タグ

冤罪に関するRE_DOのブックマーク (39)

  • 依頼を受けた侵入テストで逮捕、起訴? ハッカーが語る体験談 (1/2)

    依頼主と共に綿密な計画を立て、実施を決定したレッドチームの物理侵入テスト。まさかテスト担当者が現行犯逮捕され、計10万ドル(約1,000万円)もの保釈金を支払うはめになるとは――。 2020年8月5日、6日にオンライン開催されたセキュリティカンファレンス「Black Hat USA 2020」の講演で、昨年9月に発生した“レッドチーム逮捕事件”の経緯と顛末について、当事者であるCoalfire(コールファイア)社のセキュリティ専門家2人が詳細に語った。 この事件は州政府/郡政府の独立性が高い米国固有の事情がからんだレアケースにも見えるが、セキュリティテストにおいて双方の見解や視点、感情の行き違いから大ごとに発展するケースは国や文化を問わないものだ。講演から事件を振り返り、今後同じ状況に陥らないためにも何ができるかを考えたい。 州政府から裁判所への物理侵入テストの依頼を受ける Coalfir

    依頼を受けた侵入テストで逮捕、起訴? ハッカーが語る体験談 (1/2)
  • 誤認逮捕「本当に悔しい」 愛媛の女子大生手記公表 - 日本経済新聞

    愛媛県警が7月、窃盗容疑で誤認逮捕した女子大学生の代理人弁護士が1日、松山市内で記者会見を開き「執拗に自白を強要された。当に悔しい」との女子大学生の手記を発表した。手記によると、女子大生は一貫して容疑を否認。逮捕前に任意の取り調べを2回受け、県警から「タクシーに乗った記憶はないの?二重人格?」「就職も決まってるなら大ごとにしたくないよね?」「今の状況は自分が認めないから」などと言われた。代理

    誤認逮捕「本当に悔しい」 愛媛の女子大生手記公表 - 日本経済新聞
    RE_DO
    RE_DO 2019/08/02
    可視化されていない取り調べでは原則自白は無価値としなければならないし、取り調べにチェック機構が必要
  • 警察「悪の組織の弁護士だから裏切られるぞ」自白強要の結果は冤罪…国際結婚夫婦に無罪判決 - 弁護士ドットコムニュース

    警察「悪の組織の弁護士だから裏切られるぞ」自白強要の結果は冤罪…国際結婚夫婦に無罪判決 - 弁護士ドットコムニュース
    RE_DO
    RE_DO 2019/03/21
    “「(関谷弁護士らのことを示して)彼らは悪の組織の弁護士だから、裏切るだろう」などといってその信頼関係を破壊。”
  • 神奈川県警察の不祥事 - Wikipedia

    神奈川県警察の不祥事(かながわけんけいさつのふしょうじ)は、神奈川県警察および所属警察官における不祥事の一覧。 主な不祥事・疑惑[編集] 報道された不祥事の一部。 1990年代まで[編集] 1989年 坂堤弁護士一家殺害事件では、坂が労働運動に関わっていた反体制派である事への反発(日共産党幹部宅盗聴事件における横浜法律事務所との確執が影響したとする意見もある[誰によって?])から、現場の状況が相反するものであったにもかかわらず、単なる失踪・夜逃げと決めつけ、この神奈川県警の不手際はオウム問題をエスカレートさせてしまう結果となり、松サリン事件や地下鉄サリン事件など、一連のオウム真理教事件が発生と長期化に繋がったとして批判されている。 1997年 戸部警察署で、銃砲刀剣類所持等取締法違反により逮捕された被疑者が、取調室で拳銃自殺した(戸部警察署内被疑者死亡事件)。この事件について、隠蔽

  • 強姦冤罪事件、女性の「うそ」で服役 裁いた国の責任は:朝日新聞デジタル

    強姦(ごうかん)事件などで服役中に被害証言がうそだったとわかり、再審で無罪となった男性(75)とが国と大阪府に計約1億4千万円の国家賠償を求めた訴訟の判決が8日、大阪地裁である。男性側は冤罪(えんざい)の責任は捜査機関だけでなく、裁判所にもあると訴えている。 訴状などによると、男性は2004年と08年に当時10代の女性に自宅で性的暴行を加えたとして強姦と強制わいせつの罪で起訴された。一貫して無罪を訴えたが、大阪地裁は09年5月、「女性が被害をでっちあげることは考えがたい」として、女性人や被害を目撃したとする親族の証言などから懲役12年の判決を言い渡した。最高裁が11年4月に上告を退け、確定した。 しかし男性が服役中の14年、女性が「被害はうそ」と告白。親族も証言が虚偽と認めた。その後の大阪地検の調べで、女性が被害届を出した後に受診した医療機関に「性的被害の痕跡はない」とするカルテがあっ

