タグ

2009年12月1日のブックマーク (52件)

  • asahi.com(朝日新聞社):一澤帆布の従業員、未払い賃金支払い求め提訴 - 社会

    兄弟間で相続争いがあった布製かばんの老舗(しにせ)「一澤帆布(はんぷ)工業」(京都市東山区)の従業員ら7人が1日、同社に対し未払い賃金の支払いや地位確認を求め、京都地裁に提訴した。同社は現在、三男夫が経営しているが、7月から営業を停止し、従業員ら約30人を自宅待機させていた。  訴状によると、従業員らは基給が4割カットされるなどの労働基準法違反行為があり、うち契約社員1人は従来の半年ずつの契約が更新されず10月末で雇い止めされた、などとしている。  同社は、01年の先代会長の死後、株の大半を三男の一澤信三郎氏夫に譲るとした遺言書と、長男信太郎氏に譲るとした遺言書があることが発覚。兄弟が裁判で争ったが、今年6月に、長男に譲るとした遺言書を「無効」とする判決が最高裁で確定した。  信三郎氏は「経営から3年半離れていた間に一澤帆布の物づくりは変わってしまい、再開のめどが立たない。誠実に対応

    REV
    REV 2009/12/01
    判決が確定する直前、旧経営陣が1億人雇ったら、それを食わせる義務は三男に生じる、ということ?
  • メシウマ速報m9(^Д^) なんか亀田、拳が太いな…

    全てにおいて迷走中(10/24) 流行ってるみたいなのでtwitter始めてみました。 絵のセンスが無いので看板が地味すぎて切ない・・・ 245x90でどなたか描いて下さいm(__)m サイズが小さいのでロゴ的な物だと嬉しいです。。。 相互リンク募集してます。 相互サイトさんで2ちゃん系、動画系のサイトは漏れなく麻呂アンテナに登録してます。(※麻呂アンテナのみの募集もしてます) 毎日、麻呂アンテナから、オススメ記事紹介をピックアップしています。(10/16) コチラにコメントください。

    REV
    REV 2009/12/01
    しかし、みんな、TBSに、よくケチつけられるな。月の無い夜、ゴルフカートに轢かれるぞ。そして30m引きずられる。
  • 世界最速のパトカーが無残な姿に - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    世界最速のパトカーが無残な姿に - ライブドアニュース
    REV
    REV 2009/12/01
    GT-Rプレゼントしてあげようぜw
  • 『asahi.com(朝日新聞社):茨城空港、売店なしで開港? 1日1往復「赤字必至」 - 社会』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com(朝日新聞社):茨城空港、売店なしで開港? 1日1往復「赤字必至」 - 社会』へのコメント
    REV
    REV 2009/12/01
    "Nobody comes"→「ノーバディーさんがいらっしゃるそうです。」
  • それは違うんじゃないかな - finalventの日記

    ⇒「漢方薬の保険適用除外はデマ」は悪質なデマ!医療現場から漢方薬が消える日[絵文録ことのは]2009/11/30 たとえば「大建中湯」は腹部手術後のイレウス(腸閉塞・腸捻転)の予防・治療に使われているが、「医療用」と書いてあっても、薬局でも販売できる漢方薬である(ネット通販でも購入可)。これが使えなくなると、イレウスの予防・治療に有効な選択肢が一つ失われることになってしまう。→参照:「113)開腹手術後の腸閉塞を予防する大建中湯 - 「漢方がん治療」を考える」 たとえば「半夏瀉心湯」は抗ガン剤「イリノテカン」(商品名は「カンプト」または「トポテシン」)の副作用としての重篤な下痢に有効である。しかし、これも薬局で売っているメジャーな漢方薬だ。これが使えないとなると、ガン治療に有効とわかっており、実際に多く使われている方法の一つが奪われるのである。→参照:治癒力を引き出す がん漢方講座 第18

    それは違うんじゃないかな - finalventの日記
    REV
    REV 2009/12/01
    えーと、「プラセボより効き」「チャンスレベルを超えた」ものを有効と呼ぶなり。 参考「3た理論」。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2009/12/01
  • 作画を体系的に理解するための7作品

    はじめに最近アニメーター志望の若者と話す機会が多いのだけれど、そこで気づかされるのは、彼らの中に過去の作画(特に90年代以前の作品)を見たことのあるという人が、驚くほど少ないことだ。 例えば「金田伊功をどう思う?」と聞くと、「金田伊功って誰ですか?」という答えが返ってくる。「なかむらたかしの作画で何が一番好き?」と聞くと、「見たことがありません」と言われてしまう。「ではきみは、昔の作画を見たことがあるの?」と聞くと、たいていが「youtubeで流れていたものくらいなら……」という答えしか返ってこない。 今の若い人の間では、作画を体系的にとらえようという人は少ないようだ。見るのは専ら近年の話題作画ばかりで、歴史を辿ってみたり、系譜をひもといてタイミングごと理解しようとする人はほとんどいない。 これは、ちょっと由々しき問題だと思わされた。作画は、もう長いこと(20世紀の遅い時期から)マイノリテ

    作画を体系的に理解するための7作品
    REV
    REV 2009/12/01
    これを思い出した。http://anond.hatelabo.jp/20080721222220
  • まだ「日本は性犯罪が少ない」なんて言ってるし〜 - 「あなたは悪くない」別館

