2012年5月17日のブックマーク (42件)

  • ダルビッシュ「今日は7、8割くらいで投げました」 現在ハーラートップタイとなる6勝目で大活躍! すごすぎるwwwwww : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    微妙な変化球をあわせると13種類ですw
  • 前田敦子の卒業タイミング決定か | 日刊SPA!

    5月17日、15:06にGoogle+上で、ついに秋元康氏より前田敦子の卒業タイミングについての発表がなされた。 卒業タイミングは、東京ドームコンサートと翌日のAKB48劇場の公演後とのこと。 最後を劇場で迎えられるという結果に、ファンからは、「最後が劇場でよかった」と好意的な反応が返ってきている。 とはいえ、東京ドームコンサートの日程自体がまだ決まっていないので卒業の時期に関してはまだ分からない状態だ。 また、劇場公演は250人ほどのキャパシティとなるため、チケット争奪は混戦となることが予想される。 日程が決まるまで前田敦子の動向から目が離せない。 <文/日刊SPA!編集部>

    前田敦子の卒業タイミング決定か | 日刊SPA!
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    最後が劇場でよかった。
  • 離婚協議中の宮沢りえ 21年ぶりヘアヌード写真集出版か - メンズサイゾー

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    裏側には、母親の“りえママ”こと宮澤光子さんの存在が。
  • 楽天が出資で予想されるPinterestのこれから | 熊坂仁美.com

    日(5月17日)のテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」は、「画像ビジネス特集」。 この特集で、先日Pinterestについて取材を受けた。 SUMAU主催「熊坂仁美のPinterest入門セミナー」(5月15日開催) Pinterestの現状、人気の秘密など、10分ほどインタビューをうけたうち、採用されているかどうかはわからないが、「Pinterestが日で普及するための問題点」として、 「言葉」の問題をあげた。 Pinterestは、画像、つまり非言語コンテンツのサービスなので、ローカル化は必要ないのではと言う人もいる。確かにPinやRepinと言った言葉はさほど難しくはない。 しかしたとえば、自分のボードやPin(写真)を探されやすくするための「カテゴリ名」もすべて英語とあっては抵抗を持つ人は多いし、一番問題は、クローンサイト(Pinterestを模した日語サイト)がユーザー

    楽天が出資で予想されるPinterestのこれから | 熊坂仁美.com
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    楽天主導でローカライズされれば、「直接売上につながるソーシャルメディア」としてのPinterestの存在感は高まっていくに違いない。
  • 【男性の方へ】絶対離したくない彼女・奥様はどんな方ですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    男性の方へ質問です。 今の彼女・奥様が大好きで 「もうコイツしかいない!」と思える 他の男性に取られないかと心配になる 彼女といられれば幸せな気持ちになれる そんなパートナーはどんな女性ですか? 素敵な女性になりたいです。 できれば、好きな人に「手離したくない」って思われるような。 参考にしたいので、男性の気持ちを教えて頂ければ嬉しいです。

    【男性の方へ】絶対離したくない彼女・奥様はどんな方ですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    考えるだけで動くロボットアーム。
  • シュークリームも上下を逆さまにして食べるとクリームがあふれない | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    シュークリームも上下を逆さまにして食べるとクリームがあふれない | ライフハッカー・ジャパン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    ビッグマックを上下逆さにするとうまいこと食べられることと似てる。
  • 最近はですね|前田敦子オフィシャルブログ Powered by Ameba

    前田敦子オフィシャルブログ Powered by Ameba 前田敦子オフィシャルブログ Powered by Ameba AKB48 プロフィール プロフィール|ピグの部屋 なう|グルっぽ ニックネーム:あっちゃん 性別:女性 誕生日:1991年7月10日 0時頃 血液型:A型 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] このブログの読者 このブログの更新情報が届きます 読者数160094人 [一覧を見る] ブログ内検索 ブログ画像一覧を見る 【限定公開】アメンバー記事一覧 このブログの読者になる(チェック) 記事一覧 | 欲が » 2012-05-17 00:10:00 最近はですね テーマ:ブログ こんばんは ブログ 久しぶりになってしまいました 最近の事を書きますね:> お仕事は 新曲のレコーディングが無事終わり AKBではライヴは勿論

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    KARAのライヴに遊びに行ってきました、と。
  • カジヒデキ - TOWER RECORDS ONLINE

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    自主レーベルを立ち上げた永遠のネオアコ野郎が、青く燃える魂を込めた新作を完成!
  • もえ漢字

