サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
深夜の関西空港で旅行者が「孤立」している。空白の時間帯だった午前1時以降も格安航空会社(LCC)の旅客便が着くようになり、名実とも「24時間空港」になってきたが、電車やバスが動いていないからだ。体を休める場所も不足気味で、ターミナルをさまよう旅行者もいる。 観光客「朝まで待つしか」 シャワー「3時間待ち」 午前3時前、人がまばらな第1ターミナルの国際線到着口から、スーツケースを引いた外国人旅行者や日本のビジネス客らが続々と出てきた。 3月30日に香港からジェットスター・ジャパンの便で到着し、大阪市に向かおうとした会社員のジョイ・チェンさん(27)らは案内板の前で立ち尽くした。 難波行き始発電車は午前5時45分、大阪駅前行きバスは6時35分。「飛行機が飛んでるのにバスも鉄道もない。なぜ?」 何度か来日しており、今回はユニバーサル・スタジオ・ジャパンを楽しみに来た。「安いし、早朝から動けるので
岐阜県内では7日も、小中学校や大学などで入学式が相次いだ。同県加茂郡七宗町上麻生の上麻生小学校では、新1年生13人の全員が女子という珍しい入学式が行われた。町教育委員会によると、同町の小学校では過去に例がないという。 丸山隆校長が「やさしくかしこくたくましくが学校目標。みんなもこの学校目標に向けがんばってください」と式辞し、皆が真剣な表情で話を聞いていた。 新1年生の一人は「1人くらいは男の子の同級生もほしかったけど、女の子ばかりでも楽しい」と話していた。
市販薬のインターネット販売が解禁され、薬が簡単に購入できるようになるなか、かぜ薬や痛み止めなどの市販薬でも、まれに重い副作用が起きるケースがあるとして、消費者庁は、異常を感じたら、すぐに医師に相談することなど注意を呼びかけました。 副作用の報告のうち症状が重いのは、スティーブンス・ジョンソン症候群と呼ばれる高熱が出て皮膚が赤くなり、視力が低下するものや、だるさや吐き気が続いて肝障害に至るケースなどです。 いずれもかぜ薬や解熱剤、痛み止めなど、市販されている医薬品を飲むことで起きているということで、対処や治療が早いほど重症化を防ぐことができるということです。 このため、消費者庁は、医薬品を利用して異常を感じたら、すぐに服用をやめて医師に相談することや、医薬品を購入するときは、アレルギーや持病などについて、薬剤師とよく相談するよう注意を呼びかけました。 また、医薬品を販売する事業者の業界団体に
犬3匹を密封、窒息死させる 3600万円を売り上げた男に罰金40万円命令、元動物販売業「繁殖できない犬、生かすと経費かかる」 杉本彩さん「実刑判決が出るべき」と訴えていた
横浜市の中学校の元校長で64歳の男が、フィリピンで少女とのみだらな行為を撮影し、デジタルカメラに画像を保存していたとして、児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されました。 警察は元校長が20年以上にわたってフィリピンで延べ1万2600人余りの少女や女性に現金を渡してみだらな行為をしていたとみて調べています。 警察の調べによりますと、高島元校長は、去年1月、フィリピン・マニラ市内のホテルの部屋で、13歳くらいの少女とのみだらな行為を撮影し、デジタルカメラに画像を保存していたとして、児童ポルノ禁止法違反の疑いがもたれています。 警察によりますと、高島元校長は、昭和63年から3年間、仕事でフィリピンに派遣されたあと、去年までの20年以上にわたり、年に3回フィリピンを訪れていました。 フィリピンでは、毎回2週間ほど滞在し、現地の少女や女性に現金を渡してみだらな行為を繰り返し写真を撮影していたということ
岐阜県美濃加茂市の公園で、「ヤギさん除草隊」が8日、今年度の活動を始めた。昨年8月、ベトナムの元技能実習生らに2頭が盗まれ、食べられる事件が起きたが、市民に親しまれて定着してきている。 午前9時、約1・4ヘクタールの公園に約40頭のヤギが放たれると、一斉に草を食べ始めた。除草隊の活動は10月末までの予定だという。 同市とヤギの除草を事業化する同県高山市の農業生産法人「フルージック」が活動を始め、4年目。データを集めて除草効果などを科学的に検証しようと、2013年から岐阜大学との共同研究も始まった。 フルージック代表の渡辺祥二さん(44)は「盗まれたのはショックだったが、ベトナムの人たちも夢を持って日本に来ていたはず。事件に萎縮することなく、除草隊の活動を広げていきたい」と話した。(小林孝也)
ワシントン(CNN) 米首都ワシントンが7日午後、大規模な停電に見舞われ、ホワイトハウスなどの米政府機関や民間の建物、市の公共交通機関などに一時的な影響が出た。米当局は、テロをうかがわせる痕跡はないとしている。 当局によると、停電はメリーランド州南部の変電所で起きた小規模な爆発と火災が原因で、2000あまりの顧客が影響を受けた。 消防は現地時間の同日午後0時45分ごろに通報を受け、同変電所に消防隊を派遣。変圧器で起きた「小規模な火災」を約35分で消し止めた。けが人はなかったとしている。 ワシントンの電力会社SMECOによれば、午後2時ごろまでにはほとんどの電力が復旧した。 地元消防局の広報は、放火やテロとの関連をうかがわせる痕跡はないと説明。米国土安全保障省もCNNの取材に対し、「現時点で悪質な行為に起因していた痕跡はない」との見方を示した。
犬3匹を密封、窒息死させる 3600万円を売り上げた男に罰金40万円命令、元動物販売業「繁殖できない犬、生かすと経費かかる」 杉本彩さん「実刑判決が出るべき」と訴えていた
