2011年6月12日のブックマーク (28件)

  • メンバー不仲、宗教トラブル……再結成ブームでも「絶対に復活しないバンド」とは?

    かつての人気バンドの再結成が相次いでいる。震災チャリティー名目でコンサートを開く布袋寅泰と吉川晃司のCOMPLEXをはじめ、Hi-STANDARD、ZONEなど1990年代から2000年代初頭にかけて活躍したバンドが、今夏はさまざまな形で活動する予定だ。そんな中、「再結成しそうにないバンド」に関する話題も持ち上がっている。 「そもそも一度解散したバンドは大抵、解散時に大きな内輪モメを起こしています。それでも再結成するのは、メンバーの多くが経済的に困って妥協した場合か、解散後に仲直りした場合のどちらかですが、JUDY AND MARYとTHE BLUE HEARTSに関しては『何があっても再結成しないだろう』と言われていますね」(マネジメント関係者) ジュディマリことJUDY AND MARYの場合、解散時にはメンバーの不仲説も流れた。現在は、不仲説のあったメンバー同士がライブで共演するなど

    メンバー不仲、宗教トラブル……再結成ブームでも「絶対に復活しないバンド」とは?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    復活しないほうが、カッコいいよね。
  • “お金に困っている人は、えてしてお金がかかる” - シロクマの屑籠

    精神保健福祉の分野では、精神科医はわりと脇役で、社会復帰や自立支援にかかわる職種(市役所の福祉課職員、保健師、精神保健福祉士、民生委員 など。ときには警察官や弁護士も)がメインとなって連携が成立している。そうした、他職種の人達とお金の問題をディスカッションしている時に、ふと右のようなことを思うことがある。――「お金に困っている人は、えてしてお金がかかる」んじゃないか――と。 どういうことかというと、生活費が入ると右から左へ全部使ってしまう人や、いわゆる“やりくり”が出来ないというより“やりくり”が完全に欠落しているような人が、精神医療の内側にも、精神医療の外側にも、どうやらそれなりの確率で混じっているっぽいからだ。 1.買い物をする際に、金銭の節約という概念が無い。欲しいと思ったら我慢せずに買ってしまう。放っておけば、一ヶ月の収入の大半をたちまち使い果たしてしまう。 2.生活技能・生活感覚

    “お金に困っている人は、えてしてお金がかかる” - シロクマの屑籠
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    金銭管理とは本人の自由意志の問題なのか、それとも本人の能力の問題なのか、よくわからなくなってくる。
  • マイ・バック・ページ (2011) - 映画評論家緊張日記

    監督:山下敦弘 脚:向井康介 出演:夫木聡、松山ケンイチ 公式サイト 川三郎の自伝的エッセイの映画化で、東都ジャーナル(朝日ジャーナル)編集者だった夫木くんが松ケン演じる革命家の男にまきこまれて運命を狂わせていく…というお話。丁寧な作りで、なかなか好感が持てる映画である。ただ、二時間半近い上映時間はあまりに長い。見ていて違和感があったのが、松ケンたち革命家集団のアジトでの生活が描かれるところで、それまで一貫して夫木視点で来てるのに、なんでいきなり夫木くんが見てもいないことが描かれるのかなあ……原作どうなっているのだろう?とひどく疑問だったのである。てかむしろこの場面ない方がよくね? と思っていたら、これは原作にはなくて、映画オリジナルの描写なんだな。これには考えさせられてしまった……ぼくがこの映画を見ながら思っていたのは、まさしく 公式サイトで脚家が語っている「梅山の原型にな

    マイ・バック・ページ (2011) - 映画評論家緊張日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    これは連赤事件の前の出来事なのだ。暴力革命路線にもある程度のリアリティはあった。
  • not found

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    美形には違いないが,好みってのはあるよなー
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【画像あり】優木まおみ(31)すっぴん公開 オタ「震えがとまらんwwwww」