    オタク入門中ブログ■ 「性犯罪的な意味のミニスカート論争はうんざり。」http://blog.livedoor.jp/entertheotaku/archives/51696237.html からトラックバックをいただいた。 全く読めてないし、都合の悪い事実は「仮説」として、 「真偽のほどは」なんてアホなことを言っている。 付き合ってられん。 性犯罪者の心理は、DV加害者と同じ。既にわかってきている。 結果としてね。 まだこんなこと言ってるし。 日の性犯罪発生率が低いのは 日の性犯罪発生率は低くありません。 法定義が、まず変。 夫婦間レイプと男性の性被害が含まれないのだから。 ここでバババーンと他国と差が出るのだよ。 それに、被害後すぐに駆け込める専門機関がないのも、日だけだ。ここでも大きく差は開く。 韓国台湾もあるのだよ。女性と子どもの問題に関しては日は超後進国。 男性性被害

    まだ「日本は性犯罪が少ない」なんて言ってるし〜 - 「あなたは悪くない」別館
    REV
    REV 2009/12/01
    ←魔法の呪文。
  • われらが みんしゅとうの かつやくだよ! : 2chコピペ保存道場

    REV
    REV 2009/12/01
  • 「面倒なこと」を家庭に押しつける日本、違法な移民に押しつけるフランス…

    heis101 @heis101 「フランスで女性の社会進出や子育てがしやすい理由について見落とされている点があります。それは、フランス人のやりたくない仕事は移民、特に低賃金で雇える非合法の移民にやらせれば良い、という社会制度とコンセンサスが確立しているからです。」http://bit.ly/1JkTIO 2009-11-15 13:31:05 heis101 @heis101 「家事や子育てを移民に頼らない人も、間接的には移民あっての暮らしをしています。例えば、週35時間労働制などは、労働時間や最低賃金の規制も保護も受けない違法な移民がいるから成り立っているのです。」http://bit.ly/1JkTIO 2009-11-15 13:31:10 heis101 @heis101 日の場合、「家事や子育てや介護は基家族がやる」という習慣が支えている。「美風」「家族愛」「家族の絆」とい

    「面倒なこと」を家庭に押しつける日本、違法な移民に押しつけるフランス…
    REV
    REV 2009/12/01
    アメリカが移民に(ry
  • 95年以前についてのメモ〜アニメバブル崩壊後について - まっつねのアニメとか作画とか

    (エピソードゼロさんの http://d.hatena.ne.jp/episode_zero/20091129 にインスパイアーされて。) 2009年の観るべき遠景は1995年ではなく、 1989年とそれ続く90年代前半じゃないかな、という話。 そのために一世代前の「アニメブーム」についてみていく。 ヤマトはヒットに時差があった。 ここでは映画の1977年を採用し、これをアニメブームの起点としよう。 1978年のTVアニメのラインナップ http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:1978%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1 さらに 爆発の年1979へと続く。 劇場版銀河鉄道999 劇場版エースをねらえ カリオストロの城 そして機動戦士ガンダム 続々と

    95年以前についてのメモ〜アニメバブル崩壊後について - まっつねのアニメとか作画とか
    REV
    REV 2009/12/01
  • この幸せを書きたくなった。

    この幸せを書きたくなった。 DQNだと言えばそうなんだけど、まあ幸せなんだから仕方ない。 妹と完全に関係が切れた。 2人姉妹。同じ年に就職し、同じ年に実家を出てそれぞれ一人暮らし。 業界が違って休みの予定が重ならないので、年に一度程度も会わず。 (自分は土日休み、妹は土日が稼ぎ時) はじまりは自分がマンションを買ったこと。 疎遠にしていた妹から連絡があり、遊びにきたいと。 まあ断る理由もないのでOKした。 そしたらケチをつけまくるつけまくる。 東向きは夕方が暗いからダメだとか(午前中明るいのを気にいった) 最上階は夏暑く冬寒いからダメだとか(以前の家は西日で40度だったので超改善された) 幹線道路に面していて環境が悪いとか(近くに大きな公園があって緑いっぱい) とにかく狭すぎるとか(1人には十分広いし、立地を考えると上出来) ありとあらゆることに文句をつけ、こきおろした。 妹が帰ったあと、

    この幸せを書きたくなった。
    REV
    REV 2009/12/01
  • IIS 7.5 详细错误 - 404.0 - Not Found

    错误摘要 HTTP 错误 404.0 - Not Found 您要找的资源已被删除、已更名或暂时不可用。

    REV
    REV 2009/12/01
  • 公立小学校のお金事情 : 2chコピペ保存道場

    REV
    REV 2009/12/01
    「「ダイエットしようとして脳味噌けずってる」 」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    REV
    REV 2009/12/01
    急に暖房が強くなったな、と思いテレビをみると、ラピュタが流れていたり。
  • asahi.com(朝日新聞社):はみ出す手荷物、許しません 国内線、サイズ規制始まる - 社会

    手荷物検査場の前で持ち込めるサイズを確認する搭乗客=1日午前11時、羽田空港、安冨良弘撮影乗客の手荷物サイズを枠で測る航空会社の職員=1日午前、大阪空港、矢木隆晴撮影保安検査場前に設置された計量台で手荷物の大きさを確かめる乗客(右)と航空会社の職員=1日午前9時59分、中部空港、遠藤啓生撮影保安検査場の前で航空会社の職員らが機内持ち込み荷物のサイズをチェックしていた=1日午前9時18分、福岡空港、溝越賢撮影  国内線の旅客機の客室に持ち込める手荷物のサイズ規制が、今月から航空各社で統一され、厳しく運用される。初日となった1日朝、羽田空港では規制強化を知らせる放送が繰り返され、乗客に混乱は見られなかった。  新ルールでは、客室に持ち込めるのは、ジェット機が中心となる100席以上の機体なら3辺の合計が115センチ以内で、各辺の長さがそれぞれ55センチ、40センチ、25センチ以内。主にプロペラ機