(ブルームバーグ):日本銀行は8日の金融政策決定会合で、政策方針の現状維持を8対1の賛成多数で決めた。木内登英審議委員が前回会合に続き反対票を投じた。木内氏は新たに2つの提案を行ったが、いずれも反対多数で否決された。 木内氏は「マネタリーベース及び長期国債保有残高が年間約45兆円に相当するペースで増加するよう金融市場調節及び資産買い入れを行う」などの議案を提出したが、反対多数で否決。さらに、「資産買い入れ策と実質的なゼロ金利政策をそれぞれ適切と考えられる時点まで継続する」との議案も提出したが、1対8で否決された。 日銀はマネタリーベースが年約80兆円に相当するペースで増えるよう金融市場調節を行う方針を据え置いた。長期国債、指数連動型上場投資信託(ETF)、不動産投資信託(J-REIT)の買い入れ方針も維持した。ブルームバーグ・ニュースがエコノミスト34人を対象に3月31日から3日にかけ
ええええ! ・今までにあった修羅場を語れ【その9】 380 :名無しさん@おーぷん :2015/04/06(月)08:16:43 ID:61I 幼稚園から帰ってきたら両親が仲良く首吊ってた時がスレタイだな。 ドラマとかで首吊ってる遺体とかよくあるけど本物ってあんな綺麗じゃないんだよ。 顔は腫れてる(浮腫んでる??)しうんこやしっこで床はグチャグチャ。 もう20何年も前の出来事だけど今でも匂いまで覚えてる。 死んでるとかはイマイチわかってなかったように思うけど、なんか怖いしうんことかが凄いから隣の友達ん家に行って友達のお母さんに「お父さん達がうんこして飛んでる。」って言いに行ったら家に来てくれて警察呼んでくれた。 その後は警察や救急車が来てバタバタ。 その時点では俺自身にダメージはなかったんだけど、両親にもう会えないと理解してからは夜泣きや謎行動をし出した為に3年くらいカウンセリングに通った
フランス南部イゴサンサトゥルマンでポーズを取る妊娠した女性(2011年3月19日撮影、本文とは関係ありません)。(c)AFP/LOIC VENANCE 【4月8日 AFP】米疾病対策センター(Centers for Disease Control and Prevention、CDC)は7日、米国の10代の出産が減少し続けていると発表し、長期間作用型の避妊方法を使用すれば、その数はさらに大きく減るだろうとの見通しを示した。 CDCによると、2013年に15~19歳の女性が出産した新生児は27万3000人以上に上った。最新のデータがある2013年の10代女性1000人当たりの出産件数は26.5件だった。この数は1991年には2倍以上の同61.8件だった。 CDCのレポート「バイタルサインズ(Vital Signs)」は、「避妊具の使用が増えたことが(10代少女による出産の)減少に大いに役立っ
英国南部沿岸プールに近い支持者の自宅の庭でナイフとフォークを使ってホットドックを食べるデービッド・キャメロン首相(2015年4月6日撮影)。(c)AFP/Kirsty Wigglesworth 【4月8日 AFP】来月7日に実施される総選挙を前に激しい選挙戦が繰り広げられている英国で、デービッド・キャメロン(David Cameron)首相がナイフとフォークでホットドッグを食べる写真が出回り、新聞やソーシャルメディアで格好の冗談の種にされている。 保守党党首のキャメロン首相は、ウィリアム王子(Prince William)やヘンリー王子(Prince Harry)をはじめとする英国の支配階級といわれる人たちと同じく、全寮制の名門イートン校(Eton College)の出身。 キャメロン首相は過去、選挙の得票を増やす目的で自身の上流階級の話し方を変える気はなく、「恵まれた子ども時代」を過ごし
ロシア北部セベロドビンスクのズビョードチカ造船所で修理中に火災を起こした原子力潜水艦「オリョール」が入っているドックから上る黒煙(2015年4月7日撮影)。(c)AFP/OLEG KULESHOV 【4月8日 AFP】ロシア北部セベロドビンスク(Severodvinsk)のズビョードチカ(Zvyozdochka)造船所で7日、ドックで修理中だった原子力潜水艦が火災を起こし、緊急対策要員らは鎮火のため同艦を水中に沈める作業を行った。当局は、同艦には核燃料も兵器も搭載されていなかったと主張している。 【編集部おすすめ】プーチン大統領、クリミア沖で潜水艇ダイブ 沈没船を視察 当局には軽微な事故という印象を与えておきたい狙いがあるとみられるが、ロシア海軍の長官が多数の幹部らと共に現場入りしたという報道もある。 消防隊は数時間にわたって消火作業を続けたが、その後ドック内を水で満たし始めた。ドック管理
株の投資名目で金をだまし取ろうと詐欺グループが現金の送り先に指定した横浜市内のアパートで被害者からの宅配便を受け取ったとして、県警は7日、東京都葛飾区の男子大学生(19)を詐欺未遂容疑で現行犯逮捕したと発表した。大学生は「箱を受け取っただけで詐欺ではない」と容疑を否認しているという。 津幡署によると、大学生は津幡町の70代男性から現金をだまし取ろうとした疑いがある。先月27日、男性宅に「株投資の名義を貸してほしい」などと男から電話があり、男性は31日、300万円を横浜市内の住所に送った後、署に相談した。 署は2日、犯行グループから再要求があったため、現金入りと見せかけた小包を同じ住所に送付。北陸新幹線に乗るなどして現場に先回りした県警捜査員が、アパートで小包を受け取った大学生を逮捕した。振り込め詐欺の現金送付先での逮捕は県警初という。部屋には、岐阜県内から現金380万円入りの宅配便も届いた
