タグ

2009年1月17日のブックマーク (46件)

  • asahi.com(朝日新聞社):イスラエル、住民避難の国連学校攻撃 子ども2人死亡 - 国際

    イスラエル、住民避難の国連学校攻撃 子ども2人死亡2009年1月17日20時40分印刷ソーシャルブックマーク 【エルサレム=井田香奈子】イスラエル軍は17日、パレスチナ自治区ガザの北部ベイト・ラヒヤで国連が運営する学校を攻撃し、学校に避難中の子ども2人が死亡、その母親を含む14人が負傷した。 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)報道官によると、学校には約1800人の住民が避難していた。近くでイスラエル軍地上部隊とハマスの激しい銃撃戦があったという。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    REV
    REV 2009/01/17
    パレスチナや、イスラム諸国じゃなくて、「国連」に提訴されるなんて凄いな。
  • 砂糖摂取で遺伝子が変わる?豪研究

    フランスHaguenauにある米菓子大手マーズ(Mars)の工場で並ぶチョコレート(2007年9月21日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/OLIVIER MORIN 【1月17日 AFP】ヒトの遺伝子は、砂糖の摂取を2週間にわたって「記憶」し、不健康な生活が続くと恒久的にDNAが書き換えられる可能性があることをオーストラリアの研究チームが明らかにした。 ヒトの心臓組織とマウスに対する生活の影響を調査したオーストラリアの心臓病・糖尿病の研究機関「Baker IDI Heart and Diabetes Institute」の研究チームは、砂糖を摂取するとその後2週間にわたって糖尿病や心臓疾患から体を防御するための遺伝子制御が停止することを発見した。 研究チームを率いたSam El-Osta氏は16日、オーストラリアのAAP通信(Australian Associated Pr

    砂糖摂取で遺伝子が変わる?豪研究
    REV
    REV 2009/01/17
  • ビックカメラの焦り - The Sun Always Shines On PC

    ビックカメラの決算訂正で、上場市場の東証が監理ポスト移行を決めたことが大きなニュースになっている。このニュースに対するはてブの反応は、俺が見る限りではいささか過剰な気がしている。まるで、早晩ビックがツブれるんじゃないかとでも言いたげだ。 でも、あの(粉飾決算とされた)ライブドアでも上場廃止後も存続しているのだから、あまり神経質にならないでほしいと主張しておく。だいたい、監理ポストとはいえ上場企業である。上場企業がツブれるなどと言いふらすのはまったく根拠を欠くもので、風説の流布を問われてもしようがないとすべきだ。 こういう主旨のことを書くと、反射的に俺がビックの利害関係者であるかのように言う者がときどき現れる。そういう連中は、まったくもって馬鹿としか言いようがない。ビックの企業体質に緒論あろうとはいえ、まがいなりに彼らも雇用の創出と消費の促進(=景気の高揚)を実践すべき企業体である。そういう

    ビックカメラの焦り - The Sun Always Shines On PC
    REV
    REV 2009/01/17
    ポイントによる仮値引きと実値引きとの間に、税法やらタイムラグやらの乖離があり、それで消費者には実値引き以上の「値引かせ感」を与えられて、笑顔だったけど、こうなるとシステムの継続は困難、という話と読んだ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    REV
    REV 2009/01/17
    これでダラ
  • 夫の運転を誘導中に悲劇 車と壁に挟まれ69歳妻死亡 - MSN産経ニュース

    17日午前9時半ごろ、宮城県石巻市蛇田の医院の駐車場で、近くに住む無職、中村常子さん(69)が、バックで駐車しようとしていた無職の夫(75)の運転する乗用車と病院の壁に挟まれた。中村さんは病院に運ばれたが、胸を強く打っており、まもなく死亡した。 県警石巻署の調べでは、中村さんは、夫の付き添いで同医院を訪れ、駐車場に止めるために車の後方で誘導していたらしい。同署は、夫が後ろをよく見ていなかったか操作を誤ったとみて事情を聴いている。

    REV
    REV 2009/01/17
  • 妹が『ルイズぅぅうううわぁあああああん』を読んでみた

    10万再生とかwwwねーよwwwwwwでも嬉しいですありがとう。記念にわらびもちあげます。sm7042497元動画⇒sm3018556ZIPはこちら http://www1.axfc.net/uploader/He/so/154977.zip パス:Louiseuser/2524526

    妹が『ルイズぅぅうううわぁあああああん』を読んでみた
    REV
    REV 2009/01/17
  • https://anond.hatelabo.jp/20090117194557

    REV
    REV 2009/01/17
    買い替えサイクルを考えると、運行を減らしたと考えればいいのだろうか。
  • 「ベル・カーブ」は未読ですが、なんか書いた方がいいんだろうなぁ、一応/つーか、もっと詳しい人がきちんとやってくれ(笑)/gの呪縛/テスト・ザ・ネイション見て喜んでる場合じゃないんですよ(笑) - 万来堂日記3rd(仮)

