タグ

2008年2月1日のブックマーク (32件)

  • 「若い頃に知っておけば良かった」って言い訳だよね - 煩悩是道場

    雑感 若い頃に知っておけばよかった7(-1)つの当り前のことを読んで。今からやれよ。すぐにでも。「若い頃に知っておけば良かった」って、おまえどれだけトシヨリなんだよ。これを書いた奴が死ぬ直前だったとかいうのなら納得するけど、そうじゃないんだったら人生は死ぬまで挑戦だろうよ。書かれている内容についてはともかくとして「若い頃に」というエクスキューズを使って結局はやらないんだったら書くな。書くなら「若い頃に…」とか書くな。今からでも遅くないから実践してみろよ。 あと、Tumblrに掲載されている文章とか画像とかを脊髄で貼り付けるだけの簡単なお仕事をしてエントリを書いた気になるな。拾うな、とは言わないが自分の脳でクオリア生んでから出力しろ。コピペだけなら哲学的ゾンビでも出来る。

    REV
    REV 2008/02/01
  • 【医療崩壊】福島・南会津唯一の出産施設、医師が全員退職で危機

    1 名前:依頼あり@ブルーベリーうどんφ ★[]2008/01/31(木) 01:04:50 ID:???0 県立南会津病院の産婦人科が今年の4月から休診になる恐れのあることがわかりました。南会津地方では唯一の産婦人科で休診となれば深刻な状況です。 南会津町にある県立南会津病院の産婦人科では2人の医師が診察や出産の対応にあたっています。しかし2人の医師が今年の3月いっぱいで退職することになりました。後任の医師は決まっていないということで4月から休診になる恐れが出ています。 年間100人以上が出産する県立南会津病院の産婦人科は、南会津地方で唯一出産できる医療機関で、休診になれば深刻な状況となります。また、県立南会津病院の産婦人科が休診することになれば県内6つの県立病院全てで産婦人科が休診することになります。 http://www.fukushima-tv.co.jp/news/new

    REV
    REV 2008/02/01
    「いちかばちかでやってもらっては困る。」
  • 本の裁断サービス|高速スキャナのレンタル|本のスキャン・自炊・電子化に|scanbooks.jp(スキャンブックス)

    年末年始の営業日について 2023.12 お申込みの受付対応、到着した書籍の保管は年末年始も毎日行っておりますが、12月31日~1月3日まで長野裁断工場での裁断作業のみお休みとさせて頂きます。何卒、ご了承頂きますようお願い致します。 新年明けましておめでとうございます 2023.1 年もお引き立てのほど、宜しくお願いいたします。 GW中のの営業日について 2021.4 GW中も休業せず、通常通り営業いたします。 営業再開のお知らせ 2020.06 新型コロナ対策のため、臨時休業を行っておりましたが、日6月1日より営業を再開致します。 新型コロナ対策の休業について 2020.04 大変申し訳ございませんが、新型コロナ対策のため、しばらく休業とさせていただきます。 お盆期間中の営業について 2019.08 お盆期間中も休まず営業しております。お申込み・お問い合わせも通常通り受け付けています

  • 黒マッチョニュース:【感染症】 ヒト・ヒト感染の新型インフルエンザで自衛隊出動の可否を検討…自民党と公明党の作業チーム

    1 名前:ランボルギーニちゃんφ ★ 投稿日:2008/01/30(水) 14:26:40 ???0 ★流感 自衛隊出動の可否検討へ 新型インフルエンザ対策を検討する自民・公明両党の作業チームが29日、初会合を開き、 患者の隔離や地域住民の避難などを迅速に行うため、自衛隊に出動を要請することができるか どうかなどについて検討し、6月をめどに報告をまとめることになりました。 http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/30/k20080129000187.html 新型インフルエンザは、鳥インフルエンザのウイルスが変異して人から人に感染するように なるもので、世界中で大流行し、多くの犠牲者が出ると予測されています。 29日開かれた自民・公明両党の作業チームの初会合で、自民党の谷垣政務調査会長は、 「新型インフルエンザの発生に備えた対応が必要だ。与党でしっかり対策を立

    REV
    REV 2008/02/01
    きれいな言葉を書いた紙を貼った水を飲めばなおるよ!
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000929-san-soci

