タグ

2012年6月10日のブックマーク (32件)

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    REV
    REV 2012/06/10
    あれ?遺言って、より新しいのが有効だから、顧問弁護士が預かった、毛筆に実印の遺言書より、日付の新しいボールペン字に三文判のが優越するんじゃなかったっけ?
  • 高校での物理履修率が20%を切っている…!

    MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno それでも今回の国際会議のプレス発表を読むにつけ、これは難しすぎる。http://t.co/WoajXD8V これで重要性が分かる人がいるのか。その分野の人しか分からないのではないか。これで理解されるはずがない。研究者の語彙不足の問題なのか何なのか。まだまだ道は遠いのではないか。 2012-06-09 02:24:03 Kavli IPMU応援団 @ipmu_supporter #neu2012 の話。RT @y_mizuno: それでも今回の国際会議のプレス発表を読むにつけ、これは難しすぎる。http://t.co/DWvegDH1 これで重要性が分かる人がいるのか。その分野の人しか分からないのではないか。これで理解されるはずがない。研究者の語彙不.. 2012-06-09 12:07:46

    高校での物理履修率が20%を切っている…!
    REV
    REV 2012/06/10
  • 微分ってなあに?(表紙)

    高校で微分を勉強したものの、「なんだかわからないけどただ計算方法だけ覚えた」という困ったレベルに留まっている人は(残念ながら)多いようです。 まずは「微分って何なのか」を図形で理解して欲しいと思います。そこで動く図形で、微分の雰囲気を知って欲しいと思います。 そのための教材の一つとして、授業などで使うべく作成しました。 その1から順に読んで、動かしていってください。 このプログラムを動かすのに必要なファイル全ては、LHAで圧縮したファイルにまとめてあります。 androidの方は、このapkファイルをダウンロードしてくれてもいいです。 プログラムについて御質問、御要望、バグ報告などございましたら、前野[いろもの物理学者]昌弘へメールくださるか、または、twitterにてirobutsuまでメンションしてください。

    REV
    REV 2012/06/10
    物理学と組み合わせないと、哲学的意味が少ないような気も。弾道ミサイルなんかの慣性誘導装置だと、加速度だけが実測さ。(あと、ジャイロで方向はわかるか)
  • 音楽レーベル「GEORIDE(ジオライド)」

    第一宇宙速度 FIRST ASTRONOMICAL VELOCITY ~Complete Collection~ アルバム ※ダウンロード販売およびサブスクリプション配信に対応 2021-10-14 第一宇宙速度&すーぱーそに子 コンプリートアルバム「FIRST ASTRONOMICAL VELOCITY ~Complete Collection~」ダウンロード販売&サブスクリプション配信開始 ヴォーカル・ギターを担当している“すーぱーそに子”のデビュー15周年を記念して、2017年に発売したコンプリートアルバム「FIRST ASTRONOMICAL VELOCITY ~Complete Collection~」のダウンロード販売およびサブスクリプション配信を開始いたしました! デビュー曲「SUPERORBITAL」からニンテンドー3DS『ソニプロ』OP曲「スタートアップ」まで、そに子のソ

    音楽レーベル「GEORIDE(ジオライド)」
    REV
    REV 2012/06/10
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2012/06/10
    冷蔵庫は、その発明により南米の安い牛肉が欧州に流入して体格を底上げしたり、三種の神器の一つとして日本の家庭に入り、家事労働を軽減し女性解放に一役買ったのだけど、今は http://satoshi.blogs.com/life/2012/06/noda.html
  • 幕末の借金踏み倒しと武士の困窮

    いぬまる @inumarumatunii @ynabe39 薩摩藩は莫大な借金で破産寸前になって、商人を脅迫して借金を無利子で250年の分割払いにさせるという無茶苦茶をしてましたね。 2012-06-08 11:41:52

    幕末の借金踏み倒しと武士の困窮
    REV
    REV 2012/06/10
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2012/06/10
    ハルヒで試みた何かを、らき☆すた、けいおん!と拡大していって、こぼれ落ちたなにかは、日常や、それとはまた違う路線として、氷菓に繋げていってる、と思ってる。それとムント様。
  • 韓国、ノーベル賞の夢消える! 米国 「ソウル大学で多数の論文捏造が発覚した、24時間以内に回答せよ」