    On Off and Beyond: 書評:Real Education-人口の半分は平均以下 On Off and Beyond: Real Education続きーさらに身も蓋もない話 On Off and Beyond: ベルカーブはトンデモではありません うーん。 話題のは翻訳されていませんが、その著者を徹底的に批判したなら翻訳されているので貼っておきますね。 - 万来堂日記2nd こんなエントリ書いちゃったわけだから、なんか書いておいた方がいいんだろうなぁ。もっと詳しい人によるちゃんとした解説があった方がいいんだが。正直、私だと能力不足ですよ。嫌だなぁ。見るからに地雷原だものなぁ。考えまとまらないんで、だらだらと書きますよ。 The BellcurveもReal Educationも未読。うむ。 優れた人には優れた人向けのコースを、そうじゃない人にはそうじゃない人向けのコー

    「ベル・カーブ」は未読ですが、なんか書いた方がいいんだろうなぁ、一応/つーか、もっと詳しい人がきちんとやってくれ(笑)/gの呪縛/テスト・ザ・ネイション見て喜んでる場合じゃないんですよ(笑) - 万来堂日記3rd(仮)
    REV
    REV 2009/01/17
  • Amazon.co.jp: あっちこっち (1) (まんがタイムKRコミックス): 異識: 本

    Amazon.co.jp: あっちこっち (1) (まんがタイムKRコミックス): 異識: 本
    REV
    REV 2009/01/17
  • ブータン・・・ナメててすみませんでした・・・ | isologue

    一週間前に自動録画されていた、世界ふしぎ発見!「いま世界が注目!幸せの王国ブータン」を、今ごろみたんですが、今まで見た世界ふしぎ発見の中でも、最高レベルの感激。 ブータンが「ネパールの隣にある国」くらいのことは子供の頃から知ってましたが、正直、ノーマークでした。 が、これはすごい。 「鎖国の国」という認識でしたが、第3代国王のとき1971年に国連に加盟し開国を宣言。しかし、国王が突然の心臓病で倒れ、先代の第4代が1972年16歳で王になったとのこと。 1976年には、 「ブータンは、伝統や文化を守りながら独自の近代化を図りたい。」 と宣言。 今では、アマンが経営する高級リゾートもあります。 (Amankora:http://www.amanresorts.com/amankora/home.aspx ダブルの部屋だと一泊1200ドルくらいするようですが、円高の今はチャンスかも。) 急峻な地

    ブータン・・・ナメててすみませんでした・・・ | isologue
    REV
    REV 2009/01/17
    モチベーションの水力発電。鎖国をして、世界標準まで、少しずつ域外技術を流入させれば、域内は大喜び。平準に達するまでは / まず、事務所の待遇をブータン並みにして、世界平和が可能かどうか試してみたら。
  • 高崎経済大の二の舞か:東京学芸大が60歳代教授を懲戒解雇 - 進化する大人たちへ

    ゼミ女子学生と交際、東京学芸大が60歳代教授を懲戒解雇 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080812-OYT1T00606.htm 同大は「セクハラとは認定していないが、教員と学生という従属関係にあり、不適切だった」としている。この教授は「自由恋愛解雇処分は重すぎる」と反論しているという。 懲戒解雇:東京学芸大60代教授…学生との不倫で http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080813k0000m040064000c.html 同大の鷲山恭彦学長は「教員を養成する大学として師弟間の交際は許される行為ではなく、その点を重く考えた」と説明した。 この処分として、懲戒解雇は妥当なのだろうか。女子学生サイドに立つ人にとっては拍手喝采の処分かもしれないが、法的には、これで懲戒解雇処分というのは重過ぎる気がし

    高崎経済大の二の舞か:東京学芸大が60歳代教授を懲戒解雇 - 進化する大人たちへ
    REV
    REV 2009/01/17
    「ただし破局を迎えたとき(または迎えそうになったとき)に、単位の認定をめぐって、学生が教員からハラスメントを被る可能性があるので、そのようなことが起こらないように、あらかじめ指導関係を断ち切っておく」
  • 金沢大学よ、それはないだろう - 進化する大人たちへ

    金沢大学 産学官連携推進博士研究員 公募案内 http://www.innov.kanazawa-u.ac.jp/article.php/20080925100352624 勤務形態 常勤(任期あり)。 任期は,平成20年度は,平成21年3月31日までとする。 なお,雇用期間は,勤務実績を評価の上,単年度更新により,平成25年3月31日まで延長する可能性がある。 (中略) 若手から年齢35歳程度までの,コミュニケーションの能力に優れ,健康で明朗快活な方,また,プログラムによる人材養成の対象者として長期間の契約をお願いできる方を求めています。 「長期間の契約をお願いできる方を求めています」と謳いながら、実際の契約期間は初年度半年間(年度末まで)、以後1年間ずつの単年度更新というのは、おかしいのではないか。普通、単年度更新を「長期間の契約」などとは言わないのではないか。日語力というよりも感

    金沢大学よ、それはないだろう - 進化する大人たちへ
    REV
    REV 2009/01/17
    大学生の、長期成績(成果)を図った教育→→1月先の成績、だったりするのだろうか。
  • 地方国立大学教育学部の闇、地方国立大学教育学部という病 - 進化する大人たちへ