    REV
    REV 2009/12/01
  • asahi.com(朝日新聞社):茨城空港、売店なしで開港? 1日1往復「赤字必至」 - 社会

    来年3月の開港に向け、内装工事が進む茨城空港ターミナルビル=11月17日、茨城県小美玉市    来年3月に開港する茨城空港(茨城県小美玉市)のターミナルビルに、テナントとして入る予定の飲店と売店の2社が、ビルを管理する同県開発公社に「今のままでは赤字は歴然で出店できない」と伝えた。定期便の就航が1日1往復だけでは不採算になるためだ。交渉は続けているが、飲店も売店もないまま新空港がスタートする可能性も出てきた。  見送りを検討しているのは、飲店などを展開する「すぎのや」(社・同県坂東市)と菓子製造販売の「亀印製菓」(同・水戸市)。テナント料の大幅な引き下げなどがなければ、出店する姿勢は見せていない。  両社の出店は昨年7月に公募で決まった。すぎのやは最も広い275平方メートルと52平方メートルの2区画、亀印製菓は78平方メートルでそれぞれ営業する予定だった。賃料はいずれも売り上げの1

    REV
    REV 2009/12/01
    "かつて積荷が運ばれて来た時の状況//を再現して、滑走路もどき、空港もどき、事務所もどき等の模倣施設を作り"/"If you build it, he will come."
  • matinoakari.net

    This domain may be for sale!

    REV
    REV 2009/12/01
    廊下が広く、天井が高ければ、なんとかなったりするんだけど、そういう無駄は昔も今も仕分け対象だからな…
  • HISAGO ヒサゴ株式会社 | お探しのページが見つかりませんでした。

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 指定されたページは存在しないか、移動もしくは削除された可能性があります。 恐れ入りますが、「トップページ」より目的のページをお探しいただきますようお願いいたします。

    REV
    REV 2009/12/01
    挿絵隠し
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    REV
    REV 2009/12/01
  • 『敬遠される介護職…「内定が出ず困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」 福祉のしごとフェアに人集まらず : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント

    暮らし 敬遠される介護職…「内定が出ず困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」 福祉のしごとフェアに人集まらず : 痛いニュース(ノ∀`)

    『敬遠される介護職…「内定が出ず困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」 福祉のしごとフェアに人集まらず : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント
    REV
    REV 2009/12/01
    ymScottさま 「市場に任せて上手くいかないのは、正社員保護があるからだ。解雇を自由にし、流動性を高めれば、介護職に人が集まる」と続くと思われます。
  • 計算する問題が分割されたままで良い、という領域においては当然そうなる..

    計算する問題が分割されたままで良い、という領域においては当然そうなる。分割したもの同士が相互作用しないのなら。 残念ながらシミュレーション系においてはそらGRAPEが扱うなかでもごくごく一部ぐらいだけがそうで(普通は共有メモリ内で参照できるからそんな高いコストを払わなくて良い)、それ以外はメッシュだろうが格子だろうがIBだろうが最低でも隣接する領域との相互作用計算のための共有メモリ外との通信が発生する。 スケールアウトできないのはものすごく雑に言うと、 ・扱う問題が原理的に向いてない ・計算機同士のインターコネクトが今でも遅すぎるのにこれ以上遅くしたらまさに演算系の無駄 ってとこがものすごく大きい。 評価・統合などなどまあ使う方式で言い方も使い方もいろいろあるけど、分割しただけで統合したりする処理が要らないんだったら、まさにRoadrunnerのOpteronブレード部分は無用だよ。計算す

    計算する問題が分割されたままで良い、という領域においては当然そうなる..
    REV
    REV 2009/12/01
    あやとりでハシゴをつくるのに1分かかるとする。これを、60人で共同すれば1秒で組みあがることになる。
  • ドバイ・ショック。そして過剰投資と覇権国:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン これまで、その金融危機の根幹を考えるうえでの3つの過剰問題、すなわち(1)米国の過剰負債に支えられた「過剰消費」、(2)中国に代表される新興国に対する「過剰投資」、(3)それを支えてきた過剰なリスクテークに支えられた「過剰流動性」、について、30年間という歴史を振り返りながら、現在の位置を確認してきました。 前回は中国に代表される新興国への「過剰投資」とそれを支える「過剰流動性」について詳述しましたが、先週来、その中でも脆弱な新興国であるドバイが引き金となって、世界中に「ドバイ・ショック」を引き起こしています。 人工リゾート島や高層建築でバブル的な匂いが強かったドバイですが、そもそも安定的な収入がない非産油国が、自身を魅力的に見せて投資を呼び

    ドバイ・ショック。そして過剰投資と覇権国:日経ビジネスオンライン
    REV
    REV 2009/12/01
  • 商業出版社による個人ブログからの「パクリ疑惑」について: たけくまメモ

    昨日、古い友人である「まさむね」さんからメールが来ました。内容は「自分のブログの記述が、商業出版に盗用されてしまったようだが、どうすればよいのか」というものでした。 まさむねさんと俺は、ここ10年ほど疎遠になっていたのですが、久しぶりに連絡があったと思ったら、いきなりこの相談です。昔から趣味の多い人でしたが、最近は家紋の研究に凝っているようで、「一気新聞」という彼のブログに、家紋について詳しく調べた結果を載せているのです。ところが、つい最近コアマガジンから出された「家紋の不思議」というムックの中で、まさむねさんが書いたブログエントリの記述に酷似した記述を発見し、子細につき比べて見た結果、「これは自分の記述を無断で借用したものではないか」との疑いを強めたそうです。 http://www.ippongi.com/2009/11/28/ ↑一気新聞「家紋文化が認知されるのは嬉しいが、これはち

