Sigmaのブックマーク (6,963)

  • アッパー系コミュ障がボードゲームカフェの相席文化をぶっ壊していった

    うちの近所にあるボードゲームカフェ、かれこれ3年くらい通ってる。 土日祝と金曜夕方のみ営業で、相席コミュニティが盛んだった。1人で行っても複数人で遊べるのがありがたくて、初心者も常連もいて、たまにクセの強い人が混じってても、それも含めて居心地がよかった。 ……アッパー系コミュ障が来るまでは。 そいつが現れたのは、ちょうど1年くらい前。 第一印象は、「よく喋る」「声がやたらデカい」「ずっと何かに怒ってるっぽい」。それに加えて、体格がとにかくデカい。雑居ビルで通路が狭いってのもあるけど、妖怪の「ぬりかべ」みたいな圧迫感。たまに電車で独り言がやたらデカいおじさんいるじゃん?あの雰囲気に近い。 で、実際に同卓してみると──マジでずっと喋ってる。 「うわーこの手札じゃもう負けだよ!ありえん!」 「あ〜それやられたら、もう勝てないじゃん」 「4番手とかさ〜このルールで勝てた試しないんだけど!」 テンシ

    アッパー系コミュ障がボードゲームカフェの相席文化をぶっ壊していった
    Sigma
    Sigma 2025/05/13
    言われてみると、行きつけのボードゲームカフェには、初来店時の説明で「賭け事禁止」の次ぐらいに「大声で喋るな」があり、「うるさいのは良くないね」程度の認識だったが、こういう客をよける為の施策だったのかも
  • 中国で自動化の進んだ工場に感動する経営者→それは日本の工場がすでに辿った道で退化した理由がある「かなりの生産ラインが変わった」

    かこか 🔧 生産技術エンジニア課長 @kakoka_2019 中国の工場を見た人がだいたい言うのが「自動化がすごく進んでてビックリした。完全に日は負けてる。すぐに追いつかないと」みたいなやつ。 確かに見た目の凄さ、派手さは負けてるのかもしれないけど、なぜ日の多くの工場ではそれができないのかという推測までをセットで語ってくれる人はほぼ見たことがない。できないのか?やらないのか?やる必要がないのか?見た目だけじゃなくてもっとちゃんと考察しないと、トヨタ生産方式に踊らされてるのと同じで、ただ自動化することだけが目的になってしまうと思う 2025-05-10 14:48:34 うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 何度も言ってる話なんだけど、日はバブルの頃に今の中国以上の自動化を達成してるんだけど、そんな工場で残ってるのは半導体製造業位で何故それらの工場が無くなったのかが分

    中国で自動化の進んだ工場に感動する経営者→それは日本の工場がすでに辿った道で退化した理由がある「かなりの生産ラインが変わった」
    Sigma
    Sigma 2025/05/13
    「自動化を進めるべき」「工場は人件費の安い海外に移せばいい」どちらも30年前の思想で、適材適所、という言葉が全て。外国人を教育するのと、日本人を雇うのと、というコスト比較・リスク分析もあるよ
  • TVアニメ『対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~』ティザーPV

    TVアニメ『対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~』2025年TVアニメ放送! お嬢さまたちの熱き格ゲーライフの火蓋が切って落とされる!! ■キャスト 深月 綾:#長谷川育美 夜絵美緒:#市ノ瀬加那 犬井 夕:#千木彩花 一ノ瀬珠樹:#下地紫野 ■スタッフ 原作:江島絵理「対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~」(MFコミックス フラッパーシリーズ/KADOKAWA刊) 監督:井畑翔太 シリーズ構成:渡航 キャラクターデザイン:松麻友子 美術設定:高橋麻穂 美術監督:Scott MacDonald 色彩設計:林由稀 撮影監督:伊藤康行 編集:小島俊彦 音楽:橋口佳奈 音響監督:立石弥生 アニメーション制作:ディオメディア 収録協力:FAV gaming ■イントロダクション お嬢さま学校に入学した庶民・深月綾は、 校内で最も注目を集める存在「白百合さま」

    TVアニメ『対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~』ティザーPV
    Sigma
    Sigma 2025/05/10
    え、スト6? 谺、どうするんの? ジャスパで代用したら、使って罵倒される技じゃなくなるよね? 胴着勢はまだしも、猫見書紀ってキャミィモチーフだったのか? どう原作改変していくのかが楽しみな稀有なアニメ化
  • 大学退官後、ふぬけとなり、論文やマンガをあまり読まず、マンガ売り場にもあまり行かなかった結果、「ダンジョン飯」が14巻で完結していたことを今更知った話