    県教委に教え子リスト郵送、6人不正合格…大分大教授が退職 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080924-OYT1T00638.htm?from=main2 記者会見した羽野忠学長は「リストを送ったことが、6人の不正合格につながったかどうか判断できなかった。大学の調査には限界がある。大学の処分規定に照らすと、処分には該当しない」と話した。 教授は16日に退職届を提出し、22日付で受理されたが、合格依頼を改めて否定したうえで、依願退職の理由について「県教委と大分大の間に不明瞭(めいりょう)な関係があったかのように誤解され、教壇に立つ自信がなくなった」と話しているという。 http://d.hatena.ne.jp/eurospace/20080718 論文データを捏造したかどうかは、ピアレビューでわかる。こういう場合は捜査機関は必要なく、大学だ

    地方国立大学教育学部の闇、地方国立大学教育学部という病 - 進化する大人たちへ
    REV
    REV 2009/01/17
  • 万引き常習女の呆れた行状 他人に成り済まし罪逃れ、被告家族も万引きや嘘に加担、月35万円の生活保護があるのに「金銭的に厳しかった」:アルファルファモザイク

    初公判が開かれた1月15日は、皮肉にも被告の28回目の誕生日だった。来なら、家族とともに楽しく過ごすはずだったこの日を台無しにしてしまったのは、他の誰でもなく被告人だった。 スーパーで菓子を万引した上、警察署での取り調べで、他人の名前を利用し、署名したとして、窃盗などの罪に問われた女性被告(28)の初公判が15日、東京地裁で開かれた。 グレーのトレーナーに黒のパンツ姿で法廷に現れた被告は公判中、あふれる涙を抑えきれない様子で、何度もハンカチで目元をぬぐっていた。被告の子供たちが、勾留(こうりゅう)中の母親にあてた手紙が読まれると、激しく肩を震わせむせび泣いた。 検察側の冒頭陳述などによると、4児の母である被告は昨年9月24日、弟と一緒に、東京都足立区の大型スーパーで菓子49点(販売価格合計7379円)を万引したという。 被告の万引行為は今回が初めてではなかった。平成13年と15

    REV
    REV 2009/01/17
  • まんが王 商品検索

    REV
    REV 2009/01/17
  • 2008年に最も売れたクルマはホンダの「フィット」、トヨタの「プリウス」も5位に

    自動車販売協会連合会は6日、2008年の新車販売台数(軽自動車除く)が321万2342台(前年比マイナス6.5%)だったと発表した。金融危機の影響で年後半にかけて販売台数が急減、11月と12月は2カ月連続で前年同期の販売台数を20%以上下回った。 メーカー別の新車販売台数(軽自動車除く)を見ると、トップはトヨタ自動車で145万4138台。以下、日産自動車(53万2036台)、田技研工業(42万1050台)、マツダ(18万7234台)が続いた。しかしトップのトヨタ自動車も前年の販売台数を7.9%下回っており、前年より販売台数を増加させたのは田技研工業(プラス6.9%)、スズキ(プラス2.7%)、富士重工業(プラス0.3%)の3社だけだった。 最も売れたクルマは? 同連合会が8日に発表した2008年の新車乗用車販売台数ランキング(輸入車及び軽自動車を除く)によると、2008年に最も売れ

    2008年に最も売れたクルマはホンダの「フィット」、トヨタの「プリウス」も5位に
    REV
    REV 2009/01/17
    三菱死亡フラグ?
  • seagateがやばい | GALACTIC FUNK

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    seagateがやばい | GALACTIC FUNK
    REV
    REV 2009/01/17
  • クルマの買い替えは“慎重” マイカーを「壊れるまで」乗り続ける消費者たち

    金融不況とクルマ離れのダブルパンチに苦しんでいる自動車業界。消費者のクルマに対する意識はどう変わっているのだろうか。 C-NEWS編集部と日経産業新聞の共同調査によると、「あなたがご家庭のクルマを運転する頻度は、1年前に比べてどのようになりましたか?」と尋ねたところ、「増えた(大幅に増えた+やや増えた)」が19%、「変わらない」が53%、「減った(やや減った+大幅に減った)」が28%だった。「減った」が「増えた」を10ポイント近く上回っている。 運転する頻度が減ったという人にその理由を聞くと、トップは「経済的に厳しくなった」で50%。以下、「仕事でクルマに乗る必要がなくなった」(22%)、「デートやレジャーで運転する必要性を感じなくなった」(20%)、「環境に配慮して」(19%)、「運転への関心が薄れた」(11%)が続いた。「一時、高騰したガソリン価格も再び下がったとはいえ、不況下ではでき

    クルマの買い替えは“慎重” マイカーを「壊れるまで」乗り続ける消費者たち
    REV
    REV 2009/01/17
    「「経済的に厳しくなった」で50%「仕事でクルマに乗る必要がなくなった」(22%)「デートやレジャーで運転する必要性を感じなくなった」(20%)、「環境に配慮して」(19%)、「運転への関心が薄れた」(11%)」
  • 【法廷から】弟と万引き 罪逃れに他人になりすました4児の母 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    初公判が開かれた1月15日は、皮肉にも被告の28回目の誕生日だった。来なら、家族とともに楽しく過ごすはずだったこの日を台無しにしてしまったのは、他の誰でもなく被告人だった。 スーパーで菓子を万引した上、警察署での取り調べで、他人の名前を利用し、署名したとして、窃盗などの罪に問われた女性被告(28)の初公判が15日、東京地裁で開かれた。 グレーのトレーナーに黒のパンツ姿で法廷に現れた被告は公判中、あふれる涙を抑えきれない様子で、何度もハンカチで目元をぬぐっていた。被告の子供たちが、勾留(こうりゅう)中の母親にあてた手紙が読まれると、激しく肩を震わせむせび泣いた。 検察側の冒頭陳述などによると、4児の母である被告は昨年9月24日、弟と一緒に、東京都足立区の大型スーパーで菓子49点(販売価格合計7379円)を万引したという。 被告の万引行為は今回が初めてではなかった。平成13年と15年にも検