    萌えて覚える小学1年生の漢字学習カード!外国人向けに開発したひらがな学習カードシリーズ「もえかな」は海外だけではなく、国内でも売れてしまいました^^; しかし外国の方に「漢字版も作って!」と言われ、彼等のニーズに答えるように、続編の「もえ漢字」も開発しました! 商品説明テレビ番組・ウェブサイト「カルチャージャパン」などでお馴染みのダニー・チュー氏プロデュースによる、外国人と小学1年生向けの漢字学習カード「もえ漢字」の登場です。80枚のカードには漢字とよく使われている音読みと訓読みが書かれており、漢字の英訳も載せてありますので、小学1年生の漢字を学ぶと同時に英語も勉強できちゃいます!イラストレーター 一休氏による完全新規描き下ろしイラストを使用。番組マスコットキャラクター末永みらい&仲間達と一緒に楽しく漢字を学習できるセットです!さらに、恋泉天音先生と唯々月たすく先生の書き下ろしキャラクター

    もえ漢字
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    外国人向けに開発したひらがな学習カードシリーズ「もえかな」。その「漢字バージョン」がもうじき発売!
  • 日本人はどんな場所にいるのか? イングルハートの価値マップ – 橘玲 公式BLOG

    『(日人)』では、日人の特徴は、(それがもしあるとすれば)「空気(世間)」ではなく「水(世俗)」にある、という議論をしています。 その当否についてはさまざまな意見があると思いますが、ここで議論の前提として、書のアイデアの元となったイングルハートの価値マップを掲載しておきます。 ロナルド・イングルハートはアメリカ政治学者で、国民性による価値観のちがいを客観的に評価すべく、世界各地で大規模なアンケート調査を行なっています(このブログで何度か紹介した世界価値観調査もイングルハートが始めたのもです)。 *イングルハートの価値マップのことは、社会学者・橋努氏の『経済倫理=あなたは、なに主義』で知りました。 この「価値マップ」では、縦軸が「伝統的価値(前近代)」と「世俗-合理的価値(近代)」、横軸が「生存価値(産業社会)」と「自己表現価値(ポスト産業社会)」になっています。 左下が「生きてい

    日本人はどんな場所にいるのか? イングルハートの価値マップ – 橘玲 公式BLOG
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    「ムラ社会性」よりもずっと目立つのは、日本人の「世俗性」の高さ。
  • こんなこと許されていいのだろうか 踊る自由について - 大友良英のJAMJAM日記

    日(5/16)朝日新聞朝刊文化面に、風営法でのクラブ取り締まりの行き過ぎを指摘する記事出ている。 「風営法違反の店、摘発相次ぐ クラブじゃ踊れない? 時代と法のずれ指摘する声も」 そこでも指摘されているとおり、事態は深刻で、関西、とりわけ大阪ではクラブが壊滅状態、他の地域でもこのまま黙っていたらクラブは壊滅してしまいかねない情況です。 この問題は、昨年から話題になっていて、わたし自身も関西に行く度に、いろいろな関係者にあって話を聞いたり話し合ったりしています。 どうも様子がおかしい・・・。なんでこんなことになってるんだろう。戦前の日じゃあるまいし・・・。 最初はそんな感じでした。でも事態は刻々と悪くなる一方です。 来この法律は戦後まもなく、売春を取り締まるために作られたものです。そもそも当時のダンスは男女がペアで踊るものしかなく、これが売春の温床にもなっていたという事情があって許可を

    こんなこと許されていいのだろうか 踊る自由について - 大友良英のJAMJAM日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    十年、十数年と営業して来たクラブを営業停止に追い込む・・・こんな無謀なことが許されていいのでしょうか。
  • 子ども向けの商品は「子どもの最善の利益」にかなっているか(第1回)|日本総研

    ・はじめに 「子ども最優先 Put children first.」というキーワードをご存知であろうか。2002年に開催された「国連子ども特別総会」で採択された「子どもたちにふさわしい世界」※1という文書に出てくる表現だ。 文書では、「子ども最優先」「貧困の根絶:子どもへの投資」「子どもを一人としてとり残さない」「すべての子どものケア」「すべての子どもの教育」「危害と搾取から子どもを保護する」「戦争から子どもを保護する」「HIV/AIDSとの闘い」「子どもの声に耳を傾け、その参加を確保する」「子どものために地球を守る」という10項目を原則とする宣言がなされた。 これらの原則のうち1番目に掲げられているのが「子ども最優先」で、「子どもに関係するすべての行動において、子どもの最善の利益が第一義的に考慮されなければならない」とある。 国内でも、平成22年1月閣議決定の「子ども・子育てビジョン」(