    強姦冤罪事件、女性の「うそ」で服役 裁いた国の責任は:朝日新聞デジタル
  • 【悲報】男「痴漢してないことを説明するために駅員室に行ったらいつの間にか逮捕されてた」:キニ速

  • 警察官が犯罪をでっち上げて被疑者を逮捕した上、友人を目撃者に仕立てて偽証をさせた事例 - 弁護士三浦義隆のブログ

    道交法違反関係の裁判例を検索していたら、「これはひどい」という裁判例にヒットした。面白いので紹介しておく。 事件そのものは昭和50年。裁判は刑事が昭和51~52年、民事が昭和58~61年と、かなり古い話ではある。 以下に流れをまとめてみた。 昭和50年5月4日、タクシー運転手のAがタクシーを運転していたところ、路上で交通整理をしていた警察官Kの脇にA車両が停止し、AとKは会話をした。 KはAに対し、Aが道交法違反(進路変更禁止違反)をした旨を告げ、執拗に運転免許証の提示を求めるなどした。なお道交法違反の事実はなかったし、Kが道交法違反を疑うべき合理的な理由もなかった。 AはKに反論して口論になった。Aは車を発進させて立ち去ろうとしたため、KがAの右腕を押さえた。Aがこれを振りほどこうとするなどして、もみ合いになった。この際に、Aの右手がKの顔に当たり、Kは加療約1週間を要する顔面挫傷を負っ

    警察官が犯罪をでっち上げて被疑者を逮捕した上、友人を目撃者に仕立てて偽証をさせた事例 - 弁護士三浦義隆のブログ
  • 「ごめんなさい」と言ってほしい、無罪ミュージシャン (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    窃盗の罪に問われて300日以上身柄を拘束された後、無罪となったミュージシャンの男性。「捜査機関に謝ってほしい」と、国家賠償を求める裁判の二審が始まりました。 大阪のミュージシャン、SUN―DYUさん(26)。5年前、泉大津市のコンビニエンスストアで1万円を盗んだ罪に問われ300日以上身柄を拘束されました。店のドアからSUN―DYUさんの指紋がみつかり、捜査側は犯人が逃げる際に付けたと見立てました。しかし、SUN―DYUさんの母親が防犯カメラの映像を調べたところ、事件の5日前にこのドアに触れていたことなどがわかり、無罪判決が確定しました。 「『お前、警察なめんなよ』とくる。そういう繰り返しで20日間、耐えて耐えてってやっていると、『認めたほうが楽かも』という悪魔のささやきがくる」(SUNーDYUさん) いまSUN―DYUさんは、えん罪をなくそうとシンポジウムなどで経験を語っています。

    「ごめんなさい」と言ってほしい、無罪ミュージシャン (毎日放送) - Yahoo!ニュース
  • トイレ行かせず自白迫る 袴田事件、取り調べ内容判明:朝日新聞デジタル

    1966年の「袴田事件」で、捜査段階での袴田巌さん(80)への取り調べを録音したとみられるテープに、取調官が「トイレに行きたい」という袴田さんの要求を受け入れず、「その前に返事を」などと自白を迫り続ける様子が記録されていることが袴田さんの弁護団への取材でわかった。 テープは一昨年10月に静岡県警の倉庫内で発見され、これまでに弁護士の接見の様子を録音したとみられる音声などが確認されている。今回はさらに、取調室に便器が持ち込まれ、袴田さんが中で用を足す様子も明らかになったという。 弁護団はトイレに行かせず自白を強要するなどの取り調べの手法や、接見の録音が警察官の「職務に関する罪」にあたり、刑事訴訟法が定める再審請求の理由になると主張。近く東京高裁に再審請求の理由追加申立書を提出する。 弁護団によると、問題のやりとりは逮捕から18日目の66年9月4日の取り調べ中とみられる。 否認を続ける袴田さん