    REV
    REV 2009/01/17
    「だが、月に35万円もの生活保護を受けているという被告の“必死の訴え”はあまりにも白々しかった。」
  • エラーページ 紅茶専門店セレクトショップ

    申し訳ございません、 このページは存在しません。 トップページから再度、検索をお願いします。 紅茶専門店 セレクトショップ

    REV
    REV 2009/01/17
    「マーガレッツホープ茶園には、かつて、「マーガレット」というオーナーの娘がいて、そこから「マーガレッツ・ホープ」と茶園名が名づけられました。」
  • 世界記録樹立のチャンス - 松浦晋也のL/D

    今年の鳥人間コンテストが中止となった。来年、2010年は実施するとのこと。 ・2009年開催休止と2010年開催のお知らせ さて、2009年の大会ですが、残念ながら休止することが決定しました。 昨今の厳しい経済環境はテレビ業界も同様で、番組制作費の見直しが検討されております。その中で、「鳥人間コンテスト」は参加者の安全な飛行を重視して大掛かりなセットや救助システムを組んでおり、予算削減を理由に安全面を軽視することは考えられません。事務局としても、大会開催にむけて検討を重ねてまいりましたが、上記の理由で09年の開催休止を選択しました。バードマン、また関係者の皆さまには、何とぞご理解を承りたくお願いいたします。 これを受けてmixiの鳥人間コミュ(閲覧にはmixiのアカウントが必要)では、色々な意見が飛び交っている。「つまらないバラエティー番組から切ってほしかった」とか、「会社の上のほうは何が

    世界記録樹立のチャンス - 松浦晋也のL/D
    REV
    REV 2009/01/17
    「MITの「ダイダロス」は、例えばギアをマグネシウム合金から削り出すというようにすべての部品に惜しみなく予算を投じて軽量化した機体だった。」
  • 中途面接を累計100人以上はやってる立場の者だが、 確かに学歴なんて最近ま..

    中途面接を累計100人以上はやってる立場の者だが、 確かに学歴なんて最近まったく見てないなあ。 有名大学卒で中途面接にフラフラやってくる人は、 半分ぐらい病だし。

    中途面接を累計100人以上はやってる立場の者だが、 確かに学歴なんて最近ま..
    REV
    REV 2009/01/17
  • 毒親といふもの、 (と自己責任論)

    ・中学校2年まで、母親に近親相姦(軽度)されていた。俺はノンケな男。 ・母親は虐待されて育った ・父は育児不参加、家は母親の独裁政治。 ・小5から高1入学まで、周りに日人がいない英語圏に放り込まれてたこともあって、母親のいっていることは特に疑わずに信じていた。 日の高校に入った。 ・最初は摩擦がすごかった。カルチャーショックかと思ったけど、母親に都合よくゆがめられていた世界の解釈がおかしいということだったんだろう。 ・母親はメンヘラなんだとわかった。 ・母親によって作られた人格は母親のit、マリオネットにしかならないことがわかった。 母親を信仰する、母親による、母親のための、家庭内宗教。 そんな感じ。 ・なにかがおかしいとはカルチャーショックとして捉えられてはいた。 ・母親に育てられた人格は到底役に立たないばかりか、僕を原理主義的な行動原理に拘束する有害なものだととらえるようになった。

    毒親といふもの、 (と自己責任論)
    REV
    REV 2009/01/17
    (自分の好む程度に)かまって貰えない母親が、子供を過度に干渉(可愛がる←よく思われる場合も)(虐待する←悪く(ry)し、スポイルする話と思っている。
  • 読んでてフーン思って、

    http://anond.hatelabo.jp/20090117074753 読んでてフーン思って、 どれぐらいの人数が博士課程へ進学するのか、 自分の出身大学の最近の数字を調べてみた。 私立の理系。 ・修士課程(博士前期って言ってたかもしれない)進学/学部卒業 = 約65 % ・博士課程(博士後期って言ってたかもしれない)進学/修士課程修了 = 約6 % 博士課程の進学者は思ってたより多かった。 学部卒の約4 %が博士課程に行くなんて。 ちなみに私は修士で、 いまは民間企業に就職してます。 私が知っている(年齢の近い)博士は、 ・学校の研究室の先輩が、博士課程へ進学して1,2年で博士論文を仕上げた。 今は独立行政法人で研究職(もう管理職かも)で(博士論文の内容とは関係のない)仕事をしてる。 学生の頃から自分でかなり稼いでて、おそらく親からの仕送りはもらってなかったと思う。 私から見たら

    読んでてフーン思って、
    REV
    REV 2009/01/17
  • もう裸で生活したい

    新年会でバイトの女の子に私服けなされた。 ハイウエストなケミカルウォッシュのジーパンとは一緒に歩きたくない。 シャツinすんな。 一生スーツ着てろとも言われた。 その夜は涙が止まらなかった。 翌日服を買いに行ったが何着ても似合わないし着心地が良くない。 店員さんが出してきたあの股上の浅いズボンやぴったりすぎる服は 着てたらなれるものなのか? 俺には無理だ。

    もう裸で生活したい
    REV
    REV 2009/01/17
  • 想定外の状況でHすることになった時、射精できるのはなぜ?

