タグ

2009年9月2日のブックマーク (22件)

  • 9月発売予定のライトノベル私的注目ピックアップ - 平和の温故知新@はてな

    これでシルバーウィークを満喫! 2009年9月新刊情報(フラン☆Skin) そういえば先日フランさん会った時、「月の初めに新刊情報まとめる」というネタを教えてもらったのでした。 上記リンクは漫画主体なので、自分はもちろんライトノベルオンリーでいってみたいと思います。 買う予定 まず8日〜10日ごろ発売の電撃文庫からは「9S<ナインエス> X true side」が久しぶりに刊行。 絵師さんが交代したのは残念ですが、新刊が出るのはやはり嬉しいです。 次は「空ろの箱と零のマリア2」をチェック。前回の終わりからどう繋ぐのか、楽しみにしています。 「Baby Princess (2)」は電撃G'sマガジン企画からの出張2回目。 前回あまり目立たなかった印象の氷柱メインですね。 GA文庫からも3冊。 新作ながら表紙が飛ばし気味の「くれは×リミテッド! (GA文庫)」が気になるところ。 独特の世界観と

    9月発売予定のライトノベル私的注目ピックアップ - 平和の温故知新@はてな
    REV
    REV 2009/09/02
  • アメリカ流の戦争方法 | 地政学を英国で学んだ

    今日の東京はもうすっかり秋らしさが漂ってました。 数日前に募集を開始したオフ会ですが、すでに数名の女性を含む方々にご応募いただいておりまして、規定の数の席の半数近くの方々にご連絡いただきました。ありがとうございます。 この分ですと席の確保がかなりのペースで進むことが予測されますので、ご応募を考えているかたはぜひお早めにご連絡お願いします。 さて、今日はあるを読んでいて「アメリカ流の戦争方法」(the American way of war)についてのまとめがあったので、それをメモ代わりに列挙しておきます。 ご存知のかたもいらっしゃると思いますが、最近流行の「戦略文化」(strategic culture)にも深い関わりを持つ「〜流の戦争」については日でもいくつか論文が書かれておりますが、アメリカについてはまとまったリストは珍しいと思いますので以下を参考にしてみて下さい。 === 1、非

    アメリカ流の戦争方法 | 地政学を英国で学んだ
    REV
    REV 2009/09/02
  • 8千万円のシステム、利用ゼロ…検査院が指摘 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    会計検査院は2日、独立行政法人「産業技術総合研究所」(産総研、部・東京)が、水道メーターに使われる計量器などに関する電子申請システムについて、利用者が全くいないにもかかわらず、開発や保守費用に2008年度までの5年間で約8754万円を使っていたとして、産総研に対し改善を求めたと発表した。 産総研では近く、このシステムを廃止する方針だ。 発表によると、産総研はメーカーなどから申請を受けて、計量器が一定の基準を満たしているかどうかの試験などを行っており、2005年3月以降、インターネットでも申請を受けられるシステムを導入した。ところが、電子申請の場合でも、通常の書面提出による申請と同様に計量器を提出しなければいけないことなどから、電子申請の利用者は1人もおらず、今年3月までに行われた約4万件の申請はすべて書面によるものだった。 システムの一部は経済産業省の交付金でまかなわれており、検査院は「

    REV
    REV 2009/09/02
    もし、日本で電子投票をやるなら: 1.投票所でハガキを見せ、IDとパスワードを取得 2.自宅で取得したIDにて投票。数字列をプリントアウトする。 3.プリントアウトを投票所に提出し確定。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    REV
    REV 2009/09/02
    生きていたのね。
  • 外国の戦争、日本の戦争。:アルファルファモザイク

    ■編集元:女向ゲー一般板「476 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2009/09/01(火) 10:23:25 ID:???」より 42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/08/31(月) 01:53:27.69 ID:disSFuS30 外国の迫撃砲の使い方 ・よーしあの辺に敵が居るから撃てー(結構いい加減だったりする) ・あっ、今のは当たらなかったからもうちょっとこう・・・(着弾点の修正が始まる) ・これでどうだ(修正中) ・よーし近づいたぞードンドン撃てー(これでおk) ・雨のように降らせろー(ひゃっはー) 日の迫撃砲の使い方 ・あそこに敵が居ます(ほぼ確定) ・そうか、一回で当てろ(命令) ・当てました(修正射なし) 61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/08/31(月) 02:02:10.62