    1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/06/11(土) 22:53:41.10 ID:MXL81W2g0● ?PLT(18050) ポイント特典 タレントの優木まおみ(31)がすっぴんでおでこを出した写真をブログで公開している。 優木は「収録終わって、帰ってきました~。顔を洗ってスッキリ」とメイクを落とした直後らしい顔の写真を掲載。 この写真を見た読者からは「凄い♪綺麗です♪ ほれちまぅ~!さすがです!芸能人!恐るべし? 震えが止まらない! ずっと・側に居たいです」「スッピン、おでこ、これで勝負できる芸能人はまおみんただ一人です」など絶賛の声が多数寄せられている。 メイク済 すっぴん画像 http://ameblo.jp/yuki-maomi/entry-10919199832.html 6 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/11(土) 22:55:0

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    これが本当のすっぴんだと信じちゃってる童貞は現実に打ち砕かれる日がくる。
  • AKB総選挙終えて 指原「自分で3票いれた」板野「ごめん」

    6月9日、東京・日武道館で行われた第3回AKB48選抜総選挙の開票イベント。昨年2位の前田敦子(19)が大島優子(22)からセンターを奪還し、大きな盛り上がりを見せた。その終了直後から翌日までに、メンバーは自身のブログやツイッターでさまざまな思いを告白している。 前田は「当に当にありがとうございます!!! 私でいいのかなと不安になりますが…みなさんからの声援を胸に頑張ります!! これからさらに頑張ります!!」とファンへの感謝の気持ちを綴った。惜しくも2位の大島は「コメントに『ごめんなさい』って。謝らないでください。みなさんの愛は私の身体にじゅうじゅう染み渡っています」とファンへメッセージを述べながら「私、また前を向いて歩き出せます」。 昨年8位から3位へと大躍進した柏木由紀(19)は「今回、こんなに素敵な順位をいただいて…変わろうというわけではありませんが、少しだけ自信を持とうと思い

    AKB総選挙終えて 指原「自分で3票いれた」板野「ごめん」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    総選挙終了直後から翌日までに、メンバーは自身のブログやツイッターでさまざまな思いを告白している。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」

    1 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/06/11(土) 17:11:57.70 ID:kt/laXQQ0 [1/2] ?PLT(18000) ポイント特典 1:10~ 岡村「総選挙って逆ホストですよみなさん!」 1:30~ 岡村「僕だけでしょうか?ゾっとしているのは。CDを仰山、買ってね。 1位の人がセンターになって、って。しかも、おさわりって言ったら握手くらいなもんでしょ?」 3:45~ 岡村「結局、秋元康さんもやで。秋元康さん、高井麻巳子。後藤次利さん、河合その子やろ? 子供の頃、分からへんやったの。新田恵利が一番人気やのに、 なんで河合その子が最初にソロデビューしたのかって。それは…チョメチョメ」 矢部「まぁまぁ(笑)チョメチョメっていえば、チョメチョメですけど(笑)」 岡村「でしょ?だって。後藤次利さんの…言い方悪いですけど。タレですよ」 11:2

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    今はかわいい子がアイドルにならない時代か。
  • 妻の44%が働いていない

    ■編集元:ニュース速報板より「の44%が働いていない――このメス豚どもって朝起きて寝るまで何してるの?」 1 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/11(土) 21:12:14.11 ID:1FKdrTW60 ?PLT(18000) ポイント特典 「貯金が増えない」「手取りが減ってやりくりが大変」と悩みや不満はあれど、いくら親しくたっておとなりさんと“金”の話は…。そこで、全国の40~50代の家庭にインターネットでホンネを緊急調査。ファイナンシャルプランナーの和泉昭子さんと畠中雅子さんにR40家庭のマネー事情を分析してもらった。 まず、月々の夫の給与だが、「10万円未満」は4.4%で「11万~20万円」が8.4%、「21万~30万円」が25.4%、「31万~40万円」が28.0%、「41万~50万円」が16.4%、「51万円以上」が17.4%となった。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    ネトゲ廃人の主婦率は異常。
  • 夫婦の小遣い 夫3万~5万円未満29.2%、妻5万円以上5.6%

