タグ

2006年4月3日のブックマーク (30件)

  • http://kamo.pos.to/dpoke/c/willcom-magazine_7.html

    REV
    REV 2006/04/03
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/04/03
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    REV
    REV 2006/04/03
  • かんたんメディアミックス(ISR分析) - 萌え理論ブログ

    ISR変換フォーマットの構想 シナリオ演出のISR分類法 参考記事 前回取り上げたメディアミックスにISR分類を応用してみましょう。そしてメディアミックスにおける変換フォーマットの可能性を探ります。 マンガのISR分解 ISR分類 I=イメージ S=シンボル R=リアル マンガ要素 絵 文字 コマ 最初に、マンガの構成要素を考えます。小説は文字で構成されていますが、マンガは絵と文字とコマで構成されています。読者に伝達される情報のうち、どの表現要素がいかなる情報を伝達しているのでしょうか? 結論から言うと、非常に分かりやすく対応しています。絵がイメージ要素で字がシンボル要素です。 リアル・リアリティ しかし、コマがリアルを表現するというのはどういうことでしょう?ふつうに考えられているリアルさは、写実的な絵を指すでしょう。しかしISRのリアルとは、写実的な意味ではありません。ここら辺は「現実界

    かんたんメディアミックス(ISR分析) - 萌え理論ブログ
    REV
    REV 2006/04/03
  • DQN系クレーマーという表象(2006/04/03) - モジモジ君のブログ。みたいな。

    id:otsune氏のブックマークコメントについて。 うわっ。mojimojiって人はDQN系クレーマーを支持する思想なのか A氏は怒るし、場合によってはその場に座り込んだりするわけです。他方、役人の方は、あくまでも自分の応答が規則に即しているかどうかのみを語るわけです*1 今まで書いたことの復習みたいなもんだけど。命に関わることを要求して座り込む人を僕は支持し、「ちょっと言葉遣いが気に入らない」というようなことで座り込む人を僕は支持しない。つまり、主張の内容によってコミットしたりしなかったりするのであり、「座り込む」という行動にコミットしているわけではない。 otsune氏が僕のところのコメント欄でグルグルグルグル同じところを回っているのは、この区別をしない、あるいはできないからだ。彼はそこで語られていることの意味内容を理解しない、あるいはできない。イジメや差別を行う人の厚顔さは、この区

    DQN系クレーマーという表象(2006/04/03) - モジモジ君のブログ。みたいな。
    REV
    REV 2006/04/03
  • アメリカの女子高生に巨乳が多いのは病気か? - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    リンゼイ・ローハンはご覧の通り、17歳にしてはあまりに巨乳なので、豊胸疑惑が起こった。 「フォーチュン・クッキー」「ミーン・ガール」で人気のティーン・アイドルだ。 結局、「天然よ!」ということで決着がついたが、 最近はブリットニー・スピアーズやジェニファー・ラブ・ヒューイットなど 巨乳ティーン・アイドルが多い。 いや、そこらを歩いているアメリカの女子高生も、やたらと巨乳になっているのだ。 もうホルスタインみたいなのがゾロゾロいる。 この背後には二つの原因があるという。 一つはアメリカでは日常茶飯事のように行われているホルモン投与。 ちょっと背が低いと親が医者に相談して成長ホルモンをもらって子供をバスケット選手のようにしてしまう。 このようなホルモンによって巨乳になったという説がある。 もう一つは牛乳である。 アメリカではここ十年近く、牛乳業者によるGot Milk(牛乳飲んだ)? という大

    アメリカの女子高生に巨乳が多いのは病気か? - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    REV
    REV 2006/04/03
  • http://kishiwadungeon.hp.infoseek.co.jp/archive/2006/04/03/

  • DMM FX 口座開設キャンペーンPR

    DMM FX 口座開設キャンペーンPR
    REV
    REV 2006/04/03
  • http://d.hatena.ne.jp/bluesy-k/20060401/kagakukyou

  • はてなリング - Symphonic=Rain

    Symphonic=Rain 工画堂のマスターピース、シンフォニック=レインのはてな版ウェブリングです。http://www.kogado.com/html/kuroneko/sraz/index.htm このリングに参加する

    REV
    REV 2006/04/03
    すごい面子
  • 最大の「仮想的な点」 - Tender Apricot in Hatena

    ■[girl-Games]最大の「仮想的な点」 ギャルゲーにおける現実と仮想について、ちょっと書いてみる。 ギャルゲーそのものは仮想そのものだが、その中のある要素に現実味を持たせることによって「仮想だけど現実的」といった世界を作ることが可能になる。 それぞれ当によくある例を挙げるが、これは私の経験が少ないためなのでご容赦いただきたい。 現実的な点の代表的なものに「ヒロインが人型である」というものがある。 これは、自身と同類であるものの方が感情移入しやすいからだろうと思われる。 (もちろん、アレをする時にも好都合だからだろうけど) このことは仮想的な者の存在を許す割には大変現実的だ。 一見自分と違うところはないのだからまるで人間のように見える。そのことから、逆に現実味を持たせることが可能になる。(能力発動は別。あくまで一見) また、仮想的な点の代表的なものには「主人公の周りには何故か女の子

