タグ

あほかに関するPokoponのブックマーク (92)

  • はてなが共産党の広告しか表示されない強烈偏向サイトな件

    http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20121205121545 dambiyori はてな, 政治 右上ははてなが直接出してる広告欄っぽいから、はてなが直接受けた政党広告が共産党しかなかっただけでは。右下はアドセンスでほかの政党も出てくる雰囲気。 2012/12/05 この通りだった。個別ブクマページの右上広告のアドレスは、http://red.st-hatena.com/ これは、はてな独自の広告枠。右下は、アドセンスになってる。 はてなの広告枠である右上には、共産党の広告しか出ないよね? 他の政党の広告とか、他の広告を右上で見たことがある人っている? はてなの純広告枠に共産党しか出ないって、偏向の証左だな。 ニコニコ動画の純広告枠にただ一党の広告しか出ないでも 偏向していないと、絶対に言い切るのか?そこはダブスタで叩き出すのは目

    はてなが共産党の広告しか表示されない強烈偏向サイトな件
    Pokopon
    Pokopon 2012/12/10
    選挙後に「やっぱり、はてな本社の選挙区では共産党候補が全国平均より圧倒的に高い得票率だった」とか書いたら?
  • haradayumi.com

    haradayumi.com 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    Pokopon
    Pokopon 2012/08/18
    「なちゅリスト5つの条件…2つ:何事にも客観的である事」せっかく大笑いできるネタなのに、オチは最後に持っていくべきでしょ。
  • だいぶつ@老いぼれエンジニア on Twitter: "@NATROM 「Aとは、Bと言うことではないが、Bと言うことである」と言うことが、実は世の中の大半を占めています。般若心経とかには、そう書いてありますよ。"

    @NATROM 「Aとは、Bと言うことではないが、Bと言うことである」と言うことが、実は世の中の大半を占めています。般若心経とかには、そう書いてありますよ。

    だいぶつ@老いぼれエンジニア on Twitter: "@NATROM 「Aとは、Bと言うことではないが、Bと言うことである」と言うことが、実は世の中の大半を占めています。般若心経とかには、そう書いてありますよ。"
    Pokopon
    Pokopon 2012/07/22
    典型的な「位相の違いが理解できない馬鹿」/般若心経「とか」には、そう書いてあるということは、般若心経「とか」にはそんなこと書いてないということですね。般若心経「とか」にそう書いてあるんだし。
  • Twitter / utsukoono: 撤退が始まりまし

    撤退が始まりましたね。瓦礫受け入れ北九州で奇形のカエルが大量発生したり、太陽圏外を飛ぶボイジャーまで大量放射線が届くくらいですから心配。RT @ani2525 @youkaiteikoku @liquidwave 今日をもって仙台駅東西通路のスタバ・マツキヨ・マックは営業終了。

    Pokopon
    Pokopon 2012/07/17
    北九州の奇形カエルの大量発生は2010年だったけど、遡って影響を与えるほど、瓦礫はスゴイんだなぁ。
  • 渡部真 on Twitter: "双葉郡から避難している人たちが、100人でいいから、福島からデモ行進して官邸前まで到着する。もちろん、その間、全部生中継。その人たちが、官邸前で座り込みしちゃったら、よほどの事がないと排除しにくい。当然、東京の人たちも結集しやすい。そんな運動に展開できればすごいなぁと。"

    Pokopon
    Pokopon 2012/07/03
    「そうなればいいなぁ」の前に、「なぜそうならないか」を少しでも考えりゃいいのに。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 AV女優2chまとめ 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    Pokopon
    Pokopon 2012/05/03
    で、高速道路を滑走路にして、そこまでどうやって戦闘機を運ぶの?それで、高速道路のSAにスターターとかも置くの?
  • 大阪市 新規採用者の発令式 - NHK大阪府のニュース