    REV
    REV 2009/09/02
  • STAR WARS EPISODE III

    The images below showcase an exclusive small collection of my work made possible by Lucasfilm LTD. The following three images are examples of cycloramas showing "Coruscant" at different times throughout the story. To support the multiple camera angles, some of the images were created over 25,000 pixels in width, to allow for seamless 360 degree coverage. In working closely with the Episode III Art

    REV
    REV 2009/09/02
  • 「エスカレーター片側解放論」と「無断リンク禁止論」の対比 - 誰のかブログ

    「エスカレーターの片側を開けるべきか否か」と「無断リンク禁止」を同時に見ているととっても不思議。片方は「マナーだ!文化だ!」で押し通して、もう片方は「これは設計理念だ!」で押し通そうとしているように見える。もちろん、一つの法則で全てを決めていいというわけではないけれど。これが空気とか多数決とかで決まってしまうようなら、風習とはなんといい加減なものかと思ってしまう。そして、一度決まってしまった風習に対してはいくらでも利点を見出す人が出てくるのだろう。とか何とか言いながら、私は片側を開けることには反対で、無断リンク禁止はいくらでも主張していいし、それは尊重されるべきだと思っている。どうせ風習なんてそんなもんさ。

    REV
    REV 2009/09/02
  • 自転車事故で1300万円賠償命令 パート女性の後悔:産経関西(産経新聞大阪本社公式ニュースサイト)

    大阪市の交差点で自営業の女性(69)が大けがをした自転車同士の事故をめぐり、大阪地裁が7月、パートの女性(60)に約1300万円の損害賠償を命じる判決を言い渡していたことが1日、わかった。パート女性は裁判知識にうとく、裁判所からの呼び出しも放置。判決後に慌てて弁護士に相談して控訴したが、「なぜこんなことに…」と落胆の日々を送っている。自転車による事故が多発するなか、「保険の整備などが必要」とする声も出ている。 判決などによると、事故は昨年6月の早朝に大阪市城東区の交差点で発生。出勤途中のパート女性が自転車で左折しようとした際、直進の自転車と衝突、自営業の女性がバランスを崩して転倒した。運悪く転倒場所に石があり、股(こ)関節や肩の骨を折る重傷を負った。 パート女性は自分や夫の保険を調べたが、自転車事故で傷害を負わせた場合の保障はなく、蓄えから賠償できたのは、約70万円の治療に遠く及ばない10

    REV
    REV 2009/09/02
    大人免許が必要。//あと、「自転車に傷がついていないから軽傷」というのは酷い思い込み。30cmの高さでも重傷になることもある。警察に呼びつけてスペランカーやらせるべき。
  • 『霞ヶ関維新 - 池田信夫 blog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『霞ヶ関維新 - 池田信夫 blog』へのコメント
    REV
    REV 2009/09/02
    「みんなでゲームつくろうぜ。絵師・音楽・プログラマ・シナリオライター絶賛大募集。俺、ゲームデザイナーやるよ。」
  • 霞ヶ関維新 - 池田信夫 blog

    民主党政権の最大の課題は、官僚機構との闘いである。さっそく概算要求をめぐって財務省との鞘当てが始まっているが、こういうとき厄介なのは、官僚機構の匿名性だ。誰も個人として責任をとらないで結束して組織防衛に全力を傾け、面従腹背で「よそもの」である政治家を情報的に孤立させてコントロールするのが彼らの常套手段である。この点、書の著者である若手官僚は、実名で改革を提言している。霞ヶ関も、少しは変わりつつあるようだ。 しかしその改革の内容は、残念ながらよくも悪くも官僚的だ。最初に日の「国力低下」を指摘して、それを建て直す「国家戦略」の必要を説き、その戦略を実現する官邸中心の「組織再編」を提言する構成は、審議会に提出される「事務方」の資料とよく似ている。15人の著者の共著であるため、一通り問題点は整理されているがメリハリがなく、としてはつまらない(所属官庁への遠慮もあるのだろうが)。 最大の問

    REV
    REV 2009/09/02
    三権分立とかいうけど、国会は立法じゃなくて「法案承認」機能になっているが、じゃあ誰が立案するんだよという話かな。
  • くるる マッチングアプリ