    ソウル大でまた幹細胞研究の論文捏造か―論文14 韓国のソウル大教授が学術誌に投稿した幹細胞研究の論文14に捏造(ねつぞう)の疑いが浮上し、波紋を呼んでいる。教授は「単純ミス」と釈明している。 韓国では2005年、ノーベル賞も期待されていた別のソウル大教授が発表した胚性幹細胞(ES細胞)関連論文で捏造が発覚、社会に衝撃を与えた。同じ大学で同分野の論文が問題となっていることから、韓国メディアは「悪夢の再来か」などと報じている。 教授が4の論文を投稿した米学術誌は24時間以内の釈明を要求したが、教授は「(釈明のための)時間が十分でない」とした上で、論文を取り下げた。 以下詳細 日経 2012/6/3 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0300G_T00C12A6FF2000/ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.c

    韓国、ノーベル賞の夢消える! 米国 「ソウル大学で多数の論文捏造が発覚した、24時間以内に回答せよ」
    REV
    REV 2012/06/10
  • RIETI - 将来自動車の費用便益分析

    このノンテクニカルサマリーは、分析結果を踏まえつつ、政策的含意を中心に大胆に記述したもので、DP・PDPの一部分ではありません。分析内容の詳細はDP・PDP文をお読みください。また、ここに述べられている見解は執筆者個人の責任で発表するものであり、所属する組織および(独)経済産業研究所としての見解を示すものではありません。 新しい産業政策プログラム (第三期:2011~2015年度) 「大震災後の環境・エネルギー・資源戦略に関わる経済分析」プロジェクト 新しい産業政策 気候変動問題への対策として、我が国の運輸部門においてはハイブリッド自動車(HV)や電気自動車(EV)、燃料電池自動車(FCV)など、これまでのガソリン自動車に比べてCO₂の排出を削減する可能性のある次世代自動車の中長期的な普及が課題となっている。政府は2020年までの目標値として、これらの自動車が国内の新車販売に占める比率を

    REV
    REV 2012/06/10
    1997京都議定書や、2001の911、そいでもってバブル崩壊以降、HV→EV路線をトヨタホンダ日産三菱なんかは進めていて、そのEVの充電は「安い深夜電力=原発の電気」だったからなあ。
  • なぜ経験の少ない若者ほどサービスを立ち上げたがるのか

    株式会社プラムザ 代表取締役社長。システムコンサルタント。1998年に28歳で起業し、現在も現役のシステムエンジニアコンサルトとして、ものづくりの第一線で活躍しつつ、開発現場のチームとそのリーダーのあり方を研究し続けている。

    なぜ経験の少ない若者ほどサービスを立ち上げたがるのか
    REV
    REV 2012/06/10
    じゃあ、俺、社会にコミットメントできていないな。
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    REV
    REV 2012/06/10
    橋下氏を見れば、誰の味方なのかよくわかると思う。
  • 【速報】会社に6億の損害を与えたったwwwwww:キニ速

    REV
    REV 2012/06/10
    しかし、これだけ雇用も経営も厳しい状況で、機械に注水する社員、発火時の対策しない会社、っていうのがあるのかなあ。
  • なぜ、はてなから「非モテ」の話題が消えたのか - Attribute=51

    はてなブックマークを毎日見ているけれど、何年か前の頃のように、 非モテについてのエントリーが散発的に上がる光景をとんと見なくなった。 もしかしたら自分が追えてないだけなのかもしれないけれど、 その理由を考えてみた。 1.非モテだった人に恋人ができ、非モテを卒業した 2.非モテ達の中で、非モテへの関心のプライオリティが下がった 3.非モテを気にしない若者が増えた 1.非モテだった人に恋人ができ、非モテを卒業した そりゃまあ、何年かすりゃ、結婚する人もいるし、恋人できる人もいることでしょう。 あいつとか、あいつとか、あの人とか。 非モテを語る人たちが減るのだから、当然あがるエントリーも減る。 結局、非モテなんて時間が解決してくれる話だったのかもしれませんね。 2.非モテ達の中で、非モテへの関心のプライオリティが下がった いやいや、何年かしたって、勝手に結婚できたり、恋人ができるわけもないでしょ