    全国の40~50代家庭の500人を対象にアンケートを実施。ファイナンシャルプランナーの和泉昭子さんと畠中雅子さんにR40家庭のマネー事情を分析してもらった。 『夫の月の小遣いはいくら?』かと尋ねたところ、「3万~5万円未満」が29.2%と最も多く、続いて「5万円以上」が21.8%、「2万~3万円未満」が20.6%、「1万~2万円未満」が、14.2%、「5000円未満」が5.0%、「0円」が3.0%という結果になった。 だが、「他の統計では、夫の小遣いは2万~3万円が多いという結果も。平均的な年収に対し、高め」と和泉さんは指摘。畠中さんは、「手取り月収の10%が、夫婦のお小遣いの適正値です」という。 また、『自分の月の小遣いはいくら?』との問いには、「5000~1万円未満」が24.4%といちばん多く、それに次いで「1万~2万円未満」が19.6%、「5000円未満」が17.8%、「2万~3万円

    夫婦の小遣い 夫3万~5万円未満29.2%、妻5万円以上5.6%
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    手取り月収の10%が、夫婦のお小遣いの適正値。
  • はとバス社長 現場を「末端」と呼んだ役員に激怒「先端だ」

    今、日は未曽有の苦しい状況に立たされているが、重要なのは、強いリーダーシップ。弱い集団を強くしたリーダーの人心掌握術を見てみよう。ここでは、はとバスの宮端清次氏(76)のケースだ。 * * * 同氏がはとバス代表取締役に就任したのは1998年。東京都の交通局長などを歴任し、東京都地下鉄建設の代表取締役専務を務めた後の、いわば“天下り”だった。 社長就任時、はとバスは4年連続の赤字で、120億円程度の売り上げに対し70億円の借金を抱える危機的な経営状況だった。社員の間には大株主である東京都や旧営団地下鉄などの後ろ盾に寄りかかる“甘えの構造”があった。 「なにせ自主性がなく覇気がない。全社員が『このままでは会社が潰れる』と危機感を持つ必要があった。経営者は800人の社員の後ろにいる2000人の家族を守る責任があるんです」 社長3割、役員2割、社員1割の給料カットを提案し、初年度に黒字化できな

    はとバス社長 現場を「末端」と呼んだ役員に激怒「先端だ」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    弱い集団を強くしたリーダーの人心掌握術。はとバス・宮端清次氏(76)のケース。
  • 高齢化と人口減少を先取りする被災地は、コンパクトシティで21世紀型都市を - 月明飛錫

    雑記 | 02:22 | ――集団移転でふるさとの集落を消滅から救った例に見習おう。 巨大地震と津波が東北地方を襲ってから、3カ月が経過した。この間、さまざまなメディアが被災地の状況を映してきたが、それらを見て改めて考えさせられたのは、高齢化が進展する日の未来だ。 もともと東北地方の沿岸部は全国平均と比べると高齢化の進んだ地域であり、さらに被災地の避難所では、働ける人は早く出ていく一方、高齢者が残り、高齢化率があがっていた。避難所のインタビューに答えるのは高齢者がほとんどというのが、私の印象だ。 「平成23年版 高齢社会白書」によると、日の総人口に占める65歳以上人口の割合(高齢化率)は過去最高の23.1%に達した。高齢化率は今後も上昇し、2025年には30%を超え、2055年には40%を超える。参考:http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    大切なのは、どうすれば衰退や高齢化の影響を小さくし、財政が破綻しない範囲内で住みやすい街づくりができるかを考えること。
  • 入社して思う大学時代にやっておいて良かったこと Creative Life

    お久しぶりです。めっきり記事更新してませんでした。別に時間がなかったわけじゃないんですが、なんかまとまったこと書きたいなぁとか思ってたらどんどん日にちが経ってしまった次第であります。 ってことでTwitterで軽く呟いたらかなり反響があったネタでも詳しく書きなぐってみます。 (*あくまで個人の主観ですので悪しからず。) 入社して今思う学生時代にやっておいて良かったこと:音で語れる友達を持つ、何か1つのことをやり切る、海外にひとりで行く 逆に意味なかったこと:経営戦略の勉強する、交流会的なものに行く、仕事術とかの読むless than a minute ago via web Favorite Retweet Reply花村遼 ryohana あまり役に立たなかったこと ◆仕事術系のを読む これね、ホントに意味ない。 仕事術って、自分の仕事内容や自分の癖に合わせてボトムアップ的に最適な

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    まぁ結局はやりたいことやりゃいいと思うんですよね。
  • おやつナタリー - コンビニ3社、Facebookでクーポンを一斉に配布スタート