    女の子と二人きりになって、ついその場の流れでHしちゃって・・とかありますよね。 こういう時射精できるのはなぜ?(もちろんできない場合もあるけど) オナニーって3,4日に1回とか、ある程度の周期があってやるんでしょ? つまり女性の生理日みたいに「次は3日後に抜く」とか大体目処は立っているんでしょ? 何で想定外の状況でHすることになった時、射精できるかな? Hではなくても道行く人に頼まれて体触らせたらオナニーしていったこともある。 これも想定外の状況だよね?

    想定外の状況でHすることになった時、射精できるのはなぜ?
    REV
    REV 2009/01/17
  • 横増田だけど。 「いわゆる資格やスキル磨き」が報われると思ってることも..

    増田だけど。 「いわゆる資格やスキル磨き」が報われると思ってることもそれはそれでリアリティなんて皆無でしょ。現実問題としてあんなモルグに落ちるほど要領悪い奴がスキル磨いて報われるような状態にいるとは思えない。 基的には労働者が自分を守る武器は、努力とかそういう綺麗事ではなく、まず法律。それから投票権。 で、その武器を使おうと思ったらある程度知識が必要で、もちろん要領悪い奴が自分でそれを運用するのは難しい。労働法規を上手く使いこなすノウハウというのはそれ自体がスキルで、ぶっちゃけて言えば「搾取する側」に回れば非常に重宝される人材だ。そんなスキルのある奴があんなモルグに落ちようはずもない。 そこに出てくるのが労組だったりよく分からない活動家だったりする。まとめて労働ゴロと言ってもいいや。まあ奴等もある意味要領悪いお人好しで、あんな貧乏人助けるんじゃなくて搾取する側に回れば稼ぎまくれるだろう

    横増田だけど。 「いわゆる資格やスキル磨き」が報われると思ってることも..
    REV
    REV 2009/01/17
  • 無印良品とユニクロでそこそこの服装

    盛り上がっては下火になり、しばらくするとまた方々で語られるこの話題。 昨日、また注目エントリーやホットエントリーで下記の記事を見かけたので、この話題について書いてみます。 ■男のファッションが難しい理由について。 http://d.hatena.ne.jp/sukebeningen/20090114 ■ぼくが「そこそこ」の服を買う店 http://diary.lylyco.com/2009/01/post_253.html これまで書かれた記事や、はてなブックマークのコメントを読んだところ、「オックスフォード」「ヘリンボーン」といった素材の名称や、 「ボタンダウンシャツ」「カーゴパンツ」といった服の形状を表す名称は専門用語として認識されることが多いようなので、文字で説明するのではなく、お薦めの洋服を「無印良品」と「ユニクロ」に絞って、リンクを張って紹介します。 無難な服でも、サイズと色使い

    無印良品とユニクロでそこそこの服装
    REV
    REV 2009/01/17
    別に俺はどちらでもいい。ASIN番号なんかで、画像が出せると便利だなぁと思った。
  • 交際相手とのセックスが気持ち悪い

    26歳です。結婚相談所で出会った男性とのセックスが気持ち悪くて仕方ありません。断ったら結婚するチャンスを失うので嫌でも断れません。いい人なので傷つけたくないということもあるし。セックスが苦痛な人とお付き合いするのはやめた方がいいでしょうか。

    REV
    REV 2009/01/17
    もしかして、結婚相談所詐欺?
  • 陳腐な文章しか書けない

    最近、ものを書くことって大切だよなと思って練習し始めた。 読まれているかもしれないと言う可能性がモチベーションにつながるので、キーワードからのアクセスとかがあるはてなにした。 内容は、社会に対して思ってることとか趣味についてとか、まあ良くあるやつ。 これが中々、というかものすごく難しい。物書きってすごいんだな・・・。 書いては消し、書いては消しの繰り返し。推敲って言うレベルじゃない。書きはじめた時と結論違うしwww まあ、それはいい。 問題と言うかへこんだのは、「自分の意見」と言うものがほとんどないことに気がついたこと。 書き終わると大抵「なんかありきたりな結論だな」とか「だから何?」と言う文章が多い。 かといってはじけると、「それはねーよwww」とブレーキがかかる。自分でもおかしいと思う文章を公開するほどMじゃない。よって没。 こんな経験から、自分は大部分をマスコミやネットの情報から構成

    陳腐な文章しか書けない
    REV
    REV 2009/01/17
    で、みちアキは… じゃなくて、で、この文章が、既存の文章と違うポイントは何かある?
  • 掃除ができない

    やろう、やらなきゃって思ってるけどできない。 彼氏が部屋に来るって知ってても掃除できない、動けない。 掃除しないでパン作ってるケーキ作ってる。 彼氏が呆れながら私の部屋を片付ける。クイックルワイパー、掃除機、雑巾を駆使して…… そのうち愛想尽かされるんだろうなあ、嫌われるだろうなあ。 でも掃除できない……汚部屋とまでは行かないけど、散漫とした部屋。うっかりしてると、埃が四隅にたまってる。 彼は几帳面。 絶対二人で暮らしたらダメになりそう…… 彼は私の作ったパンとお菓子はとても嬉しそうにしてべてくれる。 パンとお菓子ならいつでも作るのに。