    スマートフォンのカメラで下記のQRコードをスキャンしてください。 https://cururur.jp

    くるる マッチングアプリ
    REV
    REV 2009/09/02
    「未経験者が高給優遇されるということは (1)経験者が育つことができないほど人の出入りが激しい厳しい環境ですよ。 (2)長くつとめてスキルアップしても給料は増えませんよ。迷惑だから辞めてください。」
  • 日刊スレッドガイド : ライトノベルの挿絵など、人気有名絵師がネット画像からトレースしまくっていた事が発覚、活動休止へ

    1 : スイカズラ(愛知県) :2009/09/01(火) 21:06:59.13 ID:a0i+hcit● ?BRZ(10000) もう知っておられるやもしれませんが、私のしてしまったことが各所で問題になっております。 イラスト内の小物等をウェブ上から画像検索し、ヒットしたものを元にトレースして 描いてしまったことが事の発端です。 これは著作権が関わり、当にしてはならないことだったと、今はそう重く受け止めております。 (中略) 故にpixivから退会、あげた絵については削除という方法をとらせて頂きました。 こうすることで何が変わるわけでもありませんが、私自身が蒔いてしまった種。 私自身でしなけらばならないことです。沢山の方にご迷惑や混乱を招き、当に申し訳ありませんでした。 社会人としてのモラルが欠如しておりました。 商業活動の方も誠に勝手ながら現在お断りのメールをさせて頂いていって

    REV
    REV 2009/09/02
    柴田三雄と、かわぐちかいじの裁判では、柴田三雄の肩を持ちたくなるが。ただ、有料でトレスできる仕組みが整っているといいんだけどね。
  • 自然治癒力を高める「ホメオパシー」 欧米からやって来た代替医療が日本で静かなブーム | JBpress (ジェイビープレス)

    ホメオパシーという言葉を聞いたことがあるだろうか? これは、200年前にドイツの医師サミュエル・ハーネマンが生涯をかけて確立した医療で、海外では既にかなりポピュラーになっている。 英国の国会では「最も安全な療法」と認められ、インドでは第1医学として用いられている。また、インド、ドイツ、南アフリカ、メキシコなどでは、ホメオパシーを専門として学ぶ大学もある。日ではやっと近年になって少しずつ認知され始めているが、まだまだこれからという段階だ。 日の医療の主流である近代西洋医学の常識から考えると、実に不思議な感じがする療法だが、実に興味深く、未来における新しい可能性を感じるものがあるので、2回にわたって紹介することにする。 取材したのは、日ホメオパシー医学会に所属する小池弘人医師。現在、東京・四谷に開設した小池統合医療クリニックの院長として、幅広い医療方法を用いて体に優しい医療を実践している

    自然治癒力を高める「ホメオパシー」 欧米からやって来た代替医療が日本で静かなブーム | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2009/09/02
     プラセボより効果があるものを「効く」と称するべきで、そうでないなら「飲酒運転したけど事故らなかった」というレベル。
  • 救急医の終着駅? - 新小児科医のつぶやき

    8/22付中国新聞より、 岡林さんの医院による在宅医療は、定期訪問が基。患者が自宅に「入院」していると見立て、症例に応じて月平均約2・5回の診療を行う。症状が急変した場合は、24時間体制で往診する。筋萎縮(いしゅく)性側索硬化症(ALS)などの難病患者も含め、西、佐伯区で約220人を診る。 これに関して、ssd様は、 ええと、一人月2.5回往診ですか。大変ご繁昌のようで220人ってことは月のべ550件つーか軒。 毎日20人くらいしか診なくて楽そうですネ・・・。 んなわけないだろ(wwww。その状態がつぶしがきいてる状態なのか。 直感的にssd様がそう思われるのは理解できるのですが、 約220人を診る これが全部在宅だったら超がつくウハクリですし、一人でこれを診察していたら超がつくハードワークだったはずです。端的にはssd様のところにコメントを寄せられているdkk様のコメントがわかりやすく

    救急医の終着駅? - 新小児科医のつぶやき
    REV
    REV 2009/09/02
  • 【09衆院選】自民秘書ら2000人が失業!? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    衆院選で落選した自民党議員の秘書や事務員らが失業の危機に陥っている。失業者は計約2千人に及ぶとの見方もあり、秘書らは「家族がいるのに…」「雇用悪化の中、就職先が見つかればいいが」と一様に不安顔だ。(伊藤鉄平) 「逆風なので、ある程度は覚悟していましたが、2カ月前に結婚したばかり…。あのときばかりはさすがに頭の中が真っ白になりました」。9選を目指す自民党のベテラン議員の男性秘書(33)は投開票日の8月30日午後8時半ごろ、対立候補の「当確」が報じられると、最悪のシナリオが頭をよぎった。 大学卒業後に私設秘書となって10年。ほかに職歴はない。「民間企業で使いものになるのか…」。この議員は東京と地元の2カ所に事務所を置き、公設・私設をあわせ秘書は9人。事務のバイトらを含めると20人近くを雇用している。 「落選すれば、中小企業が一つつぶれるぐらいの失業者が出る」。比例当選を願い、惜敗率の計算のため