    なぜ、はてなから「非モテ」の話題が消えたのか - Attribute=51
    REV
    REV 2012/06/10
    第n世代オタク問題、だったり?
  • グッドスマイルカンパニー代表取締役・安藝貴範氏、上海レポートと最近の海賊版フィギュア事情について語る。

    安藝 貴範 @akitakanori 日で売っているものは物だろうということで、日のヤフオクに出展されている海賊版を買ってしまう海外のユーザーもいるそうです。なんとも。。。 2012-06-02 19:36:15 クリム @crimegeardeux 向こうは当にそういう意識の国なんですね。勉強になりました。自分はコピーは創った側への侮辱だと思っていますので、これからもグッスマは買い続けていくと思います。 QT @akitakanori: 近くのお店は・・・これ全部海賊版ですよ。 http://t.co/fWEHq2GN 2012-06-02 20:49:50

    グッドスマイルカンパニー代表取締役・安藝貴範氏、上海レポートと最近の海賊版フィギュア事情について語る。
    REV
    REV 2012/06/10
  • 労働条件がひどいだけではブラック企業じゃない件について - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ブロゴスの3若トリオ鼎談(3重にリダンダントな表現だなあ~)に対して、uncorrelatedさんの「ニュースの社会科学的な裏側」が批判しています。 http://www.anlyznews.com/2012/06/blog-post_10.htmlブラック企業は無くならない ─ 社会学者の卵の会話にある無責任) 言っていることに、部分的にはそれなりの正当性がないわけではないのですが、そもそもブラック企業という言葉を、どうやら単に労働条件がひどい企業という程度に使っているために、議論にずれが生じているように思われます。 http://homepage3.nifty.com/hamachan/posse09.html(これからの労働の話をしよう ) 戦後日で形づくられた雇用システムの中で、とりわけ大企業の正社員は、ずっとメンバーシップ型の雇用システムの中にいました。そこでは、会社の言うと

    労働条件がひどいだけではブラック企業じゃない件について - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    REV
    REV 2012/06/10
    「労働者側には「滅私奉公」ルールが適用されていながら、使用者側は暗黙の「使い捨て」ルールであるという社会ゲーム上の非対称性が問題」
  • ブラック企業は無くならない ─ 社会学者の卵の会話にある無責任

    東京大学大学院総合文化研究科の古市憲寿氏・川村遼平氏と上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻博士前期課程の大野更紗氏の対談記事が公開されている(前編、後編)。何だか初々しい。 院生を掴まえて批判するのは心が引けるが、気になった事がある。ブラック企業を批判するのは良いのだが、ブラック企業が果たしている社会的な役割を考察していない点だ。 1. ブラック企業以外の雇用先はあるのか? ブラック企業に負けないように、これからは労働法と社会保険の知識が必要だとか、労働基準監督署が機能不全だとか、ブラック企業が潰れればいいとか言っている。初々しいのだが、労働争議は戦前からある問題で今に始まった事ではないし、ブラック企業が無くなったときに雇用先があるとは限らない。特にブラック企業が消失したときの事を考えていないのは問題であろう。 2. 市場価値の高い労働者はブラック企業に勤めない ちょっ

    ブラック企業は無くならない ─ 社会学者の卵の会話にある無責任
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    REV
    REV 2012/06/10
  • 人類祖先のアジア起源: 極東ブログ

    先日雑誌「サイエンス」のニュースに人類祖先のアジア起源の話があった(参照)。その手の話は以前にもあるし中国の学者とかが好みなので、またその類かなとも思っていたが、「サイエンス」誌でもあるしネタ元の論文を見たらPNASだったので、それほどネタ臭いというわけでもなさそうだった。記事は「サイエンス」から「ワイヤード」にも転載されていたので、日でも翻訳も出るんじゃないかと思うが、今のところなんとなく見当たらない。ニュースとして取り上げているところもなさそうので、簡単にブログで拾っておきたい。 あらためて言うまでもなく、人類の直接的な祖先はアフリカで発生したというのが定説である。だが今回のPNAS掲載の論文「ミャンマー発祥の始新世中後期霊長類と初期類人のアフリカ植民地化(Late Middle Eocene primate from Myanmar and the initial anthropo

    REV
    REV 2012/06/10
    アジア起源というから
  • plusvip.jp

    This domain may be for sale!

