タグ

2010年1月26日のブックマーク (37件)

  • とある科学の超電磁砲16話「学園都市」 - 全部分かったら俺

    まずはじめに、16話見てると構成云々とか関係ないようなそんな気がしてきたって言うかそれぐらいどうでもよかった感じでした。すいません。 話の筋としては「固法先輩の過去に触れた美琴が現在の状態との違いに抗おうとする」 …まぁ、今回は美偉先輩、黒さん、美琴を中心に話を回したかったのではないかと でもって他のキャラはその筋から少し外した方向へと進んでいきます。サッカーで言うところのアシストに徹する事もあればそうでないキャラもいた。 今回はその筋から少し外れたところで面白さを発揮したのが黒子でした。 体にダイナマイト巻きつけて火をつけようとした蛇谷に「いつの時代の人ですの!?」とツッコミを入れたり 髪を下ろして、しんみりとなるような事をいってキャラに違和感が生じかねないレベルにまで昇華させたり 筋のオチをCパートできっちり拾ってきたり とまぁ、色々と見どころはありましたね。戦闘シーンでもち

    とある科学の超電磁砲16話「学園都市」 - 全部分かったら俺
    REV
    REV 2010/01/26
  • 『Kanon』における家族の様相

    初出:Tactics/Keyゲーム評論集『永遠の現在』(2007年8月19日 コミックマーケット72)、2007年6月24日脱稿 Key作品においては、感想等で「家族がテーマである」と言及されることが多いが、これまで、この「テーマ」という言葉が発せられるとき、家族の存在を自明とし、家族「である」ことを称揚する家族主義の立場から発せられていることに特徴があるとの印象を有していた。そこで、この際、Key作品において水瀬家という特異な存在を有する『Kanon』において、改めてその家族の有り様を検討し、表現上実際にどのような家族の姿や人物同士の関係が示されているかについて検討する。 『Kanon』における主人公、相沢祐一の水瀬家への招待から馴染んでゆくまでの部分について、まず見ていこう。冒頭、名雪が迎えに来た際のやりとりについては、水瀬家全般に関わるというより、名雪自身の有するわだかまりに端を

    REV
    REV 2010/01/26
  • 消える書店、10年間で3割減 : 痛いニュース(ノ∀`)

    消える書店、10年間で3割減 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/01/26(火) 12:14:02 ID:???0 消える書店、10年間で29%減 和歌山県ではほぼ半減 出版市場が2兆円割れし、縮小が続く中、各地で書店が消えている。この10年間で6403店減少し、ほぼ半減している県もあることが分かった。全国の書店を調査しているアルメディア(東京都)のデータをもとに、2000年と今年1月時点の書店数を比較し、減少率を計算した。 00年に全国で2万1922店あった書店は一貫して減少し、10年には約29%減の 1万5519店となった。最も減少率が高かったのは和歌山県で、257店から137店 へと約47%も減少。次いで山口県、佐賀県が約38%減少した。和歌山県の書店商業 組合によると、同県では、スーパーとの複合型店や郊外型の大型店などが増え、中小書店 の

    消える書店、10年間で3割減 : 痛いニュース(ノ∀`)
    REV
    REV 2010/01/26
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    REV
    REV 2010/01/26
  • 職務に対する責任感をやたらと否定したがる奴って何考えてるんだろ

    「どうせ俺がいなくても代わりが居るんだから好きに休めばいい」って理屈、自分の価値をどんどん劣化させてる気がするんだけどな。 仕事を振る側の立場になって考えてみたら、そういう考えの人には代わりの利く仕事しか任せられないよね。 代わりが利くって事は、その人が居なくなっても仕事は回せるわけで、いざというとき切り捨てるのも全然抵抗ないわけだしさ。 「この技術を持っているのは社内で俺一人だけ」とか「俺がいないと仕事が回らない」というのはなかなか得がたい快感だと思うんだけど、そういう経験ないのかなあ。