    REV
    REV 2009/12/01
    ♪私には剽窃だったの あなたにはインスパイアでも (語調が悪いな)
  • 日本の産業界は20年をムダにした:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「私のやっていることは(トヨタ生産方式を生み出した)大野耐一氏の続きに過ぎない」と、エリヤフ・ゴールドラット博士は言った。 サプライ・チェーン・マネジメント(SCM)の理論を小説形式で解説し、世界で1000万部超を売り上げた大ベストセラー『ザ・ゴール』(ダイヤモンド社)の著者だ。 新刊『ザ・クリスタルボール』(ダイヤモンド社、原題『Isn't It Obvious?』)の出版キャンペーンで11月末に来日し、東京で行った講演での発言だ。 ベースはトヨタ生産方式 『ザ・ゴール』が製造業向けに制約理論(TOC:Theory of Constraints)を説いただったのに対し、新刊では小売業向けにロジスティクスを解説している。 「『ザ・ゴール』が

    日本の産業界は20年をムダにした:日経ビジネスオンライン
    REV
    REV 2009/12/01
    本当に優れた会社だったら、原書で勉強会を開く
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:アニメプロデューサーの村上恒一さんが人気声優と結婚

    1 手錠(茨城県) 2009/12/01(火) 00:34:11.58 ID:tqoDg4ZY ?PLT(12778) ポイント特典 アニメプロデューサーの村上恒一が声優と結婚 この度、私 村上恒一(名:村上浩一)は婚約致しました。 ここにご報告申し上げます。 ただ・・お相手が人気商売の方ですので、お名前の公表が できませんし、加えてそのような理由ですので、世間様に 知られぬよう、公的な結婚式は控える事に致しました。 ですから、この度は来月早々、大安の日の、役所への入籍手続き をもって正式に夫婦となる予定です。 指輪の交換なども、当に内内で行う予定です。 そのような事情ですので、わたくしの友人。 新婦の友人。ならびに、共通の友人の皆様。 申し訳御座いませんが、ちゃんとした形での結婚式は、ある程度の 時期が過ぎて・・という形になりますので、予めご了承ください

    REV
    REV 2009/12/01
  • 高卒の息子は大卒の奴に勝てますか? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    息子は高2で卒業したら働くつもりです、いわゆる高卒になります。わたし(会社員、男46歳)の高校時代の友人Aの息子が慶○大学の付属に行ってます。 友人Aの息子に私の息子は人生すべてにおいて勝てるでしょうか? 今の世の中、大学だけがすべてじゃないと思いますが。 何もないやつが、すべてを持ってる奴に勝てる確率はゼロじゃないと思いますが? 友人Aに人生すべてにおいて負けたので悔しいです、高校時代には勝っていたのでなおさらです。 学歴仕事友人の数、家、資産、美人すべてです。 子供だけは・・・・。

    高卒の息子は大卒の奴に勝てますか? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    REV
    REV 2009/12/01
    (基本的に)(日本の)大学は、上流階級に奉仕する専門職の育成が仕事。フットボール、ロックスター、そしてギャングスター、などなど、逆転のチャンスは一杯。
  • lakehill on Twitter: "キモイと言われたら「そうですか、それは残念ですねえ。でも、私にはあなたを不愉快にさせない義務なんてありませんから」 / 死ねばいいのにと言われたら「心配しなくても人間いづれ死にますよ。100年経ったら私はこの世にいませんから」みたいな感じで返せばいいのではないだろうか?"

    キモイと言われたら「そうですか、それは残念ですねえ。でも、私にはあなたを不愉快にさせない義務なんてありませんから」 / 死ねばいいのにと言われたら「心配しなくても人間いづれ死にますよ。100年経ったら私はこの世にいませんから」みたいな感じで返せばいいのではないだろうか?

    lakehill on Twitter: "キモイと言われたら「そうですか、それは残念ですねえ。でも、私にはあなたを不愉快にさせない義務なんてありませんから」 / 死ねばいいのにと言われたら「心配しなくても人間いづれ死にますよ。100年経ったら私はこの世にいませんから」みたいな感じで返せばいいのではないだろうか?"
    REV
    REV 2009/12/01
    ある人の福祉のためには、「キモイ」対象を排除する/される必要があるわけか。どうする、デカルト。
  • 砂漠の王様 - reservoirのブログ

    ぁーぁ……(;´д`) プロトコール入門―国際儀礼とマナー 作者: 安倍勲出版社/メーカー: 學生社発売日: 2003/04/01メディア: 単行 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る 227 :日出づる処の名無し:2009/11/30(月) 21:18:21 id:h1PfqIY2 サウジの件、だいぶ情報が入ってきた。 結論から言うとサウジの王様は全くの無反応。 そのかわり側近の首が4ダースちょっと飛んだ。 岩國および鳩山、民主党は反応することさえしてもらえないほど怒らせちゃったってことね。 で、ここで物凄く危機的な問題が発生した。 首が飛んだ側近ってのが日の皇太子殿下のご学友らと昵懇にしていたメンバーで、サウジ担当の学習院閥が頭を抱えている状態。 日の石油確保の安定のために、日の皇太子殿下が精力的に動いている現状をものの見事にぶち壊した。 嫌な中国共産党関係者