    NHK大阪府のニュース 大阪放送局 大阪市 新規採用者の発令式 多くの企業や官公庁で新年度のスタートとなったきょう、大阪市では新規採用者の発令式が行われ、橋下市長は、新しく職員となった140人を前に、公務員としての自覚をもって職務にあたるよう激励しました。 橋下市長が就任して初めての大阪市の新規採用者発令式は、きょう、大阪の中央公会堂で開かれ、新しく市の職員となった140人が出席しました。 新人職員の代表者に辞令を手渡した後、橋下市長は「皆さんはきょうから公務員です。市民に対し命令する立場となり、非常に重いが、ものすごくやりがいのある職務です。大阪市役所は大阪府庁とタッグを組んで今まで日政府ができなかったことにも挑戦しています。市民のため、大阪のため、日国家のために頑張りましょう」と激励しました。 また、きょうの式典では冒頭、国歌斉唱が行われました。 市の人事担当者によりますと

    Pokopon
    Pokopon 2012/04/02
    「市民に対し命令する立場となり」…そういや、大阪市に「支出命令書」を出したことがあるが、いつのまに逆転したんだろ。
  • NATROM氏複数説(?) - 蚤とダイエット:楽天ブログ

    2012.03.17 NATROM氏複数説(?) (17) テーマ:★つ・ぶ・や・き★(540025) カテゴリ:ニッポンの真実 拙ブログにコメントを頻繁に寄せてくるNATROMさんは、 NATROMの日記というブログを運営しておられますが、 そのブログは、複数の内科医グループが運営しているのだ、という。 以下はあるブログからの引用です。 彼らは、数名の医師達のグループ、若しくは、内科医と 称している免疫療法などのベンチャー会社のグループが、 癌で儲けるために、目の上のタンコブになりそうなすべての 代替医療を目の敵にしているグループであるといわれています。 コンピューター技師などにお金を払い、癌を治してしまう 可能性の強い代替医療に関しては、徹底的に悪く書くという 手法を使用しているそうです。 【出典】(全文はこちら↓) NATROMの日記を書いている最低な医師グループ達。 http://

    Pokopon
    Pokopon 2012/03/19
    なとろむ複数説が暴露されようとしてるのに、個人を紹介してるコメンターは、複数説を否定するなとろむ団の工作員にチガイナイ!!
  • だいぶつのブログ 【統合医療】財政を蘇らせるには

    ご存じの通り、日は大赤字でいつ破綻してもおかしくないと言われています。 実際に破たんしたらどういうことになるかは私にもよくわからないのですが、あまりいいことは起こらないと言うことくらいは想像がつきます。 そして、一番簡単に日の財政を再建する方法は、医療費を何とかすることです。なぜなら、予算の中で断トツに多いのがこの費用だからです。 その解決法として、私は、医療費をすべて無償化するという方法が良いのではないかと思っています。 税金で負担するのではなく、医者は無料で患者を治療することにするのです。 これは、決して暴論ではないのです。 たとえば、野口整体という整体法では、創始者の理念で整体でお金を取ってはいけないと言うことになっています。それでも、このすぐれた整体法は、何十年の間にわたって受け継がれています。 お金が取れなかったら医者はご飯のいっぱぐれだと思うかもしれませんが、たとえばお寺

    Pokopon
    Pokopon 2012/03/17
    ツッコミ所は多々あるけど、「元手要らず」の砂糖玉商売やら整体なら無料で出来るけど、医療というのはシステムなので、医療費は医師の人件費だけじゃない、ということもわからん程度か。
  • 無駄遣い指摘FP「コンビニおでん5個で500円は割高と気づけ」 | ニコニコニュース

