タグ

音楽とgadgetに関するSuiJackDoのブックマーク (2)

  • ソニーの「Rolly」を写真と動画で詳しく紹介

    ソニーが10日に発表した、サウンドエンターテインメントプレーヤー「Rolly」(ローリー/SEP-10BT)。音楽に合わせて踊るなど、“アクティブスピーカーのカタチをしたロボット”とも言える新しいジャンルの製品だけに、文字だけではその特徴が伝わりにくい。ここでは写真や動画を交えて、「Rolly」を紹介したい。 外形寸法は65×104mm(直径×幅)のたまご型。カラーリングも白を基調としているため、外観的には少し大きめのニワトリのたまごにそっくりだ。表面はツルツルとした光沢仕上げで、重量は300g。見た目やカラーリングから連想するよりも重く、表面の感触や、各部パーツの工作精度の高さとも合わせて、手にとると“おもちゃ”っぽい感覚はまったく無い。

    SuiJackDo
    SuiJackDo 2007/09/11
    動画を見て、これは当初思ったよりはいい、と感じた。特に子供向け。ただ、その場合強度や価格の面でどうか。机上で使った場合落下の衝撃に耐えうるのか。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    SuiJackDo
    SuiJackDo 2007/09/01
    あー、こういうサイズなのか。とりあえずこいつでビリーズブートキャンプの音声を再生するとどんな動きをするか見たい。笑い。
  • 1