保険について考える連載の第2回です。前回の「新入社員は、生命保険に入ってはいけない」では、新入社員の皆さんに、「いきなり何も考えずに保険に入ってはいけません」とアドバイスをしました。多くの読者の皆さんが、疑問を感じたかもしれませんが、これは「なにがなんでも保険に入るな」とアドバイスをしているわけではありません。何も知らないうちに入ってはいけませんよ、というのが、私の主張です。 さて、今回も保険についての勉強を続けます。今回は保険の歴史をたどってみましょう。そこから生命保険の本当の姿が見えてきます。保険会社で働く人たちも意外と知らないお話です。 あなたの死が賭けの対象となっていたら? あなたの死を誰かが賭けの対象にしていたら、どう感じるでしょうか。 といっても、あなたに何らかの害が及ぶことはありません。ただ、見知らぬ多くの人たちがあなたの知らぬところで、あなたがいつ死ぬか、を賭けていたのです
フィリピンで少女とわいせつな行為をし、その様子を撮影したとして横浜市の中学校の元校長が逮捕された。フィリピンで1万2000人以上の女性を買春していたという。 児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されたのは、横浜市の公立中学校の元校長・高島雄平容疑者(64)。警察によると高島容疑者は、去年の元日、フィリピン・マニラ市内のホテルで当時13歳から14歳くらいの少女に金を払ってわいせつな行為をし、その様子を撮影した疑いがもたれている。 高島容疑者は、28年前に教員としてフィリピンに派遣されて以降、帰国後もフィリピンに度々渡航し買春を繰り返していて、関係先からは14歳から70歳まで1万2000人以上の女性とのわいせつな写真が押収されたという。
全国に600万戸超、人口の10%超が住むマンションで、居住者が毎月費用を支払っている管理組合に激震が走りそうだ。国土交通省が、マンション管理組合の「コミュニティ形成」(コミュニティ条項)という言葉を新たな標準管理規約案から削除する方向を打ち出したためだ。住まいに関するさまざまなトラブルに対処する“マンション自治”を担ってきた管理組合から、その役割が取り払われる。数年間にわたる管理会社、管理組合団体の猛反発を押し切った格好。漂流するマンション自治はどこへ向かうのか。 マンションのストック戸数は増加を続け、最近の国交省の推計(2013年末)では600万戸超となり、居住者も約1480万人と全人口の10%を超えた。たくさんあることの例えとして「5万とある」という言葉が使われるが、「600万もある」というのがマンションストックの現状。なおも都心には超高層タワーマンションが次々と建設されており、都心
7日午後8時45分ごろ、仙台市泉区八乙女中央3丁目の県道交差点で、横断歩道を渡っていた同区黒松3丁目、宮城県警泉署長の斎藤弘さん(52)が乗用車にはねられ、頭などを強く打ち、意識不明の重体。泉署は運転していた同市宮城野区自由ケ丘の会社員吉田豊容疑者(53)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕した。吉田容疑者は信号のある交差点を右折中で、「歩行者に気付くのが遅れた」と話しているという。 斎藤さんは3月27日付で泉署に異動し、顔合わせ会の帰りだったという。
ことし2月、東京・板橋区にある中学校や公共施設に対し爆破予告があった事件で、警視庁は、爆破予告をして中学校を休校にさせるなど業務を妨害したとして、板橋区の40歳の男を逮捕しました。 この事件は、ことし2月、板橋区の交番の裏口に、いずれも区立の志村第三中学校と志村第四中学校に爆弾を仕掛けたという内容の紙が貼ってあるのが見つかったほか、区内のほかの2つの公共施設にも同じ内容の爆破予告がファックスで送られてきたものです。 これらの施設ではいずれも爆発物などは見つかりませんでしたが、臨時に休校や休館にする対応を取りました。 警視庁が同一犯とみて捜査を進めた結果、公共施設へのファックスが区内のコンビニエンスストアから送られていたことが分かり、周辺の防犯カメラの映像などから姜容疑者がいずれの事件にも関わった疑いが強まったということです。 警視庁によりますと、姜容疑者は、別の事件で実刑判決を受け、先月収
県がベトナムとの間で締結した覚書などに基づく、ベトナム人農業技能実習生の受け入れが本格的に始まった。JA県中央会が設立した受け入れ先の「協同組合エコ・リード」は、今後3年間で約300人を希望農家に配属する計画。農業技術を伝え、人手不足に悩む農家の労働力確保にもつなげたい考えだ。 第1団として、20~30歳の男女19人が2月に来日。同国の国営企業「SONA」からエコ・リードを介して3月24日に結城、つくば、坂東3市の野菜農家9軒に配属され、3年間にわたり実習を行う。 県は昨年3月、農業分野に大きな関心を持つ同国のチュオン・タン・サン国家主席が来県した際、県による技術者の育成支援や、技能実習生の受け入れ推進などが盛り込まれた覚書を締結。これを受け、JA県中央会は同5月、同国と農業技能実習生の受け入れに関する協定書を取り交わした。 外国人技能実習制度は、発展途上国の外国人を受け入れ、日本で働きな
アメリカ南部・サウスカロライナ州で、白人の警察官が、勤務中に、黒人の男性に発砲して、死亡させたとして殺人の疑いで逮捕訴追されました。 逮捕のきっかけとなった発砲の瞬間をとらえた映像には、逃げようとする男性の背後から警察官が何発も発砲する様子が映り、警察による、黒人の住民への過剰な対応に大きな反発が予想されます。 市や州政府などによりますと、この警察官は今月4日、交通の取締りで呼び止めた乗用車を運転していた50歳の黒人男性が、逃げ出した際、男性の後ろから発砲して、死亡させたとして殺人の疑いが持たれています。 逮捕のきっかけになったという、目撃者が撮影した映像には走って逃げようとする黒人の男性の背後から警察官が何発も発砲する様子が映っています。 アメリカのメディアによりますと警察官は、州の司法当局に対して「命の危険を感じた」と説明していたと言うことですが映像からは、黒人の男性が武器を持っている