    立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒さが続くなか、鍋物が恋しい日も。でも一人で鍋物を作るのも材料が無駄っぽいし、家族がいてもちょっとだけおでんをべたい…というときにちょっとだけ作るのも、というときに便利そうなのがコンビニのおでんだ。各コンビニではレジ横におでんコーナーを設ける売れ筋商品で、70円から100円前後といったところだが、実はこの値段について「高い」と分析するのは、ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太氏である。* * * よ~く考えてほしい。寒い季節におでんをべたくなるのは分かるが、コンビニのおでんは割高ではないだろうか。試しにセブンイレブンのHPから、おでんの種の価格を調べてみた。・たまご 90円  ・大根 75円  ・白滝75円  ・こんにゃく75円 ・がんも 110円  ・焼ちくわ 105円  ・ロールキャベツ 120円上記は一例だが、いずれも100円前後でお手頃価格感があ

    Pokopon
    Pokopon 2012/02/06
    缶コーヒーが120円で売ってるけど、これもレギュラーコーヒーセット(挽いた粉をパックしたの)が1杯あたり40円程度に比べ割高と気づかないといけないんですね。
  • CBFCF(≠バズビーさん)、天羽優子さん(男性)を刑事告訴・民事訴訟すると声明する - Togetter

    キャッシュ http://megalodon.jp/2012-0108-2116-44/www.cbfcf.org/ >> 左の写真は、山形大学の天羽優子という男性の写真です。 (多分、男性だと思いますが、日の名まえは、このタイプの名前でも男性・女性の場合があります。しかし、写真をみると、男性のようです。)写真掲載に踏み切ったのは、情報を募集している為です。 続きを読む

    CBFCF(≠バズビーさん)、天羽優子さん(男性)を刑事告訴・民事訴訟すると声明する - Togetter
    Pokopon
    Pokopon 2012/01/09
    似たような件で、「女性だからと、あんまり、あもう見たらあかん」というコメントをしたことで、天羽さんの読み方がわかったという人が何人かいたな。今回は男性らしいんで、読み方はわからん。
  • イスラムの掟「ハラール」に隠された科学的根拠 人類を悩まし続けてきた「肝臓ジストマ」を防止せよ! | JBpress (ジェイビープレス)

    イスラム教の「ハラール」では豚肉がタブーになっている、というお話を、このところいろんな角度からしているわけですが、さてしかし、どうして豚、ポークをべちゃいけないんでしょう? 今回は、その理由の一説をご紹介しましょう。と言いつつ、どれくらいアテにしていいものかは分かりません。こんなこと言っちゃうと身も蓋もないんですが、以下の説は僕の母が、母の父だか祖父だかから聞いてきたもので、どれくらい信憑性があるか、実のところ分かりません。 母の祖父つまり曽祖父は明治期の外交官で鹿鳴館外交やらブラジル移民などを手がけ、母の父つまり祖父は100年前に米国に渡りゼネラル・モーターズ(GM)で米自動車産業の初期にエンジニアとして貢献しました。 どちらがネタもとか分かりませんが、いずれにしても当時、海外に行くというのは数カ月船に乗るということを意味しており、以下のお話もそうしたヒマをもてあました洋上で語られたお

    イスラムの掟「ハラール」に隠された科学的根拠 人類を悩まし続けてきた「肝臓ジストマ」を防止せよ! | JBpress (ジェイビープレス)
    Pokopon
    Pokopon 2011/11/21
    私もヨタ話を作るのは好きだが、パーツはマトモでも結論がデタラメ、もしくは、パーツがデタラメなのに結論がマトモ、なのが面白いんで、両方デタラメというのは知的遊戯にならんと思う。
  • また幸祐か!王家?天皇家?NHKの大罪!(笑) #MPJ #NHK

    cherryb1969 @cherryb1969 来年大河ドラマ「平清盛」のHPで御皇室を「王家」と大きく表記。 一見みて絶句しました。http://t.co/gsJvqtn 拡散と追求お願いします。NHK視聴者コールセンター 0570-066066 受付時間:午前9時~午後10時(土・日・祝も)#MPJ 2011-08-27 13:04:21 西村幸祐 @kohyu1952 更にNHKは「時は戦乱の世を迎える。 王家(天皇家)の後継争いに始まった保元・平治の乱」と書き、後白河天皇の紹介では「最強の王になることを夢見て、やがて清盛の前に立はだかる」と表記。これ、狂気の沙汰だよ。http://t.co/ksokZC7 @kohyu1952 #MPJ 2011-08-28 02:31:43