    掃除ができない
    REV
    REV 2009/01/17
    たぶん、仕事としてならできる。
  • 意味の寿命 : 404 Blog Not Found

    2009年01月17日14:30 カテゴリLove 意味の寿命 宇宙の寿命が100億年かどうかはさておき(実際もっと長そうだ)。 100億年すれば、宇宙は消滅する。だから、生きていることに意味はない。 何をしたところで、100億年してしまえば、宇宙自体が消滅してしまう。 それがどんな「意味」であれ、「意味」の寿命がもっと短いのは確かだ。 ドーナツがなければドーナツの穴が存在しないように、「意味」というのはそれだけでは存在しない。それでは意味にとって、ドーナツの穴にとってのドーナツに相当するものはなんだろうか。 「意識」、だろう。 だとすれば、「あなたにとっての意味」というのは、それがどんな意味であれ、あなたの寿命以上の長さを持ち得ない。「私にとっての宇宙の意味」も、私が死ねばなくなってしまう。仮に宇宙の寿命が無限だとしても、その意味において「意味」というのは元から「なくなってしまう」ものだ

    意味の寿命 : 404 Blog Not Found
    REV
    REV 2009/01/17
    海老で鯛を釣る
  • みんどひくい - 思いて学ばざれば

    にはまだまだ民主主義が定着してねーなー、道のりはなげーなーと思ったブクマ※。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20090105/p1 id:sakenomi 最終的に「国」に放り投げてる時点で「やる偽善」にすらなってないんだよね 2009/01/05 id:pbh 批判はされんじゃね?結局自分たちが一番批判してる「国」に全部押し付けて、その「国」が尻拭いしてんだから。この辺一寸ニート的メンタルを感じるわ。最初から不甲斐ない「国」を焚き付けるのが目的なら達成オメ。 2009/01/05 この辺ね。 民主主義なんだから、国に要求するのは当たり前。 民主主義なんだから、国が要求に応えられなければ批判するのは当たり前。 それが民主主義なんだから。 国っつーか、政府ね。 この手のバ(中略)は、日が民主主義

    みんどひくい - 思いて学ばざれば
    REV
    REV 2009/01/17
    形式の妥当さは内容の妥当さを担保せず
  • 『ヘタリア』作者の浅さと、読者の責任と - 法華狼の日記

    個人サイトで発表されたWEBマンガから商業出版に至り、ついにアニメ化される『ヘタリア』。世界各国各地域の歴史や特徴を擬人化し、ステロタイプなキャラクター同士のやりとりで楽しませようとする作品だ。 ヘタリア *心のそこからヘタレイタリアをマンセーする* それに対して、韓国から批判が出ていることが報道され、結果としてキッズステーションでのアニメ放映は中止された。 『ヘタリア』はおおむねフィクションであることを断っており、現実から大きく誇張された内容がほとんど。国家や民族の特徴を誇張して笑いを取る手法も一般的だ。歴史上の良い側面だけ、あるいは悪い側面だけを強調した物語も多く、またそうでなければ物語は成り立たせにくい。差別的な表現があるだけで全面否定はしたくない。 一方で、韓国側の批判が表現の自由への攻撃というわけでもない。今のところ、キッズステーションでは放映中止するものの、アニメイトTVでのネ

    『ヘタリア』作者の浅さと、読者の責任と - 法華狼の日記
    REV
    REV 2009/01/17
    ヘタリアは読んでない。ニホンちゃんは好きだったけど、読んでいたのは最初のうちだけ。
  • 奇跡ってナンダ? - Message from Utada Hikaru / Utada

    [ご注意] サイトは、u3music によって管理・運営されています。 サイトに掲載されている画像・文章等、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。 RSS機能を追加しました。画面右上のRSSフィードアイコンをご利用下さい。 This site is managed and operated by U3MUSIC INC. For private viewings only. Any other use including copying, reproduction or broadcast in public, in whole or in part, is expressly prohibited. RSS function has been added. Please use the 'RSS Feed' icon at the upper-right corner of

    REV
    REV 2009/01/17
    うぐぅ
  • 女教師に相談すると、相談内容をブログで全世界に晒される :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 すずめちゃん(福島県)2009/01/16(金) 14:02:50.91 ID:euTPBN+v ?2BP(3001) 株主優待 「せ、先生!俺○○さんのこと好きなんですけど…」だってー、キャハハwと生徒の相談をブログで晒す女教師 生徒の相談内容ブログに書き込み…女性教諭を懲戒 鹿児島県教育委員会は15日、生徒が特定できるかたちで学校での出来事などを ブログに書き込んだとして、20代の中学校の女性教諭を停職1カ月の懲戒処分にした。 県教委は「教員としての信用を損なった」としている。 県教委によると、女性教諭は初めて担任を持った昨年4月ごろから、生徒から相談を受けた 人間関係の問題などについて、イニシャルを使って自分のインターネットのブログに書き込んだ。 同11月に生徒が発見、指摘を受けて問題の部分を削除した。 http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t20

