タグ

これはいたいに関するPokoponのブックマーク (39)

  • |ニュース詳細|報道ステーション|テレビ朝日

    「報道ステーション」オフィシャルサイト

    Pokopon
    Pokopon 2010/11/25
    「マスメディアのみなさんからの当協会取材受付条件」という、内容への干渉を受け入れたということね。
  • 人工の電磁波と自然の電磁波の違いとは - 地球に祈りを

    電磁波電磁波っていうけれど、電磁波って元々自然発生しているものなんじゃないの?という疑問を持たれている方も少なくないでしょう。私も太陽や地球が発している電磁波と携帯やパソコンなどの人工のものから発している電磁波との違いについて聞かれると分かりませんでした。 しかしその疑問を、ハーモニック・トラストさんが見事に払拭してくれました。 同じくハーモニック・トラストさんのメルマガより転載させて頂きます。 ------------------------------------------------- こんにちは! 人工イクラ。 初めてこのことを聞いた時に少なからぬ衝撃を覚えました。イクラが人工だなんて、一体どういうことなのだろうと疑問を覚えたものです。当時は知識もあまりなかったのですが、さすがに不自然、そう感じたことを覚えています。 この間、再三触れてきた化学物質もそうですが、世に人工のモノは溢

    人工の電磁波と自然の電磁波の違いとは - 地球に祈りを
    Pokopon
    Pokopon 2010/11/03
    自然のUV-Cをたっぷり浴びてこい。アホが治るぞ。
  • 『山菜屋さんからの伝言&日本熊森協会』

    山菜屋.comさんに、栗虫採集用の栗の注文をされている皆さーん! いよいよ採集用の栗の発送が開始になるようです。 ただ、今年はテレビでも栗の不作が報じられていますが、 山菜屋さんも大変なことになっているようです。 以下、山菜屋さんから届いた伝言です。 ご注文された方は、必ず読んでおいてくださーい(^^)/ -------------------------------------- 【山菜屋どっとこむ】の山菜卸問屋 遠藤商店です。 大変お待たせいたしました。 栗虫採取用の栗が、いよいよ発送開始です。 まだ、繁殖が活発になってきてはいないのですが、 あまりお待たせしても申し訳ないので、そろそろ発送させて頂きたいと思います。 今年は、虫いが多かった為、不足することはないだろうと 予測しておりましたが、猿や熊が連日のように栗園にやって来て、 保管していた虫いの栗までい荒らしてしまいました。

    『山菜屋さんからの伝言&日本熊森協会』
    Pokopon
    Pokopon 2010/11/02
    そして、栽培した栗の味を覚えたクマが、栗を栽培して豊富な里山や人里に降りてく来るようになるわけですね。
  • 日本オペラ連盟、文化庁に6300万円水増し請求(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    オペラ芸術の普及を図る任意団体「日オペラ連盟」(東京、五十嵐喜芳理事長)が、文化庁からの支援金約6300万円を不正受給していたとして、同庁は26日、過払い分を返還請求した。 同庁によると、オペラ連盟は平成16〜20年度の5年間にわたり、舞台芸術共同制作事業「トゥーランドット」など計12事業で、実際は支出していない事業費の計上や、支援対象外の事務費の上乗せなどで6272万円を水増し請求した。 文化庁によると、不正請求を行っていたのは昨年3月まで同連盟の常務理事兼事務局長だった元文化庁係長の男性(74)。一連の問題について「オペラ公演を開催する際の経費が膨大で資金が不足し、水増し請求して対応せざるをえなかった」と説明しているという。私的流用はないとしており、刑事告発は見送る方針。 【関連記事】 ・ 毎月10万円“コツコツ返済”偽装 脱税ダイエー創業者Jr.の「せこさ」 ・ 経理女性