    子ども向けの商品は「子どもの最善の利益」にかなっているか(第1回)|日本総研
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    紙おむつを使用する期間が長期化したことの背景には、昔よりもおむつ外れが遅いことを許容する考えの広がりがある。
  • 虚構新聞は誰でもなくインターネットに殺された。

    楠木坂コーヒーハウスの人が書いている。 そもそも虚構新聞って、記事のリンクを開いて虚構新聞だったときのガッカリ感、逆に「これは虚構新聞だろう」と思って開いて当にそうだったときの勝ち誇った感を味わうような、僕と読者との一種のゲームだったのですよね。昔なら「くそー、釣られたー」か、「虚構新聞余裕でした」の反応をちまちま見ながらほくそ笑んでいたのだけど、最近は人が増えたせいか、気で怒り出す人が「虚構新聞つぶれろ」とか「死ね」とか言い出すようになって、気持ちが滅入ってしまうことも多かったです。 俺はそういうメディアが虚構新聞だけであるならば、別に「虚構新聞にまた引っかかったー」で済んでいたと思うんだけど、実際はそうじゃなくなった。2ちゃんねるまとめサイトや、他のネットニュース関係の奴等がPV欲しさにそういうタイトルを付けまくっている。虚構新聞は、いちおうソースが「嘘」だと明示してあるだけまだマ

    虚構新聞は誰でもなくインターネットに殺された。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    もはやリテラシーがある層だけを相手にしていればいいという、放牧的なインターネットの時代は終わった。
  • 明治大学卒業生に見てほしい、和泉キャンパスの新図書館

    歩道橋からの景色。僕が入学したときは、こんなんじゃなかった。 5月1日、明治大学和泉キャンパスに新しい図書館が誕生した。明治大学のキャンパスといったら、御茶ノ水キャンパスのリバティータワーが有名だが、今回できた和泉キャンパスにできた図書館も大学の顔になり得るのでは?と思うくらいに良い。留学生の間では、この図書館は「ターミナル」と呼ばれているらしい。 確かにターミナルっぽい。 カフェもできた。 メニューも安い。バタートースト(80円)が美味しかった。 会議室ルーム。最大35人入るとか。ボードも多分、電子データ出力できるやつ。 あんま柔らかくないクッション。 一つ一つの机に、電源が付いている。Wifiも付いているため、作業スペースとして完璧。机も奥行きがあるため、リラックスして作業できる。 ガラス張り。地震時もが倒れない設計らしい。 良い。 研究者専用の個室なんてものも。他にも電卓室、通話ル

    明治大学卒業生に見てほしい、和泉キャンパスの新図書館
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    僕が入学したときは、こんなんじゃなかった。
  • The Workaholics

    このたび、「THE WORKAHOLICS」は、2013年9月24日をもちまして終了させていただきました。 これまで、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。 すでにお知らせしておりますとおり、「THE WORKAHOLICS」は、 「夕刊ガジェット通信」に統合されております。 これに伴い「夕刊ガジェット通信」はこれまで以上に充実した内容となっておりますので、 今後は「夕刊ガジェット通信」をご覧ください。 ■夕刊ガジェット通信 http://get.nifty.com/ 今後とも、夕刊ガジェット通信をよろしくお願いいたします。 THE WORKAHOLICS編集部

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    よく分かるぜ。
  • 『虚構新聞』とネットリテラシーの限界 - 琥珀色の戯言

    参考リンク:橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化(虚構新聞) 『虚構新聞』のこの記事とその後のさまざまな反応について、考えたことをつらつらと。 僕はネット歴10年以上で、『虚構新聞』というサイトもよく読んでいたので、これが「ネタ」であることはすぐに理解できました。 「ああ、いつもの『虚構新聞』だねえ、はいはい。そういえば、10年くらい前に大学の後輩が、「自分のホームページをつくる実習」っていうのをやらされたって言っていたなあ。いまの世の中だと、ネットリテラシーとやらを鍛えるために、『twitter実習』(とりあえずアカウントをとって、1週間くらい全員にtwitterをやらせてみる)なんてのもアリなんじゃないかなあ、なんて思いつつ、読み流してしまったんですよね。 まさか、この記事がこんなに話題になるなんて、橋下市長関連の話題は、なんかすごくデリケートなんだなあ、と。 それにしても、「

    『虚構新聞』とネットリテラシーの限界 - 琥珀色の戯言
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    ずっと無菌状態だと、かえって免疫力が低下してしまうこともある。
  • 虚構新聞の件が投げかけるすごく重要な話

