タグ

企業と会社に関するPopStarのブックマーク (21)

  • 新入社員が下請け企業に舐めた態度とったため俺の人生終了 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/29(水) 02:42:12.208 ID:NUTO0V2j0.netいま帰宅・・・書きたい 聞いてほしい 関連記事 【閲覧注意】 会社の新入社員が使えない件wwwwwwww 新入社員のせいで会社がわけわからんことになった 新入社員に適当に昼飯買ってきてと言った結果wwww 新入社員が辞める時に言った言葉一覧wwwww TBSの新入社員がトイレで怪死・・・入社わずか4か月、社内にかん口令 自殺の情報も

    PopStar
    PopStar 2015/04/29
    こんな会社ごっこやってる時点で、そもそもだめ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    PopStar
    PopStar 2013/11/23
    草むしりをさせるなどの例が結構あるようだが、無効となるとブラック企業は大変だな。
  • 「不採用の理由」を伝えるのは、企業の社会的責任ですよ|イケハヤ大学【ブログ版】

    こんな話題を見つけました。就活生が落ちた理由を企業に聞くのは、善いのか悪いのか。 就活生が不満「お祈りメール」 学生に「不採用の理由」を聞く権利はないのか? 「不採用の理由」を伝えるのは企業の社会的責任です 弁護士ドットコムによれば、「法的には、そんな権利は認められていない」とのこと。まぁ、そうでしょうね。 企業には、どういう理由で採用しなかったのかという『不採用理由』について開示する義務もありませんし、就活生には不採用の理由を聞く権利もありません。 就活生が不満「お祈りメール」 学生に「不採用の理由」を聞く権利はないのか? 一方で、ライフリンクが調査したところによれば、理由も知らされず落とす「不採用通知」にショックを受ける学生も多いそうで。 就活で不満が多いのが企業の不採用通知。文面に「今後のご健闘を心よりお祈りします」と判で押したように記され、学生の間で「お祈りメール」と呼ばれる。「選

    PopStar
    PopStar 2013/10/28
    社会人生活の入り口で、学生に社会というのは理不尽だと思い知らせるのは意義があると思うよ。学校とは違う。
  • 森美菜さんは”ワタミに殺された”のか? 考察ブラック企業と就職活動 不幸なミスマッチこそ自分で防止せよ | 軍荼利管理人ブログ

    Home 思想・哲学 , 経営 森美菜さんは”ワタミに殺された”のか? 考察ブラック企業と就職活動 不幸なミスマッチこそ自分で防止せよ 最近、ワタミ・ユニクロと”ブラック企業”が世間で騒がれて喧しい。 ”被害者の自分、絶対正義” 自分が正しければ限度を失う人々 森美菜さん遺族、自民党部に怒鳴りこむ 渡邉美樹氏立候補の選挙妨害の異常さ 事実をイデオロギーが超える時 多数決と正しさの溝、ブラック企業叩きと共産革命の共通点 お前の給料が安いのはお前のせい 店長「月2日しか休めなくて手取り17万円。何が国会議員ですか」 営業利益率でみるワタミ社員達 ワタミ社内文書流出 「365日24時間死ぬまで働け」 識字出来ても文は読めない人たち ”面接で言った嘘のつけを他人に払わせる人々” 渡邉美樹会長、ブラック企業ではない根拠解説し反論 英語ができないのに国際企業に就職したがる奇妙な人々 ユニクロ柳井氏に

    PopStar
    PopStar 2013/06/08
    そんなこと言ったら、人生すべてが自己責任だ。まあ、そうなんだけどさ。
  • ブラック企業の代名詞(?)光通信、なぜ社員から評判良い? 実力主義、高待遇…