    トイレ行かせず自白迫る 袴田事件、取り調べ内容判明:朝日新聞デジタル
  • スーパーで買い物中、女性の手の甲に自分の手が当たった…女「痴漢だ」僕「あ、すいません」→理不尽な流れに震え上がるTL

    ayami @ayami つい先日知り合いが、水道橋近辺のスーパーの買い物中、女性の手の甲と自分の手があたって「痴漢だ」と叫ばれたため「あ、すいません」とあたったからなぁと大意なく謝ったらそのまま、通報され、会社にも通報され3日間の勾留と90日間の出社停止を受けてます。ホントマジで男性気をつけてください。 2016-05-29 23:06:48 ayami @ayami @ayami おかげで当人はその日前後の記憶をなくし、仕事はなくなりそうで、冤罪ということをどうやって伝えたらいいのかを考えています。元々そういうものに詳しい方ではあるんで素人の出る幕はないんですが…。しかし気をつける方法ないよなこれ…男性気の毒すぎる 2016-05-29 23:12:28

    スーパーで買い物中、女性の手の甲に自分の手が当たった…女「痴漢だ」僕「あ、すいません」→理不尽な流れに震え上がるTL
  • 【必読】恐怖の冤罪 ― 検察の証拠隠蔽と闘った男の1年7カ月、全告白! - TOCANA

    もしも突然、身に覚えのない事件で逮捕されてしまったら……。おそらく、そこには2つの道しか残されていない。「やりました」と認めて刑の軽減を狙うか、否認して裁判で徹底的に争うかだ。 【事件概要/前編はコチラ ※後編からでも面白いです!】 ■誰の身にも起きる可能性がある“引っ張り込み” 埼玉県在住の中古車販売業・内田浩樹さん(38)は、後者を選択した。過去に3度も身に覚えのない事件で起訴され、すべて否認を貫き、1件は1審で無罪判決、もう1件は最高裁まで争って懲役1年10か月の有罪判決、そして最後は1審の懲役2年6か月を高裁でひっくり返す逆転無罪という結果だった。人生で2度も無罪判決を勝ち取った人は、日で内田さんしかいないかもしれない。 3つとも、似たような犯罪だった。詐欺事件を起こした犯人が「内田に指示された」と供述し、首謀者として逮捕されるという形だ。これは刑事事件の世界で「引っ張り込み」と

    【必読】恐怖の冤罪 ― 検察の証拠隠蔽と闘った男の1年7カ月、全告白! - TOCANA
  • 服役後に釈放 男性の再審認める NHKニュース

    女性に乱暴したとして懲役12年の刑が確定し、服役していた男性が、無実を訴えて再審=裁判のやり直しを求めていたのに対し、大阪地方裁判所は再審を認める決定をしました。 検察は、乱暴されたという女性の話がうそだと分かったとしてすでに男性を釈放しており、今後、裁判で無罪が言い渡され、確定する見通しです。 この男性は、平成16年から20年にかけて大阪市内で同じ女性に乱暴したなどとして懲役12年の刑が確定し、服役しました。 男性は一貫して無実を訴え、服役から3年余りがたった去年9月、大阪地方裁判所に再審=裁判のやり直しを求めました。 これを受けて検察は改めて捜査した結果、被害者とされた女性や目撃者の話がうそだったことが分かったとして、去年11月、裁判所の判断を待たずに男性を刑務所から釈放する異例の措置を取っていました。 27日の決定で、登石郁朗裁判長は「女性を診察した記録には『体に乱暴された痕跡がない

    服役後に釈放 男性の再審認める NHKニュース
  • 高知県警「うっひょーwwwwwwww速度超過最高wwwwwwww!!」バス運転手「ん!?」

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/22(木) 18:58:48.54 ID:Bz9vAvqO0.net高知県警「わああああ!!!(ドーン)」→自爆死 バス運転手「うわぁ突っ込まれた、最悪だわ…取り合えず警察だな」 高知県警「あなたを逮捕します!!」 バス運転手「えっ!?停止中に突っ込んでこられたんだぞ!証言もある!」 高知県警「ブレーキ痕(捏造)がありまぁす!」 バス運転手「捏造だ!」 検察「起訴するんでwwwww」 バス運転手「冤罪だ!」 高知県警「彼は速度超過なんてしてませんし、バスは動いていました!(見てないけど)」 被告側、止まっていたとの証言多数、校長も 裁判官「警察怖いから有罪なwwwwwwww」 運転手出所後 バス運転手「再審請求します!」 学者「ブレーキ痕は明らかな捏造ですね」 警察の内部告発も多数 裁判所「捏