    虚構新聞の件が少し話題になっている。そして自分はこの件が色々な人が語っているよりもすごく重要な話を含んでいると思うのでこれは書いておきたい。 要するに今回の件は虚構新聞がいつものように虚構記事(ジョーク記事、風刺記事と言ってもいい)を書いた→Twitterで大量に信じて拡散する人が→騙された人達が怒って軽く炎上虚構新聞作者謝罪(ポーズだけかもだが) みたいな話になっている。それはもういい。すごく単純な話だ。なぜ橋下さんの記事でこれだけ炎上したのかとかまた別の論点を色々含んでいるけど、まあそれもとりあえず置きます。 自分が今回の件で改めて問題であると思ったのは、最近の風潮からもずっと思っていたのだけど 「最近の監視社会化キツ過ぎない??」 である。 もちろん大袈裟に聞こえるかもしれない。ところがこれは全く大袈裟な話ではない。 ~今回の虚構新聞の件~まず、今回の話で考えてみよう、今回の件でと

    虚構新聞の件が投げかけるすごく重要な話
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    最近の監視社会化キツ過ぎない?
  • 日本のWEBデザイン糞すぎワロタwwwwなんで2003年ぽいんだよwww:キニ速

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    海外のはオサレすぎて、結構見辛い。
  • デジタルサイネージ市場を開拓したジェイアール東日本企画 - 国内事例 - CASE FILE - CIO Online

    デジタルサイネージ市場を開拓したジェイアール東日企画 なぜ世界最大級の規模となるデジタルサイネージ・ネットワークへと成長したのか 2012/05/14 JR品川駅の改札を抜けると、自由通路に見えてくるデジタルサイネージ。44面の画面が繰り出す映像は、多くの歩行者を圧倒するほどの迫力がある。稼働したのは、2010年3月29日。多くのメディアが取り上げ“デジタルサイネージ”という言葉を定着させるエポックメイキングな出来事となった。仕掛けたのは、交通広告を中心としたビジネスを展開するジェイアール東日企画である。 駅と電車の車両が主な対象エリアとなる交通広告。駅では看板やポスタ-、車両では中吊りや窓上、ステッカー、車体広告などが交通広告の範囲となる。その特徴は、特定のエリアに展開できること、1日に何回も広告に接触する機会があること、広告を見た利用者が電車から降りたら商品を購入するという消費行動

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    JR品川駅の改札を抜けると、自由通路に見えてくるデジタルサイネージ――。
  • 渋谷駅誕生からヒカリエまで、シブヤ建築の歴史

    先端的な文化が常に生まれてきた街、渋谷。そこでは、渋谷駅を中心として発展する街のなかで、数多くの話題の建築、名作とされる建築が生まれてきた。そんな「シブヤ建築」の歴史を、時代の移り変わりとともに追いかけてみよう。

    渋谷駅誕生からヒカリエまで、シブヤ建築の歴史
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    21世紀における渋谷のアーバンリニューアルも、これら駅の建築が先導していくことになるのだろう。
  • ベタな昭和テイストが楽しい丸の内の女性専用スナック『来夢来人』|AM(アム)恋愛メディア

    働くオンナのストレスは鉛のように重く、マリアナ海溝のように深いもの。 仕事終わりの疲れを抱えたまま、カレの前で“かわいい彼女”を演じるのは正直しんどいときだってありますよね。 たまには気心知れた女友達と、酒を飲みながら愚痴をこぼしあう毒抜きのようなたそがれた夜も必要です。 場所も、おしゃれなカフェバーや、うるさい大学生のいるチェーンの居酒屋ではない、“マジな酒”が飲めるシチュエーションが欲しいもの。 そんなときにぴったりなお店が、丸の内の高層ビルの一角にある女性専用スナック『来夢来人』です。 スナックというと、場末感ただようオヤジの社交とセクハラの場、といった古臭いイメージがつきもの。 ところがこの店は、新丸ビルという立地と、“女性専用”というコンセプトの通り、働く女性のための貴重な憩いの場になっているんです。 ベタな昭和テイスト満載の店内は、猥雑でチープだけれど、どこか懐かしいぬくもりを

    ベタな昭和テイストが楽しい丸の内の女性専用スナック『来夢来人』|AM(アム)恋愛メディア
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    「女子会」よりもディープでドープな、女だらけの秘密の花園。
  • エフエム東京、リスナーが開発した番組オリジナルアプリ「シンクロのシティ」を提供

