タグ

デザインと本に関するSabaryaのブックマーク (4)

  • 「残すこと・伝えること ~活版と電子書籍~」トークイベント | DESIGNING? 2012 | デザイニング展 2012

    BIZCOLI – Biz Communication Library 「文字の残し方・伝え方」をテーマに、から生まれた紙の素材と電子書籍の考え方を 紙にまつわるプロダクトをコンセプトにした「パピエラボ」Director江藤公昭氏と 電子書籍の作成と販売を行うサイト「パブー」Producer 吉田健吾氏を迎えてのトークセッション。 今の時代だからこそ、文字をおこし、物語を作る意味。そして についての「残す手段・伝える手段」など、色々な視点で話をしてもらいます。 □スピーカー:江藤公昭 「PAPIER LABO.」 Director □スピーカー:吉田健吾 「Puboo」 Producer □モデレーター:高橋美穂子「ASut design」 江藤公昭(えとうきみあき) パピエラボ ディレクター 2002年ランドスケーププロダクツ入社。グラフィックやプロダクトデザイン

    Sabarya
    Sabarya 2012/05/03
    5/9 Bizcoliにて。パブー、ブクログを運営するpaperboy&co.の吉田健吾さん他。参加申し込みました
  • Brill Typeface

    Extensive version 4.0 Upgrade (2021) Brill is proud to present the largest upgrade of the Brill fonts since their introduction in 2011: version 4.0 adds 381 characters to all fonts. General Latin as well as specialized linguistic and philosophical logic support has been strengthened (178 chars.), punctuation marks and various symbols have been added (93 chars.), the Greek character set has been br

    Brill Typeface
    Sabarya
    Sabarya 2012/02/03
    出版社Brillの提供するラテン/ギリシア/キリル文字フォント
  • デザイニング・インターフェース 第2版

    TOPICS Web , Design 発行年月日 2011年12月 PRINT LENGTH 592 ISBN 978-4-87311-531-3 原書 Designing Interfaces, 2nd Edition FORMAT PDF 書『デザイニング・インターフェース』は、ウェブアプリケーション、インタラクティブなウェブサイト、モバイルデバイスなどのインターフェースをデザインするデザイナーとプログラマーのために、デザイン上の問題に対するすぐに使える解決策を「パターン」として体系化した書籍です。第2版では、「ソーシャルメディア」、「モバイルデバイス向けのデザイン」のそれぞれに対応した章の追加をはじめ、最新のデザインや第1版への読者のフィードバックに対応した構成の見直し、パターンの追加などが全体にわたって行われ、より有用な書籍として生まれ変わりました。優れたユーザインタフェースに

    デザイニング・インターフェース 第2版
  • どうしても 5 万 必要【今すぐにお金が必要になってしまいました。今日中に用意する方法】

    カードローンのおすすめはこれ! カードローンならトライフィナンシャルがおすすめです。 なぜなら、 ①スマホ・パソコンでどこでも簡単申し込み ②審査最短30分 ③即日融資全国振込みにも対応 これらのメリットがあるからです。 しかも「利用目的を選ばない自由さ」、「融資金額最大300万円」というのも魅力的! どうしてもお金が急に必要になった・・・ なら、今すぐにでもトライフィナンシャルサービスの力を借りてみてください。 今日中に現金を手に 3段階の緊急度別に18の解決策を徹底 カードローンと同じように即日融資を受けられるのではないでしょう。たまたまずっと欲しかったものが販売されている消費者金融のアイフルを選びましょう。この記事でわかることができます。5万円だけでも必要ということですので覚えておきましょう。とにかく今すぐにお金が必要なときに必要な人は即日融資に対応しています。結婚式のご祝儀や葬式の

    Sabarya
    Sabarya 2011/09/07
    本のPOPをつくるサイト
  • 1