    高知県警「うっひょーwwwwwwww速度超過最高wwwwwwww!!」バス運転手「ん!?」
  • 虚偽の強姦証言で懲役12年…嘘をついた女性はどのような罪に問われるのか? - シェアしたくなる法律相談所

    先日、強姦と強制わいせつの罪で懲役12年の実刑判決が確定し、約3年半にわたり服役していた男性が、刑の執行を停止され、釈放されました。 男性は過去に、同じ女性に対して2度の性的暴行を加え、さらにその女性の胸をつかんだなどとして、強姦と強制わいせつ容疑で逮捕、起訴されていました。男性は捜査段階から一貫した否認をし、公判でも無罪を主張していましたが、被害女性や目撃者の証言が決め手となり、実刑判決が確定しました。 男性が釈放された理由は、有罪の決め手となった「被害女性や目撃者の証言」が虚偽であると判明し、さらに男性の犯行を否定する材料となる新しい客観証拠が見つかったことにあります。 さて、不運にも冤罪に巻き込まれてしまった場合、無実の人を冤罪の罠に陥れた自称「被害者」や「目撃者」には一体どのような法的制裁が待ち受けているのでしょうか。その裁判に関わった検察官や裁判官に責任は発生するのでしょうか。ま

    虚偽の強姦証言で懲役12年…嘘をついた女性はどのような罪に問われるのか? - シェアしたくなる法律相談所
  • 【動画】 踏切前で停止したのに警察が「止まってねーぞ」と難癖→ドラレコ見せたら厳重注意 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 踏切前で停止したのに警察が「止まってねーぞ」と難癖→ドラレコ見せたら厳重注意 1 名前: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:24:16.62 ID:4zfBDck60.net ドライブレコーダー 0:19〜 踏切前で一時停止 1:23〜 警官「アレはとまって無かったっスー」 警官「そのままバーンと行っちゃってる」 投稿者「えぇ!?」 投稿者コメント 現場でドライブレコーダーを確認し、今回は厳重注意と言う事になりました 4: フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 23:26:00.47 ID:BfLU32R70.net ドラレコなけりゃ違反ってことになってたのか 7: ドラゴンスクリュー(禿)@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 23:27:34.24 ID:gcNiWpv80.net

    【動画】 踏切前で停止したのに警察が「止まってねーぞ」と難癖→ドラレコ見せたら厳重注意 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • <高3自殺>自白強要した取り調べが原因…長崎で母親提訴 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    長崎市に住む長崎県立高校3年の男子生徒(当時17歳)が昨年8月、自殺したのは「自白を強要するなど県警の違法な取り調べを苦にしたものだ」として母親が16日、県を相手に約4300万円を求める国家賠償請求訴訟を長崎地裁に起こした。 弁護団によると、生徒は昨年8月13日、同県諫早市内で自転車の鍵を拾い、鍵が合う自転車も見つけた。自転車に自分と同じ高校のステッカーが貼られていたため生徒は2日後、高校に届けようとする途中で諫早署員に職務質問を受けた。自転車は同年4月に同市内で盗まれていたことから、19日に約4時間、同署で事情を聴かれ、26日に島原市内の山中で自殺しているのが発見された。 携帯電話に遺書が残され、署員から「(自転車を)とったんでしょ」と自白を強要され「頭、大丈夫?」などの侮辱を受けたと記していた。また「当のことを話さないと友達に迷惑がかかる」などと脅されたといい「友人には迷惑をかけ