    TOKYO FMが毎週月曜から木曜の16時から放送しているラジオ番組「シンクロのシティ」のオリジナルアプリ。シンクロのシティでは、「東京の声とシンクロする」をコンセプトに、東京のさまざまな場所で録音した一般人の声を、音楽にのせて放送している。 今回のアプリは、ラジオのリスナーが番組をもっと楽しめるようにと独自に開発したもので、無償で一般提供するという申し入れにより、TOKYO FMが安全性などの検証を実施してリリースに至った。番組のオンエア情報や放送内容が確認できるほか、ボタン1つで「radiko」が起動し、その場で番組を聴くことが可能だ。また自分の「声」をiPhoneで録音して直接番組に送信できるボイスメッセージやメール送信機能、番組公式Twitterの閲覧、USTREAMで公開している番組会議の視聴などにも対応している。 関連記事 FM東京、“ラジオの中の学校”『SCHOOL OF L

    エフエム東京、リスナーが開発した番組オリジナルアプリ「シンクロのシティ」を提供
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    東京のさまざまな場所で録音した一般人の声を、音楽にのせて放送している。
  • インターネットが変える情脈と変化する世界(大元 隆志) @gendai_biz

    世界のありとあらゆる物を見渡す能力が、神だけに許された物だとしたならば、人類は神に近づこうとしているのかもしれない。最近世間を騒がせるビッグデータの創りだす未来を想像するとそんなことを感じる。 未来の話をするまえに、少しだけインターネットの裏側に携わってきた人間の目から見た、インターネットと社会の関係性について話してみたい。 インターネットがもたらした情報革命 1988年に初めて商用利用が開始されたインターネット。この名前を日で聞いた事が無い人は殆ど存在しないだろう。 しかし、インターネットがもたらした質的な部分について語られることはそれほど多くは無い。何故なら、インターネットとは既に人々の生活の一部となっており、日常的に当たり前のように利用する物だからだ。水道の蛇口を捻る時に蛇口から水が出ることの「質」を考える人は多くないように、当たり前となっている物の質など普通は全く気にしない

    インターネットが変える情脈と変化する世界(大元 隆志) @gendai_biz
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    インターネットはまるで人間の脳のように、記憶と判断を行う巨大なプラットフォームへと発展していくだろう。
  • バーチャルはリアルをどこまでも浸食

    昨日「マルチタスクからマルチライフへ」と題して、現代人がいかにリアルライフとバーチャルライフを並行して生き、バーチャルがリアルの方を浸/分断し、希薄にしているか、というような話を書いたばかりだったのですが、現実はそんな記事よりもずっと先を進んでいるようです。 さて今日かなりショッキングな記事を目にしました。 セックスの最中もスマホでショッピングが止められないってマジ? 35歳以下の女性に増える驚愕のナイトライフ... う〜ん。ウソくさい…… と思ったんですが一応元記事を確認。そしたらキチンとした調査会社が行ったアンケートが元となった記事で、あながちウソとも言いきれないようです。発表したのはMeredith’s Parents Networkという会社で、この会社「Parents」などの真面目な雑誌を出版している会社です。これが元記事: 21 Percent Of Millennial M

    バーチャルはリアルをどこまでも浸食
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    21パーセントの母親はトイレでもケータイを使い、12パーセントはセックスの最中も手放せない、と。
  • HMV併設LAWSONはニーズあるのか?感じる旧時代感 | TECH SEVEN

    Tweet 5月15日、HMVを併設したコンビニエンスストア「ローソンHMV」が表参道にオープンした。(シブヤ経済新聞)ローソンは2010年10月にHMVジャパンを完全子会社化しており、相乗効果を狙った展開だ。好調であれば次の店舗も検討するようだ。 公開された店内写真を早速大量にアップしている記事があったので、チェックしてみたが、10年前ぐらいのニュースを見ているような気分になった。 ・明日OPENのローソン&HMV一体型店舗 内部公開(Musicman-NET) どうやらイメージとしては、HMVのランキングと視聴コーナーだけがコンビニに出張してきた感じのようだ。店内は普通のコンビニのサイズなので、商品点数はかなり少ない。 これを見たときに最初に思ったのは「10年前だったら面白かったかもな」ということ。レベル感としては、コンビニののスペースが大きくなった頃に、こういう店舗も生まれてれば面

    HMV併設LAWSONはニーズあるのか?感じる旧時代感 | TECH SEVEN
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    貴重なコンビニのスペースを割くほどニーズはないだろうし、収益を圧迫する要因になるだけのように思えてしまう。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Justice Department has arrested and charged a Russian national for his alleged role in multiple LockBit ransomware attacks against victims in the U.S. and around the world. According to a criminal