    職務に対する責任感をやたらと否定したがる奴って何考えてるんだろ
    REV
    REV 2010/01/26
  • 3 航空自衛隊

    REV
    REV 2010/01/26
  • 日本の葬式のボッタクリ価格に中国人びっくり!「自分の葬式の心配して金貯めるってアホ?」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 フラスコ(福島県)2010/01/25(月) 14:54:19.02 ID:MJY5n2uT ?2BP(3001) 株主優待 死者を悼む気持ちは中国人も日人も変わりない。だが葬儀となると、同じ東アジアの国なのに随分違う。 日中両国で何度も葬儀に出た私が言うのだから間違いない。 まず、中国には日の「斎場」的な施設がほとんどない。農村はもちろん、集合住宅が当たり前の都市部でも、 人々は基的に自宅前に自前で斎場をつくって弔問客をもてなす。中国人は葬儀の場所が家から遠く離れる ことを好まない。 集合住宅の前にはたいてい駐車場や憩いの場のような一定の広さのスペースがあり、そこにテントのような 仮設の屋根を設ける。遺体が入る棺桶は木製のほかに鉄製もある。遺体を前に遺族や友人たちが思い出を 語り合うのは日の通夜と同じだが、仏教はそれほど普及していないから僧侶の読経はない。 聞けば、最近の日

    REV
    REV 2010/01/26
  • 【大勝利】ハイチ地震“千羽鶴”は「迷惑です」現地支援者からの指摘でmixi主催者沈黙★12 - こっちは必死なんだよ(#^ω^)

    東京都3月から漫画規制開始(?)性的描写を多く含む物は規制あるいは不健全図書化し最悪の場合は廃刊へ >> 1  落とし蓋(兵庫県) 2010/01/26(火) 12:49:37.21 ID:v0doIDnl● BE:679876092-BRZ(10030) sssp://img.2ch.net/ico/32.gif 「家族を失った人たちに1人じゃないことを伝えたい」−。  ハイチ大地震で被害を受けた人たちに、千羽鶴を贈って元気になってもらおうという動きが、 インターネットの会員制コミュニケーションサイト「mixi」(ミクシィ)で広がっている。呼びかけ人の 会員の元にはすでに全国から鶴が多数寄せられており、今後、NGOなどを通じて被災地に送られる ことが検討されている。  清瀬市のアクセサリー作家、中村ゆりさん(34)は今月中旬、長男の風汰くん(4)と一緒に、ハイチの 地震被害者たちに心を込

    REV
    REV 2010/01/26
  • ヘイ!ファーストキス!!

    交際期間三週間で昨日ついにしちゃったぜ!これは早い?遅い?私ってば淑女?ビッチ? それはともかく、私の頭は「ふぅーっ!」とヤカンのように沸騰寸前!血管切れそう! だってば、生まれてこの方21年、初めてのキスなんですもん!! どうせみんな遅い!とか言うんだろ?みんな13とか14でむちゅむちゅやってんだろー!! こっちはなー、したくてもできなかったんだよぅ・・・。溜まってるんだよぅ・・・。 まー、その頃は三次元の男子で好きなヤツいなかったけどな! 私をバカにしてくるヤツなんて好きになれるか!バカ!! そんなわけで今までの憤を晴らすかのように、キス&ハグ! 唇と唇が合わさった瞬間!身体硬直!!でも、それよりも萌え萌えだったのガァー 目を開けた瞬間の彼氏の恥ずかしそうな笑顔!!「ついにしちゃったね!!」みたいな!!! もう「ふぅーっ!」と実際に言っちゃったかどうかはわかんないけど、 その笑顔が起