    REV
    REV 2012/06/10
    ドメインが変わった、口ブスター速報が爆誕したりして。
  • 戦争でショットガンとかサブマシンガンってある意味あんの? みっくちゅじゅーちゅ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/09(土) 18:04:21.77 ID:ZLWctFGK0 全部アサルトライフルかスナイパー安定じゃね? ゲームじゃねんだからどこ当てても無力化できんだろ ってことで安定性の高いアサルトライフル安定 ゲームとかだと棲み分けできてるけど実際だと全然できてないよね 近距離特化武器とか存在する意味がない 転載元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1339232661/ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/09(土) 18:04:46.22 ID:ErzNTYOx0 そもそも打ち合いにならないんで 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/09(土) 18:04:51.16 ID:JKQWiqLM0 な?F

    REV
    REV 2012/06/10
    拳銃より強いSMGより強い自動小銃より強い機関銃より強い戦車より強い戦闘ヘリより強いマルチロールファイターより強いイージス艦の艦長が、コックさんに素手で殴り倒される話か。
  • 【神戸】 「無免許がバレる」 DQN高校生、ミニバイクで3歳女児ひき逃げ : 嫌キチニュース

    2012年04月28日21:48 【神戸】 「無免許がバレる」 DQN高校生、ミニバイクで3歳女児ひき逃げ カテゴリ生活・社会 http://blog.livedoor.jp/iyakiti/archives/6411059.html【神戸】 「無免許がバレる」 DQN高校生、ミニバイクで3歳女児ひき逃げ 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 2012/04/26(木) 17:00:11.13 ID:???0 ★無免許運転で高校生逮捕 3歳女児をひき逃げ ・25日午後7時10分ごろ、神戸市垂水区王居殿2丁目の市道で、 近くに住む3歳女児が後ろから来たミニバイクにひき逃げされる事故があり、垂水署は26日、 道交法違反(無免許運転)などの疑いで垂水区の高校1年の男子生徒(15)を逮捕した。 垂水署によると、女児は軽いけが。男子生徒は約3時間後、現場に再び戻

    REV
    REV 2012/06/10
  • 企業「妊娠したら会社辞めて」「男は働け」 : 嫌キチニュース

    2012年06月09日23:30 企業「妊娠したら会社辞めて」「男は働け」 カテゴリ学校・教育・就職 http://blog.livedoor.jp/iyakiti/archives/8606873.html企業「妊娠したら会社辞めて」「男は働け」 1 :ライトスタッフ◎φ ★ 2012/06/09(土) 12:32:05.29 ID:??? 「妊娠した女性は、育児休業を取らずに退職して欲しい」 と考えている企業が25%にのぼるとした調査結果に、波紋が広がっている。 求人広告のアイデムが、正社員が6人以上いる1439社からインターネットを通じて回答を得たものだ。 男性正社員の育休取得を「容認できない」とした企業も16%あった。 急速に進む高齢化が社会不安を高めている中で、 働きながら出産や子育てを行う女性や、 それを支えようとする夫を疎んじる会社があるのが実態のようだ。 ■ムカつく独身OL

    REV
    REV 2012/06/10
    女性が集まり企業を設立、休暇や早退に文句をいわず、そして高い給与を確保すれば、待遇の悪い会社に女性が集まらず、そこに人材が集中し、結果として待遇改善が図られると思うのでやってみたらどうだろう。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:夜ドン・キホーテにいる金髪・ジャージ・ワゴンRって何者なん?

    1 コラット(秋田県) 2012/06/08(金) 16:20:05.71 ID:vmaFfaJt0 ?PLT(12223) ポイント特典 【6月8日、さくらフィナンシャルニュース=東京】 ドン・キホーテ(東1:7532)が8日に発表した月次販売高状況(速報)によると、2012年5月度の既存店売上高は前年同期比0.9%減だった。土日祝日数が前年より2日少なくなったことが影響した。 商品の販売動向としては、「時計・ファッション用品」、「品」が好調だった。 既存店の客数は同0.7%減、客単価は同0.2%減だった。また、全店売上高は同5.5%増だった。 なお、3月度は1店舗を新規出店した。【了】 http://www.sakurafinancialnews.com/news/7532/20120608_5 2 パンパスネコ(家) 2012/06/08(金) 16:20:53.00