    Pokopon
    Pokopon 2010/07/27
    日本にはオペラのプロなんてほとんどいないんだから、自腹でやりゃいいのに、天下りの受け皿になってると支援金が貰えるわけね。
  • 早川由紀夫 on Twitter: "新生児にビタミンKを投与しなかったときの死亡数を、全国で年間200人だと見積もる。これは山岳遭難による死者数とほぼ同じだ。登山者は、死ぬかもしれないことを承知の上で山に登る。そして登山することを日本社会は許している。"

    新生児にビタミンKを投与しなかったときの死亡数を、全国で年間200人だと見積もる。これは山岳遭難による死者数とほぼ同じだ。登山者は、死ぬかもしれないことを承知の上で山に登る。そして登山することを日社会は許している。

    早川由紀夫 on Twitter: "新生児にビタミンKを投与しなかったときの死亡数を、全国で年間200人だと見積もる。これは山岳遭難による死者数とほぼ同じだ。登山者は、死ぬかもしれないことを承知の上で山に登る。そして登山することを日本社会は許している。"
    Pokopon
    Pokopon 2010/07/12
    ホメオパシーの助産院に行く人は子どもが死ぬことを覚悟してる。と言いたいのかな。
  • 喜納昌吉丨Kina Shokichi on Twitter: "孫文、タゴールそしてアインシュタインが日本に人類の希望があると言ったことに自信を持ってほしい。米国でも中国でもない、日本は日本に立ち返るときだ。"

    孫文、タゴールそしてアインシュタインが日に人類の希望があると言ったことに自信を持ってほしい。米国でも中国でもない、日は日に立ち返るときだ。

    喜納昌吉丨Kina Shokichi on Twitter: "孫文、タゴールそしてアインシュタインが日本に人類の希望があると言ったことに自信を持ってほしい。米国でも中国でもない、日本は日本に立ち返るときだ。"
  • らんきーブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 封印しました 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    Pokopon
    Pokopon 2010/04/02
    こいつも自分のことが客観視できるようになった。。。。。わけじゃないのか?
  • ブログ 「鉄人の隠し味」: 休みます。

    先日、あるブログにコメントを書いた。そうしたら翌々日、その 方のブログで、名指しで痛烈に批判された。 内容が意見に対する批判ならいいのだが、人格に対してまでの攻 撃だったから面らった。 鉄人のコメントは反対意見的なコメントであったが、個人攻撃は していないし、相手の人格も攻撃していない。 またそのコメントはブロガーの都合で、載せないということも可 能である。鉄人のコメントは載せていただいていたので、意見と して了承していただいていたものと、感謝していた。 それが名指しの批判である。そのブログは、広島ブログでも人気 のブログだ。内容も充実しているので、訪問者も多い。 そのブログで、人格まで批判されたのだから、いささか辛く残念 である。当方がいくら嫌でも、勝手にブログに書くのだからどう しようもない。多くの人の前で面罵されているのと、何も変わら ない。 ブログというのは、コメント欄がある場合

    Pokopon
    Pokopon 2010/03/30
    「逃げるオトコ」を実践か。「我流の仏教の考え方を一般化するな」ですまされてもしようがないコメントに丁寧に対応してもらいながら、ふてくされてるなら、ブログ休んでティッシュ供養でもしとれ。
  • http://twitter.com/miyadai/status/11284707876

    http://twitter.com/miyadai/status/11284707876
    Pokopon
    Pokopon 2010/03/30
    知らないのに、知ってるかのように言うのは「あえてつくウソ」じゃないらしい。私はデマとは扇動に利用する表現(ウソの自覚がなかったり、ウソといえないが誇張や誤解を招くのも含め)と思ってたが勉強になるなぁ。
  • 今日の野良鳥(3月5日) - pokoponにっき