  • 「さよなら、パソコン通信オフ」が開催。ニフティ社長なども出席

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    REV
    REV 2006/04/03
  • ニートになりました

    お知らせです。えー、11年働いていた会社を辞め、4月からニートになりました。 普段は僕は、ブログと仕事を完全に分けていますが、何だかとても感慨深いので、今日だけちょっと、サラッこの11年のお仕事のおさらいをしたいと思います。 社名も何もかも晒します。緊張する……お読みになる方、なにとぞ、なにとぞ暖かい目で見守ってあげてください。 --------------------------- 働いていた会社はニフティ(株)。最初の5年間はサポートとして、NIFTY-Serve/@niftyの急成長と、パソコン通信からインターネットへと移り変わる時期に、ユーザーのみなさまとの直接のやりとりから、大規模サポート部隊のスタートアップ、サポート支援システムやサポートスタッフ教育システムの開発まで、色々と経験しました。 その後は新規サービスの企画部隊に配属となり、様々なサービスをディレクションしました。思い

    ニートになりました
    REV
    REV 2006/04/03
  • ITmedia News:アレの半分は何でできてる?――「成分解析」が人気

    ITの半分は野望で出来ています」「ツンデレはすべてやさしさで出来ています」――単語を入力すれば、どんなものでも瞬時にその“成分”を解析してくれるソフトがある。 フリーソフト「成分解析」で、3月末からブログやSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)を通じて急激に流行。ユーザは、気になるキーワードを解析しては、面白い結果を報告し合っている。 例えば、M&Aを繰り返す某IT系企業の社長の名を入れると「45%が野望」「26%が株」と解析され、「なにやら当たってる」と驚いたり、自分の名を入れて「やらしさ」や「毒電波」「気の迷い」でできていると解析されてへこんだり――単純なソフトだが、思いつくあらゆる単語を入れては一喜一憂してしまう。 あの頭痛薬、残り半分は「下心」? 同ソフトを作ったのは、IT企業に勤める神奈川県在住の会社員・Clockさん(24)。ヒントはやはり、あの頭痛薬だった。 「知人と

    ITmedia News:アレの半分は何でできてる?――「成分解析」が人気
    REV
    REV 2006/04/03
  • 移転いたしました。ネットショップ「駿河屋」

    サイト移転のお知らせ 駿河屋が移転いたしました。 ブックマークの変更をお願いいたします。 10秒後に自動的に移転先のページに転送されます。 ネットショップ「駿河屋」

    REV
    REV 2006/04/03
  • http://ooame.seesaa.net/article/16063256.html

    REV
    REV 2006/04/03
    「服を脱がす事に価値があるのではなく、生産の役目を剥奪させ快楽その物を浮きぼりにすること、その過程にだけ意味がある。」
  • wisdom | あなたのビジネス思考に、ひらめきを。

    北米トレンド 織田 浩一 連載 米国を中心にモノやサービスのデジタル化が進み、競争の鍵は顧客体験の向上と価値創造に移行しました。新たなトレンドに対応するため、北米の最新情報を毎月お届けします。

    wisdom | あなたのビジネス思考に、ひらめきを。
    REV
    REV 2006/04/03
  • 最初は半分くらいが反対されている方が面白い - jkondoの日記

    最近いくつか建築系のテレビ番組を見ました。 丹下健三の特集(広島平和記念公園、香川県庁舎、代々木競技場…)NHK ロンドンのきゅうりビルができるまで BBC エッフェルの生涯(橋梁、自由の女神、エッフェル塔、パナマ運河…) BS-i それで、3つとも見ていて面白かったのが、有名な作品はいずれも最初は周囲の反対にあっているんだなあということです。 丹下健三の香川県庁舎には、それまでの県庁舎とは全然違って広い庭とか1階は市民が憩えるスペースとかがあって、そんなものいらん、という話があったみたいです。ロンドンのきゅうりビルはあの奇抜な形とでかさで「ロンドンの街並みには合わない」という声があったみたいですし、エッフェル塔についても「パリの街にそぐわない」みたいな声がかなりあったみたいです。エッフェル塔については、エッフェル自身が芸術学院みたいなところを出ていない技術畑の人だったこととか、パリの芸術

    最初は半分くらいが反対されている方が面白い - jkondoの日記
    REV
    REV 2006/04/03
    先進性ゆえの無理解と、ただの駄作と。
  • 浅いっぽい : 物語は普通の人のためのものじゃないの?

