コミュニケーションの手段がメールからチャットへと変化していく中、マイクロソフトから2017年3月にチャットツール「Microsoft Teams」(以下、Teams)がリリースされました。 SELECKでは過去に「Slack(スラック)」「ChatWork(チャットワーク)」を紹介していますが、この「Teams」の特徴は、なんといっても、ひとつのアプリケーション上で、「ファイル管理」「メモの共有」「会議のスケジュール管理」などのあらゆる作業を完結することができる点です。 他にも、タスク管理ツール「Trello(トレロ)」や、カスタマーサポートツール「Zendesk(ゼンデスク)」など、複数のツールと連携させて使用できるという特徴を持っています。 今回は、この「Teams」が、従来のチャットツールとどのように異なるのかについて、ご紹介させていただきます。 ※過去にSELECKで紹介したチャッ
![マイクロソフト発。「チャットに留まらない」チャットツール「Teams」とは | SELECK [セレック]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1803b829545908e65e359debad4130db43f7ba30/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdpd29bjwmgbr8.cloudfront.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F06%2F15180151%2F1143.png)