タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/gijiroku3 (1)

  • 議事録の書き方

    このページでは議事録の書き方を習得するのに 必要な方法や、議事録を書くメリットなどを中心に 書いていきたいと思います。 役に立ったり、質問があったらぜひコメント下さい。 今後の予定 続きを読む 議事録を書く前に会議の内容をどう記録するかという方法ですが、私は次の3つをお勧めします。 1.ノートに記載する。 2.ノートPCを活用する。 3.ICレコーダーを活用する。 それぞれのメリットデメリットを考えて併用したり、場面場面で選択するのが一番です。基的にはノートPCとICレコーダの併用が一番だと思います。 それでは一つずつ観ていきましょう。 1.ノートに記載する。 これは一番手軽でどこでもできる方法ですね。 会議中のホワイトボードの絵も書けるので便利です。 ただ単に箇条書きで記載するよりも、 マインドマップという方法が有効です。 マインドマップというのは、通常とはまったく異なる記載方法です。

    SuiJackDo
    SuiJackDo 2008/02/25
    若い社員の方が自分の議事録作成で感じたことなどをまとめているスタイル。読みやすく興味深い。
  • 1