    ライトノベル作家、浅井ラボが、テケトーに語ります。

    REV
    REV 2006/04/03
  • らいとのべる之図 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    以前お約束した、「ちゃんとした分類」です。 ぜんぜんちゃんとしてないというのは秘密だ! えーっと、分類といっても、もちろん分類にもいろいろあります。今回は「境界」上にある作品の位置をイメージ化してみました。かなり手抜きですが…。 それで、『ライトノベル☆めった斬り!』でしたっけね、立ち読みしただけだからうろ覚えなんですが、あれの中に「ライトノベルには四つの頂点がある」みたいな話があったわけです。「撲殺天使ドクロちゃん」「マリア様がみてる」「マルドゥック・スクランブル」「デビル17」…だったかな。個人的にはいろいろ異論もあるんですが、この「頂点」という考え方を推し進めて、ライトノベルとそれを取り巻く周囲の構造をイメージ化してみました。 かなりツッコミどころのある絵なんですが。 「ライトノベル」の周囲に「一般」「ミステリ」「SF」「ファンタジー」「少女小説」「ゲーム」を並べ、そこに作品を無理や

    らいとのべる之図 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • 浅いっぽい : 気持ちのいいor悪い物語

    映画 「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」  映画館とDVDで見たけど、テレビでやっていたので見た。  数万のオーク兵。攻城戦での投石器の打ち合い。城門の撃破。武装トロル兵。数千人の騎馬の突撃。ナズグルの飛竜が騎馬兵を銜える。巨象。その牙で飛ばされた騎馬が、また別の象の牙に激突。飛竜の首が切り落とされる。騎馬で走っていって象の足の間を抜けつつ、双剣の刃で足の腱を切断、象が倒れる。レゴラスが象に乗って一頭丸ごと倒す。幽霊兵団による敵軍の一掃。巨大蜘蛛。サウロンの塔の崩壊。溶岩のなかに崩れる橋を飛び渡るフロドとサム。  ここらへんが強度のシーン(私が物語に対して言う強度は、他のシーンや人物でも置き換えられるけど、キャッチーだったりおもしろかったりする、という程度の定義。対して意味は他の人物やシーンで置き換えられない文脈性がある、という定義。ああ、めんどくせー解説)  強度を上げることができた

    REV
    REV 2006/04/03
  • 2006-04-03

    まったくの先入観も情報も無しで『カクレンボ』(YAMATOWORKS)を見ました。たまたま新番組かと思って録画(KIDS-STATION)したら、フル3DCGアニメーションのOVAでした。 すごく悪夢テイストで惹き込まれました。キツネ面の子供たちが薄暗い街で怪しいモノと出会う。説明がほとんどないですし、見終わっても半分も理解できませんでしたが、これはこれで素敵だなと思えました。尺がやや短いかなという感もありましたが…。 〈KIDS-STATIONの番組紹介〉 「かくれんぼ」、誰もが知っているこの遊びを、独自な発想と映像美、そしてどこか懐かしさを感じさせつつも未来的な情景を想像させるような世界観で描くフル3DCGアニメーション。 荒廃し、渾沌とした暗い街。路地の明かりが燈るとき、その向こうには、子供にしかできない遊び、子供にしか入れない世界があった。 子供たちは知っている。そこでは、秘密の遊

    2006-04-03
    REV
    REV 2006/04/03
    ポストモダンな現代は、バカほど強い。貧困のパン泥棒は計画的犯行で重罪。太陽がまぶしくて人を刺せば、責任能力なしで無罪。
  • 八月の残りの日 「えいえんのせかい」?

    http://d.hatena.ne.jp/kaien/20060331/p2 http://ja.wikipedia.org/wiki/ONE%EF%BD%9E%E8%BC%9D%E3%81%8F%E5%AD%A3%E7%AF%80%E3%81%B8%EF%BD%9E http://onegraduate.tomangan.org/about.html http://www.cuteplus.flop.jp/ncp/cpg14.html http://hp.vector.co.jp/authors/VA022256/taidan3.htm http://homepage2.nifty.com/xgamestation/text/deep/one.htm http://www.kyo-kan.net/column/eroge/eroge3.html 『ONE〜輝く季節へ〜』のアレ。 なんで

    八月の残りの日 「えいえんのせかい」?
    REV
    REV 2006/04/03
    「「えいえんのせかい」?」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/04/03
    「「β 時代の楽しい"はてな"の思い出」を引きずっている人が、「昔の方が楽しかった(=今は "はてな" らしくない)」と批判しているのだと思う。」
  • http://blog.livedoor.jp/kuroemon21/archives/50399255.html