    REV
    REV 2009/09/02
  • ■開業つれづれ:「精神科通院中に自殺、病院機構に賠償命令」 精神科の落日

    勤務医から田舎で個人医院を開業。医療ネタ、マンガやなど思いつくまま、気の向くまま。いつも読んでくださる皆さんに感謝、感謝で頑張っています。 この裁判官、 いろいろと面白い判決を出してますが(1)、 医療が嫌いなのでしょうか。 この文面では、 病院のどこが悪いのか よく分かりません。 「病院職員が目を離した」 のが最大の悪なんでしょうか? 逆に、 どこを改善するのがいいのでしょう? 一瞬たりとも目を離すな とか? 精神科では当然患者さんの 自殺が多くなりますが、 その責任を取らされるのでは 精神科は非常に厳しいことになるでしょう。 精神科通院中に自殺、病院機構に賠償命令 nikkansports.com  [2009年8月31日18時13分] http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090831-537958.html 仙台医

    ■開業つれづれ:「精神科通院中に自殺、病院機構に賠償命令」 精神科の落日
  • ディスカヴァー社長室blog: 出版に展望はあるが、○○な出版社に展望はない 〜出版書店業界事情 ●干場

    一般の方向けの講演(滅多にないけど)で私も話すことの多い、業界の問題点について、「誠」というオンラインマガジンが、丁寧に報告しているのを、システム担当コセキが自主的にやっている社内メルマガで教えてくれた。 興味のある方は、こちら、「誠」をお読みいただくとして、私がその中で特に強調したい部分は以下。(茶色い部分が「誠」の記事からの引用) ①2大取次の寡占 4大出版社の規模や書店トップの紀伊國屋書店の規模は、大阪屋とほぼ拮抗(きっこう)しており、日販、トーハンに比べれば当に小さな会社。出版社と書店はいわば中小企業の集合体であって、寡占とは真逆の群雄割拠になっているのだ。 つまり、川上と川下の企業数が多く、川中が寡占化された、砂時計のような特異な構造を出版業界は有している。他業界にはほとんど見られない構造だ。 日型出版流通の大きな特徴は、このように日販とトーハンの流通寡占であり、出版社は全国

    ディスカヴァー社長室blog: 出版に展望はあるが、○○な出版社に展望はない 〜出版書店業界事情 ●干場
    REV
    REV 2009/09/02
  • C76の東方スペース大混雑に思う | 織姫

    政治記事の次は、とりあえず同人記事で毒を薄めておく件。 C76では東方ゾーン(東1-3あたり)を中心にとんでもない混雑が起きました。結果として西→東の移動に1時間以上という話が(噂では2時間すら)出ています。じゃあ、この混雑をどうしたら解消できるか?という話。 まず、議論の前提として押さえておかねばならないこと。 東西連絡通路(通称ゴキブリホイホイ)は、実はそれほどキャパが充実したルートではありません。原因は西も東も「入るのにエスカレーターが必要」なこと。以前はまだ大した隘路ではなかったのですが、西1~4エスカレーター故障事件以来ビッグサイト内のエスカレーターは(少なくともコミケでは)1段空け運用が必須になり、完全に隘路としての性格を帯びてしまいました。 というわけで。東方は現在ざっと目の子で1700SP。「大混雑を起こす1700SPを何処に突っ込むか」という観点での議論が必要です。 C7

    REV
    REV 2009/09/02
    ビッグサイトは、あまり大規模大人数を想定していない作りな気がする。
  • サマーウォーズの掘り下げない姿勢 - WebLab.ota

