記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 生物と地学を履修した

    2023/03/27 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB ニュートリノは高校の物理でやったかな。ベータ崩壊や核融合やってれば出てくるか。個人的にはブルーバックスか映画のソラリスで知った気がする。

    2022/05/15 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「高校における物理履修者の比率は 1970 年代には 80~90% 台であったが、1982 年の指導要領改訂以降は 30%台に激減し、現在では 20% 以下と言われている」

    2022/05/15 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 「単純化とか因果関係とか理系学問を学ぶ上での基礎が物理に」

    2019/05/10 リンク

    その他
    heis101
    heis101 “「公式を覚えているかの勝負」は確かなのだが、その「覚えている」の質がずいぶん違ってきています。見る限り、周囲の若者の言う「覚えている」「暗記」の質は相当劣化しています。そういう表現をして欲しくない”

    2016/03/11 リンク

    その他
    dr_kenta
    dr_kenta 高校での物理履修率が20%を切っている…!

    2012/06/13 リンク

    その他
    pom2e
    pom2e これは結構ショックな話.物理を知っているとすごく世界が楽しくなると思う.

    2012/06/12 リンク

    その他
    You-me
    You-me 昔80〜90%で今20%ねぇ…あまり減りすぎると原因を想像できないものね

    2012/06/12 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 受験教科としては投入した勉強時間と得点比のコスパがあまりよろしくないので、暗記が素直に得点へ結びつく方へいっちゃうよね(少なくともセンターでは)。あと微積を極力避ける物理教育って世界的に普通なのか

    2012/06/12 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin そういえば、生物や化学のほうが履修している人が多かった印象が。なんでだろ。受験対策?

    2012/06/12 リンク

    その他
    taimatu
    taimatu オーディオマニアの友人は中学時代に自前で高校物理の教科書買ってきて回路図読めるようになってた。受験以外のインセンティブがあれば、興味を持つ男の子は多いんじゃないかな。

    2012/06/12 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 自分は物理を選択したが、生物も化学も物理も、大学に入ってから学んだ事が美しすぎて、今までやって来たのはなんだったのかレベルだったので、もっと根本的になんとかした方がいいと思う。

    2012/06/12 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 自分も生物と地学を取ったクチだからなぁ……。今選べって言われたら絶対に物理を選ぶんだけど。

    2012/06/11 リンク

    その他
    aggren0x
    aggren0x 物理入門は僕もキラキラした目で読んでたなあ!親が著者名見て目を丸くしてたなあ。個人的には応用統計学の義務教育への導入を望んでいるのだが、「選択しない」ということをされる可能性があると学んだ。難しい。

    2012/06/11 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 私が学生の頃の学校で教わる物理って、公式丸暗記というもっとも物理らしからぬ科目で、全然面白くなかったもんなぁ。山本義隆の「物理入門」に出会って初めて面白さが分かった。

    2012/06/11 リンク

    その他
    motowota
    motowota バカの巣窟たる日教組と文部省により達成された、国民総愚民化計画

    2012/06/11 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo 医学部で力学とか電磁気学とかそういった必要な知識の話をすると「物理やってないからわかりませ~ん」と返ってくる。やってようがやってまいが重要なことに変わりはないんだが。

    2012/06/11 リンク

    その他
    QTL_chicken
    QTL_chicken 「式が簡単に記憶できてしまうことが逆に、原理的な理解の仕方を妨害することになっていたのではないかという気もしなくはない。」 あー…大学教養の統計学の講義とか、コレに陥りがち。

    2012/06/11 リンク

    その他
    misomico
    misomico 地学なんて存在も知られてない。 /興味持ったら本買って読む…人が増えたらいいな。

    2012/06/11 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "高校物理履修率は1970年代の80〜90%、今は20%以下。それ(つまりニュートリノという言葉を知らない現状)を前提に記事を書く記者が使えるような解説を入れるとよい"82年指導要領改定以降30%台に激減と。

    2012/06/11 リンク

    その他
    lovely
    lovely 高校の物理って日常生活に紐付いていて重要だと思うのだけど

    2012/06/11 リンク

    その他
    soret
    soret 問題は高校物理以前にあるんだろうけど、どうすればいいのですかねぇ

    2012/06/11 リンク

    その他
    Barak
    Barak 物理も数学も最低限覚えておかなければならないことは結構少なくて楽だと思ったものなんだけどな…

    2012/06/10 リンク

    その他
    adramine
    adramine 数学の出来る物理屋、物理の出来る化学屋、化学の出来る生物屋が使えると云われたのは過去のモノなんだろうか。

    2012/06/10 リンク

    その他
    rio_air
    rio_air 正直、一般教養としては数学・化学・分子生物学を学べば高校物理は必要ないと思う。ニュースが分かるくらいの原子関連の物理は化学でほぼ学べるし。大学レベルの物理なら高校数学と同じで色々応用が利きそうだけど。

    2012/06/10 リンク

    その他
    kds1256
    kds1256 地震、津波、竜巻、日食、レアメタル、石油、メタンハイドレート、地球温暖化などなど、全部地学の守備範囲なのだが、こっちの履修率は1%あるのかどうか疑わしいレベル。ただこれらの研究には物理・化学必須。

    2012/06/10 リンク

    その他
    mac_wac
    mac_wac 自分のtweet等をちょっと追加。。 「高校での物理履修率が20%を切っている…!」

    2012/06/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高校での物理履修率が20%を切っている…!

    MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno それでも今回の国際会議のプレス発表を読むにつけ、これは難しす...

    ブックマークしたユーザー

    • kiyo_hiko2023/03/27 kiyo_hiko
    • ROYGB2022/05/15 ROYGB
    • narwhal2022/05/15 narwhal
    • sc3wp06ga2022/04/06 sc3wp06ga
    • keint2020/04/30 keint
    • Caerleon03272020/03/31 Caerleon0327
    • geopolitics2019/05/10 geopolitics
    • heis1012016/03/11 heis101
    • ivory_rene2012/07/16 ivory_rene
    • dr_kenta2012/06/13 dr_kenta
    • pom2e2012/06/12 pom2e
    • You-me2012/06/12 You-me
    • beth3212012/06/12 beth321
    • makaya2012/06/12 makaya
    • zyugem2012/06/12 zyugem
    • kiku-chan2012/06/12 kiku-chan
    • enemyoffreedom2012/06/12 enemyoffreedom
    • kana3212012/06/12 kana321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事