    REV
    REV 2009/01/17
  • 【MAD】嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん「ポイズンリアクト」

    [第2回ニコニコ紅白MAD合戦黒組参加作品]ライトノベル「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」のMADです。2週間で製作のやっつけ感がたまりません。ゆゆLOVE。 2011年1/10 最終10巻(!?)発売予定、屋へダッシュ! >>コメ271 作り始めました。ちょいとハッピーエンドまで。  過去作:mylist/6511554

    【MAD】嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん「ポイズンリアクト」
    REV
    REV 2009/01/17
  • 次世代HDDはメモリ? 話題のSSDとやらを試してみた - 敷居の部屋

    Flash SSD - Wikipedia 皆さんこんばんは。ちょっとお久しぶりの更新となりました。ラジオの最終回終わってちょっと魂抜けてたかも。 さて、ブログも更新せず何をしていたかといいますと、どうも衝動的に欲望が爆発してしまったようで32GBのSSDを2つ買ってきてRAID組んだりしてました。今のPCに特に大きな不満無いのに何やってんだろ僕と思わんでもないのですがもうやっちゃったもんはしょうがないし、ならせめてブログ記事に還元すれば多少は有意義になるでしょう。まあ最近話題になること多いSSDを実際に試してみた直後の生のレビューなら、気になる人もそれなりに多かろう。 SSDとは? 上海問屋セレクト デスクトップ パソコン用メモリ PC2 6400 DDR2 800 Long-DIMM 2GB x 2組 (計4GB) 上海問屋 by G-ToolsTranscend USBメモリ 8G

    REV
    REV 2009/01/17
    ムーアの法則ということで。
  • Wikipedian人口、急激に減少中 | スラド オープンソース

    Wikiシステムの特長を生かすことに最も成功しているのが、言わずと知れたWikipediaだろう。日語版は英語版、ドイツ語版について第三位の訪問者数を誇る。しかし、その日語版Wikipediaに異変が起きている。 Wikipedia Statisticsによれば、日語版WikipediaWikipedian人口は2007年9月1123人を記録して以来急速に減少し、昨年末時点では390人となってしまった。記事数の増加は英語版が16万articlesまでほぼ指数関数的に増加してきたのに対して、日語版は月刊の新着記事が毎月減少し、記事数は3万articles程度でほぼ頭打ちしている。現状でこの傾向が最も顕著なのは日語版のようだ。 かつては、ニュース性の高い記事もそれなりに作られ、まさに紙の百科事典ではできない百科事典たりえたWikipediaだが、このままWikipedianが減って

    REV
    REV 2009/01/17
    出典が、オンラインで簡単に確認できないために、Wikipediaを使っている。
  • カオスな情報置場 - セガが制作中の女児向けキャラ「リルぷりっ」がどう見ても大きなお友達向け

    >セガと小学館が女児向けキャラクター・リルぷりっを共同開発っ☆ >セガは、小学館と共同で女児向けキャラクター『リルぷりっ』を開発中であると明らかにした。 >『リルぷりっ』は、アイドルにあこがれる小学生の女の子3人組を主人公とした。名称は“リトルプリンセス”に由来し、魔法を使う謎のウサギと一緒に、さまざまな体験を通して主人公たちが成長していくというストーリーだ。 >女児向けコンテンツ どう見ても俺ら向けです。当に(ry しかし、逆に考えられないだろうか。女児と共通の話題が持てるという可能性を。

    REV
    REV 2009/01/17
  • あの「阪神・淡路大震災」で本当は一体何が起きていたのか、その真実がよくわかるムービー集

    1995年1月17日午前5時46分52秒に発生した大地震、それが「阪神・淡路大震災」です。 この大地震が発生した直後のNHKの第一報、さらにその後、夜が明けるにつれて少しずつ判明していく被害の実態、関東ではあっという間に特番体制からCM放送ありの通常放送に移行したものの、関西ではその後も延々と地震関連情報が流され続けていたこと、そのときのACのCM、世界中で報道されたNHK神戸放送局で地震に見舞われた男性のその後、さらには淡々と流れ続ける当時の状況を記録したラッシュテープなど、いろいろと集めてみました。 真実の姿の再生は以下から。 YouTube - 阪神大震災第1報(0:33) この時、ちょうど大阪にいたのですが、すべての器棚が倒れ、すさまじい轟音とともにすべての電気が停止、最初は地震だとは全くわかりませんでした。停電していたので家の中で何が起きているのかもわからず、とにかく懐中電灯を

    あの「阪神・淡路大震災」で本当は一体何が起きていたのか、その真実がよくわかるムービー集
    REV
    REV 2009/01/17
  • 日本人て学習能力無いよな、ホント馬鹿だよ

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000104-nna-int 【韓国】<知財特集>海賊版イチゴ、日に逆輸入 ロイヤリティー交渉は決裂 1月15日8時31分配信 NNA 愛媛県のイチゴ農家が13年を費やして品種改良した「レッドパール」。韓国では一軒の農家に限り生産許諾された。しかし、流出した苗による無断栽培が韓国内で広がり、イチゴ流通量の3分の1にまで至る。韓国は一人あたりのイチゴ消費量が日人の約2.5倍。その作付け量の9割がさまざまな日品種が名を変えた海賊版といわれたこともある。海賊版イチゴは日に逆輸入されて生産者を脅かし、台湾にまで輸出される事態に。だが韓国では今なお、イチゴやミカンが法的保護の対象に含まれていない。 レッドパールの特徴は大粒で、糖と酸のバランス、日持ちが良いこと。韓国では「陸宝」の名で流通し、その売上高は