    毎月1日は1000円デーってことで見てきた. ので,感想を.ネタバレするんでよろしく. 結論 をいきなり書くと,この作品はありとあらゆる点で掘り下げていない.たぶん,あえて掘り下げてない. だから,この作品を見て,「現代の失われた家族の姿が〜云々」とか「ネットの姿云々」とか,そーゆー問題意識で語っても仕方がない. 掘り下げているところがあるとすれば,「徹底して掘り下げないこと」である. 描かれていない部分 サマーウォーズにみる、表層の豊かさと、深層の軽薄さ - 未来私考 いわゆる非コミュ的問題を抱えた人や家族という形態に不信感を持つ人たちのアレルギー的な拒否反応を呼んでいる。そういった心象を持つ人たちが仮託すべきキャラクターがちゃんと用意されているにも関わらず。 (中略) 家族の外の世界が見えない とかで書かれているけれど,この作品はフってあるのに描いてない部分があまりに多い. 私が気にな

    サマーウォーズの掘り下げない姿勢 - WebLab.ota
  • asahi.com(朝日新聞社):戦闘ヘリ発注中止「500億円払え」 富士重工、請求へ - 政治

    富士重工業は1日、戦闘ヘリコプターを発注した防衛省に対し、500億円弱の支払いを求める文書を提出する方針を固めた。米国企業に払った生産ライセンス料を発注機数で割って国から回収しようとしたが、同省が当初計画数に達しないまま発注を中止。回収できなかったライセンス料などは、来国が負担すべきものだと主張する。  文書は月内に防衛相あてに出し、2〜3カ月間で支払いの意向が得られなければ、民事訴訟を起こす構えだ。機密管理の必要性などから、国と少数の企業が「蜜月」関係を保ってきた防衛業界で、企業側が国に「反乱」を起こすのは極めて異例だ。  防衛省は01年、戦闘ヘリ「AH64D(愛称アパッチ・ロングボウ)」を62機導入することを決定。生産を担う富士重と関連部品メーカーは、米ボーイング社へのライセンス料など四百数十億円を払った。富士重は、これを62分割して1機ごとの代金に上乗せし、国から回収する予定だった

    REV
    REV 2009/09/02
    しかし、するってぇと、単機あたり幾ら、というライセンス料でない機種の受注は無理、っていうか、単年度契約なら、ヘリ一機150億、とか値段をつけないと、新規契約拒否の場合に悲惨な目に。
  • 発売延期作品まとめ - Matsuのblog

    家の方で発売予定の情報を公開してますが、中にはいつまでたっても発売されない作品があります。なので、1年たっても予定が立たないものは消しています。実際には、コメント化して残しているので、いつから延期になったか調べられます。 そこで、家サイトを開始してから延期作品を公開してみます。たいていは発売中止でしょうが、いつか発売されるのでしょうか?なお、ここでいう延期作品とは、出版社の公式サイトで公開されたり、ISBNを割り振られたものを指します。 電撃文庫 古橋秀之「龍盤七朝 ケルベロス」 '08/夏〜 ファンタジア文庫 あかほりさとる「サクラ大戦 巴里前夜3」 '06/08〜 壱乗寺かるた「放課後トロイメライ2 降る雪の奏鳴曲」 '08/08〜 スニーカー文庫 桑島由一「大沢さんに好かれたい。2 (仮)」 '05/09〜 谷川流「涼宮ハルヒの驚愕」 '07/06〜 ファミ通文庫 新井輝「私の愛

    発売延期作品まとめ - Matsuのblog
    REV
    REV 2009/09/02
  • 『イージス艦はなぜ最強の盾といわれるのか』『戦艦大和砲声の謎』 - 成毛眞ブログ

    イージス艦はなぜ最強の盾といわれるのか (サイエンス・アイ新書) 作者: 柿谷哲也出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2009/08/18メディア: 新書購入: 1人 クリック: 29回この商品を含むブログ (3件) を見る戦艦大和砲声の謎 魂の46センチ砲 (CD付) 作者: 文化放送制作部取材班出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2009/08/06メディア: 単行 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る最近サイエンス・アイ新書が面白い。月に最低1冊は買ってしまう。7月に『暮らしを支える「ねじ」のひみつ』を紹介したが、8月は書だ。6月には『ヘリコプターの最新知識』を買っている。 この新書の特徴は写真がふんだんに使われているということだ。つまり大量の著作権処理を商業的に行っているということであり、これがwikiなどのネット百科への対抗手段にもなっているよう

    『イージス艦はなぜ最強の盾といわれるのか』『戦艦大和砲声の謎』 - 成毛眞ブログ
    REV
    REV 2009/09/02
    すげぇ。対艦自動迎撃モードに、OTHレーダーも装備なのか。