    REV
    REV 2008/02/01
    ファンヒーターは時限で停止。IHコンロは空焚きで停止。O2とかCO2をモニタするとか、圧波形をモニタするとか、できるような時代がくるといいですね。
  • 次元+次元・解析 -- 現象と量の型チェック機構 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    「なんとかならないのか!? ベクトル解析:用語法の無茶苦茶」で次のように言いました: (物理的な意味での)次元解析をちゃんとすべし それで、次元解析(みたいなこと)の話をしたいのですが、「次元」という言葉は注意が必要です。「次元」の2つの意味・用法と、それら2つの次元を両方とも同時に計算・解析する方法について述べます。 内容: 幾何次元と物理次元 量の空間の演算 直積と外積 無次元量 実例:熱流束密度と熱伝導度 L3/(L3∧L3) の分析 強い型付けとしての次元解析 ●幾何次元と物理次元 「次元」は多義語なので、代表的な2つの用法を「幾何次元」と「物理次元」と分けて呼びましょう。 幾何次元は、「直線が1次元で平面なら2次元」といった使い方をする「次元」です。要するに、「空間がいくつの方向に広がっているか」ですね。あるいは、空間の位置を数値の組(座標)で表すとき、「いくつの数を必要とするか

    次元+次元・解析 -- 現象と量の型チェック機構 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    REV
    REV 2008/02/01
    量や法則に対して、その次元(幾何次元と物理次元)をいちいち気にする態度は、プログラミングにおける強い型付け/型チェックに幾分か似ています。次元の計算と型の計算もよく似てます。」
  • ハンド問題、五輪招致に飛び火 日本が最も損をする? - MSN産経ニュース

    異例のやり直しとなったハンドボールの北京五輪アジア予選をめぐる問題が、東京都の2016年夏季五輪招致に飛び火した。国際オリンピック委員会(IOC)委員でもあるアジア・ハンドボール連盟(AHF)のアハマド会長が、再予選の東京開催を「悪例を残し、イメージを傷つける」と批判し、16年五輪開催地を決める来秋のIOC総会で東京を支持しない考えを示した。 同会長はクウェート王族の1員で、アジア大会を統括するアジア・オリンピック評議会(OCA)会長も務める。中東をはじめアジアのスポーツ界に太いパイプを持つだけに、五輪招致への影響は無視できない。 国際ハンドボール連盟(IHF)は「中東の笛」と呼ばれる疑惑判定を糾弾した日韓国の訴えを聞き入れ、予選のやり直しを決定した。しかし、傘下であるはずのAHFは手続きの不当性を盾に取り、対決姿勢を鮮明にする。アハマド会長はIHF寄りの日を「違法な大会を支持する国

    REV
    REV 2008/02/01
  • 現代批評の一分(2) - 感情レヴュー

    純文学をしていると、「東浩紀は文学をわかっちゃいない」という物言いをする人にしばしば出会う。口にしなくとも、彼の話を話題にすると、「ラノベのあれでしょ」的な我関せずの(まあそれはそれで妥当性のある)反応をして話は先に進まない。 今月号の「新潮」にて「小説と評論の環境問題」と題する討論の模様が掲載されていて、高橋源一郎と田中和生にくわえ、東浩紀が参加しているのだが、東氏に挑みかかる田中氏の発言からは、そのような純文学サイドの苛立ちを感じ取れた。ライトノベルを評価することはべつにかまわないが、純文学を軽視しすぎているという苛立ちだ。 その軽視は、たとえば、東氏が純文学の定義を「自然主義的リアリズム」として一括するところに求められる。僕としては、東氏のそのような定義を、べつに大文字の文学とか純文学に崇高な(ジャンルの存立)根拠を見出しているわけではなく、単に事実問題として粗雑だと思っている。 た

    現代批評の一分(2) - 感情レヴュー
    REV
    REV 2008/02/01
  • Geekなぺーじ : Webに巣くう鬼達

    フィクションです。 天邪鬼(あまのじゃく、あまんじゃく) 人と違う事を発言する事に命をかけている。 ブログのコメント欄にちょっとした否定的な書き込みを入れたり、掲示板などで自作自演を繰り返す事を好む。 山姥(やまうば、やまんば) ネット上で知り合った相手に「やったネゲットだ!」と思わせる事が得意。 自己紹介と共に美しい女性の写真が送信されてくる。 メールのやり取りを行っていると途中で借金の相談などをされ、銀行への振込みを依頼されることがある。 酒天童子(しゅてんどうじ) 酒を愛し、酒を飲みながらブログを書くこともしばしば。 数多くのファンを持ち、彼の一文一文が万単位の人間を動かす。 攻撃的な文章を好む傾向があり、討伐対が結成されることもあるが、今のところ、ことごとく返り討ちにあっている。 餓鬼(がき) 「クレクレ~トラフィックをクレ~~」とブツブツとつぶやく。 集団で動く事が多く、一度つか