    夏目房之介 @fusa811 大学退官後、ふぬけとなり、論文はもちろん、マンガすらあまり読まなかった。マンガ売り場にもあまり行かずその結果、『ダンジョン飯』が14巻で完結していたことを今更知った。完結編出たの2023年。あんなに大好きなマンガで楽しみにしていたのに、今まで全然気づかなかった。つづく pic.x.com/vnvQouIIDe 2025-05-06 11:28:13 夏目房之介 @fusa811 9巻までは読んでいた。全部買って読んだ。最近はこんなに面白い連載物はなく、物語の構成もよくできていて、ユーモラスに描く余裕があり、基的に大好きな作品。九井諒子は力のある作家で、初期の短編もとてもいい。つづく 2025-05-06 11:32:00 夏目房之介 @fusa811 魔界ものなのに、魔物料理べまくるなんて一体誰が考えるだろう。しかも、料理の絵が超うまそう。美物でうまそ

    大学退官後、ふぬけとなり、論文やマンガをあまり読まず、マンガ売り場にもあまり行かなかった結果、「ダンジョン飯」が14巻で完結していたことを今更知った話
    Sigma
    Sigma 2025/05/08
    みんな忍耐力あるな。Xを開けば試し読みが流れ、面白そうと感じたら真夜中でも電子書籍で単行本を揃えられる時代になのに。なお、雑誌での完結に気づけず、単行本の予約画面に[完]とあるのを見て知ることは多い
  • 民主主義って負け確じゃないか?

    以前から国内の竹原市長(阿久根市)や斎藤知事(兵庫県)が首長として確信犯的に違法行為(地方自治法違反、公益通報者保護法違反)を行ってそれでも再選されてる事例を見聞きしてうっすら思ってたのが、 アメリカという世界一の最強国のトップがトランプになって酷い事になってるのを見て確信した。 民主主義って負け確だろ。 トランプみたいな、自分が数日前に言ったことすら「いや言ってない、敵対勢力によるフェイクニュースだ」と平気で嘘ついて国政(どころか世界中を)混乱させる人間が大統領になってんだぜ。 民主主義が有効に機能するには有権者が賢く選択しなければならないが、ネットが普及して有権者の多くが陰謀論に侵されて流されるようになった現代、もう民主主義はまともに機能しないだろ。 昔は情報を仕入れる手段は近しい人からの口コミか(これは政治関係ではほぼ無意味)、テレビ新聞からのマスメディア経由しかなく、一定以上の品質

    民主主義って負け確じゃないか?
    Sigma
    Sigma 2025/04/24
    「専制とは、市民から選ばれない為政者が権力によって市民の自由を奪い、支配すること」「強者の自制を法律と挙行によって制度化したのが民主主義」「私は最悪の民主政治でも、最良の専制政治に優ると思っている」
  • ゲオの「PS5レンタル」絶好調 物価高の時代に“昔のビデオレンタル屋さんスキーム”が光明に?

    ゲオが2月28日に始めたPlayStation 5(以下、PS5)のレンタルサービスが好調だ。店舗によって機材の稼働率には多少の差があるものの、サービス開始1カ月時点で「およそ半数の店舗でほぼ100%稼働」しているという。全体でも約80%だそうだ。 「想定以上に好評です」と話すのは、ゲオのレンタル商材全般を担当するゲオ商品1課の坂井祐介マネージャー(株式会社ゲオ、ゲオ事業部 ゲオ商品部 ゲオ商品1課)。坂井さんの部署はレンタルCDやレンタルDVDを手がけているが、動画や音楽のサブスクサービスの普及によって事業としては下火になりつつあるのは否めない。そんな状況で企画したのが、PS5体のレンタルだった。 企画を立ち上げたのは2024年の夏ごろ。PS5の供給がようやく増えてきた一方で、値上げの話が出てきたタイミングだった。当時、PS5の標準モデルは6万6980円だったが、24年9月には7万9

    ゲオの「PS5レンタル」絶好調 物価高の時代に“昔のビデオレンタル屋さんスキーム”が光明に?
    Sigma
    Sigma 2025/04/21
    Xbox Game Pass Ultimateなら、月額1450円で、10年前のPCからでも、タブレットやスマフォからでも、クラウドゲーミングで数百のゲームが遊び放題なのだが。モンハンワールズの為にPS5レンタルしてソフト買う層もいる、と
  • 今、アメリカのボードゲーム業界で何が起きているのか|uchibacoya