政府は4日、米海兵隊キャンプ瑞慶覧(ずけらん)の一部である西普天間住宅地区(沖縄県宜野湾市)の返還式典を同地区内で行いました。5日に翁長雄志知事との会談を控えた菅義偉官房長官も急きょ出席。昨年秋の県知事選後、初顔合わせとなった両者は、沖縄の基地問題の“原点”をめぐって火花を散らす形になりました。 (竹下岳) 「西普天間は、安倍首相とオバマ大統領が合意した基地返還計画の、最初の返還事例だ。安倍政権は、沖縄の負担軽減のため、できることはすべてやる」 菅長官はこう述べ、日米両政府の“成果”を強調しました。 3月末に返還された西普天間住宅地区は、2013年4月の沖縄本島中南部の基地統合計画に基づいて返還されたものです。しかし、同地区の返還合意はすでに1996年にかわされていました。「県内移設」条件つきだったため、今日まで返還が遅れたのです。 辺野古移設固執 重大なのは、普天間基地の辺野古(名護市)
中谷元・防衛相は8日、来日中のカーター米国防長官と防衛省で会談した。日米両国の安全保障政策について意見を交わし、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)の改定に向けて詰めの協議を進めていくことで一致した。 日米防衛相会談は2014年7月以来。2月に就任したカーター氏にとって初の訪日で、中谷氏との会談は初。 中谷氏は「ガイドラインの見直し作業は日米同盟をかつてない強固なものにする歴史的取り組みだ」と語った。カーター氏は「ガイドラインはこの地域だけでなく世界に大きな影響を与えるだろう」と応じた。 日米両国は今月末に予定する外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)で、米軍と自衛隊との役割分担を定めたガイドラインを18年ぶりに改定する予定だ。中国の海洋進出や中東などのテロの脅威を念頭に、米軍と自衛隊との協力を従来の日本周辺から地球規模へと広げていく方針だ。中谷氏は集団的自衛権の行使容認などを含む日本の
ドイツ・ベルリンで記者会見するジグマル・ガブリエル独副首相兼経済・エネルギー相(2015年3月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/STEFFI LOOS 【4月8日 AFP】ギリシャがドイツに対し、第2次世界大戦(World War II)の賠償として2780億ユーロ(約36兆円)以上の請求権があるとしていることについて、ドイツの副首相兼経済相は7日、戦時賠償の請求とギリシャのさらなる融資交渉を混同するのは「ばかげた話」だと一蹴した。 ジグマル・ガブリエル(Sigmar Gabriel)独副首相兼経済・エネルギー相は、同日ドイツの首都ベルリン(Berlin)で開かれた行事で発言し、ナチス・ドイツ(Nazis)による4年に及ぶ非道なギリシャ占領に対しギリシャが賠償請求を行えば、巨額の債務を抱えるギリシャへの金融支援を継続していこうとする努力の進展を阻害するものでしかないと指摘した。 さらに
国語教師ってだけで誰か分かっちゃいますね。本当に特撮ファンか疑わしいです。 追記1:オチがつきました(2015/4/7) 追記2:ツイート消されたのでSSを追加。あと言い訳があるそうです(2015/4/7)
京都大病院は6日、国内で初めて製造された移動式の小型CT(コンピューター断層撮影装置)を導入すると発表した。 撮影範囲は頭頸(とうけい)部に限られるが、患者を撮影室まで移動させなくても、手術室の中で体内の様子を容易に確認できるため、脳腫瘍などの手術の精度向上や、患者の負担軽減などが期待できるという。8日から使用を始める。 CTはエックス線を利用して体内を輪切り状に連続撮影する装置。海外では移動式も製造されていたが、重くて扱いづらく、画質が悪いなどの理由で国内では普及しなかった。 導入された装置は高さ約170センチ、幅約85センチ、約400キロ。キャスター付きで、一人で動かせる。伏見区の医療機器メーカー「モリタ製作所」が同病院などの要望を受けて開発した。 手術の途中に撮影し、モニターの映像を見ながら、取り除いた腫瘍や削った骨の部位などを確認できるため、手術の安全性が高まるという。費用は2億円
可能性は広がったものの…(イメージ写真) @@写禁この記事の写真をすべて見る 改正臓器移植法が施行されて、今年7月で5年を迎える。2014年までに脳死下で臓器を提供したドナーの数は215人。改正によって臓器移植の可能性は広がったが、それでもハードルは高い。 そうしたなかで渡航移植に希望を託す人もいる。日本心臓移植研究会によると13年12月末までにアメリカやドイツなどで移植を受けたのは156人。だが道のりは平坦ではない。東京女子医科大学重症心不全制御学の布田伸一医師は「年々渡航移植費用が高くなっている」と言う。 「アメリカでは日本の保険制度は発揮できず、重症度などから予想された治療費を手付金として先払いするシステム。この金額が高騰しています」 だがその理由はわからず、布田医師も「海外の移植医も医療費に関してはアンタッチャブル。病院経営者側の判断ではないか」と首をひねる。 渡航移植には手付金に
※イメージ写真 @@写禁この記事の写真をすべて見る 本誌3月20日号で、改正臓器移植法施行から5年となる現在、脳死下での提供数がさほど増えていない現状を取材し、報告した。ところが、実は心停止後の提供も急激に減っていた。日本臓器移植ネットワークによると、施行前の提供数は年間70~100件ほどだったが、2014年はわずか27件にとどまる。なぜ、ここまで減っているのか。 そもそも、心停止下で提供できる臓器は腎臓や角膜、膵臓と、骨や皮膚などに限られている。一方、昨今報道されるのは心臓や肺などが提供される「脳死移植」がほとんどで、センセーショナルに扱われがちだ。このため、心停止後の臓器提供に意識が向きにくくなっているのではないかと推測する専門家もいる。 一方、「心停止下での提供はわれわれのような移植医だけでなく、臓器を提供する病院の救急医や脳外科医の負担が大きい」と指摘するのは、東邦大学医療センター