    世の中には「ブラック企業ランキング」「不人気企業ランキング」といったものが存在する。しかし、ブラック企業アナリストの新田龍氏によれば、「ブラック企業」に該当しない企業が含まれていることがあるという。内情は優良企業でさえあるのだが、その企業が属する業界や、一部の個別企業によるダーティなイメージが投影されている可能性があるためだ。新田氏がそのような企業を取り上げ、「何がブラック企業イメージの原因か」「実際はどうなのか」について、多角的に分析していく。 まずは、次の企業データからご覧いただきたい。 ・資金:542億5900万円 ・売上高:4,990億円(2012年3月末実績) ・従業員数:約8,570名(グループ計/2012年3月末) ・株式:東京証券取引所第一部上場 ・事業所:直販事業所 350拠点、コールセンター(中国含む) 49拠点、ショップ数 2,490店舗、地域販社及び合弁会社 約1

    ブラック企業の代名詞(?)光通信、なぜ社員から評判良い? 実力主義、高待遇…
    PopStar
    PopStar 2013/05/20
    へええ、これは意外。でもなあ、倫理観はなくなっちゃいそうだからなあ、ちょっと怖い。
  • ロキノン系男女 自分らしさ過度に重視するため就活に苦戦か

    就職難が続く中、就活で苦戦するのはどんな学生なのか。企業研究不足、自己PRがうまくできない、面接であがってしまう……など様々な要因が考えられるが、今春、大手IT系企業の内定を獲得した東大大学院生サガワ氏(24歳)は、「就職に苦戦するタイプ」の人間を次のように分析する。 「自分が就職活動を経験した中で、確信したことがひとつあります。それはいわゆる『ロキノン系男女』が、こぞって就職活動に苦戦しているということです」 彼の言う「ロキノン系」とは、ロック系音楽の月刊誌『ROCKIN’ON』や『ROCKIN’ON JAPAN』に登場するバンドやアーティストの総称だ。これらのバンドを好んで視聴するファンのことを、「ロキノン系男子(女子)」と呼ぶという。 テレビ音楽番組、メジャーチャートなどのマスメディアへの露出が少なくロックフェスなどを中心に活躍していることが特徴だが、サガワ氏も「ロキノン系男子」の

    ロキノン系男女 自分らしさ過度に重視するため就活に苦戦か
    PopStar
    PopStar 2013/05/19
    ロキノン程度で「自分らしさ」に目覚めちゃうような人は、早くそうなったほうが当人も企業もお互いいいから、両得なんじゃね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    PopStar
    PopStar 2013/05/17
    大丈夫、面接では本当のことなど誰も言わないから。
  • メールで何かを頼む時は、件名にやって欲しいことを簡潔に入れる | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    メールで何かを頼む時は、件名にやって欲しいことを簡潔に入れる | ライフハッカー・ジャパン
    PopStar
    PopStar 2013/05/13
    これを教えなくちゃいけないって、アメリカ人のレベルもたいがいだな。ただ、件名に自分の名前を入れるのだけは、やめてくれー
  • ホリエモン「名刺はもう時代遅れ。Facebookでやれ。アカウント持ってない人とは仕事しないレベル」

    約1年9カ月の服役を経て社会復帰することができた。久しぶりに戻ってくると、いろいろな変化に気づく。 最近、違和感を感じたのは名刺交換だ。 この1年9カ月で、フェイスブックという実名制のSNSが、だいぶ普及したようだ。 私の服役前はそうでもなかったが、今ではビジネスベースのユーザがかなり増えた様子で、実際のところ、私もかなり活用していて興味がある人には直接メッセージを送っている。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://dot.asahi.com/news/domestic/2013051000038.html 4 オシキャット(神奈川県) :2013/05/11(土) 12:10:31.73 ID:eOmgCz4t0 仕事の関係なのにアカウントの覗き合いとか気持ち悪いよ 11 コーニッシュレック(庭) :2013/05/11(土) 12:12:48.28

    PopStar
    PopStar 2013/05/11
    かつて、メールを持っていない人とは仕事をしないことにした。facebookはどうすっかな。
  • 「仕事が嫌い」でも、卑屈になる必要はない - 脱社畜ブログ