    お世話になっております。うちばこやの田中です。 日は、特に米国を中心として、ボードゲーム業界全体が壊滅的なダメージを受けている「関税」問題についての記事です。 今年に入り、米国政府は、中国からの輸入物全てに20%の関税をかけました。 4月に入り、この関税は54%になり、1週間も経たないうちに145%まで増加しました。 この関税は、中国からアメリカに輸入する企業が支払う税金です。 もっとわかりやすく言えば、米国向けの荷物について、中国での製造コストが145%増加したことを意味します。 今まで製造費で1000万円払っていた場合、支払い総額が2450万円になります。 これがどれくらいヤバいことなのか、例を出します。 『Scythe』や『Wingspan』で知られるStonemaier Gamesの記事によると、彼らが2024に支払った製造費は約1000万ドル(14億3000万円)とのことです。

    今、アメリカのボードゲーム業界で何が起きているのか|uchibacoya
    Sigma
    Sigma 2025/04/16
    ボードゲームは、「そのメーカーにしか作れない」ゲームが多くて。Stonemaier Games倒産とかになったら、世界中のアナログゲーマーにとって悲劇
  • 備蓄米が消えていく…「コメの値段は下がらない」備蓄米の9割を"国内屈指の利益団体"に流す農水省の愚策 国民はJA農協が「儲かる値段」で買わされ続ける

    石破茂首相が政府備蓄米を追加放出するように農林水産省に指示した。放出は7月まで毎月実施する。今度こそコメの値段は下がるのか。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「政府備蓄米の売り先はJA農協だ。JA農協が卸売業者に販売する相対価格を決めている。この相対価格が下がらない限り、小売価格は下がらない」という――。 備蓄米放出後も価格上昇が止まらないワケ 備蓄米を21万トン放出しても、コメの値段は下がるどころか上昇している。 農水省の調査でも13週連続して値上がりして3月末には5キログラムで4206円に高騰している。1年前の2000円程度の水準から倍増である。とうとう石破総理の指示で、農水省は7月まで10万トンずつ備蓄米の放出を行うことを決めた。私にはマスコミからこれでコメの値段は下がるのかという問い合わせが来ている。 私の答えは、「3400円くらいには下がるが、それ以下にはならないだ

    備蓄米が消えていく…「コメの値段は下がらない」備蓄米の9割を"国内屈指の利益団体"に流す農水省の愚策 国民はJA農協が「儲かる値段」で買わされ続ける
    Sigma
    Sigma 2025/04/11
    「主食用輸入枠の輸入量拡大か、枠外輸入の関税引き下げ」 いつ書いた記事? USTR代表は「撤廃」を掲げて乗り込んできて、国民民主党も「見直し」を主張し、5kg 3千円の米国産ブレンド米をスーパーで見る昨今だぞ
  • TRPGの世界に入門する ひとつだけ言うとしたら「やっぱりゲームマスターがすごすぎる」

    1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いのでべた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。 前の記事:新聞入門 ~プロに教わる新聞の読み方 > 個人サイト >ぼんやり参謀 >ライターwiki よし、テーブルトークするぞ 何を隠そう私はゲーム好きである。SwitchPCでコンピューターゲームも嗜むし、ボードゲームのようなアナログゲームも大好きだ。最近は人生ゲームくらいの大きさのボードゲームを集め始めてしまい、今最も欲しいものは「収納」とされている。 そんな私だがTRPGはやったことがなかった。対話して進めるRPGなんて絶対楽しいだろうに、何をどうしたらいいのかさっぱり分からなかったのだ。 そうやって日々もじもじしながら過ごしていたところ、なんと普段務めている会社にTRPG歴10年以上の猛者がいることがわかった。これはいい。ぜひ教えてもらおう。 ライ

    TRPGの世界に入門する ひとつだけ言うとしたら「やっぱりゲームマスターがすごすぎる」
    Sigma
    Sigma 2025/04/10
    オンラインセッションはGMの準備が増えるのは事実だけど、プレイヤーいないと物語が完成しないので、GMだけ凄くてもダメです。他者の話を聞いて、キャラクターに言動させているだけで、優秀なプレイヤーです
  • ガイドライン違反を疑われるゲーム配信への対応に関するお知らせ | カバー株式会社