    TechCrunch | Startup and Technology News
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    Best Buyあたりは、対抗製品を急がなければなるまい。
  • 解体し分離し社会化し、グローバル化するという流れ - Chikirinの日記

    ここ10年くらい顕著になっているのが、ビジネスインフラ機能の解体、分離、社会化、そしてグローバル化という流れです。 ビジネスインフラというのは、どんな事業にも必要になる機能のことで、受付、庶務、経理、給与計算、人事ファイル管理、書類管理、法務、広報、役員などのスケジュール管理・・・など、内容は極めて幅広く多岐にわたります。 こういった機能を担当する部門は“管理部門”と呼ばれ、今までは「企業の中」に存在していました。会社の中で働く人が、受付をやり、経理を担当し、給与計算をやり、契約書管理をしていたわけです。零細企業ならひとりの人が何役もこなし、中小、中堅、大企業になるにつれ分担が分かれます。 大企業にもなれば、庶務部門の中にいくつもの課や係が存在し、「保養施設の管理をする係」や、「社内の机やキャビネットなど備品管理をする係」まであります。 いずれにせよ、従来こういった「業を支えるビジネスイ

    解体し分離し社会化し、グローバル化するという流れ - Chikirinの日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    「ビジネスインフラ」が世界全体で提供されれば、世界の企業や起業家は、「ビジネスのコアの価値部分のみで勝負」することに(できるように)なる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    電通の歴代社長の殆どは新聞局地方部出身であるということは意外と知られていない。
  • アフリカでのインターネット速度

    Net Indexが世界174か国におけるインターネット速度の調査結果を公開している。全世界での平均は10.26 Mbps。1位アンドラ(36.98 Mbps)、2位香港(36.43 Mbps)、3位リトアニア(33.77 Mbps)、4位韓国(28.28 Mbps)と続き、日は19位で18.21Mbps。 今回はアフリカでのインターネット速度について考察していきたい。 なお情報は2012年4月末時点の情報で、Net Indexでは過去30日の平均を集計して公表しているので、順位は常時変化している。 アフリカでインターネット速度が速い国はどこか アフリカのインターネット速度は世界平均からは大きく引き離されており、50ヶ国以上あるアフリカ諸国で1位のガーナも174か国中77位である。アフリカでのインターネット速度上位10国を見てみよう。 地域間、ISP間によって格差の大きい速度 アフリカ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    地域間、ISP間によって格差の大きい速度差。
  • iPhone Siriが「史上最高の携帯はNokia Lumia 900」と回答することが話題に 

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    Siriは知識エンジン「Wolfram|Alpha」に問い合わせた回答を表示しているに過ぎない。
  • 自分以外みんなバカ症候群

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2012/05/13 20:21:42に自分がかかってるのではないかという妄想。 なんでこんな単純なことがわからないんだ、と世間(永田町・霞が関含む)を見てて思うことが多い。 一方で、仲間内の議論では「なんでこいつこんなことが理解できてるんだ」と驚くことが多い。 人間は、近くで見るとそれぞれ賢いけど、集団を遠くから見るとバカにしか見えない、という仮説を導いたのだが、なんの助けにもならんなぁ。 続きを読む

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    人間は、近くで見るとそれぞれ賢いけど、集団を遠くから見るとバカにしか見えない、という仮説。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    ギークは10時間かかる仕事を、9時間59分スクリプトを書いて解決する。
  • 「ヱヴァンゲリヲン」 とドコモのコラボモデル「NERV特別仕様スマートフォン」実機フォト&ムービーレビュー

    もし「ヱヴァンゲリヲン」の主人公たちが所属する組織「NERV」に官給品のスマートフォンがあったら? という設定で製作されたコラボモデル「NERV特別仕様スマートフォン」はスタジオカラーの監修のもと、バックパネルやホーム画面、アプリアイコンなどが独自のデザインになっており、ゲームアプリや限定ムービーがプリンストールされています。なお、ベースとなっているのは「AQUOS PHONE SH-06D」で、CPUはデュアルコアのOMAP4460(1.2GHz)を搭載。3Gの連続待受時間は約420時間とのことです。 ドコモの新製品発表会ではこんな感じで展示されていました。 型番は「SH-06D NERV」。 フィギュアトセットで置かれています。 専用リアカバーはツヤ消しのメカテイストあふれるデザインのもの(左)と未来的なテイストを感じさせるメタル調の合計2枚が付属。 ツヤ消しのパネルは以下の通り。 こ