    [四季日和][肉球日和][相生日和]ネコと吾子と薔薇の日々。 (kananaka日和) 襲名披露 (Gazing at the Celestial Blue) さくら桜 (SHINOblog) 月撮れ高オッケー (SHINOblog) 来シーズンへ向けての抱負 (Gazing at the Celestial Blue) 文化の日といえば (Gazing at the Celestial Blue) [満腹日和][肉球日和]ヌコにもマツタケ。 (kananaka日和) [満腹日和][四季日和]ぴーまん、こわひ。 (kananaka日和) 春の名残の… (Gazing at the Celestial Blue) [四季日和]冬物語 雪語り: vol.2 ハクチョウといふ巨花を水に置く。 (kananaka日和)

    今日の野良鳥(3月5日) - pokoponにっき
  • In the Strawberry Field:エントリー “六割以上の強姦被害者が自衛は役に立ったと回答、自衛否定論こそ有害である!”

    自衛は役に立たないとか害あって益無しとか言って自衛を否定する人々の意見とは裏腹に、強姦の被害にあった際、自衛は非常に効果的であるという非常に興味深い統計があるので紹介しておく。 これはアメリカの2006年の犯罪統計のまとめで、英語ではthe 2006 National Crime Victimization Surveyという報告書。 そのなかで、特に強姦の被害者として実際に襲われた時点で何らかの自己防衛手段を使って抵抗した人(銃や刃物などの武器を使わず、声を張り上げた、逃げた、蹴った、殴ったといったような)に、その自衛は役に立ったかどうかという質問をした時、役に立ったと答えた人が63.8%も居たという。反対にかえって状況を悪化させたと答えた人は13.8%、状況は好転もしたが悪化もしたと答えた人は1.9%。どちらとも言えないと答えたのが12.7%、わからないと答えたの人が17.8%だった。

    Pokopon
    Pokopon 2010/01/08
    「自衛否定論」って、聞いたことないけど。ともかく「自衛は否定しないが自衛論は否定するとはどういう意味だ?」と、わからないという自覚があるだけましか。
  • 佐賀大准教授が女子院生に体罰、1週間のけが : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    佐賀大の男性准教授が指導中の大学院生の女性に体罰を加え、けがをさせたとして、同大が懲戒審査委員会を設置して事実関係を調査していることが12日わかった。 佐賀大広報室によると、准教授は10月2日、研究室で指導していたこの院生の背中などを十数回たたき、右肩付近に全治1週間の打撲を負わせた。院生が友人相談して発覚。准教授の所属先の学部長が3日、保護者に謝罪したが、院生は同21日、佐賀署に被害届を提出した。懲戒審査委員会は10月13日に設置され、けがをさせた経緯や、過去にも体罰を行っていなかったかなどを調べている。准教授は「指導の範囲内で行った」と説明、現在は出勤を自粛しているという。 同大広報室は「あってはならないことと重く受け止めている。事実関係を調査し、結果を踏まえて厳格に対処する」と話している。

    Pokopon
    Pokopon 2009/12/13
    指導熱心な先生ですね。ぜひ時津風部屋に。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    Pokopon
    Pokopon 2009/12/11
    「被害者にも落ち度や責任があるから」という論理が性犯罪を助長しているちゅうことを、「落ち度や責任」が性犯罪を助長すると読むやつが釣れるんだろな。
  • はてなブックマーク - aikokuhosyu のブックマーク

    はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。はてなブックマークを始めてaikokuhosyuさんのブックマークを追いかけてみましょう!

    Pokopon
    Pokopon 2009/12/03
    1か月ももたずに遁走したようだ
  • 喜八ログ: 城内実さんは平和主義者

    ■友好ブログ「お玉おばさんでもわかる 政治のお話」様で書いた私(喜八)のコメントを採集しておきます(※)。 (※お玉さんとは「ネットだけの付き合い」ではなくて、実際に何度かお目にかかっています。一緒に大酒を呑んだこともあります。また、お玉さんは「口だけの平和主義者」などではない「現場で汗を流す平和主義者」であることを強調させていただきたいと思います。失礼ながら・・・汗) (★転載開始★) 城内実さんのことをよく「極右」のように批判する人がいますが・・・。 私の知っている限りでは、城内さんは「軍国主義」や「好戦主義」的な言動をとったことがありません。 逆に、日国民の財産を米国の「戦争ビジネス」に「投資」させたくはないと言う理由で小泉・竹中政権による「郵政民営化」に、当時の総裁派閥「森派」所属自民党議員としてはただ1人反対票を投じました。 そのため、自民党から追放され、4年間の長い浪人生活を