    大手コンビニチェーンのローソン、ファミリーマート、ミニストップが、Facebookを使ったオリジナルクーポンの配布を開始した。 配布されているのは、チェックインクーポンというFacebookの新サービスを利用したもの。店頭で割引サービスなどが受けられる。現在はローソンが「からあげクン」半額クーポン、ファミリーマートが都内限定で「あじわい Famima Café」のプレゼントクーポン、ミニストップが「M's STYLE COFEE」などの20円引きクーポンをそれぞれ配布中だ。 なおチェックインクーポンの利用には、スマートフォンやGPS対応の携帯電話が必要。詳しい利用方法やクーポン内容は各社のホームページ、Facebookページで確認を。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    チェックインクーポンの利用には、スマートフォンやGPS対応の携帯電話が必要。
  • 書籍出版社の数理(12)――零細書籍出版社が規模拡大する、たった一つの確実な方法 - 順番学研究所

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    大事なのは「コストのコントロール」と「素早い事業拡大」。
  • 「Googleストリートビュー」が海底にも

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    重い水圧を感じることもなく、自由に探索してみよう。
  • gw07.net

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    米国は日本の数年先を行っているといわれます。対岸の火事ではありません。
  • フリーライター宮島理

    工事中

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    問題に優劣を付け、時間をかけて漸進的に行動することこそが、正しい問題解決の作法だ。
  • 【放射能漏れ】「東電の不作為は犯罪的」IAEA元事務次長一問一答+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    福島第1原発事故をめぐり産経新聞のインタビューに応じた国際原子力機関(IAEA)元事務次長でスイスの原子力工学専門家、ブルーノ・ペロード氏との一問一答は次の通り。 --福島第1原子力発電所事故で日政府がIAEAに事故に関する調査報告書を提出したが 「私は事故後の対応について日政府や東電を批判するつもりはないが、両者が事故前に対策を取らなかったことは深刻だ。特に、東電の不作為はほとんど犯罪的だ」 --なぜ、そう思うのか 「福島第1原発の米ゼネラル・エレクトリック(GE)製沸騰水型原子炉マーク1型は圧力容器と格納容器が近接しており、水素ガスが発生すれば圧力が急激に高まる危険性が1970年代から指摘されていた。福島で原発の建屋はクリスマスプレゼントの箱のように簡単に壊れたが、スイスでは90年代に格納容器も建屋も二重するなど水素ガス爆発防止策を強化した」 --東電はどうしたのか 「当時、スイス

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    「東電は巨大で、すべてを知っていると思い込んでいた。神様のように尊大に振舞った。東電が原子力安全規制当局に提出していた資料には不正が加えられていた。これは東電が招いた事だ」
  • 反原発の「自爆デモ」 : 池田信夫 blog

    2011年06月12日00:00 カテゴリエネルギー 反原発の「自爆デモ」 きのう全国150ヶ所で「6・11脱原発100万人アクション」と銘打ってデモが行なわれたらしい。といっても東京でさえ集まったのは数千人(主催者発表では2万人)なので、残念ながら100万人には遠く及ばなかったようだ。 それよりも私が今日のニュースで気になったのは、トヨタの豊田章男社長が記者会見で「安定供給、安全、安心な電力供給をお願いしたい。日でのものづくりが、ちょっと限界を超えたと思う」と訴えたことだ。同じ記事では、NTTデータが首都圏のデータセンターを関西に移転させる計画を関電の節電要請で見直し、海外移転を検討していると報じている。 これから、こういう動きが進むだろう。もともと法人税が高く、雇用規制が厳重で人件費の高い日に製造業が立地するメリットは少ない。おまけにアジアで最高だった電気代がさらに上がるとなれば、

    反原発の「自爆デモ」 : 池田信夫 blog
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    最大の被害を受けるのは、このデモで防毒マスクをつけて騒いでいるプータローの若者だ。
  • 非現実的な夢想家 : 池田信夫 blog