  • http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000801310005

    REV
    REV 2008/02/01
    留保のない移動の自由の肯定を。タクシー。
  • 『★ 電脳ポトラッチ: 「粉屋と息子とロバ」って話を思い出した』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『★ 電脳ポトラッチ: 「粉屋と息子とロバ」って話を思い出した』へのコメント
    REV
    REV 2008/02/01
  • nix in desertis: 「元気系まとめ役」考察

    『FA』の悠木かなでをクリアして思ったのは、非常に惜しい出来だったということだ。というのも、「元気で皆のまとめ役」というポジションは日常パートをうまく進める潤滑油になるので使いやすい。しかし、案外と見かけない。なぜなら大概のエロゲでは「元気系」と「みんなのまとめ役」が分離しているからだ。特に「まとめ役」ポジは男キャラに取られている可能性すらある。 そもそも「まとめ役」を必要としない世界も多い。共通パートが少なく、延々と主人公が一人の攻略キャラを追いかけていれば攻略できる類のゲームには、このポジションは必要ない。もっとも典型的な例を挙げれば『To Heart1,2』は全く必要の無い世界だった。 単なる元気系というのならまず『つよきす』のカニは、これからのエロゲにとって超えるべき壁として挙げなければなるまい。ただしカニの場合は行動が自己完結していることが多く、周囲が巻き込まれる系のイベントはエ

    REV
    REV 2008/02/01
  • Y さんを囲む会 - また君か。@d.hatena

    先日開催されたという大規模 OFF 会でやさぐれていたという Y さんを囲んで、小規模 OFF 会をやろうというような会合があったので参加した。おもしろかった。以下とりとめない雑考メモ。途中から途中まで。 Y さんはとてもおもしろく頭がよいのだが、大出力のエンジンに時計の歯車が組み合わさったような生き方をしているので、その才能がどう活きるのかおれにはよくわからないがとにかくすごいぜという世界の住人の一人だ。人間としては不器用な部類に入って、対人関係を基一対一の並列で処理している。彼は実際に狭い人間関係においては(これはけっこうすごいことだが)それで成立させているように見える。しかし物理的な限界というやつがあるので、たとえば一万人と一対一になることができる人類は居ない(聖徳太子でも十人が限度だ)、にもかかわらず Y さんは万人とでも一対一になろうとするひとだ、という不屈さがすごい。鋭さと脆

    Y さんを囲む会 - また君か。@d.hatena
    REV
    REV 2008/02/01
  • アンバンドル規制からプラットフォーム競争へ - 池田信夫 blog

    NGNにも関連するが、きのうのICPFセミナーの筒井多圭志さんの話は、今もめている8分岐問題で、通信業界以外の人にはほとんど理解できなかったと思うので、少し補足しておく。彼は、この問題をコンテスタビリティの概念で語ったが、これはミスリーディングだ。これはOECDの定義にもあるように、参入障壁がない すべての企業が同じ技術にアクセスできる 完全情報がある 参入者は自由に退出できるという条件で、NTTが8分岐で貸せば、この定義は満たす。ソフトバンクなどが問題にしているのは、「8分岐で借りても客が8人とれない」という別の問題なので、これをコンテスタビリティの問題として論じるのは混乱のもとだ。 経済学業界では、コンテスタビリティ理論というのは、理屈の上では明快なので20年ぐらい前に流行したが、実際の役に立たないので、最近はあまり使われない。この理論を教科書どおり適用したのがアンバンドル規制

    REV
    REV 2008/02/01
    「「電波ビッグバン」」まさに「電波」「ビッグバン」ですな
  • はてなダイアリーで絵が描けるように - jkondoの日記

