力を多くの人たち...『iPhone』のおかけで14年ぶりに文字を書くことができた / 孫社長「感動しました! 有難う」 2010年6月18日 ソフトバンクモバイルの『iPhone』を使い始めたことによって、手が不自由だった方が14年ぶりに文字を書くことができた。その喜びをソフトバンクモバイル代表取締役社長・孫正義氏に伝えたところ、孫社長が「感動しました‼ 有難うございます」と、感動の言葉を返答。『iPhone』の新たな魅力を多くの人たちに伝えることとなった。 手が不自由だというY氏は、コミ

    Pokopon
    Pokopon 2010/06/22
    「ジョブスorアップルに伝えます」と言うべきとこでしょ? 孫さんまで「勘違い」してどうすんのよ。
  • 赤木智弘 『社民党のハシゴ外しによって基地問題が解決不可能になった』

    赤木智弘 @T_akagi 表現規制の問題からも、社民党の議員や関係者を追い出すべきだな。彼らは問題を解決したいわけではなくて、「表現規制反対」と叫びたいだけ。保坂展人も同じ穴のムジナだろう。 2010-06-01 03:52:42 赤木智弘 @T_akagi 政治家を貶めている? だって社民党のハシゴ外しによって、基地問題が解決不可能になったんだぜ。これを批難しなくて、何を批難しろというのか。社民党の活動は明らかにクセじゃないか:社民、首相問責決議案も賛成へ…不信任に加え http://bit.ly/au8ITe 2010-06-01 04:06:00

    赤木智弘 『社民党のハシゴ外しによって基地問題が解決不可能になった』
    Pokopon
    Pokopon 2010/06/13
    奇矯な発言が売れたのに味をしめたんだろうけど、これはナサケナサが漂わないんで売れんのちゃう?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Pokopon
    Pokopon 2010/06/12
    科学の価値は共有できるんで一般化できる。ある宗教やある疑似科学の価値は信者以外にはゼロであり時にはマイナスなで、その価値は一般化できんのん。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    Pokopon
    Pokopon 2010/06/07
    茨城から女王様って、何か下妻物語を思い出した
  • マコモの発明者小野寺広志

    発明者の生まれ育った登米地方は北上の美しい丘陵、緩やかな流れ、大小の湖沼そして清澄な空気と、自然の恩恵に恵まれた所です。平地の田園は穀倉地帯として知られ、冬季には白鳥をはじめ数え切れない程の渡り鳥が飛来する所です。 こんな環境の中で自然児として育ち、沼のほとりで動物、水鳥、魚たちとたわむれる生活でした。 発明者が10歳にも満たない、ある日のこと、いつものように近くの沼の岸辺に行くと、ハンターに翼の根元を撃たれた1羽の水鳥がいました。その水鳥はぐったりしている様子もなく、何かをガツガツ、グチャグチャと岸辺に生えている草のようなものをちぎっては噛みほぐし、それを傷口に運んで詰めているのです。 その後も、その観察に明け暮れ、同じ仕草を何度も繰り返し、とうとう傷を癒し、空高く飛び立って行ったのでした。傷口に詰め込んでいた、その草こそが真菰だったのです。 発明者は、水鳥が真菰をついばむ姿を見

    Pokopon
    Pokopon 2010/03/14
    撃たれたのがオオタカだったら鳩肉には、トラツグミだったらミミズには、アリスイならアリには、傷を治す力があると「発明」したんだな。
  • 自衛を説くことは有害とか、ポジショントーク過ぎだろ - novtan別館

    被害者の精神衛生のためなら次に被害者が出る可能性を高めることもいとわない!くらいの勢いを感じてしまうわけですが、もちろん、そんなつもりではないですよね。 「自衛を説くのが無意味だとおもわない」という人は、舗道、職場、学校、塾、家、教会、公園、ペッパーランチの店内などでいきなり誰かに襲われても、絶対に無傷(襲われてる時点で無傷じゃないから無理なはなしだけれど)でいられる方法とか、もしくは性犯罪者を事前に見分ける方法、性犯罪者と出会わないようにする方法をおしえてください。 http://d.hatena.ne.jp/Francesco3/20091228/1261990969 治安の悪いところを一人で歩かない、というのは外国旅行に行くときの基ですよね。これは、別に性犯罪者に出会うことのみを避けるためではない。強盗、殺人、その他もろもろの犯罪を避けるためでもある。日が相対的に平和だからって、

    自衛を説くことは有害とか、ポジショントーク過ぎだろ - novtan別館
    Pokopon
    Pokopon 2009/12/29
    妄想の中の誰かを救いたいというタテマエを捨てて、はっきりと「空論の自由だ!!」と叫んだ方がスッキリするのに。
  • オピニオン「用心するということ」曽野綾子|産経新聞

    Pokopon
    Pokopon 2009/11/27
    サンプルを表示しておいて食い逃げにあうのは店の側にも責任があると言うべき。豪邸を建てて空き巣に入られるのは建築主の側にも責任があると言うべき。いくらでも応用可能。