    また幸祐か!王家?天皇家?NHKの大罪!(笑) #MPJ #NHK
    Pokopon
    Pokopon 2011/09/03
    山谷えり子が国会で取り上げるかな。
  • 野生動物に手を付ける学術研究はやめるべき-「くまもりNews」(日本熊森協会公式ブログ)

    熊森協会を結成してから14年。善意の方々から「日の森や動物をめぐる状況は、少しは良くなってきましたか」ときかれるのがつらい。良くなるどころか年々悪化していく。今、人類の向かっている方向が、自然を守る方向と正反対であるからだ。わたしたち熊森の活動は、状況悪化のスピードを、かすかにほんの少し遅らせているだけにすぎないというのが実感である。 そんな中、当初からずっと感じていたことがある。野生動物に手を付ける学術研究が、野生動物の絶滅に拍車をかけるということだ。人間の、知りたいというあくなき欲望は、とどまるところを知らない。しかし、研究対象が野生動物であった場合、研究には一定の歯止めがかけられるべきである。すなわち、研究対象物に手をかけてはならないということである。捕獲して麻酔薬を注入し、発信器を付けて苦しめ、追いかけ回すなどの負担をかけてはならない。相手は人間と同じように、命も感情もある

    Pokopon
    Pokopon 2011/08/17
    なので「膨大なデータ」も学術研究のデータではなく、顧問が飼育された熊や森山まり子の脳内の熊のデータです・・・・ということになるのか。
  • 「日本国の英雄を『射殺』と書いてどうする」 埼玉・上田知事が歴史公民教育で私見 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する「日では誇りを失い、自信をなくさせる教科書ばかり」と従来の教科書を批判する上田清司知事=16日、埼玉県庁 来春から使われる中学校の教科書が県内の教育委員会で選定作業の佳境を迎えていることに絡み、上田清司知事は16日の定例記者会見で、「間違っても『(初代首相の)伊藤博文射殺』などと書いている教科書を選んではいけない」などと述べ、歴史・公民教育についての私見を披露した。 上田知事は「諸外国での歴史教育とは、自国の歴史や事実関係は正しいと教え、国民に自信と誇りを持たせるものだ」と強調。その上で「日は逆で、誇りを失い、自信をなくさせる教科書ばかりだ。しかし、そうでない教科書も出てきた。今まで日歴史と誇りを傷つけてきた教科書もましになっている」と述べた。 また、混乱を避けたいあまり、教育委員会が無難な内容の教科書を採択する傾向にあることについては「過去にいたノイジーマイノ

    Pokopon
    Pokopon 2011/08/17
    とりあえず、サイタマ県の知事は「黙殺」するんがいいんでないの。
  • 嘯(しゃお) on Twitter: "科学者は何時になったら科学も宗教も変らないことに気づくのだろうか"

    科学者は何時になったら科学も宗教も変らないことに気づくのだろうか

    嘯(しゃお) on Twitter: "科学者は何時になったら科学も宗教も変らないことに気づくのだろうか"
    Pokopon
    Pokopon 2011/08/09
    子供の時には変わらないと思ってた人もいるでしょうが、違うということに気づいたから科学者(火山学を除く)になれたのです。
  • 【放射能漏れ】被災の松使う「送り火」取りやめ 放射性物質に不安の声 - MSN産経ニュース