    Pokopon
    Pokopon 2009/09/16
    「9.11テロ」に際して…「快哉を叫んだ」のに肯定的な、その人物を批判した人も、出入り禁止にした人も、もちろん城内を批判しているんだけど。極右だからじゃなく、レイシストだから。
  • らんきーブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 封印しました 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    Pokopon
    Pokopon 2009/09/16
    id:chochonmageさん、議論や言論が理解できる「庶民」も「林業従事者」なんていくらでもいるし、民主主義は全員がそうなることが前提なのに、この人たちって、なんで自分と同程度を前提にするのかねぇ。
  • 喜八ログ: 眞鍋かをりさんポスター問題

    ■「眞鍋かをりさんポスター問題」についてのエントリです。 ■まずは「SANSPO.COM」の記事をお読みください。 眞鍋かをり困惑…城内氏後援会ポスターに登場 「SANSPO.COM」2009.7.30 05:04 タレントの眞鍋かをり(28)が、次期衆院選に静岡7区から無所属で立候補を予定している城内実氏(44)の後援会ポスターに登場したことに困惑している。 問題のポスターは『国家国民のために』の文字を挟んで、下に眞鍋の写真、上の部分に同じく笑顔の城内氏の写真が入ったもの。同氏の後援会ポスターとして、静岡7区(浜松市北西部ほか)の関係先や事務所に掲出されていたのだ。 眞鍋は29日、自身のブログで「候補者の方と私が一緒に写っている写真が使われていますが、その方とは全く関係がございません。私は特定の政党や政治家の応援はしていません」と関係を完全否定する事態になった。 城内氏と言えば、前回の0

    Pokopon
    Pokopon 2009/07/31
    女性には「とことん誠意」を尽くす。女性の「名誉と尊厳」を徹底的に尊重する。それが日本男児の生きる道であろう。って、じゃあ片山さつきにもそうしろ。ということで何も問題がわかってない。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Pokopon
    Pokopon 2009/07/27
    また、チョーエツ・モーソーの人が自らEndしたらしい。/id:Roen-hiは馬鹿だから目障りと、何人だから目障りというのは根本的に違う。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    Pokopon
    Pokopon 2009/07/14
    ←お市さんね。タコが5匹いたら脚何本は正しくて、5匹いるのがタコなら脚何本は間違った問題と言い出しそうだ。
  • 自分の銅像勝手に公園に…元福井県議「功績残したかった」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福井県が建設し、同県あわら市が管理する同市内の公園に、地元選出だった中島弥昌(やすまさ)・元県議(84)が無断で自分の銅像を建てようとし、県と市が中止を求めていたことが分かった。 読売新聞の取材に、中島元県議は「公園は私の尽力で建設され、その功績を後世に残したかった」と話している。 県によると、昨年12月に中島元県議から銅像設置の問い合わせを受けたが、「公的なものではない」などとして認めなかった。ところが、元県議は今月、市に「県の許可が出た」と口頭で伝え、基礎工事を開始。24日、市が県に確認して無許可だったことが判明した。県と市は同日、元県議らに工事の中止と原状回復を要請。元県議側はこれに従い、基礎の撤去を始めた。中島元県議は「敷地の隅っこなので誰も文句を言わないと思っていた。今後は公園の近くで土地を探し、銅像を建てたい」と話している。 中島元県議は、1975年から7回連続で県議に当選。7

    Pokopon
    Pokopon 2009/07/12
    ネーミングライツとか名誉博士号を買うとかでええがな