    はてなダイアリーで簡単に絵が描けるようになった。 設定画面で「その場編集」モードを選択すると、お絵描きをして簡単に貼り付けられる。 今見えている景色を描いてみた。我ながら下手くそな絵だけど、こうやって思いついた瞬間にぱっと絵を描けるのは便利だ。別に絵じゃなくても、人に何かを説明するのにも重宝するように思う。 たとえばこんな風にして、相手に絵じゃないとなかなか伝わらないような説明をするのにも便利そうだ。 そう言えば「絵を描いてください」というと、「自分には絵心が無いから」といって絵は描けない、という人が結構居る。そう言う自分も「とてもじゃないが自分は無理」と思っていたクチなんだけど、はてなハイクやワールドで下手くそな絵を描いても誰からも何も言われず放っておいてもらえる経験が続いて、ああなんだ、てきとーに描いてりゃ良いんだなとなんとなく吹っ切れた感じがある。 絵というのは文字よりも昔に生まれて

    はてなダイアリーで絵が描けるように - jkondoの日記
    REV
    REV 2008/02/01
    []
  • BARATIE

    REV
    REV 2008/02/01
  • 若い頃に知っておけばよかった7(-1)つの当り前のこと

    http://tayohei.tumblr.com/post/24491283からメモ。 うそをつかない。そりゃーあたりまえなことだけど。 「嘘に満たないようなごまかし」に慣れると少し恐い。 85%は、まあ大丈夫、たぶんバレないよ。 でも残りの15%で、 自分の首をしめたり、信用を失なったりするかも。 イヤな事ほど早くすまそう。「ゴメン!」とか「おこられる報告」とかね。 言いたくないっ!ってのはわかるけど、 ・言うのをのばせば、だいたいもっと悪化する。 ・言わない限り自分の中のモヤモヤは消えない。 んだ。 やるべきことは、やる。9月1日に夏休みの宿題がおわってるかどうかで、 人生は決まるんだ。と信じてるんだ。 「やらない事に慣れる」のも恐いけど、 「やらない事を許される事に慣れる」の方が恐いんだ。 どうせやるなら、楽しく。時間ってのは、みな同じにあるけど、 それをつまらないと思ってすごすよ

    若い頃に知っておけばよかった7(-1)つの当り前のこと
    REV
    REV 2008/02/01
  • 科学ってなんだっけ - Spherical-moss.net

    まがりなりにも理系で大学院まで出ているくせに、今更こんなこと言うなよ…という感もあるのですが、なんとなく書いてみます。 発端は、観測範囲のどこかで「ニセ科学」の話が熱くなっているらしいという話を小耳に挟んだからなのですが。この話題も定期的に熱くなるなぁと思います。 科学的な態度、は知っているけれど で、「ニセ科学」という言葉からスタートしたもんで、そもそも科学ってなによ?何が科学で、何が科学じゃないのよ?という話になるのだけど。よくよく考えてみれば、私は「科学のお作法」は知っているけども、果たして何が科学なのか、は知らない。 科学のお作法 最初に、仮説を立てる。仮説にしたがって実験計画を立てて、証拠となるデータを集める。データを十分集めた上で、それらを論理的に解釈し、説を組み立てる。 仮説を立てた時点で、それとは対立する別の仮説があらわれる (例:AとBに相関がある、に対し、AとBに相関は

    REV
    REV 2008/02/01
  • 覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報

    「予備知識のない状態でニセ科学を見分けるのは難しい」という指摘があったので、予め警戒しておくべきニセ科学をリストアップしてみる。 量が多くて一度には書ききれないので順次追加。説明だけでなく項目自体増やしていくので、抜けを思い付いた方、間違いを見付けた方は御一報頂ければ幸甚。 広い意味で「間違った情報が信じられている」ものとしては歴史・経済・政治分野などにも多く存在すると思うが、この辺りは厳密な検証が困難であり泥沼化しやすいので割愛する。 また「かつて支持されていたが棄却された仮説」は科学的にニセだったわけではないので取り上げない。「科学の原則に則っていないニセ科学」と「科学に則してはいたが誤りだった仮説」は別物なので注意。 医学系 医学は勿論科学を元に発達した学問だが、多分に経験的である(=効く理由は判らないが効くことは実証されるような状態)ために似非理論が排除し難いのか、或いは患者への説

    覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報
    REV
    REV 2008/02/01
  • セックスより完全なもの