    REV
    REV 2006/04/03
  • 瀬名NEWS: 科学を「正義の味方」と勘違いしない

    最近のニュース記事。 <セクハラ>脳科学の教授を免職処分へ 北海道大学 たくさんのポピュラーサイエンスを書き、一般からの人気があった人物である。しかし90年代後半から少しずつおかしな発言が目立つようになっていった。一時期持ち直したようにも見えたが、こういうことになるとは思いもしなかった。 実は俺にもこの科学者との共著がある。拙書に寄稿していただいた原稿そのものは読みやすく、まとまりのあるもので、批判されるべきところはないはずだが、彼を共著者に迎え入れることを発案したのは俺であるから、監修者としての責任は俺にある。 この科学者は、俺が今度講演する「『脳を活かす』研究会」の発起人のひとりでもある。研究会のウェブサイトには、設立の趣旨として次のような文章がある。 最近の「脳文化人」の出現は後者のタイプの神経倫理学を現代社会が強く求めていることを示しています。しかしながら、俗説をあたかも脳科学の

    REV
    REV 2006/04/03
    正義のつもりでいるような科学信奉者が実在するとしたら、それはまるで自分が世界の警察だと勘違いしているような国と同じである。おそらく彼が欲しているのは正義の権力と賞賛だけで、決して科学そのものではない
  • Pastel Gamers Blog ~Pasteltown Network Annex~ 商品寿命とリードタイム

    そんなわけで今日はつらつらと校正作業やら溜まってたの消化やらをぼちぼちしていたわけなんですが、この原稿って出版されるのはまだひと月以上も先。原稿書いたのが正月明けぐらいだったことを考えると、実にリードタイムが半年近くある計算になるんですが、いやそれってどう考えてもおかしいだろうと思ったり。や、理由は非常に簡単で、商品寿命が数年間ぐらいしかないのに、編集やらの作業に半年もかかってどうするのよ? と。 私が 5 年ぐらい前からこの手のアニメやゲームのインプレを全部 Web 上でやるようになったのは、リードタイムの問題と手間の問題の二つなのですが、このリードタイムとコストの問題というのは、これから多くの業界で今まで以上に重大なテーマになるはずなんですよね。 今クールのアニメ、ご存知の方も多いように、真の最終回は DVD で、という作品が多い。よみがえる空、かしまし、IGPX、SoltyRei、

    REV
    REV 2006/04/03
    「商品寿命が短い場合にはそれに見合うようにリードタイム(発売までの時間)を短縮しないと、販売の機械損失がものすごく大きくなっちゃう」
  • すごい発見したwwwwwwwwwwwwwww :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/04/02(日) 21:49:01.99 ID:J3HAE9K30

    REV
    REV 2006/04/03
  • カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記: 「フィルタリング」と「有害サイト」

    「悪徳商法?マニアックス」のbeyondさんが「財団法人インターネット協会」で講演されたので、聞きに行きました。beyondさんはびっくりするほど美形(男性)でカメラ撮影はOKでしたが、web公開はNGなので撮影しませんでした。http://b.hatena.ne.jp/entry/http://beyond.2log.net/akutoku/topics/2006/0208.html インターネット有害情報対策セミナー(その1)「少年と大人にも有害なインターネットの現状と対策」http://www.iajapan.org/hotline/seminar/20060228.html 素晴らしく虫唾の走るタイトルですが、「悪徳商法?マニアックス」に喋らせる、というその心意気やヨシ。「悪徳商法?マニアックス」beyondさんは喋りも巧く、切々と具体的に話していました。以下、ざっと講演内容を記し

    カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記: 「フィルタリング」と「有害サイト」
    REV
    REV 2006/04/03
  • 同人系サイトとローカルルール

    同人系サイトとは、コミケットでよく見られるファンジン系のサイトのことで、多くの場合、さらに二次的作品(小説CGなど)を扱っているサイトを表すこのサイトの用語です。同人サイト、ファンサイトなどとも呼ばれています。 同人系サイトでは、その風土がかなり特殊で、一般的なサイトではあまりみかけないローカルルールがよく存在します。今回は、そんな同人系サイトでのローカルルールと、それに対しての私なりの意見を紹介します。 一般の方(○○関係の方)の閲覧を禁止します 同人系は表現が特殊です。そのため、一般の方が見たら気分を害する可能性があります。例えば、 萌えサイト その作品やキャラクターをひたすら愛し、それはもう熱烈に研究したり、自分がいかにその作品やキャラクターを愛しているかなど、こみいった話までしてしまうサイト アンチサイト 萌えサイトとは逆に、その作品やキャラクターを否定する、ファンが見たら卒倒し

    REV
    REV 2006/04/03