    日本人て学習能力無いよな、ホント馬鹿だよ
    REV
    REV 2009/01/17
    ヘタリアについてコメントした、韓国人ブロガーのコメントを読んでみたいような気もする。
  • パレスチナ問題を理解するための基本前提 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    最低限の(と僕が思う)ことを、三つ。 パレスチナはイスラエルの占領下にある 1967年の第3次中東戦争以来、パレスチナ(ガザ地区およびヨルダン川西岸地区)はイスラエルの占領下にあります。その間、イスラエルによるパレスチナ側への不法入植*1が続いています。 昨年、2008年においてさえ、ヨルダン川西岸地区への入植は続いており、むしろ、加速しているという見方もあります。次の記事は、昨年8月から9月にかけて書かれたものです。>「西岸入植地建設、飛躍的な加速!」、「西岸地区のユダヤ人入植者の横暴」 つまり、国境をはさんでそれぞれの国があり、時々、国境を越えて攻撃が行われる。といった状況ではありません。パレスチナは、1967年以来、一貫してイスラエル軍の支配下に置かれている、イスラエルはパレスチナ側の土地を奪い、入植を続けている、ということです。ですから、当然、パレスチナ側からイスラエル側への攻撃と

    パレスチナ問題を理解するための基本前提 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    REV
    REV 2009/01/17
    北米とか、豪州みたいに事を運びたいんだろうな。今、ネイティブが土地を取り返そうと武力行動に出たらテロ扱いだもの。
  • リムルル(処女)が一人暮らしすると言い出しました。 - Automatons Hacking Guide

    言葉遣いを注意されたリムルル(処女)は難しい年頃。お父さんとお母さんは何も分かってくれない。きっと私が捨て子だったからだわ・・・。 私はもうオトナよ!アイデンティティを認めて欲しいわ!もうお父さんとお母さんの話は聞かないから! はいそうですかと放り出してみよう。 リムルル(処女)は仕事をしていないのでお金がありません。マック難民していたけれどポケットの中には35円。もう上手い棒でいつないでも3日しか生きていけない・・・ そこに目をつけたお隣のロリコン露介さん。リムルル(処女)は甘言で惑わされ巧みに家に招き入れられる。 やっと暖かいところでご飯がべられる!と思ったのもつかの間残念賞!君はべられる方ですよ!リムルル(処女)が持っていた財産は体ひとつなのです。妊娠と病気貰ったあとはポイ捨て。ビデオ撮影されて売られたり薬漬けでお客を取らされます。 もうこんな生活は嫌だ。リムルル(非処女)はや

    REV
    REV 2009/01/17
    「自分の部屋が欲しい」
  • 韓国のオタクとしても、やっぱりヘタリアはどうかと思う | 韓国人、嫌韓を見る

    アニメ「ヘタリア」に怒っている韓国ネチズンがいる? ↑に便乗して、ボクもヘタリアを批判してみるテスト(?) このブログ的には2~3年前に語りつくした(はずの)話の繰り返しになるだろうと思うけれど、上記の記事を見て思い出したので改めて書いてみようと思う。 ネット上においての「韓国」のイメージというのは「起源主張」と「謝罪と賠償の要求」という要素が軸となっていて、(それと歴史観の違いからくる齟齬を「嘘つき」ということでオチをつけるのも核心かな)これが大昔に流行った「嫌韓」みたいなものの原動力でもあるけど、今や「笑韓」というか「スルー韓」というか、そんな感じだよね。(当たり前だ。そんなの嫌っててもしょうがない。疲れるだけだ) さて、ここで重要なのは、その軸となる要素が、ずいぶんと肥大されたイメージだということ。たとえばもっとも有名な「韓国剣道起源説」だって、韓国の大手の剣道団体がそう主張している

    韓国のオタクとしても、やっぱりヘタリアはどうかと思う | 韓国人、嫌韓を見る
  • コスパティオ製 ヴァンパイアセイバーリリス用 カラータイツ|コスプレ衣装をメモするブログ

    コスプレ衣装をメモするブログネットで見つけた気になる品物を淡々とメモしています。他に買い物前の下調べも。コスパティオ製 ヴァンパイアセイバーリリス用 カラータイツ 衣装とばっちり合う綺麗な薄紫色です。再生産のリストに出てました。2009年4月上旬予定で、予約受付中。品切れになるとなかなか再販されない気がするので、リリスコスやる予定の方は押さえておくのも良いかと思います。 着用法ですが、"露出の多い衣装ですが、「ボディファンデーションオールタイツ」や、「パワーシェイプスパッツ」を履き、その上から「リリスタイツ」を着用して頂くと、肌が直接透ける事がなくなり、安心して着用頂けるのでオススメです"となってました。 ヴァンパイア・セイヴァー モリガン タイツ リニューアルVer.《予約商品03月発売》 3,675円 モリガンのも再販になってました。 ヴァンパイアセイバー リリス コ

    REV
    REV 2009/01/17