    2009 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 2011 | 01 | 05 | 06 | 07 | 10 | 11 | 2012 | 04 | 05 | 10 | 今日の会社 おなかすいたし焼肉べたいし外に出てる営業さんがいまから焼肉って恵比寿の高そうな焼肉屋のURL送ってくるし私も…私も行かせて…(積み荷を燃やしてくらいの切迫した感じで読んでください) はてなハイク ほんとに終わってしまうん??? ひとりごと 信号待ちの車の窓が開いて、助手席のひとがポトンと吸い殻を外に捨てた。持って帰ればいいじゃんとおもって車内を見たら、助手席の目の前に禁煙ってシールが貼ってあり、ナンバーを見たらレンタカーだった

    REV
    REV 2008/02/01
  • ★ 電脳ポトラッチ: 「粉屋と息子とロバ」って話を思い出した

    「粉屋と息子とロバ」って話を思い出した ● 題の前に簡単な経緯のまとめをば。 はしごたんがブログやブクマで一方的に一条さんという女性を攻撃・脅迫行為をする。(1〜2年にもわたる粘着) ↓ 一条さんがとうとうブチ切れて反撃エントリをアップ(&こんな被害に遭ってましたという訴え) ↓ Masaoさん他、はてな村民(はてなダイアリーやブックマークを利用している人々のこと)の一部が、「はしごたんは虐待を受けて育った被害者だ。そんなかわいそうな人を批判するのは正論の暴力。気持ち悪いエントリだった。はしごたんは読まないほうがいい」と、被害者である一条さんを攻撃 ↓ Masaoさんの主張はおかしいと判断したわたしや他のブロガーが入り混じってちょっとした論争になる 関連記事:暴言を言う自由はあっても正論を言う自由はないとはこれいかに わざわざ格差を作ってるのは誰なんだろ ↓ Mas

    REV
    REV 2008/02/01
  • 迎撃ミサイル(PAC3)配備は、税金の無駄遣いーーこれだけの根拠: 情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)

    「アクセスジャーナル・メルマガ版」始めました! 購読料:800円/月(申込当月無料) ブログ版『アクセスジャーナル』のダイジェスト版です 購読料:800円/月(申込当月無料) ●ブログ版「アクセスジャーナル」はこちら 『噂の真相』(休刊)の常連ライターだった紙・山岡が、その意思を引き継ぎ、タブー無しで、あらゆる社会の矛盾を告発します。 ●「ストレイ・ドッグ」の由来 日語は「野良犬」。買い主(権力者)の言いなりにならず、エサ(当に告発に値するネタ)を求め、日夜、駆けずり回る、取材者の基精神の象徴として。 ●内部告発求む ただし、相手は腐敗官僚、汚職警官、政治屋、銀行を始めとする大企業など、公益性あるケースに限ります。メールか、ファックス(03-3203-3018)でお願いします。山岡人が取材し、紙以外の大手紙・誌で発表する他、心あるマスコミ関係者、弁護士、政治家等とも連係して告発

    REV
    REV 2008/02/01
    国会議事堂や各国大使館には警察官が護衛していて、都心の住宅街は無防備状態だけど、あえて批判している人はみかけない。
  • おしえてBP! 学習の臨界期について教えてください。

    こんにちは。僕は、高校一年生です。来週の月曜日に国語の授業で「公立小学校での英語教育を義務化するべきか!?」という議題でのディベートをする予定です。ちなみに僕は、これに肯定の立場から議論をしなければなりません。このディベートでは、いかに有力な資料を集めるかということが鍵となっています。そこで、資料を探していたのですが、「言語学習の臨界期」ということについての資料があまりないので誰かいい資料を教えてくれませんか?よろしくお願いします。 まず、言語の臨界期(critical period)の研究が、おもに母語に関するもので、外国語学習についての研究は少ないことを押さえておきましょう。当然のことながら、母語の臨界期と外国語の臨界期とは別に考えなければなりません。母語と外国語(第2言語)では、獲得環境がまったく異なるので。 言語の研究では、母国語ではなく母語といいます。また、臨界期といっても明

    REV
    REV 2008/02/01
  • おしえてBP! 動物に感情があるのか??

