タグ

学校図書館と図書館に関するSabaryaのブックマーク (7)

  • E1446 – 島根県の学校図書館の現状―学校司書等配置率100%

    島根県の学校図書館の現状―学校司書等配置率100% 島根県議会6月定例会の知事答弁を受けて,6月18日付中国新聞に「図書館司書 全校に配置 県 全国初 推進事業実る」の記事が掲載された。厳密に言えば,島根県内の分校を除くすべての市町村立小中学校(315校),県立高等学校(35校),特別支援学校(12校)に,正規職員,非常勤職員,有償ボランティアのいずれかが配置された。なお,小中学校の多くは司書資格を有する者が配置されたというわけではない。 学校図書館への司書等の配置は,2009年度に開始した「第二次子ども読書活動推進事業」に基づくものである。同事業は,2008年2月に溝口善兵衛島根県知事が先駆的な学校図書館として知られる松江市立城北小学校の学校図書館を視察した後,1億円を超える事業実施を決断したことを受けて始められた。2013年度までの5か年での県内の全公立小中学校の学校図書館の充実を目標

    E1446 – 島根県の学校図書館の現状―学校司書等配置率100%
    Sabarya
    Sabarya 2013/07/11
    これはプロジェクトX並み。
  • 那覇市立学校図書館業務マニュアル

    《 も く じ 》 1.諸帳簿について (1)備品台帳 (2)各種書類 (3)除籍簿 (4)図書原簿 (5)その他帳簿・ファイリング等 2.図書の受け入れから配架まで (1)図書の選定 (2)図書の発注 (3)図書の検収 (4)新着図書の手当 (5)図書の分類番号決定 (6)登録番号の付与 (7)バーコード貼付 (8)ラベルの貼付 (9)小口印押印 (10)配架 3.分類について 4.コンピュータ入力 (1)登録の目的 (2)登録の対象 (3)書誌的事項の情報源 (4)登録の事項 5.払出 (1)払出の意義 (2)払出の一般規準 (3)廃棄の種別規準 (4)廃棄の対象としない図書 (5)払出の手続き 様式1 備品台帳(備品管理システムから印刷) 様式2 物品処理書(ワード) 様式3 除籍図書明細申請書(スクールプロで印刷) 様式4 事務引継書(図書館)(ワード) 資料1 資料リスト(ワード

  • E1125 – 紙の本をなくした学校図書館のその後(米国)

    紙のをなくした学校図書館のその後(米国) 2009年に,米国マサチューセッツ州の私立高校Cushing Academyが図書館から紙のをなくし電子資料を利用するデジタル図書館に移行したことが注目を集めたが(E1025参照),2010年11月6日付けのBoston Globe紙にその後の様子を報じる記事が掲載された。記事の内容を基に,同校の様子を紹介する。 同校の図書館は,2万冊の蔵書のほとんどが撤去され,大型モニターPC対応の閲覧席,コーヒーショップ等を備えたラーニングセンターとしてリニューアルされた。生徒が各自のノートPCからアクセスできるウェブ上の電子書籍やデータベースとともに,オフラインでの読書用のKindle等の電子書籍リーダーも200台用意されている。館内には広いスペースが取られており,座りごこちのよい椅子が並べられ,授業やグループ学習,あるいは生徒のおしゃべりの場として使

    E1125 – 紙の本をなくした学校図書館のその後(米国)
    Sabarya
    Sabarya 2010/12/05
    「寮の部屋では孤独感があるためか,リニューアル後は図書館に集まって勉強するようになったとのことである。図書館は人が集まる「ハブ」となり,校内で「最も使われていない建物」から「最も使われる建物」になった
  • http://researchmap.jp/jo6985rqh-6492/

    Sabarya
    Sabarya 2010/07/06
    そう、「情報メディアの活用」で著作権を教えるの、座りが悪い。同感。
  • 変わり始めた学校図書室 | 大和 | タウンニュース | 神奈川県全域・東京都町田市の地域情報紙

    大和市が今年度からスタートさせた学校図書館施設整備事業「ウエルカムプラン」で、公立小学校の図書室が様変わりを始めている。他校に先駆けてリフォームが進んでいた林間小学校(八木吉郎校長)でこのほど、新しい図書室が完成し、10月下旬から児童の利用が始まった。 若手女性教諭のセンス光る  林間小学校では、司書教諭と3年生のクラス担任を兼任する今野智美教諭(25歳)が中心となり、「図書室に行きたくなるような魅力ある図書室づくり」を念頭に、図書室のリニューアル構想を練り上げてきた。  今年の夏までに今野教諭のアイデアをもとに教育委員会指導室と調整を進め、10月下旬に新しい図書室が完成した。  生徒の増加にともない教室が不足し、平成8年にはプレハブ校舎に移された林間小学校の図書室は、今年3月に完成した体育館特別教室棟の建設により、隣接する校舎の空き教室に移されていた。 好まれる空間   今回完成した図書

    Sabarya
    Sabarya 2010/06/23
    市をあげての図書室改装で,平均読書冊数3冊→5冊へ(NHK朝のニュース 2010.6.23)
  • 本のない図書館 – Journalist Dynamo

    電子書籍への動きが加速している。今年に入り、大手出版社21社が協会を発足させるなどの動きがあるが、アメリカではすでに図書館からをなくした学校さえある。 その前段階として、中学や高校での教科書をすべて辞めてパソコンを導入する動きがあった。授業だけでなく、宿題や教材の閲覧などもすべてパソコンで行う。2005年、アリゾナ州ツーソン市立エンパイア高校がその先駆けとしてパソコンのみの授業に踏み切り、全米の教育機関が注目した。 ペーパーレスのステップの次に、図書館をすべて撤去した電子図書館の動きがすでにある。09年9月、全米の先がけとしてマサチューセッツ州ボストン郊外にある私立高校、「クッシング・アカデミー」が2万冊あった図書館の書籍をすべて撤去して電子図書館へと移行した。 by Cushing Academy 同校は145年の歴史がある進学校で、実際に図書館をなくす校長の決断には関係者から、

    Sabarya
    Sabarya 2010/03/15
    ボストン郊外の高校図書館で全蔵書のebook化。
  • Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト

    Infoseek, およびInfoseekロゴは 楽天株式会社の商標です。 これら以外のマークは、それぞれ関係各社の商標および登録商標です。 Copyright (c) Rakuten, Inc. All Rights Reserved.

    Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト
  • 1