    ヘイ!ファーストキス!!
    REV
    REV 2010/01/26
  • XC-2次期輸送機離陸

    航空自衛隊のXC-2(C-X)次期輸送機試作1号機の離陸映像 TRDIのHPから

    XC-2次期輸送機離陸
    REV
    REV 2010/01/26
  •     

    REV
    REV 2010/01/26
  • 辺野古への基地移転問題に思うこと - Chikirinの日記

    一昨日、沖縄名護市長に、名護市への基地移転反対を訴える稲嶺進氏が当選しました。 投票率は76.96%、負けた現職の島袋吉和氏は基地移転容認派でした。 勝った稲嶺氏は民主党、社民党などの支援を受けており、負けた島袋氏は自民党と公明党の支援を受けています。 昨年夏の衆議院選でも、沖縄の合計4区で選ばれた議員は、民主党2人,社民党1人,国民新党1人の4名で、自民党は全滅。 もはや地元の民意は余りに明確です。 それでも名護市で基地移設反対派の市長が選ばれるのは、基地が争点化した過去4回の選挙で今回が初めてのことです。 今まではずっと「基地容認派」の市長が選ばれていました。だからこそ辺野古沖への移設が決定されたわけです。 じゃあなぜ、今までは容認派の市長が選ばれていたのか? ひとつの理由は、基地の見返りとして約束されてきた膨大な「地元振興対策費」でしょう。 地元の人がそれに踊らされたわけではありませ

    辺野古への基地移転問題に思うこと - Chikirinの日記
    REV
    REV 2010/01/26
    東アジア有事は、日本にとってより、米国にとって、より憂慮すべき未来なので、日本が強気に出れば、アメリカは喜んで譲歩する、というのは、危険なチキリン、じゃなくてチキンゲームな気が。
  • 名護市市長選挙と普天間飛行場移設問題: 極東ブログ

    24日に実施された沖縄県名護市長選では、普天間飛行場代替基地を同市辺野古に受け入れないとする稲嶺進氏が当選した。事実上の辺野古案への拒否(ヴィトー:veto)となった。皮肉に聞こえるのを恐れるが、総合的な地方行政ビジョン問うべき首長選挙であるべきはずが、結果的にヴィトーに集約されてしまったのはあまり好ましいことではない。 補足すると、ヴィトーの来の指針からすれば辺野古受け入れ拒否の上に市政ビジョンを築くということになるはずだが国政側がぶれている。すでに平野博文官房長官の「(選挙結果を)斟酌しなければならない理由はない」(参照)や北沢俊美防衛相の「沖縄の皆さんに、政府が来決めるべき選択をあまり過重に任せる風潮は良くない」(参照)、さらに鳩山首相の「ゼロベースで国が責任を持って5月末までに結論を出すとしているから、そのことは必ず履行する」(参照)も辺野古案を排除しないという含みがあり、民主

    REV
    REV 2010/01/26
    「強行派と見られる、辺野古移設推進として動いた米側の知日派には、なんとかあの危険な普天間飛行場の撤去したいという道義的な思いがある。」
  • 日本の出版社が直面するイノベーションのジレンマ - My Life After MIT Sloan

    なんて話は、アマゾンが日に進出した10年前から言われてることであるが、 最近、書籍のEコマースなんて話より、電子書籍の普及で問題が格化しているので、私なりにまとめておくです。 要は、出版社が電子書籍ビジネスに格的にコミットできないジレンマのことだ。 私の感覚では、今後5-10年のうちに電子書籍がかなりの書籍出版を塗り替えると予測しており、 日の出版社ビジネスは数年もしないうち、かなり侵されて縮小するんじゃないか、と思っている。 (一方アメリカでは時間かかると思ってる。日が一番早い。理由はそのうち) 書籍、そして雑誌がやばい。 「え、電子書籍もうやってるじゃん、電子コミックとか。」とか言うなかれ。 確かに一部の売れない書籍や二次コンテンツの電子化を行ってる出版社は多いけれど、 あんなの子供だましメインのビジネスとして始めてる大手の出版社は無いでしょ? 電子書籍ビジネスは、既存のビ

