タグ

2011年7月18日のブックマーク (11件)

  • VisualGPSce

    VisualGPSce is a free PocketPC application that displays GPS data graphically as well as record the raw GPS data (NMEA 0813) to a file. Other features include satellite azimuth/elevation, GPS signal quality, analog gauges and statistical position averaging Download VisualGPSce If you like VisualGPSce, check out BeeLineGPS - Complete personal navigation GPS software for your Windows

  • 関西じゃりン子チエ研究会

    じゃりン子チエ用語の基礎知識 『じゃりン子チエ』に登場する難解用語辞典 じゃりン子チエ時代考証 登場人物が時折語る比喩を徹底考証!! はるき悦巳作品データ はるき先生が『じゃりン子チエ』以外に発表した作品 年表「じゃりン子チエ」の20年 新聞・雑誌に登場した『じゃりン子チエ』

    関西じゃりン子チエ研究会
  • IS01にCM4IS01を焼いて色々テストしてみた(Flash、音出力OK!)*/ Life is Jackov 〜人生とはオナニーである〜

    最近なんと音がでるようになったCM4IS01 文鎮用IS01にいち早くぶち込んでみました とりあえずDensityを180に変えて起動   ロック画面は見慣れたコレです mEnuやトラックボールでアンロックできるようにすると便利ですよ (というかロックスクリーンいらなくね)   ホームにはとりあえずタスクキラーとショートカットを置いてみました     このブログでも紹介した「Droidwing」です Androidが電子辞書に、「DroidWing」でどこでもWikipedia   鋭い方ならもうお気づきのはず そうです、ななんとフルスクリーンで表示されています 今までは強制的にソフトキーが表示され、FWVGA++の恩恵が全くありませんでした これを防ぐためには一つ一つアプリを改造しなければなりません (おまけに僕にそんなスキルはないので他力願)   参考画像:       端末エミュレ

  • CQW-MRBで現状厄介な点と利点。 - satowe_blog

    ・無線LANからWANに出て行けないデバイスがある(LAN接続なら問題が無いのでルーティングの問題?)

  • [伊東四朗]大竹まことと銭湯でテレビ談議 WOWOWでアナログ放送終了特番 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    WOWOWの特別番組の収録を東京都内の銭湯で行った伊東四朗さん(左)と大竹まことさん タレントの伊東四朗さん(74)と大竹まことさん(62)がこのほど、BSアナログ放送の終了前日の23日に放送されるWOWOWの特別番組「あ・な・ろ・ぐ大会議 伊東四朗×大竹まこと GG(ジジイ)放談」の収録を行った。富士山が見事に描かれた東京都内の銭湯で、“アナログおやじ”2人が、フルーツ牛乳とコーヒー牛乳の瓶を片手に、テレビ放送開始から今日に至るまで約半世紀を振り返り、幼少期のテレビとの出合い、テレビ初出演や印象に残るエピソードなど、放談を繰り広げた。  街頭テレビで白井義男選手のボクシング世界フライ級タイトルマッチ(1952年)を見たのが初めてのテレビ体験という伊東さん。「まさかはやるとは思わなかったね。値段を聞いただけで、世の中に普及するとは思えないくらい高かった。それが一家に1台じゃなくて、1部屋に

  • Android用の最強メールクライアントはずばり! | ライフハッカー・ジャパン

    ■長所 K-9の最も素晴らしい点は、なんといっても環境設定の多様さです。メールクライアントのほとんどは、メールの送受信の機能以外に尽力しておらず、K-9のように整理・管理できる機能がついているものはなかなか稀有です。しかも、どのフォルダがどの機能(アーカイブやスパムなど)とリンクするか、フォルダのどこまでをデバイスにダウンロードするか、通知の際にLEDライトは何色に点滅するべきか、まで設定可能となっています。 メール管理の方法というのは個人個人で千差万別かと思いますが、K-9は自分の管理方法を実現してくれる心強い味方です。これらの理由により、Androidプラットフォームでの米Lifehacker編集部オススメIMAPクライアントは、K-9に決定いたしました! ■改善してほしい点 K-9は今のままでも十分に魅力的なアプリなのですが、それでもいくつかあったら良いな...と思う機能はあります。

    Android用の最強メールクライアントはずばり! | ライフハッカー・ジャパン
  • KDDIがWindows Phone 7スマートフォン「IS12T」投入と報道、国内初登場に

