タグ

GISに関するShiokaze98のブックマーク (108)

  • 吉田初三郎式鳥瞰図データベース

    大正から昭和初期に起こった大観光ブーム。そのブームの中、日内外の旅行パンフレットに鳥瞰図を取り入れたのが「大正の広重」と呼ばれた吉田初三郎です。「吉田初三郎式」として人気を集めた彼の鳥瞰図の最大の特徴は極端なデフォルメで、大胆な構図と鮮やかな配色による豊かな表現に彩られ、今日と比べても遜色ないほどの詳細な情報が盛り込まれた旅行案内が多数出版されました。 吉田初三郎は京都生まれの鳥瞰図絵師で、最初の『京阪電車御案内』(大正2年)が、皇太子時代の昭和天皇から「これは奇麗で解り易い」と賞賛されたことに喜び、生涯に1600点以上もの作品を描いたと言われています。 国際日文化研究センターでは吉田初三郎、および彼の影響のもと同時代の絵師が描いた鳥瞰図の網羅的な収集を行ってきました。データベースではその全体像を把握できるようにするとともに、画像を共有するための国際的な枠組、IIIF (Intern

  • 概要 – ゆる~と

    やどココ・ゆる~と・バスルートは、全国の宿・日帰り温泉、銭湯、バス路線、バス停検索サイトです。 全国約35,000の宿、約14,000の日帰り入浴施設、約27万のバス停、約12万の飲店、道の駅1,213駅が登録されています。 地図から簡単にホテルや旅館、日帰り温泉、銭湯、バス停、道の駅を探すことができます。 2024.3.16にMapLibre(無料地図)に切り替えました。有料地図を廃止した経緯はこちら。 トップページは、こちらからどうぞ。

  • 古地図コレクション(古地図資料閲覧サービス) - 国土地理院

    地図を探す・検索 カテゴリー 古地図の分類は、山下和正著『地図で読む江戸時代』(柏書房)による分類基準などを参考に、以下の基準に基づいています。 関東大震災関連図:関東大地震発災後の調査地図、垂直変動要図 伊能図:伊能忠敬の率いる測量隊によって作成された地図、伊能大図彩色図を含む 日図:日全体を描くもの 地方図:国レベルを超える広域の一般図(道中図などは別) 国図:国絵図など一国を描くもの 郡図:郡ごとに描かれている絵図 都市図:江戸大絵図、京都図、大坂図などを含む 地域図:村図、湊図など 道中図・案内図:街道図、社寺案内図、名勝図などを含む 天文図:天体を描くもの 世界図:大陸もしくは大陸の一部を含む(例支那歴代沿革図なども) アジア図:アジア全体を描くもの 江戸切絵図:折りたたみ式の分冊江戸図 迅速測図原図(フランス式彩色図):明治前期に作成された関東地方の2万分1迅速測図原図 明

    古地図コレクション(古地図資料閲覧サービス) - 国土地理院
  • GIS実習オープン教材とは · GIS実習オープン教材

    GIS実習オープン教材」 科学研究費補助金 基盤研究(A) 「GISの標準コアカリキュラムと知識体系を踏まえた実習用オープン教材の開発」プロジェクトにおいて開発した、「GIS実習オープン教材」 の公開用リポジトリです。 プロジェクトについて プロジェクトは、大学における地理情報科学(Geographic Information Science)の教育の充実のため、実習授業や個人の自主学習等で利用できる実習用教材を開発し、オープンな活用を推進することを目的としたものです。詳しくは、プロジェクトについてをご参照ください。 教材について 教材は、誰もが自由に活用できるGIS(Geographic Information Systems)の活用方法をまとめた実習用オープン教材です。大学の実習授業や個人学習したい内容に応じて教材をご利用ください。GIS初学者は、上記リンク内の初学者コース

  • 基盤地図情報 標高DEMデータ変換ツール | コンテンツ | 株式会社エコリス

    基盤地図情報の数値標高モデルを変換 国土地理院で公開している、基盤地図情報の数値標高モデル(1m,5m,10mメッシュDEM)を変換するソフトを作成しました。特徴は以下の通りです。 ・JPGIS(GML)形式をGeoTIFF形式に変換 ・メッシュに分割されている範囲(2次/3次)を結合 ・投影法を緯度経度、UTM、平面直角座標系に変換可能 ・陰影起伏図を作成 ダウンロード こちらから最新版Ver1.7.1をダウンロードしてご利用ください。 ※Ver1.7.0をご使用中の方はnodataを含むデータの変換で致命的なバグがあったため、必ずこちらに更新ください。 使用方法 1.国土地理院「基盤地図情報ダウンロードサービス」からJPGIS(GML形式)の標高データをダウンロードする。 2.標高DEMデータ変換ツールフォルダ内にある変換結合.vbsをダブルクリックして、変数の入力後、1.でダウンロー