    「ヱヴァンゲリヲン」 とドコモのコラボモデル「NERV特別仕様スマートフォン」実機フォト&ムービーレビュー
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    金属っぽい質感でテッカテカに光っています。
  • ドコモ2012年夏モデル全機種の細部とカラーがわかる巨大サイズ画像まとめ

    5月16日に開催されたNTTドコモの2012年夏モデル発表会にて発表された全機種の高解像度画像をまとめました。クリックすると大きくなりますが、ひょっとすると実機よりも細かくチェック可能かも。 ◆MEDIAS X N-07D White Pink Brown ◆Optimus it L-05D White Black Pink Purple ◆Xperia SX SO-05D Black White Pink Orange ◆F-09D ANTEPRIMA ANTEPRIMA GOLD 独特のタッチペン ANTEPRIMA PINK ◆ARROWS Me F-11D Precious White Precious Black ◆ELUGA V P-06D ゴールド チェリーピンク ブラック ◆AQUOS PHONE st SH-07D LIME RED BLACK ◆Galaxy S Ⅲ S

    ドコモ2012年夏モデル全機種の細部とカラーがわかる巨大サイズ画像まとめ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    ほぼすべてスマホ。ついにラインナップからガラケーが消えた。
  • 茂木健一郎が坂本龍一にハブられる : 痛いテレビ

    2012年05月17日00:30 茂木健一郎が坂龍一にハブられる カテゴリ環境 zarutoro 東電の犬こと茂木健一郎さんが、坂龍一さんにハブられたとTwitterで告白。 きっこさん(@kikko_no_blog)に、いつの間にかブロックされていた。いちどもメンションしたことないのに。坂龍一さん(@skmt09)も、ぼくをブロックしているのを発見したことがある。かつて、対談したときにはにこやかにお話したのだけれども。— 茂木健一郎さん (@kenichiromogi) 5月 16, 2012 茂木さんは東京電力や電気事業連合会の原発広告に出てましたから、原発が嫌いな坂さんには許せなかったのでしょう。 茂木健一郎×竹内純子 | TEPCOのECO対談 | 尾瀬を楽しむ|環境とエコへのとりくみ | 尾瀬からの招待状:TEPCO via kwout しかし坂さんも原子力大好きロハス

    茂木健一郎が坂本龍一にハブられる : 痛いテレビ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    原発が嫌いな坂本さんには許せなかったのでしょうか・・・
  • 地震保険 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    2015年頃までに富士山噴火可能性がけっこうあるhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/20120213/1329152109と思うので、地震保険に入りたいと考えた。 以前、保険屋さんに来てもらった時は、老母が保険屋さんを追い返した。老母の知り合いの保険屋なのだが。 その後、テレビで富士山の活断層などが報道されたので老母も地震保険の必要性を認めた。 火災保険・地震保険に加入するためには、ウチの建築物の面積とか価格とかを書く必要があるんだが、ウチの雑多な書類の中からそれを発掘するのが無理っぽいので、ひょっとしたらそんな資料残っていないかもしれないので、建築業者に情報を出してもらい、保険屋に見積もってもらった。 で、聞いたのだが、火災保険では、地震・噴火による被害は全く保障されないのだそうだ。それではあまり入る意味がないなあ。 地震保険は居住家屋の半額までは設定できるという

    地震保険 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    地震保険は居住家屋の半額までは設定できるという。この場合の地震は噴火を含む。
  • 「仮の町必要」は48% 双葉町が町民アンケート(福島民友ニュース)

    「仮の町必要」は48% 双葉町が町民アンケート 双葉町は15日、中学生以上の全町民6424人を対象に実施した町の復興構想についてのアンケート結果を発表した。帰還できるまで町民がまとまって暮らす「仮の町」について、約半数が「必要」と回答したものの、実現性については懐疑的な声も多数寄せられた。町は町民の意見を反映させながら、仮の町構想の具体化を目指す方針だが、町民との間で難しいかじ取りを迫られそうだ。 アンケートは、昨年末から今年1月にかけて実施し、対象の17.2%に当たる1108人が回答した。仮の町の必要性について、「必要」と答えたのは48.6%、「必要ない」は16%だった。また、年齢別でみると、30~59歳までの半数弱と60歳以上の約55%が必要性を訴えた一方、19~29歳までの若者層では、28%にとどまった。 仮の町づくりに望むことでは、「放射能汚染からの子どもの安全」「医療施設の

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    実現性については懐疑的な声も多数寄せられた。
  • 河北新報 東北のニュース/震災関連死 原発原因の自殺調査 政府、実態把握へ