群馬県高崎市内のショッピングセンターで買い物客の女性に硫酸をかけたとして、群馬県警捜査1課と高崎署は7日、傷害と器物損壊の疑いで、高崎市山名町、無職北村宣晃(のりあき)容疑者(30)を逮捕した。県警によると容疑を否認している。北村容疑者は昨年12月、自分の精液を入れたふたのない容器を、女性のバッグに入れたとして警視庁に逮捕され、執行猶予中だった。 なぜ、精液が硫酸にエスカレートしたのか。群馬県警によると、北村容疑者の逮捕容疑は今月2日夜、高崎市内のショッピングセンターで、買い物中の藤岡市の女性会社員(23)の背後から、硫酸を散布し、着衣に穴をあけた上、体にも付着させ、やけどのようなけがを負わせた疑い。女性は軽傷だった。北村容疑者は県警の調べに対し、容疑を否認している。 高崎市内では2日以降、同様の被害がこの事件を含め、5件相次いでいる。このショッピングセンターでは2日夜、女子大生(21)も
徳島県の徳島空港で滑走路上に車両があるのに海上自衛隊の管制官が旅客機に誤って着陸許可を出した問題で、海上自衛隊トップの武居智久海上幕僚長は、隊員1人で管制業務を行っていたのは問題だったとして、管制の態勢を強化する考えを示しました。 これについて、武居智久海上幕僚長は、記者会見で「一歩間違えれば重大な事故につながるミスを起こし、心よりおわび申し上げます」と陳謝しました。 また、当時、隊員1人で管制業務を行っていたことについて、武居海上幕僚長は、「問題があったと考えていて、ダブルチェックする態勢が必要だ」と述べ、管制の態勢を強化する考えを示しました。 航空自衛隊と陸上自衛隊では、管制業務を行う際、緊急事態への対応や複数によるチェックのため、2人以上の態勢とすることが部内の規定で定められていますが海上自衛隊では、明確な規定がないということで、今後、策定に向けて検討を進めることにしています。 国土
政府が財政再建の目標に債務残高の国内総生産(GDP)比の縮小を追加する案が浮上している。これに対して「ご都合主義は通用せず」(東京新聞、3月14日付社説)といった批判がある。これをどう考えるか。 結論から言えば、この案はおかしくないどころか、本来あるべき姿と言っていい。 財政再建といえば、政府は基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の黒字化を目標に掲げてきた。PBは、政府が社会保障や防衛費など政策遂行のための経費を税金その他で賄えているかどうか、をみる指標だ。 PBが赤字なら税金で経費を賄えていないから不健全、黒字なら健全と評価される。 ところが実は、PB黒字化は財政再建を達成するうえで小目標にすぎない。大目標が何かといえば、それが冒頭の「債務残高の対GDP比(以下、債務GDP比)」の縮小だ。それは財政再建の定義そのものでもある。住宅ローンで考えればすぐ分かる。 年収300万円の家計
はてなダイアリーは最初の頃は招待制というか、だれでも開設できるようになっていなかったみたいで、もともと別のサイトをやっていて知名度があった人に声をかけてたのかも。 もともとのサイトを見ていて、はてなダイアリーというのにも書くようになった人がいたので見るようになったのがはてなダイアリーとの出会い。 たとえば、「愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)」(http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/)は元サイト経由だけど、もうもともとの所は無いのかな。 ほかに別のところを経由して知ったのが「ARTIFACT@ハテナ系」(http://d.hatena.ne.jp/kanose/)で、元サイトの「ARTIFACT ―人工事実―」(http://artifact-jp.com/)でははてなダイアリーで書くようになったというお知ら
初期費用の一部を家賃に分散。 抑えた分の費用は契約時から2年間、月々の家賃に分散されます。 でも、トータルで見ても「タダ賃」のほうがおトクなんです。 2年ごとに必要な契約更新料もタダ。 2年ごとの契約更新にかかる費用も「タダ賃」なら0円。 長く住めば住むほどおトク分が増えていきます。 ※1 タダ賃のシステム利用料(月額1,320円)は毎月ご負担いただきます。 ※2 故意・過失による原状回復費用は退去時に別途精算させていただきます。 ※3 早期解約の場合は違約金が発生します。 (12か月未満・・・月総支払額2か月分、18か月未満・・・月総支払額1か月分)
タイの暫定政権は今月、戒厳令を解除しましたが、代わりに発表した命令の内容が実質的に戒厳令と変わらないとして国際的な批判を受けていることから、各国の大使館関係者への説明会を開き、理解を求めました。 新たな命令では5人以上の集会の禁止や、国の安定や治安を脅かした人物を軍が拘束できるなど、引き続き軍に大きな権限が与えられていて、国際社会からは表現の自由などの人権が抑圧されるとして批判が出ていました。 こうした事態を受けて暫定政権は7日、各国の大使館の関係者などを集めた説明会を開き、この中で政府の担当者は「市民や国際社会の声を聞いたうえで戒厳令を解除したが、治安を脅かす事態が起こる可能性はまだあり、軍に権限を与えることが必要だ」と述べて、新たな命令について理解を求めました。 暫定政権としては戒厳令を解除し、タイのイメージアップを図ることで国際的な批判を避け、タイを訪れる観光客などを増やすねらいがあ