    ちょっと前の話になるのだけど、『なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付』というテレビ番組で、世界各国の子供のなりたい職業ランキングという特集をやっていたのだそうだ。そして、面白いことにフィンランドの子供のなりたい職業ランキング3位は「働きたくない」だったという(僕自身は残念ながら放送そのものは見ていない。情報だけあとで教えていただいた。ありがとうございます)。 これについて、フィンランドというお国柄について論じるつもりは基的にはない。ただ、これがスゴイなと思ったのは、「なりたい職業」を考える際に、しっかりと「働きたくない」という選択肢が存在していたということだ。こういう選択肢があることは考えてみれば当たり前で、誰もが「なりたい職業」を持っているはずだ、という前提を置くことがそもそも間違っている。 もちろん、「働きたくない」を貫くには、それでも生計を立てられるだけのお金を労働以

    「仕事が嫌い」でも、卑屈になる必要はない - 脱社畜ブログ
    PopStar
    PopStar 2013/05/10
    そりゃそうだ。若いころは仕事が嫌いな人の存在、というのが理解できなかった。後に、仕事よりも面白いことがあるのがよくわかった。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    PopStar
    PopStar 2013/05/07
    「よい子は勉強でもスポーツでも芸術でも、他人にできないことのできる人になりましょう。」無理だから、ブラック企業に就職してしまうのだが。
  • 【話題】企業の人事担当「韓国の企業は、毎年、成績下位の1割は辞めさせる。そんな国の企業とブラック企業叩きをしている国が戦えるか」

    ブラック企業=悪」という図式は定着しつつあるが、一向にブラック企業がなくなる気配はない。 しかし、ブラック企業を悪だと糾弾すれば問題は解決するのだろうか? ジャーナリストの伊藤博敏氏が、この問題について解説する。 企業はすべてブラック企業的なるところからスタートするという現実を忘れてはなるまい。 「ブラック企業偏差値」の上位に名を連ねる企業には、オーナーが一代で築いたベンチャー企業が少なくない。 そこにあるのは、「人と同じ発想や努力では生き残れない」というシビアな社風であり、 「勝ち残り組」のオーナーは社員にも刻苦勉励を求める。 ベンチャー企業は無理をする。楽天の三木谷浩史社長のようなピカピカのエリートもいるが、 東大卒であってもリクルートの故・江副浩正元会長、ライブドアの堀江貴文元社長のように“はぐれ者”も少なくない。 彼らの頭の中にあるのは、早く会社を大きくしたいという欲望であり、成

    【話題】企業の人事担当「韓国の企業は、毎年、成績下位の1割は辞めさせる。そんな国の企業とブラック企業叩きをしている国が戦えるか」
    PopStar
    PopStar 2013/05/03
    またそんな詭弁を。ブラック企業とは過重労働を指すのではなくて、出世、独立などのキャリアパスがないことを言うのだよ。
  • 「俺のフレンチ」原価率65%でも儲かる理由〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    今、都内に65%という原価率ながら、売り上げを伸ばしている話題のフレンチ料理店がある。 平日の午後3時。東京・銀座。一カ所だけ人だかりができていた。立ち飲みフランス料理店「俺のフレンチGINZA」だ。開店1時間ほど前から約50人が列を作る。フォワグラコンフィ980円、穴子とウニクリームのテリーヌ680円など、高級料理を低価格でべられることが話題で、系列の「俺のイタリアン」を含め、今もっとも予約が取れない店になった。 社長の坂孝(72)は、とにかく飲業界の“常識の逆張り”を追求した。長引く飲不況で、業界では料理の原価を抑えて利益を上げる常識が定着していた。しかし「俺の」では、原価率は65%。坂の口癖はこうだ。 「料理の質を追求するために、材にはカネをジャブジャブ使え!」 銀座周辺に系列店が7店という集中出店も業界の非常識だ。通常なら客の取り合いになるから避けるが、はしごで

    PopStar
    PopStar 2013/05/03
    飲食店に不評の食べログを、うまく無料で活用しているところがやり手。
  • バリバリ女子に燃料を投下する“昔の俺は”おじさん「すごいですね!」を連発する部下たちの冷めた怒り