  • 【話題のサービス・アプリ】広大な遊園地でも集合できる! リアルタイムに位置情報を共有できるアプリ「Glympse」 

    【話題のサービス・アプリ】広大な遊園地でも集合できる! リアルタイムに位置情報を共有できるアプリ「Glympse」 
  • 地理情報分析支援システム MANDARA

    対応OS:Windows 7/8/8.1/10 最新バージョン:10.0.1.6 エクセルで作成した地域統計データを地図化することに適した無料のGISソフトです。 幅広いユーザー層を持ち、地図を使って分析を行うさまざまな分野で利用されています。 市町村別等付属の地図データのほか、シェープファイルやKMLファイルからデータを取得できます。 塗りつぶしや記号、グラフ、等値線など多彩な表現方法でデータを地図化できます。 Webブラウザで動作する、「MANDARA JS」もあります。

    地理情報分析支援システム MANDARA
  • 南海トラフ巨大地震の被害想定を地図上に可視化しました

    去る 9 月 1 日は防災の日でした。政府は南海トラフの巨大地震を想定した総合防災訓練を行いましたが、内閣府の南海トラフの巨大地震モデル検討会において検討された震度分布や液状化の可能性などのデータが提供されていることはご存知でしょうか? これらのデータを可視化し、ArcGIS Online 上に公開しました。こちらから、各 Web マップへアクセスすることができます。 これらのデータはどなたでも閲覧することができます。以下に、各種ツールを利用した閲覧方法をご紹介します。 Web ブラウザーで利用する 参照したい Web マップの [開く] から [マップ ビューアーで開く] を選択します。 ArcGIS Online 組織向けプランをお持ちの方は、マップ上でルート検索を行ったり、住所情報からポイントを作成したりすることができます(これらの操作はクレジットを消費します)。 スマートフォンで利

    南海トラフ巨大地震の被害想定を地図上に可視化しました
  • 地図と測量の科学館 | 国土地理院

    開館時間:9時30分から16時30分まで 売   店:10時00分から16時30分まで ※入館の受付は16時00分で終了いたしますので、ご注意願います。 休館日:毎週月曜日(祝日の時は順次翌日)、年末年始(12月28日から1月3日) ※休館日以外にも施設保守等のため、臨時に休館する場合がありますので、お問い合わせください。 ◆夏休みイベントのお知らせ ※ 8月21日(水)に予定していた測量用航空機「くにかぜ」の機内公開については、気温の上昇が見込まれるため公開を中止し「日列島一筆描き」を開催します。 ・2024夏休みイベント案内(PDF形式:596KB) 地理院地図に触れてみよう!(事前申込制:各回先着20名) 7月23日(火)、8月20日(火) [1]10:00~11:30 [2]13:30~15:00 分度器で高さを測ろう!(事前申込制:各回先着20名) 7月24日(水)、8月21日

  • EBCスーパーニュース

    Shiokaze98
    Shiokaze98 2013/02/21
    『グーグル「ストリートビュー」愛媛でも』 >>愛媛県はこれまで今治市のしまなみ海道沿いのごく一部の区間が対象でしたが、きょうから松山市など10市8町が加わりました。<<
  • ArcGIS for Smartphones | モバイル | ArcGIS | 製品 | ESRIジャパン株式会社

  • ダウンロード | ArcGIS Explorer Desktop | デスクトップ | ArcGIS | 製品 | ESRIジャパン株式会社

  • 携帯電話GPSから見た「東日本大震災」発生時、東京の人の流れ(動画) at サイエンスライター 森山和道

    Tweet 「人の流れプロジェクト」において、「東京大学空間情報科学研究セン­ターと共同研究を行っている(株)ゼンリンデータコムの「混雑統計(R)」データを用いて」、「携帯電話のGPSデータをもとに、2011年3月11日の東日大震災時の人の流動を再現した」というこの動画は必見です。 地震前には活発に動き回っている人たち。 その人の流れが、地震発生時点、ピタっと止まります。 まるで東京全体が電気ショックを受けたようです。 その後、再び動き始めるのですが、その動きは非常にスロー。 交通機関が止まったからです。 23時を超えたあたりになって交通機関の復旧と共に、人の流れが徐々に高速に戻って行きます。 人の動きが見事に視覚化されています。 GISと地理空間情報―ArcGIS10とダウンロードデータの活用 posted with amazlet at 13.01.10 古今書院 売り上げラ