小学生チョンくん(8)は今月3日、40度を行ったり来たりする高熱と全身がズキズキする痛みに襲われた。翌朝病院で検査したところ、B型インフルエンザにかかっていたことが確認された。チョンくんの母親パクさん(35)は「最近のような暖かい春の天候に子供がインフルエンザにかかるとは思いもよらなかった」と話した。 おだやかな天気が続いている最近、時ならぬインフルエンザが猛威を振るっている。疾病管理本部によると、3月第4週(22日~28日)に届け出のあったインフルエンザと疑われる症状を示した患者は外来患者1000人あたり31.1人だ。「流行」判断基準である1000人あたり12.2人の2.5倍だ。このうち7~18歳の子供・青少年患者は53.9人で、真冬の1月とほぼ同じ水準だった。 最近流行するインフルエンザは2009年「新型インフルエンザ」と呼ばれたA型インフルエンザとB型インフルエンザだ。38度以上の高
イラク政府が過激派組織「イスラム国」(IS)から奪還した中部ティクリートで、政府への不信感が広がっている。軍事作戦の主力を担ったイスラム教シーア派の民兵らによる略奪行為が相次いで確認されたからだ。街で多数を占めるスンニ派住民は、恐怖政治を敷いたISの撤退を喜ぶ一方で、「解放ではなく、新たな占領だ」と懸念する。 「治安当局はこの犯罪に関わった者を逮捕した。裁判を受けさせる」。6日、イラクのアバディ首相は記者会見でこう述べ、略奪に厳しく対処する姿勢を強調した。少なくとも住宅67軒と店舗85軒が、略奪されたり焼き打ちにあったりしたことを認めた。 政府が1カ月の作戦の末にティクリート奪還を宣言したのは3月31日。主力を担ったのは正規軍ではなく、シーア派の民兵だった。シーア派の隣国イランの精鋭部隊も加わった。 略奪など不法行為の背景にあるのは、宗派間の根深い相互不信だ。ティクリートはスンニ派主導の独
日本骨髄バンクは7日、骨髄移植の提供者の30代男性から骨髄を採取した際に、血管を傷つけて血の塊ができたと発表した。男性は痛みやしびれが出て歩行困難になり、緊急入院した。治療を受け、現在は容体は安定しているという。バンクは全国で骨髄を採取する医療機関に注意喚起し、原因を調べる。血管が傷ついて血の塊ができたのは今回で4例目という。 バンクによると、3月下旬に男性の骨盤から骨髄1200ミリリットルを採取。4、5日目に採取部位に痛みやしびれが出て、緊急入院した。骨盤付近の動脈に血の塊ができ、股関節の周りの筋肉で内出血していたのが確認されたという。
高齢者宅から薬が大量に見つかる事例が目立っている。「残薬」と呼ばれ、多種類を処方された場合など適切に服用できず、症状の悪化でさらに薬が増える悪循環もある。年400億円を超えるとの推計もあり、薬剤師が薬を整理し、医師に処方薬を減らすよう求める試みが広がる。 大阪府忠岡町の女性(78)宅を訪れた薬剤師の井上龍介さん(39)は、台所のフックにかかった10袋以上のレジ袋を見つけた。「ちょっと見せて」。中は全部、薬だった。 胃薬や血圧を下げる薬、血糖値を下げる薬、睡眠薬――。10年ほど前の日付の袋に入った軟膏(なんこう)もあり、冷蔵庫にインスリンの注射薬が入れっぱなしだった。錠剤は1千錠を超え、価格に換算すると14万円超にのぼった。 井上さんは昨夏、女性を担当するケアマネジャー上(うえ)麻紀さん(37)の相談を受けた。上さんによると、女性は糖尿病や狭心症などで3病院に通い、15種類の薬を処方されてい
「スマホやめますか、それとも信大生やめますか」。4日に開かれた信州大学の入学式で、山沢清人学長(70)が新入生にこう語りかけ、ネットでも大きな話題になった。学生たちはどう思っているのだろうか。 山沢学長は入学式のあいさつの中で、若い世代がスマートフォン依存症になっている風潮に触れ、「知性、個性、独創性にとって毒以外の何物でもありません」「スイッチを切って、本を読み、友達と話し、自分で考えることを習慣づけよう。物事を根本から考えて全力で行動することが独創性豊かな信大生を育てる」と約2千人の新入生に呼びかけた。 山沢学長は東北大学大学院を修了。1979年に信州大工学部講師となり、93年に教授、2006年に信州大工学部長となり、09年10月から学長に就いている。電気機器学が専門で、携帯電話の技術革新にも携わったという。 信州大工学部に入学した男子学生(19)は「学長はスマホ自体を否定しているので
【ソウル=宮崎健雄】韓国が福島など8県産の水産物輸入を全面規制している問題で、韓国政府のサンプル検査で検出した放射性物質が韓国の安全基準を下回ったことが7日、わかった。 検査を行った民間専門家委員会関係者が本紙の取材に明らかにした。関係者は、検査結果を盛り込んだ報告書を韓国政府にできるだけ早く提出する意向も示した。 委員会は、昨年12月~今年2月に現地調査を実施し、東京電力福島第一原子力発電所や魚市場などを視察した。持ち帰った水産物や海水など複数のサンプルを検査した結果、すべて安全基準以下だったという。 この関係者は、「(福島などの水産物は)日本でも普通に販売され、食べられている。危険ではないことを正確に知らせることが大事だ」と述べ、科学的に安全との認識を示した。
知人男性に5日間にわたって計約320通のメールを送り続けたとして、徳島県警人身安全対策室と徳島東署は7日、徳島市末広、無職堺鈴代容疑者(28)をストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。 発表によると、堺容疑者は3月20日から24日にかけて、県内在住の30歳代の男性の携帯電話に「人間のくず」などと書いた電子メール計約320通を自分の携帯電話から送信した疑い。容疑を認めているという。 堺容疑者は2009年頃から男性に対してストーカー行為を行っており、男性から相談を受けた県警は昨年9月に口頭で、同12月には文書で、ストーカー行為をやめるよう堺容疑者に警告していた。 ストーカー規制法では、2013年7月から、相手に拒まれても繰り返し電子メールを送る行為を取り締まりの対象としており、電子メールでの嫌がらせをしたとして同法違反で逮捕されたのは県内で2例目。