    砂漠の王様 - reservoirのブログ
    REV
    REV 2009/12/01
  • 日はまた沈む - reservoirのブログ

    明日は我が身 日はまた昇る (新潮文庫) 作者: アーネストヘミングウェイ,Ernest Hemingway,高見浩出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2003/06/28メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 31回この商品を含むブログ (63件) を見る 225 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2009/11/30(月) 06:38:50 id:NF7/wOhW 仕事で来日したイギリス人と話す機会があった。 イギリスではもう産業が空洞化し、伝統の自動車も造船もほとんど生産がない。 それも労働組合が、自分たちの利益ばかりを主張したからだそうだ。 代わりに金融産業で国民をわせようとしたが、リーマンショックでパー。 さらにドバイショックが追い打ちを掛ける。 イギリスでは失業者があふれ、地方自治体も税収不足で運河や下水のゴミさらえ ができず、秋の長雨で過去数十年なかったような洪水が

    日はまた沈む - reservoirのブログ
    REV
    REV 2009/12/01
  • パフォーマンスに乗せられない国民性を - Nothing Ventured, Nothing Gained.

    事業仕分そのものは大賛成だが、一連の報道を見ていると、どうも方法論が間違っているような気がしてならない。 いかにして、1時間やそこらで、事業そのものの現状を理解し、その効果を査定できるのであろうか。事業仕分を担当している「仕分人」と称される民主党の議員と民間人は、通常人には見えないものが見える特殊能力でも持っているのであろうか。 どうも、スタイル(形)だけが先行し、適正手続きすら図られておらず、予算事業に対するザルな事実認定と評価をしていると思えてならない。 しかし、国民の9割以上がこの事業仕分に賛同しているという報道を耳にする。事業仕分の方法まで国民は9割も果たして賛成しているのだろうか。 少なくとも私は、事業仕分を行うことは評価するが、方法は評価しない。こういう人間の声は、賛同する9割に含まれるのであろうか、それとも私のような意見は残りの1割なのだろうか。 世論調査では、数字が先行する

    パフォーマンスに乗せられない国民性を - Nothing Ventured, Nothing Gained.
    REV
    REV 2009/12/01
    「国民の作物を横取りする雀は悪人だ。仕分け対象とする」「利益を説明してください」「ピーチク・パーチク」「プレゼン力不足で削除」国民、大喝采。
  • 自閉症と補完代替医療−始める前に読んでみよう− - とラねこ日誌

    札幌で開催された自閉症代替医療セミナーの件が 【bemさんの処】や【そらパパさんの処】でさっそく採り上げられておりました。(参考になります) この問題について、どらねこも意見を表明しようと、拙い知識でいろいろと調べたり考えてたりしたのですが、どうにも良い記事が書けそうにありません。 先日アップした、補完代替医療のコスト記事中で引用した『がん補完代替医療ガイドブック』にとっても参考になる情報が書かれておりました。コチラを引用しながら検討してみたいと思います。 尚、このガイドブックは 四国がんセンター 【がんの代替療法の科学的検証と臨床応用に関する研究】 から、第1版、第2版ともダウンロードすることが出来きます。とってもお勧めです ※注意※以下の内容は『がん補完代替医療ガイドブック』を参考にしておりますが、意見や解釈などはどらねこ独自のものであります。論の正当性や適否等はご自身でご判断下さいま

    自閉症と補完代替医療−始める前に読んでみよう− - とラねこ日誌
    REV
    REV 2009/12/01
    「現行の手段では、大幅な改善は望めず、ジリ貧になる。ドカ貧覚悟で、一般的でなく、リスクも明確でない方法に手を出す」70年ほど前の冬を思いだす。あ、今年の夏もw
  • 【市川海老蔵】「この世界では、13〜14歳になるとプロのお姉さんに筆下ろしをしてもらうのが当たり前」 - ゴールデンタイムズ

    1 : バール(関東地方) :2009/11/29(日) 15:21:48.80 ID:80g1BK1C ?PLT(12000) 日の古典芸能という立場から、角界と同様にスキャンダルがなかなか表立って報道されることの少ない歌舞伎界。 「女は芸の肥し」という言葉がまかり通っているのも、この世界の特徴である。歌舞伎界最高の名跡である 市川団十郎家の11世である市川海老蔵が、フリーアナウンサーの小林麻央と婚約を発表したが、これまで多くの 女性と浮名を流しつつも、その名声に傷がつくことはなかった。足繁く歌舞伎に通う女性ファンはこう語る。 「この世界には"筆おろし"の慣習があり、13、14歳の年端のいかない男児が 贔屓筋に連れられて、プロのお姉さんにお相手してもらうんですよ。 海老蔵の筆おろしは、有名なお茶屋のお姉さん。 あの男をおろした女ということで、界隈では評判らしいですよ」 若いうちに

    REV
    REV 2009/12/01
  • 様々な御意見 - finalventの日記

    NATROM先生⇒良心的なホメオパシー - NATROMの日記 漢方薬は有効成分を含み理論的にも効果がある可能性は十分あるし、実際、一部にはきちんとしたエビデンスがあり、さらには強い副作用が生じることもあるという点でホメオパシーと異なる。 増田さん⇒漢方薬に保険が効くようになった経緯 わたしの見方 漢方薬はそれぞれの効果が不透明なまま、無審査で政治的に保険が適用された。 ・今回の保険適用外に反対する漢方製薬メーカー、漢方医は個々の漢方薬の効果について二重盲検法でデータを提出すべき。 ・プラシーボの排除。プラシーボに保険はかけられない。 ・逆にエフェドリンの入った葛根湯のように劇薬なものもある。 ・データを見て有効なものだけ保険適用にする。(ゼロベースでの見直し) データに基づかず、署名運動など政治的な圧力での保険続行は禍根を残す。 内科開業医先生⇒内科開業医のお勉強日記 : 漢方の一律健康