    先日、居酒屋で飲んでいるとき他の席から動物は感情があるかどうかに ついて話しているのが聞こえてきました。 その人はたしかパブロフの犬などを例に出して熱く語っていました。 皆さんは、動物に感情はあると思いますか?? 哲学的に、根拠などがあれば根拠なども一緒に教えてください。 (根拠とは、過去の偉人の発言や、法則などです) また、動物はあまりにも範囲が広いので犬などのある程度高等な 動物とさせていもらいます。 近代科学で動物の情動に最初に注目したのは、 チャールズ・ロバート・ダーウィンです。 『人及び動物の表情について』というを著しています。 ダーウヰン, C. (1931). 人及び動物の表情について (濱中濱太郎, Trans.). 岩波文庫, 33-912-7. 東京: 岩波書店. (Original published 1872) ​ht

    REV
    REV 2008/02/01
  • 回答のレベル高すぎなサイトへのリンク - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~

    動物に感情があるのか?? http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3641295.html 言語学習の臨界期について教えてください。http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa2538815.html 上記は「おしえてBP!」 のサイトへのリンクなのだが、transactionさんの回答のレベル高すぎ。始めは職の心理学者かと思ったが、人が自分を専門家とは自称していないので違うかもしれない。一方の質問者は高校生なので、こんな高等な回答は手に余っただろう。実は心理学出身でも認知革命の意義を理解している人はそう多くはないので、回答者のtransactionさんの理解に感心する。 ちなみに、別の質問で心理学の入門書の紹介に答えていたが、確かに日には心理学のいい入門や解説のがあまりない(教科書みたいのはつまらない)。それとも関連するが、日の一般の

    回答のレベル高すぎなサイトへのリンク - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~
    REV
    REV 2008/02/01
  • Webサイトを移転しました。

    Webサイトを移転しました。ブックマークをされている方はお手数ですが下記URLに変更をお願いいたします。 http://kochan-softroom.game.coocan.jp/trainhobby/

    REV
    REV 2008/02/01
  • コンピューターが普及してからこんなに変わり果てました : らばQ

    コンピューターが普及してからこんなに変わり果てました コンピューターが一般に普及する前は、もっと分かりやすかった時代があります。 それは何かというと・・・ 「言葉」です。 ほんのちょっと前まではこうだった、という変わり果てた言葉を並べてみました。 National Institute of Environmental Health Sciencesで紹介されていましたが、日語独自のものを付け足しました。 ウィンドウズと言えば 「建物についている窓のことでした」 マウスと言えば 「小動物のネズミのことでした」 キーボードと言えば 「電子ピアノのことでした」 メモリーと言えば 「愛する人と作るものでした」 ウェブと言えば 「クモの巣のことでした」 ハードドライブと言えば 「長距離の運転のことでした」 ドライバーと言えば 「当然運転手のことでした」 プログラムと言えば 「演劇やコンサートの予定

    コンピューターが普及してからこんなに変わり果てました : らばQ
    REV
    REV 2008/02/01
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2008/02/01
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2008/02/01
    超極上最高級なユニバーサルデザインの道具でも、積み重ねた箱が崩れると危ないという話
  • 『『『僕の「主張」に関する謝罪について - 世界のはて』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『『僕の「主張」に関する謝罪について - 世界のはて』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    REV
    REV 2008/02/01
    世間の規範より、自分(ら)の一貫性を選ぶ模様。浅間山荘まで何マイル?
  • お代は見てのお帰りだよ - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn

    2008年01月30日 fellows web 「見たいけど払う金のない人」はどうすればいいのかな。「ガマン」ですか?ニコ動にたむろしてるのは学生とニートとワープア。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20080130%23p1 ご飯をべなければ死んでしまう、それでもお金がないばかりにおにぎり一つえずに死んでいく人がいるそんな美しい国日で何を仰いますか。世界に誇れる文化かなんか知らないけど、お金ないならアニメくらい我慢してください。 と、言わざるを得ない。 でも 僕自身が今は「好きなことにある程度はお金を遣わなければならないくらいの大人」になっている http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20080130#p1 って話なんだから、お金のない「学生|ニート|ワープア」は勘定に入ってな

    お代は見てのお帰りだよ - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
    REV
    REV 2008/02/01
    だから、「あなたは如何なる理由で以て、我々のアニメーションを閲覧する権利に留保を唱えるのか?」と言ってみるとか。
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    REV
    REV 2008/02/01
    「ですけれど「余計なお節介」でしかないし、」「注意したのは社会を良くしたいという気持ちより自己満足に過ぎないと思うのです。」