損賠訴訟、100万円支払い 「餃子の王将」の店舗内で40代の女性客が床の油で滑り、膝を強打して重傷を負ったとして、運営する王将フードサービス(京都市)に約2500万円の損害賠償を求めた訴訟があり、王将側が原告の女性に解決金100万円を支払う内容で、大阪地裁(小池明善裁判官)で和解していたことが7日、分かった。3月6日付。 ◇ 女性側は訴訟で、王将の店の床がインターネット掲示板やグルメ情報サイトなどで「よく滑る」と指摘され、「滑りやすいことは有名だった」と対策の不備を主張していた。王将フードサービスの広報担当者は「和解したが、コメントは差し控えたい」としている。 訴状によると、女性は平成24年11月、家族5人で餃子の王将寝屋川店(大阪府寝屋川市)に行った。従業員の案内で席に向かって数歩歩いたところ、右足が前方に勢いよく滑り、左膝を強打した。病院に救急搬送されたが左膝を複雑骨折する重傷で、最終
仙台市の北に位置する大衡村は、宮城県に現存する唯一の「村」ですが、郊外の工業団地として開発が進んでおり、2012年にトヨタ自動車東日本がここに本社を置いて発足してからはとくにめざましい発展を遂げています。東北自動車道がわざわざインターチェンジを新設するほどですから、企業城下町として、地元民の間にどのような身分制度ができているのか不安になります。オレは岩手県の釜石市出身ですが、新日鉄のおひざ元だったあの町では、元請け会社の社員(本工)と下請け企業の社員(職工)との間には厳然たる身分の差が存在していて、銭湯も別々だったりしていたものです。現在の、たとえば日立市とか豊田市に似たような制度があるかどうかは寡聞にして知りませんけど。 んで、この大衡村がにわかに全国から注目されるようになったのが、村長のセクハラ問題でした。 跡部昌洋村長は、祖父、父と三代続いた村長一家の出で、1996年に村長に就任して
世の中には、あてにならない言葉がある。 「行けたら行くわ」 「怒らないから言ってみなさい」 「テスト勉強してないわー」 「大丈夫、何もしないよ絶対に」 他にも、「全米No.1」や「免疫力」、「効果を実感したと答えました」なんて浮かぶ。これらは、言葉があてにならないというよりも、むしろ、このセリフを言う人を信じてはいけない。「行けたら行くわ」と言う奴は頭数に入れないし、「何もしない」は連れ込むための方便だ。 これに「正義」が入る。あてにならないのは言葉ではなく、ふりかざす人。前提なしで「正義」を振りまわす人が胡散臭い。主義に応じて伸び縮みし、いかようにもカスタマイズできるこの言葉を、それが使われることで流された血をきれいに忘れ、恥ずかしげも恐ろしげもなく使う人を、わたしは信じない。 この「正義」について、古代から現代までを振り返り、正義論の思想地図を検証したのが本書になる。プラトン、アリスト
一昨日は,すえの子の保育所入所式が,そして昨日は,うえの子の小学校入学式がありました.保育所のほうは家族に任せ,入学式に立ち会いました. 入学式の会場では保護者席に座り,始まるまで,眠気はないけれど目を閉じて時間を過ごしていると,左隣から声がしました. 覚えているのを拾いあげると: あんた,子どもの姿を見て,泣いたらあかんで 着物(姿のお母さん),多いなあ.(柄は)桜ばっかしやで あんたは着物の価値,わからんか 前の人,大きい荷物やなあ.何かとりだしたで.8ミリか? 言ったのはすべて,自分の母です.だいたい15秒くらい,会話がない状態になると,新種のメッセージが飛び込んできて,その都度こちらのプチ瞑想を,断念させられました. 「泣くわけないやろ」と返したものの,「8ミリとはまたすごいものを…今どきならデジタルビデオ,デジビデ*1な.デジカメやスマホでも動画撮影できるけど」と突っ込む気にはな
日本のミジンコはアメリカから来た外来種で、たった4個体からの直系子孫だった──東北大学大学院の研究チームは、日本に生息するミジンコのDNAを調べた結果、意外な結果が分かったと発表した。うち2個体は黒船来航以前に侵入したと見られ、どんなルートで日本にやってきたのかなど、小さな生き物が大きな謎を投げかけている。 ミジンコは大きさ数ミリの甲殻類。雌だけで繁殖する「単為生殖」を行うが、環境が悪化すると雄を生み、有性生殖を行って、乾燥にも耐える「休眠卵」を産む。 東北大学大学院生命科学研究科・占部城太郎教授の研究チームは、国内300カ所以上のため池や湖で調査し、採集したミジンコのミトコンドリアDNAと細胞核DNAを解析した。 その結果、母親から子へほぼそのまま受け継ぐミトコンドリアDNAには4つのタイプが見つかり、それぞれ北米のミジンコとよく似ていた。また細胞核DNAからは、日本には生息していない北
6日、中学校の教科書検定の結果が公表され、今後、市区町村の教育委員会がどの教科書を使うかを決める採択を行います。文部科学省がこれまでの採択の方法を調べた結果、半数を超える自治体で教育委員が教科書を十分見ることなく採択していたことが分かり、文部科学省は改善するよう通知しました。 これまでの採択の方法について文部科学省が全国1740の市区町村教育委員会に初めて調査したところ、教科書の見本を「教育委員の自宅や職場に送るなど全種類、提供している」と答えたのは13%にとどまり、「教育委員の部屋などに閲覧用に置いている」は30%でした。 一方で、「会議で配付資料としてのみ活用」が34%、「特に提供していない」というところも18%あり、半数を超える自治体で教育委員が十分、教科書を見ることなく、採択していたことが分かりました。 採択の際に教育委員が参考にする資料をまとめているのは、多くの場合、学校の教員で