    REV
    REV 2009/12/01
  • 漢方の一律健康保険適応はおかしい・・・という意見まで抹殺される風潮 | 内科開業医のお勉強日記

    の薬剤承認の問題にまでさかのぼれると思うが、EBM評価に値する報告とは、プライマリエンドポイントを設定し、それに基づくサンプルサイズ(α、βエラーなど考慮の上の)を設定して、プライマリエンドポイントに関して利益性があるか、または、それに対して、有害性が上回らないかなどを評価して行われるものである。 漢方の有効性報告をみると”全般改善度”ってのばかりで・・・なにを改善と言っているのか訳の分からないものが多い。 にもかかわらず・・・ 漢方を健康保険で使えるように署名のお願い http://kampo.umin.jp/・・・など、漢方の保険適応除外に関して、反対の論旨が目立つ。 世間の話が、来の仕分けが”OTCに存在する薬品を適応外にしよう”という主旨だったはずのに、なぜか、漢方の保険適応外にというはなしに・・・すり替わっている。 結論から言えば、漢方処方は、保険から外せばいいと思う・・・

    漢方の一律健康保険適応はおかしい・・・という意見まで抹殺される風潮 | 内科開業医のお勉強日記
    REV
    REV 2009/12/01
    ・・・文の趣旨はともかく、"・・・"の多用が・・・気になる・・・・・・
  • 爺が熱い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    爺は年に数回、発作的に熱くなるときがあるが、いまとても熱いのでピックアップ。 (via http://d.hatena.ne.jp/noragrammer/20091129#1259443409) ● 政権交代不況ってやつかな http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20091129/1259455900 確かに鳩山政権に交代してから、市場から見放されているように見える図。因果関係はまだ分からない。あと半年ぐらい経たないと分からんかなという気もするけど、爺はすでに鳩山断罪。「鳩山さんはもう退出の潮時」とまで。いやいや、あれでいてなかなかの勝負師かもしれませんぞ、福田さんはそうじゃなかったけど。 ● がんばれ民主党、マニフェストを越えて http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20091130/1259556959 民主党が乗り越えるべき壁は、

    爺が熱い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    REV
    REV 2009/12/01
    「閾値」とか「S/N比」とか、数字の大小と、価値の良悪の関係が直感的で無い場合、「良い」「悪い」「辛い」「甘い」とか使うと便利かもよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):インド人一家に在留特別許可 最高裁で敗訴確定後に法相 - 社会

    在留資格証明書を見ながら喜ぶサニーさん一家=東京都足立区の自宅  不法滞在で国外退去を命じられていた東京都足立区のインド人一家5人に、千葉景子法相は30日、在留特別許可(在特)を出した。一家は最高裁で退去処分の取り消し請求訴訟の敗訴が確定していたが、異例の決定となった。  決定は、法務省が7月に示した「学校に通い、10年以上日で暮らす子がいる」ことなどを滞在を認める要素として明記した在特の新指針に基づいて出されたとみられる。  サニー・アマルさん(45)は1993年、(46)と観光ビザで入国し、期限切れ後も日に滞在。建設作業員などとして働いていた。3人の子どもが日で生まれた。アマルさんは90年に兄名義の旅券で入国し、92年に強制退去処分になったこともある。  2003年に入国管理局に自主的に出頭し、在特を求めた。しかし、3年後に「不許可」となり、強制退去処分に。処分取り消しを求める

    REV
    REV 2009/12/01
    ハンドルを右に
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2009/12/01
  • スイス国民投票、武器輸出禁止の提案を反対票68%の大差で否決

    永世中立国スイスは、一般的な平和な国というイメージとは裏腹に、世界でも有数の兵器輸出国の一つです。そのスイスですが、兵器輸出の是非を問う国民投票が11月29日に行われました。 永世中立国スイスが問われる、兵器輸出の是非 - swissinfo11月29日に行われる国民投票では、兵器輸出禁止を求めるイニシアチブの是非について問われる。平和主義者、左派政党、緑の党、キリスト教教会などが参加するグループ「軍隊のないスイス」はイニシアチブを発足させるために必要な10万人分を9000人分上回る有効署名を集め、2007年9月に政府に提出した。 兵器輸出の禁止を求めたイニシアチブが国民投票で問われるのは、1997年以来2度目となる。前回は投票者の約8割が反対し否決された。今回も、政府や議会はイニシアチブの要求に反対している。 スイス国民投票、ミナレット禁止が可決。武器輸出は引き続き認められることに -

    スイス国民投票、武器輸出禁止の提案を反対票68%の大差で否決
    REV
    REV 2009/12/01
    戦車って、車体から砲塔まで一体として作るものだと思っていたが。ほう。とうの昔から、砲塔だけ別誂えのアップグレードがあったのね。オットーメララの砲塔販売もあったっけ。
  • 来年の事業仕分けを改善して欲しい ―西 和彦

    私は官僚の経験はないので大蔵省に予算要求したり、予算復活の大臣折衝などは新聞で読んだり、知り合いが話すのを聞いたぐらいしかなかったけれど、この度の一連の事業仕分けを見て、素朴に進め方を変えて欲しいと思った。来年に再び事業仕分けが行われるようであるので、まとめてみた。 テレビの言う問題点 テレビを見ていたら、ビートたけしが出ている事業仕分けを取り上げた番組があった。アナウンサーの言う論点は次のような点であった。私は次のような感想を持った。 1時間は短い 仕分け時間1億円につき、1分にしたらどうか。国の予算が100兆円なら、問題になるのは10兆円ぐらいだろうから、10万分で1700時間。これを一ヶ月ぐらいで仕分けしなければならないから、ワークグループを3ではなく15ぐらい作ってもらって、事業仕分けを行うのがよいのではないか。 判定ルールが不明確 これが政治である。文句を言ってはいけない。今回で