    2011年06月11日11:38 カテゴリ科学/文化 非現実的な夢想家 村上春樹氏のカタルーニャ国際賞の受賞スピーチが話題になっている。エルサレム賞のときは、私が好意的に紹介したら大反響があったが、今回のスピーチは感心しない。 特に驚いたのは、次の一節だ:広島にある原爆死没者慰霊碑にはこのような言葉が刻まれています。 「安らかに眠って下さい。過ちは繰り返しませんから」 素晴らしい言葉です。我々は被害者であると同時に、加害者でもある。そこにはそういう意味がこめられています。核という圧倒的な力の前では、我々は誰しも被害者であり、また加害者でもあるのです。この碑文については長い論争があり、主語のない曖昧さが日人の戦争に対する無責任な態度をあらわす悪文の代表とされてきた。原爆について謝罪しなければならないのは日人ではなく、国際法違反の爆撃を行なった米軍である。それを占領軍の圧力によって「核」一

    非現実的な夢想家 : 池田信夫 blog
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    村上氏のメッセージとは逆に、日本は1000年以上にわたって「非現実的な夢想家」だったし、それはたとえ憲法を変えても変わらないだろう。
  • 村上春樹氏、日本の原発を批判 - Japan Real Time - jp.WSJ.com

    3月11日に東日大震災が発生して以来この3カ月、日の芸術界では既に多くの著名人が意見を表明し、その多くが原子力発電に依存する日の実態を批判してきたが、現代の日作家として最も有名な村上春樹氏は沈黙を守ってきた。だがそれもこれまでの話だ。 村上氏は6月9日、バルセロナのカタルーニャ自治州政府が「世界の人文科学分野」で功績のある人物に贈る国際賞の受賞スピーチで意見をはっきりと述べた。カタルーニャ国際賞を受賞した同氏は、福島第1原発事故は、第二次世界大戦中に投下された原子爆弾に続き、日が体験する2度目の核の被害であるが、今回は日人自身が引き起こしたもので、決して起こってはならなかったものだと述べた。 共同通信によると、村上氏は、「福島第1原発の事故は日にとって2度目の大きな核の被害だが、今回は誰かに爆弾を落とされたわけではなく、自らの手で過ちを犯した」との見方を示した。 また、同氏は

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    同氏は「原発に疑問を持つ人々は、『非現実的な夢想家』として退けられた」と批判した。
  • トヨタ社長「日本で物づくり、限界超えた」 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    トヨタ自動車の豊田章男社長は10日、記者団に対して「安定供給、安全、安心な電力供給をお願いしたい」と訴えた。円高に加えて電力不足が広がる現状に、「日でのものづくりが、ちょっと限界を超えたと思う」と危機感を漏らした。 東日から西日へ生産や事業を移す動きを進めている企業も動揺している。 NTTデータは、首都圏のデータセンターにある自社のサーバー数千台を関西地域のデータセンターに移転させる計画だったが、関電の節電要請を受け、「今後、海外を含めて移転先を再検討する」としている。 東芝も岩手県内で生産していた半導体の一部を兵庫県の姫路半導体工場などで代替生産するなど西日シフトを進めているが、「あまりに急な動きだ。対応をこれから検討する」と戸惑う。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    電力不足の広がりに産業界は懸念を強めている。
  • ポピュリズムについて - 内田樹の研究室

    『Sight』のために、平松邦夫大阪市長と市庁舎で対談。 相愛大学での「おせっかい教育論」打ち上げ以来である。 今回は「ポピュリズム」についての特集ということで、市長と「ポピュリズム政治」について、その構造と機能について論じることとなった。 「ポピュリズム」というのは定義のむずかしい語である。 私はアレクシス・ド・トクヴィルがアメリカ政治について語った分析がこの概念の理解に資するだろうと思う。 トクヴィルはアメリカの有権者が二度にわたって大統領に選んだアンドリュー・ジャクソンについて、その『アメリカのデモクラシーについて』でこう書いている。 「ジャクソン将軍は、アメリカの人々が統領としていただくべく二度選んだ人物である。彼の全経歴には、自由な人民を治めるために必要な資質を証明するものは何もない。」 トクヴィルは実際にワシントンでジャクソン大統領に会見した上でこの痛烈な評言を記した。 そして

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    不適切な統治者のもたらす災厄を最小化するために、一つ効果的な方法。それがポピュリズムである。
  • asahi.com(朝日新聞社):「地下に非常電源」米設計裏目に ハリケーン対策だった - 社会

