記事へのコメント197

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    MochidaHuoshi
    中古ゲームのライブ配信今後は難しくなりそうだね。

    その他
    houyhnhm
    えーと、不法とかそういうラインの黒白の話じゃなくて、誤解を招きかねない動画としての削除の話で、違法かどうかは判断しないし手打ちとかの前段階の話よ。

    その他
    CalvanGou
    id:mayumayu_nimolove カバーは君が務めてる会社とは比べ物にならない大きな会社だよ。任天堂とVTuberはWinWinなんだから「遊んであげてる」とも言えるわけ

    その他
    vlxst1224
    さしあたり触法案件ではないと。ダンマリだと火勢が強まるばかりだし、さりとて実名出して詳報すれば吊るし上げに等しいし舵取りが難しいところよな。当該タレントに瑕疵があったと断言し辛い事件であるから余計に

    その他
    yoshikie
    ぺこーら、最近事務所側でアンコントローラブルになってる気がする。このままだとなんかヤバそう。

    その他
    greenbuddha138
    履修したので読める読めるぞ状態うれしい

    その他
    napsucks
    問題の本質はヤラセ配信の方だと思うのだが

    その他
    amunku
    ここまじ定期的に謝罪してるけど企業のていをなしているのか

    その他
    odakaho
    違法ソフトでヤラセ配信してスパチャ稼ぎってことだけど、任天堂じゃなければ問題になってないだろうし、このくらいのヤラセは良くあるんだろうな。

    その他
    aku_su1
    わりとカバー側が弱いんだな

    その他
    mino90
    任天堂が個人と一部法人向けにガイドラインを出している。

    その他
    minoooon525
    改造ソフトだったことを認めてヤラセ自体から論点をそらすムーブ。そもそも「商品価値が上がる」改造がほどこされたソフトが「完全未使用」で一般中古品として流通するわけ無いだろ

    その他
    hapze-23_45
    カバーは任天堂との関係性を保持する為に怒られにいったのはあるんじゃないかな。ホロライブは最近ポケモン配信を解禁したので、それによる先方との関係性悪化は何より避けたいはず。https://anond.hatelabo.jp/20250326223834

    その他
    hate1229
    配信者の名前を出してしまうと炎上して活動休止に追い込まれるから、任天堂にお伺いして会社としてちゃんと対応して、あくまで過失だったんだという落とし所にしたいのだろう。

    その他
    shikiarai
    ぺこーらさんはまぁ

    その他
    north_god
    これだけら読むと何のこっちゃわからない

    その他
    unkkk
    配信者は事務所に許可を取っているはずなので、事務所がこのような対応だとどうか

    その他
    yayoiori
    任天堂側もSwitch2の体験会にインフルエンサーとしてホロライブ呼んじゃってるし、こんな感じの手打ちになっちゃうわな

    その他
    nakag0711
    ガイドラインってどのガイドライン?どのゲーム配信?

    その他
    seiji_harada
    後知恵正義マンさんたち怖っ

    その他
    xorzx
    カバーは任天堂と配信の契約結んでる。改造データもしくは改造の可能性がある中古品のデータでの配信止めろっては真っ当じゃん。/改造データの配信やりたいなら会社辞めて個人でやれよ。

    その他
    toria_ezu1
    DSはマジコンが流行っていた時期なので、違法改造したデータの中古カセットが山程あるから、配信は差し控えたほうがいいかもしれないな

    その他
    chiguhagu-chan
    中古買ったらたまたま改造だった、は別にしゃーないじゃんって話なんだけど、ちゃんと改造してます品を買ってて、企画として普通にヤラセなんだよな。後者のほうが気分悪いけど前者でしか文句を言えないもどかしさ

    その他
    botp
    今後は企画段階でストップかけられるといいね

    その他
    hepati9ue
    火事の火元から消火器ぶっかけられてアンチは悔しいのうw

    その他
    heretoday
    いつもの「知らない人に伝わらない」書き方ですが今回はそれで良かったのでは。ユーザに興味も持って欲しくないでしょうし。任天堂へ問い合わせもデータが確実黒とも決まったわけではないのでお伺い立てたのでしょう

    その他
    mayumayu_nimolove
    たかが一vtuberのやらかしに任天堂に聞くのはお門違いな気がする。んなもん自分達で判断して是正しろよ。遊ばせてもらってる立場なんだから。やはりまだまだ素人集団であって企業とは程遠い。

    その他
    kagerouttepaso
    くだらな。ネット有識者がイマジナリー任天堂の威を借るから余計な仕事が増える。そういう客層向けのコンテンツだから仕方ないけどさ。

    その他
    azecchi
    ここの(こんな辺境の)ブコメで吹き上がっている人達、もう大昔に販売も終了しているレトロゲームを使った配信の話ですよ?わざわざ詳細まで記載する必要なんて全く無いし事務所の対応も極めて妥当でしょ。

    その他
    monotonus
    ヒカキンは任天堂とよく仕事してるから個人単位でも気をつけてる(例えば偽トロには手を出さないとか)っていうのに上場企業なのにどういうコンプライアンスしてるんだろ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ガイドライン違反を疑われるゲーム配信への対応に関するお知らせ | カバー株式会社

    日頃より「ホロライブプロダクション」を応援いただき、誠にありがとうございます。 当社は、先般配信さ...

    ブックマークしたユーザー

    • MochidaHuoshi2025/04/16 MochidaHuoshi
    • showgotch2025/04/15 showgotch
    • qchankun2025/04/13 qchankun
    • houyhnhm2025/04/10 houyhnhm
    • CalvanGou2025/04/10 CalvanGou
    • rasttan2025/04/10 rasttan
    • vlxst12242025/04/10 vlxst1224
    • replier2025/04/10 replier
    • J_J_R2025/04/10 J_J_R
    • yoshikie2025/04/10 yoshikie
    • anguilla2025/04/10 anguilla
    • kisiritooru2025/04/10 kisiritooru
    • eclipse032025/04/10 eclipse03
    • soitan2025/04/10 soitan
    • greenbuddha1382025/04/10 greenbuddha138
    • spiralspider2025/04/10 spiralspider
    • napsucks2025/04/10 napsucks
    • witchhazel2025/04/10 witchhazel
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む