    フリーライター。1982年3月生まれ。地域紙記者を経て、編集プロダクション「プレスラボ」に勤務後、独立。男女問題や社会問題、インターネット、カルチャーなどについて執筆。 ツイッターは@miyazakid バリバリ女子のポンコツおじさん改造講座 日企業で元気な女性社員が増えているのに対して、男性社員は元気がなくなっていると言われて久しい。女性の社会進出が進む現在、ビジネスの第一線でバリバリ働く女性社員と年配の男性社員たちの「意識の差」は、埋めようもなく広がっている。そんなご時世で、「男性部下には思いっきり注意できるけど、女性には気が引けてしまう」「女性社員の音がわからない」と苦手意識を持ち、悩んでいる男性も多いはずだ。今どきの女性たちは、男性に対してどんな不満と要望を持っているのか。 連載では、「バリバリ女子」たちが時代遅れの「ポンコツおじさん」に向けるシビアな苦言、提言を赤裸々に紹介

    PopStar
    PopStar 2013/05/01
    昔からいるよね。で、昔から「すごいですね」だよね。
  • 大研究 なぜ日本の企業はこんな採用をしているのか ユニクロ・楽天・グーグルほか 急増中!「英語ができて、仕事ができない」若手社員たち(週刊現代) @gendai_biz

    大研究 なぜ日の企業はこんな採用をしているのか ユニクロ・楽天グーグルほか 急増中!「英語ができて、仕事ができない」若手社員たち 就活が格化すると、こぞってTOEICの教材を買い込む学生たち。日歴史文化をよく知らないまま、英語ができるだけの「グローバル人材」となった若者たちに、仕事ができるわけはない。 グローバル人材が欲しい! 楽天のある幹部が言う。 「一度、英語が堪能だという新入社員に、海外の取引先に電話をさせたことがあった。一見スムーズにやりとりしているように見えたのですが、あとで相手の担当者から私のところに電話がかかってきた。電話先の相手は中国人で、英語はできるがネイティブではなかったため、内容が全く通じていなかったんです。そういう人と話すとき、ましてや電話では、簡単な単語を使ってゆっくり話すものですが、その新人にはそうした常識がなかった。話が通じているのかわからないまま

    大研究 なぜ日本の企業はこんな採用をしているのか ユニクロ・楽天・グーグルほか 急増中!「英語ができて、仕事ができない」若手社員たち(週刊現代) @gendai_biz
    PopStar
    PopStar 2013/04/30
    英語できる=グローバル人材、なわけないのは誰でもわかるから、すぐ淘汰される。心配ない。
  • フルーツ訪問販売・果物押し売り商法の仕組み

    語教師が職業ですが、気分転換目的なので、仕事以外のことをメモがてら書くことのほうが多いかも。国内外のいろいろな社会に属してきた体験やそこで知ったことなどを中心につづっています。日語教師が職業ですが、気分転換目的なので、仕事以外のことをメモがてら書くことのほうが多いかも。国内外のいろいろな社会に属してきた体験やそこで知ったことなどを中心につづっています。 フルーツ訪問販売・果物押し売り商法の仕組み・組織図→ 日語教師として勤めている日語学校に何度も果物の押し売り・訪問販売がやってくる。もう何度目か数えられないくらいだ。 ヅケヅケと部外者立ち入り禁止の学校敷地内に入ってきては、挙句の果てに、生徒(留学生)を相手にも商売を始めだす有様。 そもそもだが、 べ物は体の中に入れる大切なものであり、突然、どこからともなくやってきた人物から、例えタダでいただいたとしても、そんなもの口には入れな

    PopStar
    PopStar 2013/04/28
    路上で販売しているアレね。マルチとかブリタニカ詐欺の系列だそう。ネット対策をしているそうで、告発ブログは潰されている模様。ダイナミックなフルーツ
  • なぜ若者は過労死するまで働くのか—「逃げ場」を作ろう|イケハヤ大学【ブログ版】