    REV
    REV 2010/01/26
  • 第5章 素材型産業におけるイノベーション

    REV
    REV 2010/01/26
  • 『ケン・ジョセフの世界どこでも日本緊急援助隊』(その2) - rna fragments

    前回([id:rna:20040212])の続き。ケンはイラクの人たちの声を聞いてみるとイラク攻撃は支持されてるし、イラクは危険な場所じゃない(自分たちもそこで活動していたわけで)と言っていたのでした。しかし、自衛隊の派遣には反対だと言っています。何故でしょう? 理由は大きく分けて二つ 安全なんだから自衛隊より民間のほうがいい 平和憲法を守ってこそイラク市民の尊敬を勝ち得る 最初の自衛隊より民間がいいというのはケンの持論で JET の活動から学んだことのようです。『世界どこでも…』では災害復興などの場面では軍隊は使えないと主張しています。確かに軍隊の機動力は物資の輸送や建設復興には有用ですが、現場のきめ細かな仕事をするには不向きだというのです。 軍人は基的に命令に従って行動し命令以外のことはしてはいけないというのが叩き込まれているので、混沌とした現場のニーズに柔軟に対応できないというのが

    『ケン・ジョセフの世界どこでも日本緊急援助隊』(その2) - rna fragments
    REV
    REV 2010/01/26
  • 1月24日における新宿中央公園での事件について - 過ぎ去ろうとしない過去

    ■緊急声明 http://livingtogether.blog91.fc2.com/blog-entry-26.html 1月24日(日曜日)、私たちは、「レイシストを通すな!1.24緊急行動」として在特会のデモへの抗議行動を呼びかけました。すでに報告したように、私たちが呼びかけた新宿南口での抗議行動はひとりの逮捕者を出すことなく終了しました。しかしその後、在特会のデモ解散地点となった新宿中央公園にて、デモ参加者と衝突した人物が逮捕されたという情報を知る事となりました。 この件について、すでに多方面から様々な憶測が流されています。私たちのブログにも、予断と偏見に満ちた無責任なコメントが数多く寄せられています。デモ解散時の現場を直接に目撃していない私たちは、逮捕に関する詳細を把握していません。しかし次のことを言わなければならないと考えています。 それはこの間、ヘイトクライム、ヘイトスピーチ

    1月24日における新宿中央公園での事件について - 過ぎ去ろうとしない過去
    REV
    REV 2010/01/26
  • パソコンがウェブユーザーにフリーを訓練したように携帯端末は課金を訓練する - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    サイバースペースの独立性 汚物にまみれた産業界と癒着した世界中の政府に告げる。醜く肥え太り正常な判断力を失った貴様等忌むべき独活の大木どもよ、私は魂の新世界、電脳空間からの使者だ。やがて訪れる未来の為に言う、我々に干渉しないでくれたまえ。貴様等は我々にとって歓迎すべからざる存在だ。この電脳世界に集う我々に対して貴様等は統治する術など持ってはおるまい。 ・・・我々は電脳世界に魂の文明を造り上げる。それはきっと貴様等が造り上げた世界よりはるかに人間的で素晴らしい世界となるだろう。 一九九六年 二月 八日 ジョン・ペリィ・バァロウ サイバー反体制派 電子フロンティア財団共同設立者 http://www.asyura.com/2003/dispute6/msg/284.html ウェブにはその始めから実社会とは異なる独立性をもってきた。国家とは異なる秩序、資主義とは異なるエコノミー、そして新たな

    パソコンがウェブユーザーにフリーを訓練したように携帯端末は課金を訓練する - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    REV
    REV 2010/01/26
    Facebook対twitter…は戦いにはならないのか。
  • ライドバックは少女をグロバイクにぶち込む屑アニメ

    REV
    REV 2010/01/26
  • リアリティのある世界観を作ろう(ライトノベルの作り方)