生みの親が育てられない子どもが、新しい親と家族になる特別養子縁組。この縁組で結ばれた家族のもとで育った近藤愛(あき)さん(22)が今春、大学院へ進んだ。多くの子どもが家庭で暮らせる社会を目指し、児童福祉の研究を進める。 3月20日、愛さんは同志社大学(京都市)の卒業式に臨んだ。福井県から駆けつけた母親の文恵さん(70)は、振り袖姿の愛さんを見つめ、「写真撮る時にポーズする顔、小さい頃から全然変わってない」とほほえんだ。 愛さんは生後6カ月の時、里子として近藤家に来た。「最初は赤ちゃんという感じじゃなかった」と文恵さん。笑わない。夜も寝付かずに暗闇でじっとしていた。 当時、近藤家には成人から高校生まで4人の子がいた。年の離れた妹としてかわいがられるうち、3週間後にはキャハハ、と声を出して笑うように。その後、特別養子縁組を結び、法的にも家族になった。 幼稚園に入った愛さんに文恵さんは、血のつな
去年4月に韓国で起きた旅客船の沈没事故を巡り、殺人や遺棄致死などの罪に問われている船長ら乗組員の控訴審で、検察は乗客を避難させることは十分可能であったにもかかわらず、それを行わなかったなどとして船長に改めて死刑を求刑しました。 1審の判決では船長が可能だった避難誘導を十分に行っていないとしたものの、「死亡しても、しかたがない」と考えていたとまでは言えないとして殺人罪を認定せず、遺棄致死の罪などで懲役36年を言い渡しました。これに対して遺族からは反発の声が上がっていました。 高等裁判所で行われた7日の控訴審で、検察側は「乗客や乗組員に避難を指示することは十分可能だったにもかかわらず、行わなかった」などと指摘して改めて死刑を求刑しました。 沈没事故から来週、1年となりますが、遺族らは海底に沈んだままの船体の引き上げや事故のさらなる責任追及を求めており、大きな衝撃を与えた事故の原因や責任を巡って
群馬県高崎市で買い物をしていた女性に硫酸をかけてけがをさせたとして、30歳の男が逮捕された事件で、警察は本人を立ち会わせたうえで自宅の捜索を行うとともに、高崎市で相次いでいる同じような事件4件についても関連を調べています。男は、今回の逮捕容疑を否認しているということです。 警察の調べに対し、北村容疑者は容疑を否認しているということです。 警察では裏付け捜査を進めるため、7日夜、本人を立ち会わせたうえで市内にある自宅の捜索を行いました。 また、警察によりますと北村容疑者は事件当日、ショッピングセンターのほかにもJR高崎駅に隣接する商業施設に設置された防犯カメラにも黒いバッグをもって女性に近づく姿が写っていることが分かりました。 高崎市では今月2日、同じような手口で女性2人が軽いけがをしたほか、6日午後6時すぎにも高崎駅の2階にあるコンビニエンスストアで買い物をしていた女性が被害に遭うなど、同
児童養護施設や里親などの元で暮らしている子どもに対する虐待の件数は去年3月までの1年間に87件と、3年連続で増加したことが厚生労働省の調査で分かりました。 厚生労働省は、こうした子どもたちが施設の職員などから虐待を受けていないか、毎年、各地の児童相談所を通じて調査を行っています。それによりますと、去年3月までの1年間に確認された虐待は87件で前の年より16件増え、3年連続で増加しました。 施設別では児童養護施設が49件、里親と少人数の子どもを預かるファミリーホームが合わせて13件、生活指導が必要な子どもたちが暮らす児童自立支援施設が11件などとなっています。 虐待の内容は「身体的虐待」が55件と全体の63%を占めて最も多く、次いで威圧的な態度を取るなどの「心理的虐待」が20%、「性的虐待」が15%、「ネグレクト」が2%でした。 厚生労働省は、保護者からの虐待などで心に傷を負った子どもが、さ
北朝鮮の最高人民会議に出席するため朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会の幹部がピョンヤンに向かい、朝鮮総連議長の自宅に対する警察の捜索などについて北朝鮮指導部に報告するものとみられます。 ナム副議長は朝鮮総連の実質的なナンバー2で、北朝鮮から大量のマツタケを不正に輸入したとされる事件に関連して先月26日、トップのホ・ジョンマン(許宗萬)議長と同様、警察に自宅を捜索されました。 ナム副議長は北京の空港で記者団に対し、「お話しすることはございません」と述べるにとどまりましたが、ピョンヤンに滞在中警察の捜索や朝鮮総連本部の土地と建物の競売などについて北朝鮮指導部に報告するとみられます。 北朝鮮は今月2日、警察の捜索などに反発したうえで、拉致被害者らの調査に関して「こうした状況では政府間協議もできなくなっている」とする通知を日本政府に送っていて、今後、日朝協議を巡ってどのような出方を見せるのか注目されま
千葉県選管は7日、3日に告示された統一地方選の県議選八千代市選挙区(定数3)に立候補した無所属元職の大沢一治氏(67)について、立候補の届け出を却下したと発表した。収賄罪で実刑判決を受けた同氏の被選挙権が失われていたことが判明したため。立候補に要した供託金60万円は没収される。 【選挙毎日】選挙関連のニュースを集めました 大沢氏は八千代市長だった2002年11月に県警に収賄容疑で逮捕され、04年2月に懲役2年6月の判決が確定した。公職選挙法は公職にある間に収賄罪に問われ、実刑の期間を終えてから10年間は被選挙権を失うと規定しており、大沢氏の被選挙権は回復していなかった。 県選管によると、大沢氏は3月にあった事前審査の際、自身に被選挙権があるとする「宣誓書」を提出。県選管の規定では、「告示後直ちに候補者の被選挙権を調査する」と定めていることから、届け出を受理した3日に郵送で八千代市に照会
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く