    日頃より「ホロライブプロダクション」を応援いただき、誠にありがとうございます。 当社は、先般配信されたゲーム配信におけるガイドライン違反を疑われる内容について、該当ゲームソフトの販売元である任天堂株式会社に相談し、対応について協議してまいりました。 任天堂株式会社からは、 当該動画の公開継続は誤解を招く恐れがあるため、非公開化すること今後、ガイドライン違反のリスクがある動画企画の実施を避けること所属タレントに対して、改めてガイドライン遵守の必要性を周知することについて要請を受けました。 当社では当該動画の非公開化に加え、企画実施フローの整備、所属タレントへの啓発や指導等の対策と改善を図る方針でございます。 件について、ファンの皆さま並びに関係する方々にご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます。 今後も皆さまに安心してコンテンツをお楽しみいただけるよう、十分に注意を払い活動を続けてま

    ガイドライン違反を疑われるゲーム配信への対応に関するお知らせ | カバー株式会社
    Sigma
    Sigma 2025/04/09
    その気になったら「弊社ハード/ソフトの無期限配信禁止」を宣言できる相手に、この要請内容なら、早々に謝罪の意思を示して、会社と会社の対話をしていたのでは、と感じる。詫びる相手を間違っていないのがいい
  • マイクロソフトが世界的にデータセンター開発から撤退 | Data Center Café

    データセンター建設プロジェクト縮小の詳細が明らかにマイクロソフトが世界的なデータセンタープロジェクトからの撤退を表明しており、その詳細が明らかになりました。 Bloombergが「事情に詳しい関係者」の話として報じたところによると、同社はインドネシア、イギリス、オーストラリア、そしてアメリカのイリノイ州、ノースダコタ州、ウィスコンシン州でのデータセンタープロジェクトの協議を中止または延期したとのことです。 マイクロソフトがデータセンター展開戦略を減速させているとの報道が、ここ数週間相次いでいます。TD Cowenのアナリストは今年2月、同社が約200MWのデータセンターリース契約から撤退したと最初に報じました。 その数週間後、同証券会社はこれが米国とヨーロッパ全域の2GWのデータセンタープロジェクトにも広がっていましたが、具体的なプロジェクトの詳細は明らかにされませんでした。 Bloomb

    マイクロソフトが世界的にデータセンター開発から撤退 | Data Center Café
    Sigma
    Sigma 2025/04/09
    撤退するのは、データセンター増設競争からで、既存のデータセンターの増強は続けるらしい。AzureもWindowsから数えれば15年経過したし、大規模リプレースだろうか
  • 「実際にアメリカ人と話してると、関税の意味がわかっていない。ダンピングに対する罰金のようなものだと誤解していて、関税の影響で自国の物価が上がると思ってないらしい」

    💃🏼💃🏼Alpaca🕺🏼🕺🏼 @nanatea 実際にアメリカ人と話してると関税の意味がわかってなくて、例えば100ドルの品に25%の関税掛けたら輸出する側が25%をアメリカ政府に納めると思ってる人が多い。ここから先アメリカは地獄のように物価が上がるんじゃないかと。 x.com/yurumazu/statu… 2025-04-03 22:26:57 Emin Yurumazu (エミンユルマズ) @yurumazu 昨日もBS11で話しましたが、トランプは貿易赤字を補助金とか寄付だと勘違いしている。いやいやお金払って代わりにモノをもらっているから別に寄付しているわけではない。私がデパートで10万円の買い物をしたら対デパートの貿易収支は10万円の赤字だけど、別にデパートに補助金出したわけじゃないからね 2025-04-03 10:14:29 あきひと🐬あっきー @chat_

    「実際にアメリカ人と話してると、関税の意味がわかっていない。ダンピングに対する罰金のようなものだと誤解していて、関税の影響で自国の物価が上がると思ってないらしい」
    Sigma
    Sigma 2025/04/05
    米国で、Nintendo Switch2の予約が再開したら、「なぜ、欧州で469.99ユーロのSwitch2が、449.99ドルどころか、遥かに高くなっているのか?」と任天堂を非難すると共に、「全ての輸入品がこうなる」と気づくきっかけになるのでは
  • Nintendo Switch 2のアメリカでの予約開始日が再調整へ。トランプ政権による関税政策の影響の検討のため | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    2025年6月5日に発売予定の任天堂の新ゲーム機、Nintendo Switch 2。世界中でその予約熱が高まるなか、トランプ政権による新たな関税政策の影響により、2025年4月9日に予定されていたアメリカでの予約開始が遅れるようだ。 これについてはIGN誌をはじめとする現地ゲームメディアが任天堂からの声明を得たと報じているほか、大手ゲーム小売店のGameStopも予約が遅れることを公表している。そちらによると、関税政策の影響や変化する市場の状況などを検討するため、予約開始が後日に延期されるとしている。ただしアメリカでの発売日については現地6月5日のままで変更なしとのこと。 トランプ政権の“相互関税政策”は、現地4月2日にNintendo Switch 2の発表配信後に発表。Nintendo Switchの製造国でもあるベトナムに対しては46%という高い関税が設定されており、価格への影響の