    REV
    REV 2012/06/10
  • お騒がせリンジー、トレーラーと衝突しポルシェ大破 - MSN産経ニュース

    REV
    REV 2012/06/10
    うひょ、もったいない… と思ったが、ケイマンだったらそれほどでも。カイエンも、親に援助できないくらい貧乏な芸人が買えるくらいの車らしいし。
  • 2ch人気まとめ

    2chスカッとスレ】トメが「豚の餌の方がマシ!」と言うから当に豚のエサ出してあげたwww【ゆっくり解説】【面白い名作スレ】

    2ch人気まとめ
    REV
    REV 2012/06/10
  • 女子高有毒ガス事件 教師ら15人拘束 「怖がらせて学校にいかせないように…」 アフガン - MSN産経ニュース

    アフガニスタン北部タハル州の複数の女子高校で5月、授業を妨害するため有毒ガスをまいたとして、同国情報機関、国家保安局は6日、女子高の教師や会計担当者、生徒を含む計15人を拘束した。 保安局は、15人のうち学校関係者以外の多くは反政府武装勢力タリバンのメンバーだったと指摘しているが、タリバンの報道官は関与を否定している。 保安局は「女子生徒を怖がらせて学校に行かせないようにするのが動機だったとみられる」と指摘。拘束された生徒はタリバンから現金を渡され犯行に及んでいたとしている。 アフガンには女性教育に反対する極めて保守的な思想があり、授業妨害や学校関係者が襲われる事件が頻発している。(共同)

    REV
    REV 2012/06/10
    まあ、反米反EU派が凱歌をあげる日も近いか。
  • 貧乏人に足りないもの―『貧乏人の経済学』 - 事務屋稼業

    バナジー=デュフロ『貧乏人の経済学』はとてもおもしろいだ。ネットにはすでにすぐれた書評がいくつも出ているし、例によって訳者解説が充実しているので、ここでは個人的に目を引いた箇所を紹介させていただく。 「第9章 起業家たちは気乗り薄」で、著者たちはこう言う。マイクロファイナンスは途上国の貧乏人の生活向上にまちがいなく役立つものだけれど、それを主唱する人々が喧伝するほどには劇的な成果をあげるものではない。マイクロファイナンスは決して貧困撲滅のための「銀の銃弾」ではないという(だからダメだ、と言っているわけではないことに注意)。 それはなぜか、という謎解き自体もおもしろいのだけれど、ちょっと割愛する。結論部分からポイントのみ引用するので、詳細はぜひ文にあたっていただきたい。 貧乏人の事業はしばしば、特定の起業衝動の反映というよりは、もっと通常の雇用機会がないときに、仕事を買うための手段でしか

    貧乏人に足りないもの―『貧乏人の経済学』 - 事務屋稼業
    REV
    REV 2012/06/10
  • 河北新報 東北のニュース/二本松・5人死亡 原発事故なければ 代替道で事故

    松・5人死亡 原発事故なければ 代替道で事故 大型トレーラーと衝突し、前部が大破したワゴン車を調べる福島県警の捜査員=9日午後3時15分ごろ、二松市針道の国道349号 当事者は全員、福島第1原発事故の避難者だった。9日、福島県二松市で起きた5人の死亡事故。現場の国道349号も原発事故で通行止めになった主要道の代わりの道として使われ、原発事故がもたらした悲劇を印象付けた。  「ドーンという大きな音が聞こえたので行ってみると、トレーラーとワゴン車が正面衝突していた」。現場近くで製作所を営む男性(50)は事故の第1発見者。発生4分後に119番した。  「ワゴン車のフロントガラスは粉々に壊れ、運転手の上半身が車外に出ていた」と事故直後の生々しい様子を振り返る。「後続車の人の話では、ワゴン車が対向車線にはみ出したようだ」と言う。  近所の主婦(65)も大きな音を耳にし、外に出た。「ワゴン車の

    REV
    REV 2012/06/10
  • どうして 『AKB商法』 は良くて、“ビックリマンチョコ”はマスコミに叩かれたのか!? : オレ的ゲーム速報@刃