    目次 世界観作りとはルール作り 世界観とは何か? 夢と問題と変わらない部分 架空技術による社会の変質を考える 描きたい展開だけに目がいくと底の浅い世界になる 聖剣、魔剣の由来くらいは調べよう 設定は必要に応じて小出しにしていく 世界観に合わない描写はダメ 資料も読まずに小説を書いてはダメ 読者の夢を壊す現実性に注意! リアリティはなぜ必要? 数字で隠れキャラを暗示する 私は多くの投稿小説を批評してきて痛烈に感じたことがあります。 それは……たいていの人が世界観を、ないがしろにしているということです! こんな話が書きたい! という気持ちだけが先行して、舞台設定をまるで練っていません。 当にその世界が存在していると、どうなるのか? その世界に住んでいる人間はどんな考え方を持つのか? 文化は? 産業は? 生活水準は? 暮らしは? どんな家に住んでいる? 服装は? こういったバックグラウンドをま

    REV
    REV 2010/01/26
  • なんでコンビニの駐車場に自衛隊の戦車がおいてあるの…… - ホワイトスクリーン(whitescreen)

    ユーザー登録 | ログイン ホワイトスクリーン Web: http://twitter.com/purelightwa... 所在地: 自己紹介: 最近は写真ばっかり投稿してます。の名前はちどりです。 なんでコンビニの駐車場に自衛隊の戦車がおいてあるの…… 10/01/25 12:20:19 22nice! 3comment これはシュール…正確には戦車と違うけどね。 kmiyazawa 10/01/26 11:20:59 きっとトイレを借りたんじゃ taitetsu 10/01/26 11:29:57 そうかトイレかw確かに車内にトイレは装備してない。それにしても白線守れてないなw kmiyazawa 10/01/31 14:20:50 閉じる 82式指揮通信車 カルピソーダ梅gok... 行っちゃいました。お... 上に戻る トップページ | 利用規約 | ヘルプ | 運営について

    REV
    REV 2010/01/26
    戦車: 狭義:MBT 広義:AFV
  • 足立高で金銭感覚知る授業

    REV
    REV 2010/01/26
    「 カードは「稼ぎ方・働き方」「月収」「暮らし方」の3種」「働き方は正社員、派遣社員、フリーターの3種あり、各雇用形態別に収入から逆算し、必要な労働時間を算出。」
  • 時事ドットコム:空自次期輸送機の初飛行試験=機体不具合で大幅遅れ−川重

    空自次期輸送機の初飛行試験=機体不具合で大幅遅れ−川重 空自次期輸送機の初飛行試験=機体不具合で大幅遅れ−川重 川崎重工業は26日、航空自衛隊の次期輸送機試作1号機(XC2)の初飛行を空自岐阜基地(岐阜県各務原市)で行った。XC2はC1輸送機の後継として2001年度に開発が始まったが、強度不足などが判明し、07年9月の予定だった初飛行が大幅に延期されていた。  防衛省によると、今後、同社や同省が飛行試験を重ね、量産化に向けた予算要求をする。  XC2は全長、全幅各約44メートル、高さ約14メートルで最大積載量はC1の約4倍の約30トン。航続距離は12トン搭載時で6500キロ(C1は2.6トン搭載で1700キロ)など輸送力が大幅に向上する。(2010/01/26-10:26)

    REV
    REV 2010/01/26
  • なぜ災害時に軍隊・自衛隊が活躍するのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    大災害が起こったときに軍隊や自衛隊が活用されるのは、いったい何故でしょうか? 軍隊や自衛隊のいかなる点が、災害時に役に立つのでしょう。他の組織ではいけないのでしょうか。 【この記事は新ブログへ移転しました】

    なぜ災害時に軍隊・自衛隊が活躍するのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
    REV
    REV 2010/01/26
  • ネット参入に“料金所”は要らない、Mozilla 長引くHTML5のvideoコーデック問題にコメント− @IT