    昨年11月に発売した「IS03」を皮切りに、「Android au」のキャッチコピーで続々とAndroidスマートフォンをリリースしているKDDIが「Windows Phone 7」を採用したスマートフォンを投入予定であることが報じられました。 KDDIがウィンドウズフォン7搭載機種 日初登場  :日経済新聞 日経済新聞社の報道によると、KDDIはマイクロソフトの「Windows Phone 7」を採用したスマートフォンを8月末に発売するそうです。 同OSを採用したスマートフォンは国内初になりますが、開発は先日Windows Phone 7.5スマートフォンを開発していることが明らかになった富士通東芝製のモデルになり、型番は「IS12T」になるとのこと。発表は今月中に行われる予定。 ちなみに先日もお伝えしましたが、東芝は「T-01A」や「IS02」といった旧Windows Mobil

    KDDIがWindows Phone 7スマートフォン「IS12T」投入と報道、国内初登場に
  • is01でFroyo(android1.6とデュアルブート) - is01next@blog

    【2011-09-10追記はじまり】 この記事は古くなっています。yuntan氏が新しいバージョンを公開したので下記ページをご覽ください。 cm4is01最新版を入れてみた http://d.hatena.ne.jp/is01next/20110910 【2011-09-10追記おわり】 ついに私のis01にFroyoが来ました。「Windowsでは文鎮化するからLinuxを用意しなければいけない」とか、「boot領域にカスタムROMを焼くので、recovery_kitを入れるなど対策が必要」とか、少し前までは敷居が高すぎて近寄りがたい雰囲気だったのも過去のこと。 is01だけでFroyo(CyanogenModベース)を入れることができ、しかも文鎮化する可能性は非常に低いデュアルブートが可能になったのです。 思い起こせば、まとめサイトのis01next@wikiを立ち上げたのは昨年11月

    is01でFroyo(android1.6とデュアルブート) - is01next@blog
  • 「CyanogenMod for IS01(Froyo)」デュアルブートまとめ - is01next@blog

    ある程度運用方法が固まってきたので、まとめておきます。 1. PCを使わずにFroyo(android2.2)をお手軽導入 is01でFroyo(android1.6とデュアルブート) http://d.hatena.ne.jp/is01next/20110704 上記ページを参考にすればPCを使うことなく、「CyanogenMod for IS01(Froyo)」を導入できる。そして、以下のようなデュアルブートが実現する。 電源を押して普通に起動すると、ノーマルのandroid1.6。 「#reboot recovery」で起動すると、「CyanogenMod for IS01」(Froyo) 2. デュアルブートの利点 A. 安心感 デュアルブートの最大の利点は、Froyoがおかしくなっても、電池を一度抜いて起動させればandroid1.6が何事もなく起動すること。これはとても安心。

    「CyanogenMod for IS01(Froyo)」デュアルブートまとめ - is01next@blog
  • Windows Vista以降のシステム復元機能は実は役に立つ、というお話 | ライフハッカー・ジャパン

    Windows XPのWindowsシステム復元機能が使い物にならなかった、役に立ちそうだと思って使ってみたら、期待通りには機能してくれなかったという事実を覚えている方も多いかと思いますが、いつしか時は流れ、実は今では意外に使い物になる機能と化しているのです。 Windowsシステム復元はかなり有能な復元ツールで、Windowsに無料で搭載されています。ドライバ不良のロールバック、バグだらけのソフトによってPCがやられてしまった場合の修正や過去へ遡ってのロールバックなどをする場合、理想的なツールなのです。 XPの頃のシステム復元の悪印象を引きずっているユーザがほとんどかも知れませんが、 VistaまたはWindows 7をお使いの方であればこの機会にもう一度チャンスを与えてみてはいかがでしょうか? 解説は以下から! Windows 7のシステム復元はXPのものよりも優秀 XPでシステムの復

    Windows Vista以降のシステム復元機能は実は役に立つ、というお話 | ライフハッカー・ジャパン
  • Windows 7のシステムのバックアップと復元 [Windowsの使い方] All About

    Windows 7のシステムのバックアップと復元システムイメージをバックアップしておくとシステムが不安定になった時、インストール後の一番使いやすい状態に簡単に戻すことができます。 Windowsをインストールして、デバイスドライバのインストール、よく使うアプリのインストール、各種の設定などが完了したら、現在のシステムイメージをバックアップしておきましょう。 システムイメージをバックアップしておくとシステムが不安定になった時、インストール後の一番使いやすい状態に簡単に戻すことができます。 今回は、Windows 7のシステムイメージのバックアップと復元について解説します。バックアップまたは復元にかかる時間は、データの容量にもよりますが、Windows 7のみの一番シンプルな状態で8分程度です。 システムイメージを作成する Windows 7のシステム全体をそのままバックアップするには、「シス

    Windows 7のシステムのバックアップと復元 [Windowsの使い方] All About