    Nintendo Switch 2のアメリカでの予約開始日が再調整へ。トランプ政権による関税政策の影響の検討のため | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    Sigma
    Sigma 2025/04/05
    449.99ドルも、相当頑張ってる数字だった、という証拠
  • 片手でゲームを操作できる「Xbox Adaptive Joystick」が発売。障害のあるゲーマーでもゲームを楽しめる環境を作る

    片手でゲームを操作できる「Xbox Adaptive Joystick」が発売。障害のあるゲーマーでもゲームを楽しめる環境を作る 編集部:小西利明 2025年3月19日,Microsoftの日法人である日マイクロソフトは,PCおよびXbox Series X|S,Xbox One対応のジョイスティック「Xbox Adaptive Joystick」を発売した。税込直販価格は3278円である。 Xbox Adaptive Joystick Xbox Adaptive Joystickとは,Microsoftによる障害を持つ人でもゲームをプレイできるようにする継続的な取り組みの一環として生まれた有線型ジョイスティックである。 関連記事 「Xbox Adaptive Joystick」は,Xboxのアクセシビリティへの考えが詰まったコントローラ用アクセサリ。ドイツで実機をお試し[gamesc

    片手でゲームを操作できる「Xbox Adaptive Joystick」が発売。障害のあるゲーマーでもゲームを楽しめる環境を作る
    Sigma
    Sigma 2025/03/20
    これ、PCにUSB接続できるジョイスティック。Xboxに興味もってなくても、「交通事故で、片腕がなくなってもゲームは遊びたい」と思ってる人は、Xbox Adaptive Controllerと共に、興味を持っておくべきアイテム
  • やっほ〜⭐︎穏健派フェミニストだよ〜⭐︎

    いつもあんまり注目されない穏健派だけど、今日からちょこちょこフェミニズムとかの話をしていくよ!!!!みんな、よろしくね!!!!✌️ これって誰向けの記事?😠「なんでフェミニストって問題ない表現にも噛み付くの?」 😠「なんでアンチフェミニストや無意識に現状加担してる男っていくら説明してもわかろうとしないし煽ってくるの?」 …みたいに、フェミニズム関連で対立しながらも、「相手陣営が何考えてるのか気になるな」と思ってる人向けだよ!「あいつらイカれてるから話しても無駄!」と思ってる人には向かない内容だよ!(読んでほしいけど!) あと、今後を憂える穏健派フェミニストにも見てほしいよ! 突然ですが自称穏健フェミニスト増田のゴール ①男女平等!性別に関係なく、自由な選択ができる社会にしていきたいよ! ②(男女ともに)性被害で悲しい目に遭う人を減らしたいよ!こう書くとヒューマニストじゃね?という感じ

    やっほ〜⭐︎穏健派フェミニストだよ〜⭐︎
    Sigma
    Sigma 2025/03/15
    「性別に関わらず暮らしやすい社会があってほしい」 これだけは、誰もがそう願ってると信じたいので、様子見ブクマ
  • にじホロ交流戦2025

    DAY1 2025 . 5 . 24 SAT 開場11:00 / 開演14:00 DAY2 2025 . 5 . 25 SUN 開場11:00 / 開演14:00

    Sigma
    Sigma 2025/03/14
    エスコン、マジで頑張ってるな。バスケに続いて、Vtuberによる野球イベントも誘致したのか / ソフトはプロ野球スピリッツ? 「所属タレントをもとにしたオリジナル選手を育成」というが、白球のキセキで育成するのか?
  • 声優・森久保祥太郎さんが、『原神』から突如降板。中国SNSでの“森久保さんへの即刻降板要求”などが関連する可能性 - AUTOMATON