    AKB48とビックリマンチョコの違いを、誰か説明してくれ|2012日々是口実-013 http://news.livedoor.com/article/detail/6641254/ このところAKB48の総選挙の話を耳にしない日はない。一昨日は開票があったようで、民放はおろかNHKも、そして朝日新聞からサンケイ新聞まで。あらゆる大メディアがこれを「ニュース」のように取り上げた。どこかの県知事選よりもはるかに大きな扱いだった。 投票総数は138万4122票。単純比較はできないが、この数字は先の参議院選挙での北海道の投票総数よりも多かった。 前回もそうだったが、ひいきの女性に投票するためには、1000円から1600円のCDを買わなければいけない。1枚CDを買うと1票を投票する権利が与えられる。何としてもひいきの女性を上位にしようと、ファンはCDを買いまくる。段ボール箱1箱分とか、2箱分とか買

    どうして 『AKB商法』 は良くて、“ビックリマンチョコ”はマスコミに叩かれたのか!? : オレ的ゲーム速報@刃
    REV
    REV 2012/06/10
    コンプガチャ方式として、えーと、オンラインCDショップで「揃うまでガチャ」を実装、なんとか券が当たるまでに十万単位の費用を発生させ、そして一週間後現物が届くようなシステムだったら叩かれていたかもしれん。
  • Twitter / MyoyoShinnyo:「支給を制限したら困窮者が犯罪を始めるとは何事だ、差別だ」っていうこの論理

    「支給を制限したら困窮者が犯罪を始めるとは何事だ、差別だ」っていうこの論理、道徳を人質にとった卑劣な文言だと思います。

    Twitter / MyoyoShinnyo:「支給を制限したら困窮者が犯罪を始めるとは何事だ、差別だ」っていうこの論理
    REV
    REV 2012/06/10
    「○○を制限すると、△△による、☓☓(あまり好ましくない現象)が増加する」という命題は、「○○」によって叩く相手が随分違うなw
  • 急成長するインドネシアは世界最先端の消費市場 高いネット普及率、フェラーリ、ハーレーの販売台数は世界有数 | JBpress (ジェイビープレス)

    面白いのは、その著書『maketing 3.0:From Products to Customers to the Human Spirit 』が、インドネシア人の学者と共著であることではないだろうか。 インドネシアはまだ国民1人当たりのGDPが3000ドルをようやく上回った段階(2011年のデータで3508ドル)だ。 3000ドルというのは、それを超えるとモータリゼーションが格化して高度成長が始まるという意味で、マジックナンバーと呼ばれている。 そんなまだ発展途上にある国の学者と世界的権威である米国のコトラーが新しい概念を表す。実はそこに世界の大きな変化を見て取れる。 つまり、成熟した米国だけからは新しい発想が生まれにくくなっている。 そして、インターネットという大変優れたマーケティングツールが整った段階で、いよいよマジックナンバーを迎えようとしているインドネシアにこそダイナミックな発

    急成長するインドネシアは世界最先端の消費市場 高いネット普及率、フェラーリ、ハーレーの販売台数は世界有数 | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2012/06/10
  • 『あっちこっち』イラコンで賞を頂きました - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    Tweet 前回までのあらすじ Twitterなどで揉め事を見るとつい首を突っ込んでしまい、要らんことばかりに労力を割いていたイラストサイト管理人。 火の粉をかぶる度に一体自分は何をやっているんだ……と自問自答する日々だったが、遂にやるべきことを思い出した。 「そうだ、絵を描こう!!」 というわけで5月の始めころになりますが、モチベーションを高めるために一番締め切りの近いイラコンに応募してみようと思い立ち、 イラストを描いて送ったのですが、5月が終わろうとするのにまだ結果発表がないのでアカンかったか……と思っておりました。 しかし昨日Twitterでフォロワーさんにお祝いいただき、そこで初めて受賞したことを知りました。 「あっちこっち」イラストコンテスト受賞作発表☆ - まんがタイムきららWeb ヤッター!ヤッター!ウィーディディッイェー! 絵に関して賞をもらうのは小学校のとき以来なの

    『あっちこっち』イラコンで賞を頂きました - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
    REV
    REV 2012/06/10