    これはすばらしい一冊です。真に迫った、圧力のある作品。ぜひ多くの方に読んでもらいたい内容です。 日の狂った労働の現状について、特にクリアに論じられている箇所をピックアップしてご紹介。 端的に言って、現在の若者は、年功評価があるから頑張るのではない。そうではなく、商品としてふるまわないと、死んでしまうから頑張るのだ。 就職できなければ、日社会に社会福祉はない。 最近の生活保護に対するバッシングを見ても、「企業で働かないなら、死ねばいい」と言わんばかりだ。 もし就職できなくて、非正規雇用で働くことになった場合にも、そこには共通規則がないので、生活できる賃金は支払われない。 だから、生きるためには、どんな命令も受け入れる姿勢をアピールし続けるしかない。就職活動の厳しさは、まさにそこに現れている。 書では主に労使関係に着目しながら、この現状の打開策が述べられています。端的に説明すると、 ・日

    PopStar
    PopStar 2013/04/28
    日本の貧困な住宅政策にリンクしていると思う。公共住宅量が多いヨーロッパを見ていると、仕事や金が無くても悲惨では全然ない。日米は労働促進のために公共住宅量が少ない、という説がある。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    PopStar
    PopStar 2013/04/28
    結局、既得権益の問題。農民、農協、農業議員、農水省。
  • 松下幸之助、稲盛和夫…成功者のエピソードには嘘が多い?成功は偶然、事業計画書は嘘…

    出版不況の最中、堅調な売り上げを続けているのがビジネスマンなどに向けた「自己啓発」というジャンル。「成功するための秘訣」が収められたを繰り返し読んでは、いつまでたっても成功しない自分に不甲斐なさを感じている人は少なくないはずだ。変わらない自分のどこに問題があるのか? そこで、自己啓発理論を研究しつくしたビジネス・プロデューサーの鈴木領一氏が「自己啓発」「能力開発」の質をレクチャー。話題の最新刊『100の結果を引き寄せる1%アクション』のエッセンスを交えながら、「自分が求める成果を出すために、当にやるべきこと」をお伝えする–。 成功に関する話は、嘘が多い。 これは、私が300名以上の成功者を取材し、アメリカの「SUCCESS」誌と共同プロジェクトで成功者を研究した経験からハッキリといえます。 マスコミで伝えられる成功者のサクセスストーリーも脚色されたものが多く、真実の姿を報道するケー

    松下幸之助、稲盛和夫…成功者のエピソードには嘘が多い?成功は偶然、事業計画書は嘘…
    PopStar
    PopStar 2013/04/19
    まあ、そんなもんだよね。真に受ける人は成功できない。
  • ユニクロへのブラック企業批判・・・関係者 「サービス残業や長時間労働なんてどこの会社にもある。良業績で“標的”にされた」

    若者を中心に「ブラック企業」という言葉が急速に普及した。 〈従業員に劣悪な環境で労働を強いる企業〉といった意味合いで使われ、ネット上では多くの企業が「ブラック」と名指しされる。 就活生は必死でそうした書き込みを探し、メディアでは「ブラック企業批判」の大合唱が巻き起こっている。 もちろん違法行為は許されない。しかし、単に企業名を晒し、「悪」だと糾弾すれば問題は解決するのだろうか? ジャーナリストの伊藤博敏氏がリポートする。 現在、ブラック企業批判の矢面に立たされている中の一社が、ユニクロなどを傘下に持つファーストリテイリングだ。 『週刊東洋経済』(3月9日号)は、「ユニクロ 疲弊する職場」という特集を9ページにわたって展開。 「ブラック企業」という表現こそなかったが、「サービス残業が常態化、うつ病の罹患率も高い」「新卒社員の3年内離職率は5割超」といった実態が報じられた。元社員

    PopStar
    PopStar 2013/04/18
    そっちじなくて、「有名企業なのに3年後の離職率5割」がブラックなんだって。問題のすり替え。