  • 株式会社パスコ

    株式会社パスコのメールマガジンコンテンツ・用語集から、「用語集」についてご説明致します。

    株式会社パスコ
  • バス停検索|北海道から沖縄まで全国の最寄りバス停留所位置を地図上から探せます

    お知らせ 福島県、群馬県、静岡県、愛知県、福岡県内でバス停毎の時刻表ページを追加公開しました 福島<新常磐交通>、群馬<上信観光バス、安中市路線バス>、静岡<秋葉バスサービス、森町、静岡市の各コミュニティバス等>、愛知<長久手市 N-バス>、福岡<久留米市、直方市、豊前市、みやま市、宗像市、須恵町、新宮町、遠賀町、川崎町、添田町の各コミュニティバス、定期旅客船等>で乗り場毎の時刻表ページを公開しました。 ・表示例:新常磐交通のバス停時刻表探す、静岡県のバス会社から時刻表探す、福岡県のバス会社から時刻表探す(2024/07/28) 岩手県、宮城県、秋田県、栃木県、東京都、新潟県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、山口県、愛媛県、沖縄内でバス停毎の時刻表ページを追加公開しました 岩手<奥州市コミュニティバス>、宮城<大崎市民バス>、秋田<大仙市循環バス・市民バス>、 栃木<佐野市、那須塩原市、那

    バス停検索|北海道から沖縄まで全国の最寄りバス停留所位置を地図上から探せます
    Shiokaze98
    Shiokaze98 2011/10/23
    国土数値情報のバス停留所データをベースにしてるっぽい。
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

  • LatLongLab - ユニークな地図情報サービス

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ALPSLABサービス終了のお知らせ

    ALPSLABをご利用の皆様へ 平素よりALPSLABをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび2010年3月末(予定)をもちまして、ALPSLABおよびALPSLABで提供するすべてのサービスを終了させていただきます。 サービス終了後は、ALPSLABのすべてのページにアクセスできなくなります。 お客様が作成したデータにもアクセスできなくなりますのでご注意ください。 「ALPSLAB route」についてはLatLongLabにて後継サービス「ルートラボ」を公開しておりますので、そちらに必要なデータの移行をお願いいたします。 またブログやWebサイトへ貼り付けた地図などはサービス終了後もそのままご利用いただけます。 詳しくは「終了対象サービス」をご覧ください。 2006年3月のサービス開始以来、ALPSLABをご愛顧いただき誠にありがとうございました。 また

  • 位置情報を取得する仕組み

    可能性の広がる位置推定技術。ケータイやカーナビ、モバイル端末での位置推定の仕組みを、具体的な製品や実装方法を交えて説明 位置情報の利用の広がり GPSを搭載した携帯電話の普及などによって、位置情報は単に道案内として利用されるだけではなく、位置情報に関連付けられた天気・お店などさまざまな情報が得られるようになってきました。 また、近年の無線通信技術の進歩によって、大量の情報がどこでも得られるような環境も整ってきています。これに合わせて、いままで携帯電話などを中心に利用されてきた位置情報が、PCにも広がりを見せています。 例えば、2009年1月の時点では、位置情報を取得する機能を搭載したノートPCが登場しているほか、Windows 7のベータ版には、位置情報に関する項目が標準で追加されています。 連載では、可能性が広がりつつある位置情報に関する技術について、具体的な実装方法を交えて紹介してい

    位置情報を取得する仕組み
  • Google Map API で早速遊んでみた

    つい昨日、『私自身、もしLonghornのベータ版で遊ぶか、Googleの新しいウェブ・サービスのベータ版で遊ぶかの選択肢を迫られたら、迷うことなく後者を選ぶ』と書いたばかりだが、偶然とは恐ろしいもので、ちょうど GoogleMap API のベータ版をリリースしたことを発見した。そこで早速、遊んでみた。 会社の近所の地図を表示し、そのまわりの幾つかの場所にマーカーを付け、クリックすると説明が出るようにしたのだ。もちろん、マウスで地図をドラッグしてスクロールさせることも出来るし、Satelite ボタンを押して写真に切り替えることもできる。こんなウェブ・アプリケーションが30分ぐらい遊んだだけで出来てしまうのだから、すばらしい時代が来たものだ。 [追記] 参考までにソースコードを添付。ただし、ソースコード中の "key=..." は、このブログのURL用に取得した専用の Maps A