タグ

twitterと音楽に関するRE_DOのブックマーク (3)

  • 私は大人になってピークがくるピアノを教えています。

    モビゾウ @Movizoo ムスメのピアノの先生は「高校生、大人になってからピークがくるよう教えています」とおっしゃる方。これがどれだけ意義深いことか、私は最近になって分かった。 2015-05-13 21:19:21 モビゾウ @Movizoo 以前のピアノの先生は、「小さい頃のほうがコンクールで受賞がしやすいから!」と、3歳〜小学校低学年ぐらいの生徒を次々にコンクールに出し、実際に受賞させてしまう先生だった。教室の生徒たちは譜面も満足に読めないのに、「コンクール弾き」という独特のテクで賞を総ナメ状態。 2015-05-13 21:25:10 モビゾウ @Movizoo ところが、だ。小学校高学年、中学生になると、それまでコンクールで賞を総ナメにしてきた子供たちが途端に箸にも棒にもひっかからなくなる。「コンクール弾き」という基礎をすっぽ抜かした表層のテクが通用しなくなるのだ。 2015-

    私は大人になってピークがくるピアノを教えています。
  • ボカロ衰退の話題

    TLのボカロ関連の人が反応してた話題です。ボカロへの関わり方は多様なので、いろんな人(有名Pが活動に区切りをつけることにショックを受ける人、「有名Pばかりがボカロシーンじゃない」という人など)がいるかと思います。 興味のある話題でしたので、まとめて見ました。 関連して記事を書きました>「ボカロ衰退の話題に関連して」 続きを読む

    ボカロ衰退の話題
  • ナイトストライカー開発秘話

    🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido ナイトストライカーは、開発名を「スペースチェイス」といって、当初はチューブ状のコースでレースをする大型可動筐体の3D宇宙レースゲームでした。ところがコスト面での問題などからシートが回転する可動メカが無理!ということになって、一時プロジェクトが頓挫します。 🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido 可動筐体はやっぱ無理!ということになって、それでも臨場感を感じさせる筐体ギミック、ということでメカ屋さんが考えてきたのが、モニターの左右で走馬灯が回転する、のちにライトストリームシステムと命名されたメカでした。その試作モックに乗って体験してみて、正直あんぐりしたものです。 🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido なんか光が流れてることは流れてるのですが、

    ナイトストライカー開発秘話
  • 1