    『原神』公式Xアカウントは3月12日、同作に出演を予定していた声優の森久保祥太郎氏について、諸般の事情で降板することになったと報告した。 作は、基プレイ無料のオープンワールドARPGだ。中国に拠点を置くmiHoYoが開発を手がけており、中国国外向けにはCOGNOSPHER社によるHoYoverseから展開されている。各国向けにローカライズもおこなわれており、日向けにも各キャラのボイスを豪華声優陣が担当している。 そして森久保祥太郎氏といえば、さまざまなアニメ作品のキャラほか、『ペルソナ4』の花村陽介をはじめゲームキャラのボイスも多岐にわたり担当してきたベテラン声優だ。『原神』においては、今後実装予定とみられる新キャラ「イファ」の声優を担当する見込みであった。 しかし今回、『原神』公式Xアカウントは森久保氏が同作から降板することを発表。関係各所およびユーザーへの謝罪が伝えられた。 ただ

    声優・森久保祥太郎さんが、『原神』から突如降板。中国SNSでの“森久保さんへの即刻降板要求”などが関連する可能性 - AUTOMATON
    Sigma
    Sigma 2025/03/13
    ちょうど5章もいいところでエンディングに至ってるし、引退するか。残念だ
  • 『モンスターハンターワイルズ』マッハで売上800万本を突破。カプコン史上最速 - AUTOMATON

    カプコンは3月4日、『モンスターハンターワイルズ』の全世界販売数が800万を突破したと発表した。発売後3日間での記録となる。 カプコンは3月4日、『モンスターハンターワイルズ』の全世界販売数が800万を突破したと発表した。作は、PCSteam)/PS5/Xbox Series X|S向けに発売中。 作は先日2月28日に発売され、800万突破はそれから3日間での記録であり、カプコン史上最速の出足とのこと。同社は、世界各地で開催されたゲームイベントでのブース出展や、オープンベータテストの実施など、グローバルな施策を継続的におこなったことにより発売前から大きな話題を喚起し、この記録を達成したと述べている。 『モンスターハンターワイルズ』は、強大なモンスターの狩猟を生業とするハンターとして冒険するハンティングアクションゲームだ。ソロプレイおよび最大4人でのオンライン協力プレイに対応

    『モンスターハンターワイルズ』マッハで売上800万本を突破。カプコン史上最速 - AUTOMATON
    Sigma
    Sigma 2025/03/06
    今作は、ソロでクリアできる、オトモアイルーやセクレトが優秀すぎてオンライン協力プレイなど不要、という仕様が、ウケてるのかも。「ハンターは殺戮者」というイメージを払拭するメインストーリーもいい
  • 『モンスターハンターワイルズ』の「セクレトに移動おまかせシステム」があるのは、過去作で“狩猟せずにやめたプレイヤー”もいたから。飽きる前に最速でハンティングへ - AUTOMATON

    『モンスターハンターワイルズ』の「セクレトに移動おまかせシステム」があるのは、過去作で“狩猟せずにやめたプレイヤー”もいたから。飽きる前に最速でハンティングへ - AUTOMATON
    Sigma
    Sigma 2025/03/04
    スタッフロールを見るとこまで進めたが、今作ほど初心者保護の出来てるモンハンはない。スト6同様、シリーズ初プレイの人にかなり配慮してる。難易度低すぎ、とか言ってるベテランは、4月のアップデート待ちかも
  • むかしむかしある銀行がありました。そこではDEIとして女性活躍推進が掲げられ「女性管理職3割」を銀行でも目指すことになりました。#陰湿金融文学

    たまちゃん2@銀行 @tamachanbank2 むかしむかし、ある銀行がありました。 そこではDEIとして女性活躍推進が掲げられました。国ごとの産業構造の違いなどを考慮しているのかもわかりませんが ハーバード大学が提唱し、日政府が推進し、アクセンチュアがKPIにするよう勧めてきた「女性管理職3割」を銀行でも目指すことになりました。 2025-02-16 17:28:21 たまちゃん2@銀行 @tamachanbank2 3割になったらどうなるのか銀行の経営陣は誰一人理解していませんが、 何せハーバード大学が提唱し、高額を支払ったコンサルのアクセンチュアが勧めてくるのですから、きっといいことがあるに違いありません。 とりあえず、3割を目指すのです。 2025-02-16 17:28:22 たまちゃん2@銀行 @tamachanbank2 とは言っても、これまでの銀行は男性社会。総合職の男

    むかしむかしある銀行がありました。そこではDEIとして女性活躍推進が掲げられ「女性管理職3割」を銀行でも目指すことになりました。#陰湿金融文学
    Sigma
    Sigma 2025/02/18
    「休むと代わりの人員がいないので、申し訳ない気持ちで産休・育休しなければいけません」 ここが間違い。まず、男性も女性も、気軽に有給取得や休職が出来る環境が必要で、お題目で女性活躍推進を掲げるから歪む