タグ

PCとhardwareに関するSuiJackDoのブックマーク (3)

  • AVerMedia - AVerTV Series Downloads

    SuiJackDo
    SuiJackDo 2008/03/15
    チューナーカードM169-Eのドライバ。GV-BCTV5EのOEM元?
  • 【元麻布春男の週刊PCホットライン】1GB=2,000円時代のメモリ増設を考える(上)

    ●メモリの価格低下が止まらない メモリ価格の下落が止まらない。1GBのPC2-6400(DDR2-800)メモリモジュールの価格は、1年前には1万円以上していたのに、ついに2,000円を切ってしまった。1GB DIMMは最も数量の出る品種であるため、最も割安なわけだが、以前は高価だった2GB DIMMの価格も半年前の4分の1、5,000円を切る水準まで到達している。これらの価格はいわゆるノーブランド品の最安値価格だが、これに引きずられるようにブランド品メモリやメモリメーカー純正品の価格も下がり続けている。 筆者も先週末、チップはエルピーダ製だという触れ込みの代理店(恵安)ブランドの2GB DIMMと、Micron子会社のCrucialの1GB DIMMを購入したが、前者が1万円を切り、後者は5,000円を切る価格だった。激安ノーブランドメモリに比べれば高いが、安心料も込みということで、十分

    SuiJackDo
    SuiJackDo 2007/11/28
    使えるメモリの上限はマザーボードのチップセット、OSで制限される。32bitOSでは上限4GBだがI/Oマッピングの関係で実効3GB程度。64bitOSではチップセットの上限8GB。
  • ThinkPad 600は完全ではなかった?:ThinkPadのキーボードが打ちやすい理由――大和のエンジニアかく語りき (1/3) - ITmedia D PC USER

    堀内氏は1996年からThinkPadのキーボードを手がけ、1998年発売の「ThinkPad 600」以降のほぼ全機種でキーボードを担当している レノボ・ジャパンは11月13日、報道関係者向けに大和研究所のエンジニアによる技術説明会を実施した。「ThinkPadキーボード設計の取り組みについて」をテーマに掲げ、同社ノートブック開発研究所 サブシステム技術 機構設計 テクニカルマスターの堀内光雄副部長がキーボード設計におけるこだわりを語った。 同社がThinkPadのキーボードに求める必要条件は「速く打てること」「タイプミスが少ないこと」「長時間使用しても疲れないこと」の3つで、これらを実現するための重要項目として「キーフィーリング」「キー形状とキー周辺形状」「キー全体のレイアウト」「ポインティングデバイスとの組み合わせ」の4つが挙げられるという。「車にとっていちばん重要なのはエンジンだが

    ThinkPad 600は完全ではなかった?:ThinkPadのキーボードが打ちやすい理由――大和のエンジニアかく語りき (1/3) - ITmedia D PC USER
    SuiJackDo
    SuiJackDo 2007/11/14
    ThinkPadの伝説的なキーボードの背景をテクニカルマスターが説明。アイラブThinkPad。
  • 1