    来年の事業仕分けを改善して欲しい ―西 和彦
    REV
    REV 2009/12/01
    "官僚は、直接にも間接にもお金を貰うと犯罪である。政治家は間接に政治献金を貰うことが出来る//官僚は論理的に説明できないことは出来ないが、政治家は、好き嫌いを政治というロジックとして使い、何でも出来る"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 放っておこうかとは思うんだけれど - 国家鮟鱇

    1 ある記事がネット上に登場。 2 大反響。(同意する。批判する) 3 反響に対するツッコミ(例:これって釣りでしょ。自作自演でしょ。書いてあることをちゃんと理解した上で反応しているのか等々) 4「素晴らしい洞察」等の賛辞や同意、信じてしまった、脊髄反射してしまった等の反省、あるいは脊髄反射した人達への相乗り批判等が登場。 5 4のツッコミって当に適切なツッコミだったのだろうかと俺の妖怪アンテナが反応するんだけど、調べたり記事にしたりするには膨大な労力が必要になりそうだし、そこまでするほど大事なことでもないので放置。 ⇒最近ネットを見ていて、気になるけど放っておこうと思うパターン。 1 漢方薬は保険適用外となる方向で結論が下されました。メディアはこれを一切流さない。 2-A 民主党けしからん。署名しました。 2-B 漢方は効果なし。適用外に賛成。 3-A 市販品類似薬は適用外の方向で、範

    放っておこうかとは思うんだけれど - 国家鮟鱇
    REV
    REV 2009/12/01
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2009/12/01
    事故現場や、受傷者のベッドの脇で交通安全を説くのはバカな気もするが、免許の講習で交通安全を説かないのもバカな気がする。一般論は一般的な場で説け、といういつもの話じゃないかな。
  • もう勘弁してください。 もうあなたは奥様がいて、お子さんもお二人いらっ..

    もう勘弁してください。 もうあなたは奥様がいて、お子さんもお二人いらっしゃいますでしょう。 もういいかげんに大人になってください。 そもそも私は会社を辞めた身です。いちいち同期会だとか名目をつけて呼び出さないでください。 あなた以外の元同僚には恩義も感じておりますので、そちら経由で呼ばれてしまえば特に強い理由でもなければ出ないわけには参りません。 しかし、あなたの企画する場、私とても居心地が良くありません。 もう30代なのですから、フットサルで無理して顔面から流血なさっても私少しも哀れだとかかわいいとか感じません。 もう30代なのですから、ハイキングでおやつは300円までなとかああここにオーバーやつしたやつがいる悪いんだとか気で言い出すのはおやめください。心底うんざりいたします。 あなたももう30代なのですから、大して酔いもしないのに店員にからんで少しでも有利になろう、良いつまみよい酒を

    もう勘弁してください。 もうあなたは奥様がいて、お子さんもお二人いらっ..
    REV
    REV 2009/12/01
  • 内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え Always on TLS of Cabinet Office Website 2019(令和元)年11月更新 Update,November,2019 内閣府ウェブサイトは、2018年11月29日より、常時暗号化通信(TLS1.2)となり、URLが以下のとおり、「https:」に変更となりました。※ ブックマーク機能等に「http:」で始まるURLを登録している場合や、リンクを貼っている場合等は、「https:」から始まるURLに切り替えていただきますよう、お願いいたします。 ※参考:2018年11月から2019年10月までは、httpによる接続を可能とする自動遷移の経過措置をとっておりました。 内閣府ホームページ(https://www.cao.go.jp/) 内閣府共通検索システム Cabinet Office has

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府
    REV
    REV 2009/12/01
  • 落語とライトノベル - 三軒茶屋 別館

    端的に言って、落語はひとり芝居である。演者は根多のなかの人物に瞬間瞬間に同一化する。根多に登場する人物たちは、おたがいにぼけたり、つっこんだり、だましたり、ひっかけたりし合っている。そうしたことが成立するには、おたがいがおたがいの意図を知らない複数の他者としてその人物たちがそこに現れなけれなならない。落語が生き生きと観客に体験されるためには、この他者性を演者が徹底的に維持することが必要である。落語家の自己はたがいに他者性を帯びた何人もの他者たちによって占められ、分裂する。私の見るところ、優れた落語家のパフォーマンスには、この他者性の意地による生きた対話の運動の心地よさが不可欠である。それはある種のリアリティを私たちに供給し、そのリアリティの手ごたえの背景でくすぐりやギャグがきまるのである。 おそらく落語という話芸のユニークさは、こうした分裂のあり方にある。もっと言えば、そうした分裂を演じて

    落語とライトノベル - 三軒茶屋 別館
    REV
    REV 2009/12/01
  • 元増田。なんかブクマカーにスルーされたと思ってたらいつのまにかブクマ..