    2010/01/25 インターネットに参入しようと思ったとき、まず何億円も支払う必要があってはならない。1月23日付けのブログで、こう論じるのはMozillaファウンデーションでエンジニアリングを担当するバイス・プレジデント、マイク・シェイバー(Mike Shaver)氏だ。 最近、立て続けにビデオ共有サイトがHTML5のvideoタグを使った実験的なページを公開した。まず最大手のYouTubeが2010年1月20日に、それを追いかけるかのようにVimeoが1月21日に、それぞれvideoタグによるビデオ再生が可能なページを公開している。いずれも、Google ChromeApple Safariの最新版であれば、Flashプラグインなしに動画再生が可能だ。 しかし、いち早くvideoタグをサポートしたはずのFirefoxでは、いずれのサイトのHTML5ページも見ることができない。MPE

    REV
    REV 2010/01/26
  • asahi.com(朝日新聞社):在日ウイグル人、安住の地求めトルコへ 弾圧の不安拡大 - 社会

    で生まれた子を抱え、トルコに向かうウイグル人男性=24日、成田空港、林写す昨年7月、在日ウイグル人らがデモをし、中国当局によるウイグル人弾圧に抗議した=東京都渋谷区、林写す  中国から来日し、医療を学んでいたウイグル人男性が24日、家族を連れてトルコに旅立った。昨年7月の中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区での騒乱をめぐり、ウイグル人を弾圧した中国への絶望と、有効な手を打ってくれない日や欧米諸国への不信を深めた。多くの在日ウイグル人が、同胞も多いトルコに安住の地を求め始めている。  「きっとまた弾圧があるだろう。医者として故郷に帰る夢は捨てた」  8年前、先端医療を学ぶために来日した30代の男性は24日朝、と日で生まれた2人の子を連れ、成田空港からイスタンブール行きの飛行機に乗った。  医師免許を取って日にとどまる道を考えたが、「旅券やビザが切れて強制送還される不安を抱えながら

    REV
    REV 2010/01/26
    そりゃあ、政府が文革と言ったり、政府要人が大挙して訪中したり、だもんな。
  • asahi.com(朝日新聞社):生活保護3〜5年で打ち切り検討 大阪市長、国に提案へ - 政治

    全国市町村最多の生活保護受給者がいる大阪市の平松邦夫市長は25日、「働ける人が大阪市で生活保護を受ける場合は市の仕事をやってもらう」などと述べ、働ける受給者に仕事を提供する一方、一定期間内に市の仕事も就職活動もしない場合は保護を打ち切る「有期保護」の導入を検討していることを報道陣に明らかにした。  一定期間は3〜5年程度を検討しているが、打ち切るには生活保護法の改正が必要なため、専門家と協議して年内に市案を国に提出する。自立を促すための有期保護制度は2006年、全国知事会と全国市長会が提案しているが、生活保護は「最後のセーフティーネット」だけに、今後論議を呼びそうだ。  市によると、働けない事情がなく、仕事が見つからない20〜50代の受給者に放置自転車撤去などの仕事を提供する。現行法では、賃金の額に応じて受給者の保護費が減額されるが、賃金の一部は人の実収入になる。  また、業者が保護費の

    REV
    REV 2010/01/26
  • なごなぐ雑記: ありがとう

    まだ投票箱は開いてもいないが、マスコミ各社が競って稲嶺ススム当確を打っています。間違いないだろうと信頼し、今日一日の緊張を解きます。 名護市民のみなさん。おめでとうございます。みなさんの一票一票が切り拓いた、新しい「まちづくり」へのスタートです。1977年の市民投票から13年。長くかかったけど、これでやっと主権者の意思決定と、市の意思決定をあわせることができる。ほんとうに名実共にノーサイドです。 比嘉鉄也さん、末松文信さん、島袋吉和さん、ほんとうに長い間の市政の舵取り、おつかれさまでした。大先輩に、若輩者が失礼な物言いばかりですみませんでした。 建男さん、私は鉄也さんが言うように死んでしまった人の考えや心を忖度することはしたくありません。でも、1999年と明らかに政治情勢も変わっています。沖縄に新たな移設先を沖縄が探すときではありません。あなたなら情勢の変化の中できっとそうしたであろうよう

