タグ

musicとPC-98に関するShiokaze98のブックマーク (2)

  • DTMの夜明けを告げた「ミュージくん」とPC-9801がいたあの頃

    「母さん、辞令だ。刑事になったよ!」 そんなセリフで始まる桜木健一主演の刑事ドラマで、「刑事くん」というのがあった。そのドラマに影響を受けたのではないかと密かに思っているのが、DTMという言葉を最初に使ったPC-9801用のDTMパッケージ「ミュージくん」。MIDI音源、MIDIインタフェース、ソフトウェアをバンドルした、1988年発売の製品だ。 DeskTop MusicDTM。すでにこの時代にはMacintoshとLaserWirter、Aldus PageMaker、Adobe Illustrator、PostScriptの組み合わせにより、紙の出版物を個人が制作できる、DTP(DeskTop Publishing)という言葉が流行りつつあった。そのPをMに置き換えた、実にうまいネーミングなのだが、後に進出したビデオ編集も含めたDTMP(DeskTop Media Producti

    DTMの夜明けを告げた「ミュージくん」とPC-9801がいたあの頃
  • MIDIシーケンサ、レコンポーザで一斉を風靡したカモンミュージックが営業終了 | スラド IT

    古くはPC88のRCM、PC98時代には山下達郎や小室哲也、細野晴臣と言ったプロミュージシャンに愛用されたMIDIシーケンサであるレコンポーザを制作販売していたカモンミュージックが営業を終了した模様。 レコンポーザは数値打ち込み式という日独自の入力方法によって、精密なMIDIデータ作成ができることから今でもカラオケの伴奏や山手線の発車メロディの作曲者に愛用されている。しかしWindows95版、MacOS9版を15年ほど前に発売して以来バージョンアップがなく、その業態もソフトハウスから音楽用品のWeb通信販売に変わっていた。そのカモンミュージックのWebページに今月「営業終了・閉店のお知らせ」という一文が掲載され他のページは削除された。 なお、現在も開発が続いているSingerSongWriterというDAWソフトを開発する株式会社インターネットの社長もカモンミュージック設立メンバーだ。

  • 1