    震災関連死 原発原因の自殺調査 政府、実態把握へ 政府は、福島第1原発事故が原因となった自殺の実態把握に乗り出す。東日大震災による関連死の原因調査の中で、原発事故と自殺の関連について調べる。6月末までをめどに調査を行い、8月中にも原因を分析し、対策を取りまとめる。  関連死に含まれる自殺件数は明確でなく、特に原発事故と自殺の関連は実態がほとんど明らかになっていない。政府は原発事故と自殺を関連死の原因として明確に位置づけ、実態に応じた対策につなげる考えだ。  復興庁によると、3月末現在、震災関連死者数は全国10都県で計1632人。最多は福島県の761人で、宮城県の636人、岩手県の193人が続き、3県で全体の約97パーセントを占める。  関連死の原因調査はこの福島、宮城、岩手3県を対象とし、原因の分類の一つに「自殺」を設ける予定だ。関連死者数の多い市町村を抽出して詳細に調べる。福島県は原発

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    関連死に含まれる自殺件数は明確でなく、特に原発事故と自殺の関連は実態がほとんど明らかになっていない。
  • 山の幸、相次ぐ基準値超え 販売急減の産直も

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    産直には風評被害も加わり売り上げが急減する施設があり、事態収束の見通しは全く立たない状況。
  • SYNODOS JOURNAL : ビデオ・ジャーナリズムの可能性(1) 神保哲生×荻上チキ

    2012/5/1614:52 ビデオ・ジャーナリズムの可能性(1) 神保哲生×荻上チキ 神保哲生氏 ビデオジャーナリストであり、インターネット放送「ビデオニュース・ドットコム」の代表でもある神保哲生さん(50)。フリーランスの立場から、長年ジャーナリズムに携わってきた神保さんは、日のジャーナリズム状況をどのように見つめてきたのか。そしてインターネットの誕生以降、様変わりしつつあるメディア環境に何を期待し、どこに課題を見出しているのか。 既存メディアと新しいメディアがそれぞれに持つ問題は山積み。その解決のために、私たちは何に注意をすればいいのか、シノドスジャーナル編集長・荻上チキと語った。(構成/シノドス編集部・金子昂) ■ビデオ・ジャーナリズム 荻上 「ビデオニュース・ドットコム」が開局して10年以上が経ちましたね。学生の頃から、神保さんの活動からは多くを学ばさせて頂いています。その間に

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    われわれは、ネット時代にも生き残らせることができる報道メディアをどう運営するかについてのノウハウを、ゼロから蓄積しなければならない。
  • 朝日新聞デジタル:警戒区域内「ネット公開は許可を」 浪江町が牧場に条件 - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発事故の警戒区域内にある福島県浪江町で牧場を運営する吉沢正巳さん(58)側に対し、牧場での作業内容などをインターネットで公開する場合は許可を得る、との同意書を町側が出させていたことがわかった。吉沢さんを支援する弁護士らは「憲法で禁じられた検閲にあたる」として政府や町に撤回を申し入れる方針だ。  吉沢さんは警戒区域内の家畜を殺すよう求めた国の方針に同意せず、区域内で約300頭の牛を飼っている。昨年11月以降、一時立ち入り許可を町に申請してきたが、町は最初の許可申請時から「作業内容や結果をネットなどで公にする場合は町の許可を得る」「マスコミは同行させない」などと記した同意書を2週間の許可証更新ごとに求めているという。  吉沢さんは「同意書を出さないと立ち入りができない。牛が死んでしまうからやむなく署名しているが、警戒区域内の真実を外に知ら

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    「牛を飼う活動が周辺に迷惑を及ぼしたこともあり、町から相談を受けた当時の担当者が町と同意条件を協議した」と。
  • 反原発とカルトの共通点(総集編)

    neologcutter @neologcuter 反原発急進派というのは、結局は終末論に染まったカルト信者と思考回路が同じであり、このように終末論に染まることで、「馬鹿な大衆が知らぬことを自分たちは知っている」という安心感を得ていたりする↓ http://t.co/vs0tcr7u 2012-05-01 00:10:38 neologcutter @neologcuter しかも反原発の「ここだけの話(ほとんどがデマ)」にロマンや連帯感を感じてる人もいる。注目されたりRTされたりフォローされたりするから。自分も前に反原発瓦礫処理反対派から多くのRTをもらったことがある(釣りだが)。 http://t.co/WS566Uvy 2012-05-01 00:18:51

    反原発とカルトの共通点(総集編)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/17
    科学とは信仰ではない。