    REV
    REV 2010/01/26
  • 天守閣上司 - kokokubeta;

    私の恩師(というか元上司)は、入り口の一番近くに座っている。狙いはわからないけど、これは偉いと思う。偉い人は、多くの情報を知らなければいけない立場で、それを集めなければならない立場というのが普通だと思う、それを実現しようとするとこうなる。しかし、ふつうの企業だと、偉い人はどんどん奥へ引っ込んでいく。もっと偉くなると、個室になったり、専用フロアとかになったりもする。もしかすると、これは城壁の考え方というか、天守閣的な考え方なのかもしれない。でも現代では、敵軍が攻め込んでくる可能性は低い。あるいは、「席の究極は個室」という考え方なのかもしれない。平社員の席は個室の途上である、的な。個人的には、偉い人はただでさえ話しかけづらいので、あんまり天守閣には行ってほしくない。社内SNSでもメールでも社内Twitterでもしくみ作りにはなっているとは思うけど、物理的なしくみっていうのも強い効果を生むのでは

    天守閣上司 - kokokubeta;
    REV
    REV 2010/01/26
    近い所に、ちょっと偉い人(≠直属の上司)がいる。煩いので、出世して個室にこもってほしい。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    REV
    REV 2010/01/26
  • 亀井氏「国民の相当数、冷静な判断能力ない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国民新党代表の亀井金融相は25日、衛星放送BS11の番組で、小沢民主党幹事長の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件に関して「今の国民は相当数が大脳皮質で冷静に判断する能力をお持ちでない。新聞が『けしからん』と書いたりすると、その人(小沢氏)が何を言っても耳を貸さない」と述べた。

    REV
    REV 2010/01/26
    都合のいい時は民意。都合が悪くなると判断力不足。
  • 不況下の就職活動と、微妙な被害妄想と - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ためにする議論をしたいわけではないのだけれど、いや、むしろうまくまとまってて良い記事だなあと思ったので。 なぜ、「働く」とこと「内面」がここまで結び付けられるのか? http://d.hatena.ne.jp/nagano_haru/20100124/1264349181 一応、私の立場など。就職活動は、4年で留年したので氷河期中に二度やりました。卒業は95年と96年。失われた10年真っ只中で、当時は就職氷河期と言われていました。ただ、私が氷河期だとされた時代の就職活動より、いまの新卒さんのほうがよほど厳しい就職戦線を迎えているように思います。95年はかなり大手から内定を貰いましたが、96年は留年するつもりのなかった二度目の4年生で就職活動に出遅れたものの、それでも複数内定を得るなど、比較的恵まれていました。もっとも、せっかく入った会社は半年で辞めてしまいましたけれども。 その後は、様々あ

    不況下の就職活動と、微妙な被害妄想と - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    REV
    REV 2010/01/26
  • 自己啓発に抗してこの再帰的近代に「私」を守るために - あままこのブログ

    フェミニスト記-801 Feminist Diary- ↑を読んで考えたことをなんとなーくメモ 元々「自分史」って、社会から「自己=私」を守るためのものだった。 上記の記事では、企業が個人に「自分語り」を要求する、その際に「自分史」の再構築が求められ、それが就活のキツさの一因となっているっていうことが言われているよね。 まーそれは確かに正しいんだろうけど、しかし上記の記事はそこから「内面」を語ることや、「自己」を語ること全般が嫌悪すべきであるかのように言われていて、そこがちょっと違和感があった。*1 とゆーのもさ、もともと「自分史」とかを語ることによって「自己=私」を再構築しようっていうのは、社会から「私」を守るために始められたことだったわけじゃん。 これは、多分僕なんかよりフェミニストのid:nagano_haruさんの方がよっぽど深く知ってることなんだろうけど、元々「自分史」っていう