    京都市で16日に行われる「五山送り火」の一つ「大文字」の護摩木として、東日大震災の津波で流された岩手県陸前高田市の松を使う計画が、放射性物質の汚染を不安視する声を受け、取りやめになったことが6日、関係者への取材で分かった。 大文字保存会は京都に松を運ばず、陸前高田市で迎え火として使う方向。代わりに、遺族が祈りの言葉などを書き込んだ松の護摩木を写真撮影して別の木に書き写し、大文字で燃やすよう調整している。 京都市文化財保護課や同保存会によると、報道などで知った市民から7月に入り、「放射能汚染が心配」などの声が寄せられた。松から放射性物質は検出されなかったが、保存会は議論の末、8月に入って取りやめを決めた。

    Pokopon
    Pokopon 2011/08/09
    「放射性物質に不安」て米のとぎ汁級のアホか。塩素系化合物であるダイオキシンは木材を燃やしても発生せんのやから、同じ難癖をつけるなら「塩水を被った木材に不安」とでも言えば?
  • 宮澤正義先生の講演会を行いました。

    7月17日(日)に日熊森協会の最初の顧問でいらっしゃる宮澤正義先生の講演会を行いました。季節外れの猛暑の中、たくさんの人がご参加くださいました。場所がわかりづらい会場で、迷ってしまった方もいたようです…準備不足でご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。 さて、宮澤先生のご講演はクマのことだけでなく、我々を取り巻く環境すべてに及びました。46億年前の地球誕生からはじまり、生き物がどうやって進化してきたのか、大気の構成はどうだったのかなど…先生が原生林に入って徹底的に調べられたのは、原生林に原子の地球の名残があるからだそうです!その原生林の最高の守り人がツキノワグマだということです。だからクマを失ってはいけないのです。 お昼休憩の時間も先生はサインぜめで大変でした。 午後は会場の参加者からの質疑応答です。その中でも印象に残った先生のお話を紹介します。先生が飼っていた熊たちはみな、「自分の命

    宮澤正義先生の講演会を行いました。
    Pokopon
    Pokopon 2011/07/26
    億単位も万単位もゴッチャ、野生の熊も飼い熊も一緒、という熊森の知性。
  • ホメオパシージャパン株式会社|クレジットカードについての新着情報についてのご質問 2012.01.26

    健康と幸せを提供するホメオパシージャパン|ハーブ、マザーチンクチャー、レメディーで心、体、環境に優しく

    ホメオパシージャパン株式会社|クレジットカードについての新着情報についてのご質問 2012.01.26
    Pokopon
    Pokopon 2011/07/23
    どうせ馬鹿しか買わないにしても、とらこ一味のゲスさもここに極まりって感じだな。
  • 金沢市議会:中西市議「旧姓」名乗り紛糾 是非、審議へ /石川 - 毎日jp(毎日新聞)

    金沢市議会6月定例会で28日、一般質問があり、中西美代市議(共産)が議長から「中西議員」と指名されたのに対し、質問の前に旧姓の「広田」を名乗ってあいさつしたことで、市議会が紛糾した。中西市議は、4月の市議選で旧姓を用いたことから市議会でも使用を求めていたが「戸籍上の名称を使うべき」などの異論があり、結論が出ていなかった。閉会後、開かれた議会運営委員会で話し合われたが、旧姓使用の是非の結論は今後の審議に持ち越された。 中西市議は09年に結婚して戸籍上の姓が変わったが、4月の市議選では旧姓の「広田」の名で出馬して初当選した。公職選挙法施行令では、「通称」として選挙活動での旧姓使用が認められている。 衆参両院では旧姓使用は慣行だが、市議会では前例がなく、使用の可否を巡って議論となった。4月下旬から各会派の代表者会議で検討したが結論は出なかった。27日、旧姓使用のルール作りなどを「議会のあり方検討

    Pokopon
    Pokopon 2011/06/30
    「議長が『中西議員』を指名したのに『広田議員』が発言するなら、整合性がとれない。」て、広田議員を指名したらええだけやん