    増田。なんかブクマカーにスルーされたと思ってたらいつのまにかブクマがたくさん。トラバとまとめてお返事。 トラバより 来加害者負担になるべきだけど問題の射撃場が保険に入ってなかったから支払い能力がない、ってのが抜けてない? 似たようなブコメもあったけど、それハナ病院の問題と直接関係ないからがっつり割愛した。 これだけだと誤解を産みそうなので補足すると、射撃場はまぎれもなく加害者だと思ってるよ。元記事書いたときはまだ火災原因が不明だったけど、それにしても防災体制に重大な過失があったことは確かだし、火災原因が発表された現在となっては、全面的に射撃場が悪いと思う。ただ、加害者にケツをもっていくのは病院の仕事じゃないし、韓国という共通キーワードだけで射撃場の咎まで病院に押しつけるような意見は、絶対にフェアじゃないと思う。 ちなみに加害者へのケツ回しは別途、保険会社と島鉄観光と雲仙市でがっつりやっ

    元増田。なんかブクマカーにスルーされたと思ってたらいつのまにかブクマ..
    REV
    REV 2009/12/01
  • 韓国病院「遺体返す代わりに1500万円支払え」の件まとめ

    てか痛いニュースのタイトルひどすぎだよねー。 「遺体返す代わりに1500万円支払え」 韓国の病院が雲仙市にまた要求…射撃場火災 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1343668.html この件については読売が比較的いろいろ情報出てるので、ググった結果を読売中心にまとめ。ソースは貼るのめんどいから自分で「韓国射撃場 火災」とか「海外旅行 治療費」とかでググれ。 ごめんなさいソース集め直したよ>< http://anond.hatelabo.jp/20091130235610 以下まとめ。 ・全身火傷の重傷患者がハナ病院に運ばれる。 ↓ ・高額の治療が必要だったが、ハナ病院は人命優先でとりあえず支払い保証もデポジットもなしで治療 ↓ ・ハナ病院が保険会社に治療費を請求しようとしたら、被害者たちは任意の旅行保険に入っておらず ↓ ・島鉄観光が自分

    韓国病院「遺体返す代わりに1500万円支払え」の件まとめ
    REV
    REV 2009/12/01
    遺体と引き換えなんて初耳だけど、米国だと「お金が無い?じゃあ、脳死です(脚色)」っぽいw http://d.hatena.ne.jp/REV/20091128/p3
  • 高級車関連の各種ギフト・ギャラリー(4/7) | WIRED VISION

    REV
    REV 2009/12/01
  • 店のWi-Fiで違法ダウンロード、責任は店主に--英国での訴訟

    ホットスポットサービスを手がけるThe CloudのマネージングディレクターGraham Cove氏によると、英国のあるパブのオープンなWi-Fiホットスポットで、何者かが著作権で保護されたコンテンツを違法にダウンロードしたせいで、店の経営者が8000ポンド(約1万3183ドル)の罰金を科されたという。 Cove氏は、CNETの姉妹サイトであるZDNet UKに対し、この手の事件は英国で初めてだと思うと述べた。しかし同氏は、The Cloudの顧客であるパブの経営者からこの件を公にする許可がまだ得られていないため、店名については公表しなかった。 Cove氏が明かした情報はごくわずかで、「2009年夏のある時期」に著作権者から申し立てられた民事訴訟でこの罰金刑が下されたということだけだった。The CloudのWi-Fiホットスポットサービスを利用しているパブには、「Fuller's」「Gr

    店のWi-Fiで違法ダウンロード、責任は店主に--英国での訴訟
    REV
    REV 2009/12/01
  • 遼の取材カート暴走、観客に突っ込む:ニュース:ゴルフ:スポーツ:スポーツ報知

    遼の取材カート暴走、観客に突っ込む 《1》2番ホールを歩く石川遼選手(中央下)。TBSのテレビ中継用機材を載せたカート(中央上)はギャラリーに囲まれ移動している 賞金王争いに沸く男子ゴルフツアー「カシオワールドオープン」が開催されていた高知県芸西村(げいせいむら)のKochi黒潮カントリークラブで29日午前10時15分ごろ、TBSのテレビ中継用機材を載せたカートが石川遼選手(18)らを観戦していたギャラリーに突っ込み、女性4人と接触。高知市の30代女性がカートに約5メートル引きずられ、左眼窩底(ひだりがんかてい)骨折の大けがを負った。4人の命に別条はないという。高知県警安芸署は、業務上過失傷害の疑いでカートの運転手ら関係者から事情を聞いている。 《2》その直後、カートが暴走。女性が下敷きに 石川遼らを一目見ようと、多くのギャラリーが集まったゴルフコースが悲鳴に包まれた。TBSのカメラマンら

    REV
    REV 2009/12/01
  • 「漢方薬の保険適用除外はデマ」は悪質なデマ!医療現場から漢方薬が消える日[絵文録ことのは]2009/11/30

    事業仕分けで、漢方薬を含む「市販品類似薬」は保険適用外にする方針が打ち出された(ただし、その範囲については要検討とされた)。ところが、漢方薬が保険適用除外されるならば、医療現場(病院など)で漢方薬が治療に使えなくなってしまう。今、この「漢方薬の保険適用除外」に反対する声が非常に高まっている。 ところが、その反対に水を差すデマ情報がネットの一部で流れている。その急先鋒「きっこのブログ」では、事業仕分けにおいて漢方薬の保険適用除外など論じられていない、それはデマだ、というデマが流されているのである。そこで、この問題についての事実関係をまとめてみた。 今回の論点は二つである。漢方薬が保険適用除外されたら日の医療はどうなるのかというのが一点。もう一点は、事業仕分けにおいて(漢方薬を含む)市販品類似薬を保険適用外にすることが明確に論じられており、漢方薬がそこから明言的に排除されてはいないという事実

    REV
    REV 2009/12/01
    「暫定税率をマニフェスト通り廃止する。しかし、環境税を賦課する」みたいな話。「言ってないよ。書いてあるだけでw」という話かな。そんじゃーね。