    自己啓発に抗してこの再帰的近代に「私」を守るために - あままこのブログ
    REV
    REV 2010/01/26
  • たばこ販売の違法性否定…元喫煙者の賠償請求棄却(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    たばこ販売の違法性否定…元喫煙者の賠償請求棄却 長年の喫煙でがんなどの健康被害が生じたとして、横浜市金沢区の自営業高橋是良さん(67)ら元喫煙者3人(うち1人死亡)が、日たばこ産業(JT)と国に1人1000万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、横浜地裁は20日、請求を棄却した。 水野邦夫裁判長は判決理由で、JTの責任について「製造・販売を続ければ、不特定多数が病気になり、死亡すると認識していたとまでは言えない」と違法性を否定。国についても「規制権限を行使しなかった違法性はない」と指摘した。 また喫煙をめぐる社会情勢の変化に触れ「たばこの製造・販売については、国民的な議論を待ち、最終的に国会での審議を経て決定されるべきだ」と付け加えた。 訴えによると、3人は20〜37年間喫煙し、高橋さんは肺がんを、ほかの2人は肺気腫を患った。 原告らは、JTは欧米の研究発表などでたばこの有害性や

    REV
    REV 2010/01/26
    喫煙サイドの意見が気になる。
  • 働くということ、あるいは盗んで食っちゃ寝 - ohnosakiko’s blog

    ※トラバ先の方のタイトルは「働くということ」だけになっています。なんか今いちものたりないなと思い、後で後半を加えたので(ごめんなさい)。 小飼弾「働かざるもの、飢えるべからず。」を読んで - phaニート日記 少し前に「ニート代表」としてテレビ出演もされたphaさんの記事。コメント欄がすごく賑わっており、ブクマのコメ率も非常に高く、さまざまな意見があって興味深い。トラバ記事も多数あり、すべては読んでいないので重複するかもしれないが、つらつら書いてみる。 「働かざるもの、うべからず」という言葉は調べてみると、レーニンが新約聖書のパウロの言葉を取って言ったものらしい。つまり当初は、労働者階級の立場から、のうのうと暮らしている特権階級を糾弾するフレーズだったのだ。それが、最近では逆に「弱者」に向けて、自己責任論などと結びつけて発せられる狭量な言葉となっている。皮肉な話ですね。 このフレーズに

    働くということ、あるいは盗んで食っちゃ寝 - ohnosakiko’s blog
    REV
    REV 2010/01/26
    村が喰えなくなる→逃散して盗賊に→隣の村を襲う→喰えなくなった隣村も盗賊に→→→という、昔の話を思い出した。
  • 4.3億かけて作ったハイテク消防車、重すぎて使えず|デジタルマガジン

    REV
    REV 2010/01/26
  • 時事ドットコム:移設は危機、日米関係悪化=米主要紙が論評−名護市長選

    移設は危機、日米関係悪化=米主要紙が論評−名護市長選 移設は危機、日米関係悪化=米主要紙が論評−名護市長選 【ワシントン時事】沖縄県名護市長選の結果を受け、25日付の米主要紙(電子版)は「米軍普天間飛行場移設計画を危機にさらし、日米関係を脅かす」などと、移設問題の行き詰まりと対日関係悪化を予測する記事を一斉に掲載した。  ニューヨーク・タイムズは、同市への移設に反対する稲嶺進氏の勝利は「鳩山由紀夫首相に対する県外移設の圧力を強める」と指摘。移設問題は「日米間で拡大中の亀裂の元になっている」とも論評した。  ウォール・ストリート・ジャーナルは、市長選は事実上の住民投票だったと解説。その上で、「日政府と沖縄県知事は地元の反対を押し切ることは可能だが、鳩山首相が米国の要求を受け入れることは政治的により難しくなる」との見方を示した。   ワシントン・ポストは「移設頓挫」との見出しを掲げ、「日米関

    REV
    REV 2010/01/26