タグ

2017年9月17日のブックマーク (1件)

  • 魚梁瀬杉:最後の伐採58本 次は20年後 | 毎日新聞

    伐採予定の魚梁瀬杉(右)。この木を切ることで左の2の成長が促進される=高知県馬路村魚梁瀬で2017年9月11日、柴山雄太撮影 高知の県木に指定されている銘木「魚梁瀬(やなせ)杉」。江戸時代から残るとされる天然杉の伐採事業が、今年度で休止される。計画的に伐採されるのはこれで最後となる巨木を見に、魚梁瀬の山を訪れた。【柴山雄太】 ■土佐藩が保護 魚梁瀬杉は高知県馬路村の魚梁瀬地区を中心に分布している。安土桃山時代から良材として知られ、長宗我部元親から豊臣秀吉に献上されていたという。 江戸時代に入ってからも、魚梁瀬地区の山は土佐藩の「御留山」として保護・管理され、幕府に献上された。現在残っている巨木は、この頃切られた杉の二代目と考えられており、推定樹齢は平均250年だという。

    魚梁瀬杉:最後の伐採58本 次は20年後 | 毎日新聞
    Shiokaze98
    Shiokaze98 2017/09/17
    >>天然の大径木は資源の減少から、2015年3月、有識者会議での検討を経て、今年を最後に計画的な伐採を休止<< 20年後で、今育っている木が直径50センチになるのか。90センチ超までは長いな…