  • 突然「この人,痴漢です」と言われたら|sho_ya

    ■問題 もし,あなたが,突然,電車で「この人,痴漢です」と言われたらどうすべきでしょうか? ■結論 駅のホームから動かずに,その場から,携帯で知り合いの弁護士か弁護士会に連絡すべきです。 そして,「今から弁護士が来るので,それまでここで待ちます。移動しません。」と説明してください。 それができないのであれば,すぐにスマホの録音・録画を始めてください(現在の状況を自分で喋って録音できるとベターです)。 駅員室や鉄道警察の建物には移動しないでください(特に駅員室には移動しないでください。理由は後述します)。 【2014.06.05追記】弁護士会では即座に対応しきれないことがありますので,知り合いの弁護士がベストです。「知り合いの弁護士なんていない!」という方は,事前に,即時対応を謳う法律事務所等をネットで検索して,電話番号を登録しておいていただけると有益かと思います。 【2015.06.08追

    突然「この人,痴漢です」と言われたら|sho_ya
  • 「刑事司法の理念からは耐え難い不正義」――袴田事件で再審開始&釈放を命じた決定を読む(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    画期的な決定だった。再審開始や死刑の執行停止だけでなく、拘置の執行を停止し、有罪判決の決め手となった証拠が「捜査機関によってねつ造された疑いのある」ことも明記されていた。これによって、死刑囚が再審開始決定を受けてすぐに釈放されるという、戦後初めての急展開となった。 釈放された袴田巌さんと姉の秀子さんDNA鑑定の威力文は68ページ。再審請求審の決定書としては、さほど長くはない。裁判所の判断の説明はDNA鑑定から始まる。この決定書を読んで、改めてDNA鑑定が裁判所に与える影響は強い、と感じた。足利事件や東電OL事件も新たなDNA鑑定によって再審開始が決まったが、今回もDNA鑑定が再審開始の大きな根拠となった。 事件発生から時間が経過していることや保管状況などから、検察側は試料の劣化や捜査員らのDNAが付着するコンタミネーションの影響を強調したが、裁判所は(1)血液に由来するDNAは試料中に長

    「刑事司法の理念からは耐え難い不正義」――袴田事件で再審開始&釈放を命じた決定を読む(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【PC遠隔操作事件】初公判で被告人冒頭陳述を聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京地方裁判所片山祐輔氏を巡る刑事手続きでは、異例なことが多い。被告人自身が1時間にわたって冒頭陳述を行うというのも、かなり珍しいのではないか。冒頭手続きの中で被告人が長めの意見を述べることはあるが、私はこのような被告人冒頭陳述というのは初めて聞いた。 2月12日に行われた初公判。21ページに及ぶ被告人の冒陳では、検察側の訴追に対して、片山氏自身が一通りの回答をしている。よく覚えていることと曖昧なこと、あったこと、ありえること、ないことの違いを明確にしつつ、かけられた疑惑に丁寧に答えている。それは、どちらかというと「主張」と言うより、「説明」と呼ぶのがふさわしいように思えた。 ウイルスを作成したとされる時期に何をしていたかたとえば、検察側は、片山氏は一昨年6月から、職場PC仕事はせずに遠隔操作ウイルスiesys.exeの開発を始めた、と主張している。片山氏も、この時期はスランプで仕事はほ

    【PC遠隔操作事件】初公判で被告人冒頭陳述を聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 痛いニュース(ノ∀`) : ジョギング中男性、「あの人が娘のスカートめくった」と犯人見てない母親に証言され、誤認逮捕される…大阪 - ライブドアブログ

    ジョギング中男性、「あの人が娘のスカートめくった」と犯人見てない母親に証言され、誤認逮捕される…大阪 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2013/08/09(金) 10:26:49.04 ID:???0 大阪府高槻市の路上で4月、少女がスカートをめくられる事件があり、府警高槻署が裏付け捜査を十分にしないまま、無関係の男性を府迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕していたことが8日、府警への取材で分かった。同署は35分後に男性を釈放し、5月に誤認逮捕を認めて謝罪した。 府警によると、4月17日午後6時すぎ、少女の母親がパトカーで通りかかった高槻署員に「子供がさっき痴漢にあった。犯人は逃げた」と説明。同署員は近くの路上をジョギング中の男性に職務質問した。男性は否定したが、同署員は少女と母親が「間違いない」 と話したのを信じて現行犯逮捕した。 しか

    RE_DO
    RE_DO 2013/08/09
     社会的地位に傷が付いたってのに謝罪だけで済んでいいのか?冤罪だってのに嘘つきの女が野放しのままでいいのか?良くないだろ?