    津波に無力だった非常用発電機  東京電力福島第一原発が40年前、竜巻やハリケーンに備えて非常用発電機を地下に置く「米国式設計」をそのまま採用したため、事故の被害が大きくなったことが関係者の証言でわかった。原発は10メートル以上の津波に襲われて水につかり、あっけなく全電源を失った。  風速100メートルに達する暴風が原発に襲いかかる。周辺の大木が根こそぎ吹き飛ばされ、ミサイルのように建屋の壁を突き破り、非常用電源を破壊する――。1960年代初頭、米国ではこんな悪夢のシナリオを想定して原発の災害対策が練られた。非常用発電機は原子炉建屋ほど壁が厚くない隣のタービン建屋に置かれた。「木のミサイル」から守るためにより安全なのは地下だった、と東電関係者は解説する。米国ではハリケーンに男女の名前を交互に付ける。津波よりも身近な災害だ。  東電初の原発だった福島第一の1号機は、ゼネラル・エレクトリック(G

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    旧通産省の元幹部は「米側の仕様書通りに造らないと安全を保証しないと言われ、言われるままに造った」と振り返る。
  • 『あれから 大震災』

    昨日から携帯なくして朝から携帯探しをしなければならない今日この頃です。放置しておきたいが、仕事があるから・・携帯ないとたいへんなんだよ。 さて、震災から3ヶ月か(T_T)激動の日々が過ぎ去った。今も小さいけど早速余震がありました。 立ってられないほど眩暈がするほどの景色が揺れるほどの衝撃的な地震でした。 いつまで続くのか?わからない長い時間に感じられました。 その後も度重なる余震、信号機は壊れ、道路は陥没、その中で、なんとか会社まで戻ってきました。 大渋滞・・つい30分前までは、自分が担当する海岸近くの物件にいました・・運がよかった。 どうしてか、そこから戻ってきていたのです。そこは津波により流失しました。自衛隊のヘリが上空を飛行、倒壊した建物、瓦礫の山・・まるでそこは戦場でした。 いわき市は薄磯、豊間、岩間、小浜、四倉、久之浜と津波被害がありました。 壊滅的な地域があります。そして原発。

    『あれから 大震災』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    いわき市は、業種によってはプチバブルのようになっている。
  • 今日で震災後3ヶ月経ち

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    この津波のことは後世に伝えていかないとなりません。
  • 今朝の朝日新聞コラムの自殺相談への回答がヤバイwww:ハムスター速報

    今朝の朝日新聞コラムの自殺相談への回答がヤバイwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:10:50.86ID:wDMLnr+t0 朝日新聞be(青)の「悩みのるつぼ」ってコラムだ お前らちょっと読んでみろwww 2:1:2011/06/11(土) 19:11:48.95ID:6Vjv1ocQ0      *      *   *     +  うそでした      n ∧_∧ n  + (ヨ(* ´∀`)E)       Y     Y    * 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:12:38.92ID:XjBWdX3z0 なんだ嘘か 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:13:08.76ID:a8wB7fc

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    「これだから男はめんどくさいんですよね。 」
  • asahi.com(朝日新聞社):震災3カ月、各地で脱原発デモ 福島・新宿・フランス… - 社会

    「脱原発」を訴え郡山駅周辺をデモ行進する人たち=11日午後1時16分、福島県郡山市、相場郁朗撮影脱原発を訴え、原爆ドーム前を行進する参加者たち=11日午後2時29分、広島市中区、高橋正徳撮影「さよなら原発」と書かれた横断幕を掲げ、アーケード街を行進する市民ら=11日午後3時すぎ、熊市脱原発を訴え、デモ行進をする人たち=11日午後2時51分、福岡・天神、関田航撮影  東日大震災から3カ月の11日、「脱原発」を訴えるデモやイベントが全国各地で開かれた。  東京・新宿では、インターネットでの呼びかけなどで集まった多くの人たちが午後3時すぎから行進。ロックやちんどん屋の生演奏を先頭に、休日の繁華街を約3キロ歩いた。主催者によると約2万人が参加したという。  都内の会社員、斎藤誠さん(43)は、と2人の息子と参加した。こうしたデモ行進は初めて。「子どもの将来が何より気になる。原発は即停止しかな

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/06/12
    日本の社会の悪いところは、思っても言わず、あとでグチグチ文句を言うところ。思うことがあるなら、街に出た方が健全だと思う。